• 締切済み

一般事務職への転職について

長文、乱文失礼いたします。 年齢:27歳 性別:女 専門学校卒(動物看護師学科) 前職:動物看護師(4年勤務) 今現在、ビジネスホテルのフロントで3年勤務しておりますが、 転職を考えておりアドバイスを頂ければ幸いです。 今の職場では、 ・月休み7日でその他の休みは一切なし。(夏季休暇・冬期休暇が3日ずつある様ですが取れない為お飾り。有給は話すらされたことがありません。) ・夜22時まで仕事をした後、朝7時から出勤のシフトが頻繁にある。 ・給料は額面で20万ですが昇給は一切なし。 等勤務条件が良くなく、以前から気になっていた事務職へ転職しようかと思っております。 ハローワークへ、事務職への転職希望の旨を伝えたところ、 資格がないと厳しいかもしれないとのお話でしたので、 2月にMOSエクセル2016エキスパートの資格を取得し、 今は6月にある日商簿記3級の取得を目指し勉強しております。 しかし、求人を見ると一般事務は未経験可が少なく、 事務職経験ないため就活に不安を抱いております。 正社員を希望していますが、未経験だと難しいようなら、 パート・アルバイトを募集しているところで1年ほど一般事務を経験し、 その後正社員勤務のところへ再就職したほうがいいのか、 なやんでおります。 6月に資格を取得できれば、今の職場はすぐに退職しようと考えております。 (上司には退職を考えている事は相談済みです。) 今、体力的にも精神的にも限界を迎えており、 同じ様な経験をされた方、人事に詳しい方、事務のお仕事をされている方、 それ以外の方も是非アドバイスを頂戴できればと存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

事務の求人は、中小企業を含めても0.3倍を切っていて、ある程度規模の大きなところだと0.2倍前後しかありません。 単純に考えると、あなた自身の価値が上位三分の一や五分の一にないと職にありつけない勘定になっています。 なので、未経験の場合、単にパートなどで経験を積んでも正社員への就職は難しいでしょうし、技術の進歩で、専門性か安い労働力かのどちらかが求められるようになる職種なので、キャリアがないと収入が上がらないです。そして安い労働力として働いてもそのキャリアが積めないことが多いです。 ホントに事務職志望なのかを含めて考えるといいですよ。 算盤でやっていたときと違い、ほとんどの規模の会社では専業職種の事務はあまり必要とされなくなっています。 なりたい場合、競争のない方法、コネや小さな範囲での募集を探してみたほうが現実味があるかもしれません。

noninoni37
質問者

お礼

ご回答誠に有り難うございます。 たしかにこれから先の事務職はAIの普及等であまり重要視されない職務だとは感じております。 しかし、書類の作成やPC操作が好きということもあり、一般事務を考えていましたが、もう少し視野を広げてみようかと思います。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

事務派遣になればいいんじゃないですか? うちでもリクルートスタッフ社の人に来てもらっているけど たまにと素人が来ることがある。 貴方くらいの年齢まで職歴が無いだとか、Excelの関数ってなんですか?という人。 こんな人でもパスするんだな~と思った。 もちろんやる気は有るので来てもらってから延びるんだけど。 (伸びなきゃバイバイ) そして意外と良い給料貰ってるんだよ。 前、聞いたとき「え?」っと思った。今の貴女より貰ってた。 うろ覚えだけど、簡単な面接してパスすると会社に登録されて その会社が派遣先を斡旋してくれるような感じだったと思う。

noninoni37
質問者

お礼

ご回答誠に有り難うございます。 派遣社員は通常今すぐに人材が欲しいために募集をかけるものだと思っていましたが、そうとも限らないんですね。 (無知ですみません...) 派遣社員も視野に入れて考えていきたいと思います。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1738/3334)
回答No.1

事務職系は人気なので、正直日商簿記3級は余り意味が無いと思います。パート・バイト・派遣、なんでもいいのでまずは踏み台になるキャリアを作り「経験者」枠に入ってしまうのは大事かと。 ただ一般事務にこだわらず、『就労条件のいいところ』と考えれば、現状でも色々と候補は出てくると思います。 まず一般事務への転職と並行して、自分のスキルの棚卸しをしてみてはいかがでしょうか。 例えば英語ができるならMOSと合わせて一気に枠は広がりますし、事務系統でも接客業の経験が生かせるような求人もあるかもしれません。 それと転職はハローワークに限定せず、転職サイトやエージェントサービス、タウンワークなど、使える物は何でも使う方がいい結果に繋がり易いと思います。 (ハローワークには求人を出さない、という会社もそれなりにあるので) 色々と書きましたが、事務職、という部分にこだわらず、まずは今の職場から脱出する事を優先した方がよさそうな感じに思えます。 本格的に体・メンタルの調子を崩さないよう、ご自愛しつつ頑張って下さい。

noninoni37
質問者

お礼

早速のご回答誠に有難うございます。 とても詳しくアドバイス頂き、また、体調まで気遣って頂け大変嬉しく存じます。 ハローワークに相談に行った際、まず簿記の資格が大前提と言われたもので…。 ですが、確かに資格を強みにするよりは経験を積んだ方がよさそうですね。 求人の調べ方についてもアドバイス頂き大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 事務職について

    事務職への転職を考えています。 事務経験はない為、まずは派遣で事務経験を積みつつ 事務職に有利な資格取得の為の勉強をして最終的には正社員として働きたいと思っているのですが、 事務をやる上で役に立つ資格をいくつか上げるとしたら何でしょうか? あと事務にも経理事務など色々な種類があるみたいですが いまいち内容の差がよく分からないので・・・ 将来的に安定していて収入もなるべくなら高い方がいいので その場合どういった内容の事務がおすすめでしょうか? 経験者の方や事務職に詳しい方の色々な意見を聞かせて頂きたいです。 MOSスペシャリスト(W・E・PP) P検3級(現在準2級勉強中) 初歩中の初歩の資格なら持っているのですが・・・ もう少し就職に有利な資格の取得を目指したいと思っています。

  • 30歳で未経験から事務職に転職するには?

    今までテレマーケティングや営業・接客の経験しかありません。 しかも正社員経験がわずかで、大半が契約社員などです。 未経験の私が事務職に転職するには、どうやって仕事を探していけばよいでしょうか? 事務職なら経理や法務と何でもよいというところがあります。 単に数字を求められる仕事を一生続ける気になれないという気持ちと専門知識を身に着けていく仕事がしてみたいという気持ちがあります。 今まで未経験でもできる仕事しか経験していないため、少し飽きてきてもいるし、事務職は土日勤務が基本的に無いという理由で一生の仕事は事務職が良いと思っています。 持っている資格は簿記2級ぐらいです。英語は今のところTOEICの点数は500点ぐらいしかありません。 今後知識を身につけていこうとは思いますが、年齢の問題が一番気になります。 これからどういう行動を取っていけば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 事務職の転職は高学歴だと有利?

    女性の事務職だと、やはり高学歴だと有利なのでしょうか? 私は春に大学を卒業し、一般事務として働き始めます。 直接就職につながる専門的な資格 (例えば看護師、管理栄養士など)は持っておらず、 自分の能力不足でもあると思うのですが、なかなか内定を得ることは大変でした。 母親は国家資格を持って働いていることもあり、 「何の資格もないし、転職や何かあったときに不利、 ただの事務だと30過ぎてやめなければいけない」とかなり言われています。 ですが、私の知人男性 (40ちょっと過ぎ) の奥さん (40) は、 特に就職に有利な資格も持っていないのですが、ずっと正社員の事務職として 転職できているようです。      新卒で   化粧品会社 (どのぐらいの規模なのかは不明) 勤務           ↓   27歳ごろ 環境系メーカー会社 (一部上場、社員500名程度) 勤務           ↓   32歳ごろ 上記の会社勤務の私の知人男性と結婚したため、退職          IT系会社 (社員は100人もいないらしい) 事務、現在も勤務中   *ちなみに神奈川のK市出身、結婚するまで実家暮らし    箱根駅伝によく出場する、M大学卒業 らしいです。 私はミッション系大学の短大を卒業後、中堅女子大に編入し、地方出身です。 女性の一般職や事務職は実家暮らしのほうが有利とか聞きますし、 やはりこれから転職等をしていくにあたって、学歴や出身地は重要なのでしょうか? 社会にあまり詳しくないため、教えていただきたいです。

  • 販売職から事務職へ転職したいのですが…

    私は今、販売のアルバイトをしているフリーター23歳です。 今、この販売のアルバイトを辞めて、事務職に転職したいと思っているのですが、こんな私が転職できるのか不安で質問させていただきます。 今のアルバイトは大学4回生時からやっており、仕事場の人間関係は良好です。 何故大学の時に就職しなかったかというと、今のアルバイトをしていく中で、この会社で社員を目指そうと思ったことがあります。でも最近色んなことが積み重なって、転職を考えています。長文ですが、お願いします。 理由としては… (1)家族経営のすごく小さな会社で今まで女性で社員になった人がいない。さらに必ずアルバイトから始まり、男性でも社員になるまで4、5年はかかる(早くても)。また不景気なので、会社自体がバイトで居て欲しいと思っているのが、よく分かる。 (2)入って2年以上経つが、時給は初めと変わらず800円で、月220時間以上働いていても(月6回休み)、社会保険もない(今は自分で年金と国民健康保険払ってます) (3) (1)(2)を踏まえると、私が社員になれる感じではない。いつまでもフリーターでは居られないので、それなら早い内に転職した方がいいのでは…と思う。 (4)体力的な問題。毎日10時間以上の立ち仕事で、もともと腰があまりよくなかったのですが、最近すごく腰と足が痛む。休みがもっと欲しいと思うようになった(せめて週2回とか) 以上の点があります。  それで何故事務職に転職したいかというと、今は販売職ですが、お店の事務作業はほぼ全部私がやっており(日報、顧客管理、商品管理、仕入れ率、備品管理など)、こつこつ的確かつ迅速に事務作業をするのが好きということ、あとはやはり女性が長く続けられそう…という点があります。 転職するなら、今度は社会保険もある正社員できちんと働きたいと思っていますが、私は正社員として働いたことがありません。 事務職は「未経験可」と書いていても、経験者がいれば、勿論経験者を採用するだろうし、大学卒業後、販売の仕事でフリーターをしている23歳の私が事務職で正社員を目指すのは難しいでしょうか? 一応パソコンスキルはありますが、今の時代、誰だってWord、Excelなんて使えますし…。 事務職を目指すにあたってのアドバイスなどもあれば、教えていただきたいです。

  • 経理職から一般事務への転職

    転職活動をしている29才です。 前職は契約社員で経理アシスタントをやっていました。 その前の正社員での仕事も、正社員として主に経理、人事総務などの管理部門に配属されることが多く、一般事務として採用されたことがありません。 本当のところは、経理職で再就職したいと思っていますが(日商簿記2級取得済み。1級を学習した経験ありで現段階では未受験です。)、月次決算を一人で完結させたことがなく経験が浅いのでなかなか経理職の正社員では受からないと思えてきました。 経理兼総務などでも受験してはおりますが、今回はどうしても正社員として就職したいという気持ちもあり、一度、一般事務まで手をひろげて仕事を探してみようと思いました。 その際、やはり応募先企業の方からしたら「どうして経理職ではなく一般事務なのか?」と突っ込まれるのでしょうか?だとしたら、それを覆せるポイントはどのようなものがあるのでしょうか。 履歴書の志望動機では正社員として勤務したいから応募に至ったことや正確な事務処理ができる経験を活かせると考えて応募した、と書いています。 その企業はそれほど優良企業とは言えませんが、上場会社なので経理の経験は積めなくても、教育研修も整っていそうで社会人として成長できる環境なのでは?と期待しています(さすがに志望動機に上場しているから受けてみようと思った、などとは書けませんが・・・)。それから、自分に向いているかはわかりませんが、IT系企業なので業界として伸びていく可能性があるのでは?と思い応募してみようと思いました。 是非、アドバイスお願いします。

  • 事務職から開発職への転職

    今事務職で働いている20代前半、女性です。働き出して半年です。 大学では栄養学を学んでいました。 食品メーカーの開発や品質管理職に就きたかったのですが、就職活動ではどこも不採用で、結局、現在は食品メーカの事務職として働いています。 しかし、最近やはり食品開発という仕事をどうしてもやりたい、と強く思うようになりました。事務職ではスキルアップも望めそうにもなく、やはり今まで学んだことを活かして仕事をしたいと考えるになってきたのです(管理栄養士の資格も活かしたい、と思っております)。 しかし、現在の会社で開発に職種変換することは難しく、悩んでいます。転職サイトもいろいろ見ているのですが、未経験での採用情報はなかなかなくて困っています。派遣社員の研究職もあるのですが、やはり安定性を考えると、正社員がよいと思っています。紹介派遣という方法も考えましたが、必ず正社員になれるわけではない、ということを知り、どうしようか悩んでいます。 そこで質問なのですが、事務職から食品メーカの開発職へ転職された方はいらっしゃいますでしょうか?もしそのような経験がおありなら、どのような転職活動をされたのか、現在どのような仕事をしていらっしゃるのか、詳しく教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 30歳以上で事務職への転職成功された方いますか?

    私は現在31歳の男性です。大卒(文系)で今は製造関係の会社に正社員として勤務しておりますが事務系仕事への転職を強く希望しております。理由の一つとしてこれから年齢を重ねるに連れて製造業は体力的にきつくなると思われるからです。新卒でルート営業職に2年就きましたが営業関係は性格的に向いていないと気付きました。事務系といっても専門職から普通の事務まで様々で漠然としてますが、恥ずかしながら事務に通用するような資格は持っておりません。なので今は来年の社会保険労務士の試験に向けて現在勉強をしてます。資格も経験もない30歳の男性が事務への転職はかなり厳しいのは承知ですが可能性が全くゼロではないという事を期待してお聞きしたいのですが30歳以上の男性で事務系への転職を成功された方おられましたらいきさつなどお聞かせ願えないでしょうか。また必要な資格などあればぜひ教えて頂けないでしょうか。 ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 無謀でしょうか?27歳から未経験で事務職への転職

    27歳女性で、事務職への転職を考えています。 社会人経験は7年目になりますが、ずっと接客業をやっていました。 持っている資格はマイクロソフトオフィススペシャリストのエクセル、ワード、パワーポイント(いずれも一般)、普通自動車免許のみです。 仕事でパソコンを使うこともありますが、事務職としての経験のうちには入らないレベルだと思います。 今、簿記の勉強をしていて2級までは取ろうと思っています。 また、上記のMOUSの資格も上級まで取ろうと思います。 そこで質問ですが、この年齢とこの資格で正社員で事務職への転職は無謀でしょうか? もちろん大手を狙ってはいませんし、事務職としての実務経験を積みたいというのが一番の目的なので給料は低くても構いません。 (都内で手取り17万程度で十分) 小さな会社で、総務、経理、営業事務など一人でいろんな仕事を兼ねてやるようなところがいいかな、と思っています。 ご意見をお待ちしています。

  • 事務職を続けるか販売職に転職するか悩んでいます。

    事務職を続けるか販売職に転職するか悩んでいます。 24歳の女です。私は今、官公庁で契約職員として一般事務の仕事をしています。 その前も別の会社で一般事務をしていました。(このときは正社員でした。) ですが最近販売の仕事に興味が湧いてきました。 漠然とですが、インテリア用品やファンシーグッズを扱う雑貨屋で働いてみたいと思っています。 ですが、接客は学生の頃アルバイトで少し経験したくらいです。 人と接することは好きなのですが、得意ではありません。 人見知りする性格ですし、コミュニケーション力も低いと思います。 未経験ですし、ちょっと自信もないので働くとしてもまずはバイトから始めることになると思います。 でもこの歳からバイトって呑気すぎるでしょうか? 今の職場は正社員ではないけれど福利厚生はしっかりしています。 ですがあまりスキルが身につかない仕事内容ですし、最長でもあと2年しか働けない契約なので将来性はありません。 文章がまとまっていませんが、 このまま事務の経験を積みつつ、資格取得の勉強をしたりして就職活動をするか、 自信はないけれど思い切ってやりたいことをやってみるかで悩んでいます。 私は新卒で入った会社を2年くらいで辞めてしまいその後半年間無職で今の仕事に就きました。 ただでさえ今は就職難ですし既に職歴がボロボロなのでまた失敗したら‥と思うと不安です。 また、いずれは事務職に戻ってきたいとも思っているのですが、ブランクが空くと 再び事務職に就くことは難しくなるでしょうか? 何かアドバイス、ご意見いただけたらと思います。

  • 事務職の経験を積むには?

    現在フリーターで、将来的には事務職で正社員として働きたいと思っている22歳女です。 現在は接客業で、事務職は全くの未経験です。 パソコンは毎日使っていて、結構使える方でタイピングも得意です。 事務職に就きたいがためにエクセル、ワードは独学で資格を取り、困らない程度には使えます。 以前、事務職について調べたところ 未経験よりも、パートや派遣などでも事務職の経験がある方が良いということがわかりました。 そのため、パートか派遣で事務職の経験を積んでから、正社員へ転職しようかと思っています。 経験を積むのなら、パートと派遣、どちらの事務の方が良いのでしょうか? また、働くとしたら何年くらい働いた方が良いのでしょうか? かなり本気で考えています。 フリーターが正社員になるのはかなり大変だとは思いますが、頑張りたいと思っています>< アドバイスいただけると助かります><。

専門家に質問してみよう