• ベストアンサー

少年少女のスポーツ指導に何故大人は熱くなりすぎるの

少年少女のスポーツ指導に何故大人は熱くなりすぎるのか? 怒声や暴言を吐いたり、時には暴力までも。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2031/4824)
回答No.5

人が自分の影響によって変わるというのは ものすごく気持ちの良いものです。 指導者という隠れ蓑があればいくらでもそれを実行できるんです。 指導という立場でなら何をしても、何を言ってもある程度は相手を思う故ということで許されますからね。 相手が思い通りに動かないからと言って怒ったり 暴力を行うのは毒親とかDVと同じね。 能力が足りないからそれしかできないんでしょうね。 可哀想だけど周りの大人が助けてあげるしかないですね。 暴言を受けた人のフォローはもちろん 指導者を指導してくれる人がいると良いんですが。

agnes20
質問者

お礼

仰せの通りだと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • asuki07
  • ベストアンサー率25% (34/136)
回答No.6

真剣だからですよ。 仕事でも遊びでも技術指導でも真剣にやっていれば結果として感情的にも成るというだけのこと。

agnes20
質問者

お礼

一般社会の間で上司が部下に或は先輩が後輩にものを教えるときに、怒声や体罰を加えてたら従業員は皆辞めて行きますし、刑事事件として警察沙汰になったりするでしょう! しかし一般の会社等では、極稀にしかその様な常軌を逸した行為を行ってるのは俗にいうブラック企業などでしょう。 徒弟制度の厳しい伝統職人等の間でも、まだ有るかも知れません。 普通一般的には嫌みを言われたり、人事での不当な移動等を命じられる事は有るかも知れません。。 相手が弱い立場だと理不尽な言動や行動を起こすものは、そもそも低能ですし理性の箍が外れ易いのでしょう! 回答ありがとうございました。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1167/2842)
回答No.4

まず言うまでもないですが、昔の軍隊式の風習が残って、その指導を受けたものがまた指導、受け継がれてるということです。 あとは学校や周囲のプレッシャーもあるでしょう。それなりの強豪校ならそれなりの結果を出さねばらなず、とくに私学はそれを期待して監督などに据えてるので、思う通りにいかないと手が出たりするものです。海外の指導者ならモノに蹴ったりぶつけたりするでしょうけど、日本は子供にぶつける、これは昔ながらの習慣の違いなのでしょう。

agnes20
質問者

お礼

昔の軍隊式鉄拳制裁等が受け継がれてるなんてとんでもない誤解だと思いますよ。 これは個人の資質に依るものが大きいと思います。 他の回答者様のお答えを拝見して納得しました。 回答ありがとうございました。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.3

なぜか? それはとても簡単な話です。 民間スポーツや学生スポーツの指導者の多くはスポーツの世界で頂点を極めていない中途半端な実力の持ち主で精神的に不満を抱えたままで引退してそのまま指導者になった人達です。 その状態で周囲におだてられ持ち上げられ精神的に未熟なままで指導者として結果を求められ焦りが表面化している人や威張る事や高圧的に接することで自己満足している人ばかりだからです。 だから日本では科学的、人体力学などを無視した精神的な指導と言う名の精神論がまかり通っているんです。 つまり人間的に未熟で愚かな人達ばかりだからです。

agnes20
質問者

お礼

確かに人間的に未熟な者でしょう。 他人事とはいえ端で見ていて、物凄く嫌悪感を覚えます。 回答ありがとうございました!

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

脳みそが筋肉だから ダーティーハリー症候群 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4 の先生版 金八先生 スクール・ウォーズ 泣き虫先生 GTO 鬼塚 英吉 など

agnes20
質問者

お礼

初めて耳にしました! ダーティーハリー症候群 暴力不感症ですね。 恐いです。 暴言を吐いたり、暴力を振るうと脳内に快楽物質が分泌されるんでしょうね。 中毒・病気ですね! 回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

戦後、若い復員兵の多くが教職に復帰しました。彼らは軍隊で鉄拳制裁が当然という生活を受けてきたので、生徒の指導というのはそういうものだと思い込んだわけです。特にスポーツに関してはその傾向が強く、その指導を受けて育った人が同じような指導を繰り返すスパイラル状態が続いているのです。

agnes20
質問者

お礼

スパルタ教育 現在の学校の先生は教職課程で正しい指導法を教わってないのでしょうか? 終戦から80年も経とうとしてるのに。。 仰せの説の通りとしましたら、この進歩の無さ! 異常ですね 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これからのスポーツ(少年少女)の指導のあり方について

    出生率が1.25人となり、これからますます各スポーツの競技人口が減ってくることが予想されます。それなのに今までどおり経験主義的な指導がまかり通っている現状があります。確かにいい面も良くわかるのですが、大声で怒鳴っているだけの指導を見ていると、このままで本当にいいのか?なんて、息子の少年野球の様子を見ていて思いました。これからのスポーツ(少年少女)の指導のあり方について、考えていかなくてはいけないのではないかと思います。お考えをお聞かせください。

  • スポーツ少年団のことです 私はある指導者から指導者になってくれとしきり

    スポーツ少年団のことです 私はある指導者から指導者になってくれとしきりに誘われていますが わたしには 子供を教える魅力がまったくわかりません 自分の時間や家族の時間を犠牲にしてまで さらには仕事にまで影響が出るぐらいときいています また父兄との細かいトラブル等いろいろと面倒なことが多すぎるとおもいますが

  • 少年漫画が低迷しているので少女漫画が大人に感じる!

    坂道のアポロンというアニメを見てて少年マンガが原作だと思ってたが、どうやら少女マンガらしい。 その事実を知って、ふと思ったが少年マンガが萌えアニメや幼稚なアニメが多くなって迷走しているせいで少女マンガが大人に感じる。 そこで少女漫画が原作のアニメは他に何がありますか?

  • スポーツ少年団の指導者について

    子供が入っているスポーツ少年団のことで相談させてください。 月謝を取っているクラブチームではなく町会が運営するチームのため、指導者もボランティアで来てくださっているお父さんがたです。 最近になって指導者のやり方があまりにも厳しすぎると意見が出て、何人かの子供がやめました。 残っている子供たちも練習のたびに怒鳴り散らす指導者におびえ参加することが苦痛になっている子供もいます。 休日を返上して来てくださっている指導者には感謝しているのですが、子供に対するえこひいきや、今にも殴りかからんばかりの指導に疑問を持ち、改善を申し入れましたが「どの子にも愛情を持って指導している。ボランティアで来ているのにそんなことを言われるのは心外。」と、取り合っていただけません。 コーチできている他のお父さん方が意見を言っても「俺のやり方に文句があるならやめろ」と聞いてもらえず困っています。 指導者交代させようという意見まで出てきましたが、ご近所のことですし、子供たちの学校での付き合いもあるので、出来るだけ穏便にすませたいという意見もありほとほと困り果てています。 アドバイスをいただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 少年 ・少女

    少年・少女 どうして少男・少女じゃないのでしょうか? 「少年」って男の子にも女の子にもどっちも使いますよね?少年犯罪とか

  • 少年少女の犯罪

    少年少女の犯罪は補導扱いになって終わってしまいますよね。 でも大人になれば捕まってしまいます。 冤罪でも捕まるし、慰謝料を払わされます。 少年少女が犯罪を犯してもこれから戻せる可能性があるとかそんなことをよく聞きますがそうなのでしょうか? 大人でも子供でも犯罪は犯罪ではないでしょうか? 同じように罰するべきではないかと思います。 http://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm こちらのサイトをみていてさらに考えるようになりました。 善良な子供が犯罪に巻き込まれる危険性を少しでも下げるには罪を犯したものは年齢など関係なく裁きをしてほしいと思いました。 ただ、子供を罰してほしいというのではなく、私は子供を教育する親や周りの人間がそんな子供にしたのだと思います。 うろ覚えですが、以前大学の授業で、「暴力を振るわない子供を集めて、暴力シーンのある動画を見せたところ近くにあったぬいぐるみかなにかに馬乗りになって暴力をふるったりする」という話を聞いたことがあります。 つまりメインで教育をしている親にも罰を与えるべきではないかとも思います。 今はネットで子供でもアダルトサイトを簡単に見ることができてしまいます。簡単にどんなサイトでも見れるということですよね。 きれいごとではなく、ドラマや映画、漫画、全てにおいてももっと規制を張ったりするべきだと思います。 それが私自身が楽しみにしていることが減ったとしてもです。 私は子供も逮捕するようになれば、まだ善良の判断や、抑制が効きにくい子供をよりしっかりと教育しようと周りが変わっていくと考えています。 皆様はどうお考えでしょうか。 私の考えはまだまだ若い考えだと思っておりますので、皆様のお考えをお聞きしたいです。 文章におかしいところがあるとは思いますが、だいたいの意味を察していただければ幸いです。

  • 少年漫画=スポーツ 少女マンガ=恋愛 のわけ

    結構前から気になってたんですが、なぜ少年漫画にはスポーツが、少女漫画には恋愛ものが多いのでしょうか? 少年漫画はまだ戦闘モノやギャグ、恋愛などあるので良いですが、少女漫画は何かにつけて恋愛重視ですよね? ファンタジー系でも、大抵はラブラブなシーンありますし・・・ よく、女の子は恋話が好きだから~とか聞きますけど、女の子でもジャンプとか少年誌読んでるコいるし;実のところはどうなんでしょう?

  • スポーツ少年団のあり方

    スポーツ少年団(柔道)の指導員をしております。父母の方が見学がてらに幼児を連れてきて、自由に離して、少年たちの周りを度々駆け巡っています。安全面と少年たちの集中力を思うと頭にきて仕方ありませんでしたが、私は指導員になって浅いので、代表の方には、止めさせた方が良いのではと、相談はしていましたが、父母には言いにくい見たいで何の対策もしてくれませんでした。今までは我慢していましたが、度々繰り返されていたので今日爆発してしまいました。こんなことは普通の事で、私の心が狭いのでしょうか?それともこの少年団が異常なのでしょうか?

  • 「時をかける少女」はなぜ少年でないのですか

    筒井康隆の書いた「時をかける少女」は、 なぜ少年ではなく少女なのでしょうか?

  • 大人の女性と少女(少年)の絆?関係?

    大人の女性と少女(少年)の絆?関係?が描かれているアニメ・漫画・小説を教えてください。 年の離れた姉妹・姉弟でもかまいません。 たとえば精霊の守り人のバルサとチャグムのような関係で