• 締切済み

ヘルプマークのあり方

g27anatoの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

「ヘルプマーク」 …申し訳ないですが、その意味を理解できてません。 言葉の意味からは、 「困った時は助けて下さい」という意味なのではないでしょうか? 「困ってなくても助けろ」という意味とは考えたくありません。 個人的に考えていることは、 「他者が困るような事はしない」ということです。 (それでも不可抗力ということはあります。) 貴方の行動が結果的に他者を困らせないのなら、それはそれで構わないだろうと思います。 ただ、貴方が倒れやすい状況に置かれた時には、その事情を周囲に知ってもらう必要は有るのではないでしょうか。 「プライドや痩せ我慢」或いは「遠慮や余計な気遣い」が、 結果的に周囲を困らせることにならないか少々の不安は感じます。 「困らせる」ような事になるかならないかは、当事者本人にしか判断できない事でしょう。 「ゼロか100か」ということではなく、 その時その場合の状況に合った判断から「大丈夫」なのか「大丈夫でない」のかを、自ら示す必要は有るのかもしれません。 「あの人」とか「優先」とか他者との比較ではなく、 貴方自身の事と捉えて、その上で周囲との関わりとして考えるべき事だろうと思います。

az4242
質問者

お礼

ありがとうございます。もちろん「困ってなくても助けろ」とは思っていません。理解力がなくて申し訳ありませんが、他者を困らせる……という話にどう繋がるのかが分かりませんでした。 私も「他者を困らせるようなことはしない」というのは考えております。 私がヘルプマークを付けているのは、倒れた時や事故にあったときに、救助してくださる方に私の体の状態を知ってもらうためが一番です。体に多数の金属が埋め込まれているため、何か処置をされるときに必要な情報をマークの裏に書いてあります。 譲っていただけたときには有難く座らせていただきますし、本当に大変な時は電車を降りたりもします。自分の状態を見極められず他者を困らせることのないよう、そういった配慮は自分なりにしているつもりです。

関連するQ&A

  • ヘルプマーク

    私は抑鬱障害でカバンにヘルプマークを付けてます。こないだ久しぶりに地元の電車に乗ったら、優先席に【ヘルプマークを付けてる方がいらっしゃったら席をお譲り下さい】というシールが貼られてました。 皆さん、電車内やバスでヘルプマーク付けてる方が来られたら席を譲りますか、譲りませんか?教えて下さい

  • ヘルプマークと躁うつ病

    躁うつ病を持つ方が、東京都の出しているヘルプマークを見せてくれました。 これを鞄に着けていれば障害があることをわかってもらえる、電車で席を譲ってもらえるそうです。 躁うつ病がよくわからないので疑問に思ったのですが、躁うつ病の方が、電車で席を譲ってもらいたいのは、どうしてなのでしょうか。 (患者さんに失礼な質問でしたらごめんなさい。)

  • ヘルプマークについて

    私は30代半ばになります。 肩凝りと腰痛、左半身に痛みがでて 整形外科で診て貰ったら狭窄症か 腰椎椎間板ヘルニアのどちらかと いわれました。詳しい事は 次回のMRIで判るそうです。 あと、左足のが足炎とも言われて 重い荷物を持たず、『なるだけ 坂道や階段を避けて歩きなさい。』 と言われて、腰から左半身がビリビリ 電流が走るように痛くてダイソーで 買った安い杖で右半身を支えながら 歩いています。 杖をついて気付いたんですが、ヘルプ マークは付けた方が良いんでしょうか? ヘルプマークあるのと無いのでは 差があったりしますか? 時々、電車内で50代から70代くらいの 人が私と杖を交互に見てるのが判ります。

  • マタニティーマークについて

    毎日、千葉県内から都内まで通勤している男です。最近、マタニティーマーク(参考:http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/07/h0726-1.html#betu1)などが普及してきて、一般の方が席を譲りやすい状況が生まれてきたことはよいことだと思います。 その一方で、これはと疑問に思うことがありますので、妊婦の皆さんにお聞きしたく、質問させていただきます。 ・なぜ、車内でお立ちになっている時に、マークを隠す(またはマークを見えない場所に付けている)のですか。隠した(見えない)のではマークをつける意味がないと思うのですが。道路を歩いているときやショッピングセンターなどでは、マークを付けた方をよく目にするのですが、こと車内に関しては、いままでにほんの数えるほどしかお見かけしていません。妊娠中の妻と歩いた時期に皆さんに良くしていただいたことを思い出し、気持ちよく席をお譲りしたいので、お尋ねする次第です。 ※後から妊婦さんだったと気がついたパターン:腕や肩にかけたバッグの、自分の側にマークが付いていて人からは見えない。バッグの内側に付けている。いずれも、降りるときや席が空いて座るときに、バッグを持ち替えたのでマークが見えました。

  • ハートプラスマーク

    僕は高校三年生です。 ハートプラスマークというものをご存じですか? このマークは見た目ではわからない障害を持った人のためにつくられたマークです。 ご存じの方は賛成意見、反対意見をお聞かせください。 実は僕は高1の夏に病気にかかり歩くことが難しい体になってしまいました。 しかし見た目は若いため、優先席に座っていると注意を受けることがありました。 自分に障害があることを伝えると注意した人も理解してくれました。 しかし注意を受けると少なからず心が傷つきました。注意した人も申し訳なさそうで、 お互いにいいことはありません。 なので僕は見ただけで障害があることがわかるハートプラスマークには賛成です。 ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。

  • 「赤ちゃんいます」マーク→毎朝は譲れません

    首都圏私鉄利用者で毎朝1時間10分乗車して都心へ向かう40代男です。 始発列車に着席するため15分前には並びます。 先日乗車中に「赤ちゃんいます」マークを鞄につけた 女性が私の前に立ったので、席を譲りました。 (まだおなかは目立たず、バッチがなければわからない状況です。 但しどれだけ気持ち悪い状態なのかはわかりません) 翌日も同じ女性が私の前に立ち、鞄を私の目線の前に持ち、 マークが見えるように立ったので譲りました。 (正直言うとしぶしぶです) 週明が明けてもう一度同じパターンだったので、その日までは 譲りましたが、その後は嫌気がさして譲ってません。 こっちも毎朝着席のために並んでいるのだし、正直言って 毎朝は簡便です。妊娠でつらいのはわかりますが、 私はこの人のために奉仕しているわけではありません。 その後こちらが観察する限り ・この人はわざわざ鞄のバッチを着席者の目線に合うような高さで持つ。  (かなり不自然で鞄を高く持ち上げているような格好) ・着席後はこのバッチ下側に向けて見えないようにしている。 ・優先席が同じ車両のすぐそばにあるのにそちらには行かないで  一般席前に立つ など、どうも気に入りません。 私はこのような人は優先席前に立ち、着席後もバッチが見えるように 着席するべき(「若くて優先席座ってますが妊婦です」というアピールのために) と思いますが皆さんどう思われますか。

  • どういう意味でマタニティマークをつけるの?

    マタニティマークに関して質問です。 私自身近しい人に妊婦さんがいた事がなくて想像でしかないのですが、子供を生む事ってとても大変なんだろうなって思います。 知り合いはつわりがひどくて外出できないと言っていました。 そんな中でも通院や買い物など電車に乗らないといけない時もあるでしょう。 もしも何かあった時に妊婦だと周りに伝える事ができるから、という意味でマタニティつけているのであれば理解できます。 でも妊婦以外で病気などの人がそういうバッジつけてるの見た事ないですよね。 なんで妊婦さんだけはマタニティマークでそれを主張するのでしょうか? また、優先座席の近くに乗車するわけでもなくマタニティマークを見えるようにつけて「妊婦なんだから席譲ってくださいよ」と周りに優しさを期待している方ががいたらちょっと横柄だと感じます。 経験ないので知りませんが妊婦って24時間40週ずっとしんどいのですか?座っている時以外安静ではないのですか? そうでなければ立っているのがつらい時には「席替わってください」と自分から声をかえればいいだけではないのですか? 「断られるかもしれない」「自分からは言いにくい」と思ってマタニティマークをつけてるなら、自分の子供を守るためでしょ?あなたが生むんでしょ?と思います。 声かける勇気まで人任せにして、妊婦だから気をつかってくださいと思うのは横柄だと思うのです。 ましてや自分で選択して妊婦になっているのですから。 オークションとかでマタニティマークのバッジなどが出品されているという事は、それをつけてる事がステータスだと思ってる方もいるんですか? 他の「マタニティマークを何故つけるのか」という質問の返答を読んでいて、妊娠経験のある方が「精神状態おかしいんじゃないの?」とか「妊婦に対してトラウマでもあるの?」など中傷かとも取れる事を書く方もいたので。 (そういう方こそ周りの事を考えられない心が狭い方だと思いますが) 私自身は絶対席を譲りたくないわけでもなければ子供が嫌い、子供ができなくて妊婦を妬んでいるというわけではありません。 ただ妊娠した事ない人にとっては妊婦の大変さとかどの程度気を遣わないといけないのかなど分からないのです。 そしてマタニティマークをつけてる方は私みたいな人がいると理解された上でつけているのでしょうか。 病気の方が「病気マーク」をつけていないのに妊婦さんがつけるのが何故か?と疑問に思います。 そこで実際マタニティマークをつけている/つけていた方に、どういう意味でつけているのかを聞きたいのです。 電車ではずっと座っていないと結構つらいとか、妊娠バッジをつけいたから妊婦生活が少しでも楽になった、とかこういった意味でマタニティマークは絶対必要だとかお聞かせください。

  • マタニティーマークを見て正直どう思いますか?

    現在、妊娠中の主婦です。 マタニティーマークというのをみなさん、ご存知でしょうか? 駅構内で配っている厚生労働省推奨の「私は妊娠してます」という印になるキーホルダーなんですが、(民間のものでは『たまひよストラップ』があります)私はこれを付けて、通勤電車に乗っていますが、一度も席を譲ってもらったことがありません。 それどころか、ぐいぐい押されるわ、お腹を守るのに必死です。何のために付けているのやらわからなくなります。 そんな時、職場の独身女性に「マタニティーマークをつけている人を電車で見かけるとだからなに?って思ってしまう」 「妊婦だからって特別扱いするのはおかしい」 「このマークを付けている人が自分の前に立つと席を譲れという無言のオーラがでていてむかつく」 「妊婦ってそんなにえらいの?」 と散々言われ、そんな風に周りから思われているのならマタニティーマークを付けないほうが良いのか・・・と悩んでいます。 実際、妊婦さん以外の人はこのマタニティーマークを見てどう思うのでしょうか? みなさんの正直なご意見、聞かせてください。

  • 若者ですが、優先席に座ってもいいですか?

    若者ですが、優先席に座ってもいいですか? 確かに優先席は、お年寄り以外に妊婦やケガ人、その他体調の悪い人なども座っていいのですが私はそのどれにも当てはまりませんし、他人から見ても普通の若者にしか見えてないと思います そんな若者の私が優先席に座ったら、怒られてしまいそうで怖いです 優先席以外の席が全部埋まっているときは、若者の私が優先席に座っていいのか悩みます ・地下鉄の場合、車内は広いので立っていてもあまり邪魔にならないと考え、優先席には座らないようにしていますがこれでいいのでしょうか? ・市バスの場合は揺れが激しいので、乗客が立ったままだと運転手さんが安全面で気になってしまうのし、通路が狭いので立っていると邪魔になってしまうの気がするので優先席に座ったほうがよいのでしょうか?(ただ、やはり怒られてしまいそうで怖いです・・・それに今後バスはほぼ毎日利用しなくてはいけなくなりそうなので、トラブルはさけたいです) ご意見おねがいします

  • 電車の優先席について。

    先日、電車に乗った時の事なのですが、私は妊娠中で 6ヶ月に入ってもつわりがなかなかおさまらず、外出も 極力控えておりました。ですが、その時はどうしても電車に乗らなければならなくて。 夏休みも重なっていたためか、電車は割と混んでいました。なので、奥の方でつり革に つかまって立っていたのですが、ちょうど目の前の優先席が空いたので、 ホッとして座ったのです。駅を2~3ヶ所過ぎたところで、おばあさん(おばさん?) 3人が乗ってきました。 私は体調も悪かったし、妊娠中ということもあったので そのまま優先席に座っていたのです。 そしたら、そのおばあさん達が聞こえるぐらいの小さい声で話しはじめたのです。 「ここは老人が座る席なのに、若い人が堂々と座っちゃってねぇ。若い人は別に座らなくてもいいのに」 とか・・・。そんな話が聞こえたので、同じ列に座って いた2人が席を立ち、そこにそのおばあさんが座りました 優先席は3人がけで、私が座っているがために、おばあさん3人組の1人が座れない・・・。 おばあさん達は「あー。やっと座れた。ほら○○さん、 荷物持つわよー」とか言い出し、 私の方をチラチラ見てきたのです。他の人たちの視線もすごく感じた私はあきらめて席を立ちました。 6ヶ月に入っても、おなかが目立たないため、妊婦とはわかってもらえなかったのかも しれません。結局、体調も悪かったので、次の駅でホームに降り休憩しました。 私がこの電車に乗らなければよかったのかな?とか優先席じゃなくて、普通の席が空くのを 待てばよかったとか、色々考えてしまったのですが、今はシルバーシートじゃなくて 「優先席」なんですよね。 でも、妊婦さんって期間により外見ではわからない人も多いと思うんです。 こんな時、どうすればいいのでしょうか。