• ベストアンサー

ワーキングプアの収支について??

D-Gabachoの回答

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (948/1520)
回答No.2

たしかに、普通の会社員のほうが健康保険と年金の保険料は多少安くなると思います。全国協会健保の東京都の保険料率は健保が9.9%で年金が18.3%。労使折半なので支払う保険料はその半分。140万を12で割って月収116000円とした場合の保険料は、今年度の保険料額表によると健保5841円×12=70092円、年金10797円×12=129564円。 国民年金15040円とありますが、この数字はたぶんひと桁足りないと思います。 全国協会健保の保険料額表(東京都) https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h31/ippan4gatsu_2/h31040213tokyo.pdf

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 国民保険などの支払い

    今年秋に会社を退職して、今は仕事を探しているところです。風邪など心配なので国民保険は加入しているのですが、金銭面で余裕が無いので、支払っていない状態です。 来年1月から、晴れて再就職が内定しているのですが、就職したら、今、未納になっている国民保険は、支払いの義務が無くなるのでしょうか?(社会保険に加入することになるので) それと同様に、国民年金や、未納になっている市民税なども免除になるのか、それとも遅れてでも支払わなければならないのかを知りたいのですが。 この、国民保険・年金・市民税についてご存知の方、宜しくお願いします。

  • 市民税未納の空白期間について

    市民税の未納期間について伺います 私は・平成19年1月に会社を退職   ・同年8月まで国民年金に加入、収入は無し(内90日間失業保険手当受給)   ・同年9月夫の扶養となり夫の給料からの特別徴収となりました。 退職し、扶養に入るまでの役8ヶ月間、国民年金は支払っておりましたが、国民健康保険は支払っておりませんでした。しかし国民健康保険は未納金は支払わなくとも夫の健康保険に加入した時点で請求されないものとここで知りました。 今回は市民税なのですが、19年度分が前年の所得に対して課金されるものと最近知り、現在19年度1期と2期、合計約64000円の督促が届いて おります。20年度分からは夫の会社から支払いが開始されるのですが、18年度分だけをぽっかり未納になっている状態です。 やはりこのまま未納にしておけば、延滞金→差し押さえとなるのでしょうか?差し押さえの執行は市町村や金額によって裁量が違うようですので、建前上の話もあると思うのですが、本音のところも教えていただきたいと思います。 実際のところ、失業手当の中から年金、健康保険、市民税、と 全てを払うと食べていけない状況でした。

  • 年金生活

    主人が定年退職をして年金生活になりました。 去年から年金を貰い去年の年金金額は市民税・県民税は無く、国民健康保険料は少額でした。 今年に入り新たに市民税・県民税がかかり国民健康保険料も請求書が届きました。 所得税は年金から引かれて年金が入ります。 私は専業主婦なので3号保険になり、主人が退職をして国民年金保険を15000円を支払って います。市民税・県民税が15000円、国民健康保険料が24500円、支払う事になります。 市役所関係で54500円も掛かってしまいます。 年金の残りが135500円で生活をする事になります。持ち家なので家賃が掛からないけど 賃貸だと到底生活出来ないと思います。 楽に年金生活が出来ると思ったけどそんなに甘く無いですね。 皆さんの年金生活の事情を教えて下さい。

  • 扶養後の税金支払いについて。

    今までは国民保険で国民健康保険税、国民年金、市民税・県民税の支払いをコンビニでしていたんですが、9月に籍を入れることになりまして入籍日に相手の社会保険の第3号被保険者に入ることになりました。そこで質問なんですが、扶養に入った後は国民健康保険税、国民年金、市民税・県民税は残りの通知分の支払いはしなくても大丈夫なんでしょうか?お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • 市民税って

    未納の場合どうなるのでしょうか?前に住んでいた町から市民税の請求がきたのですが、これを無視していたらどうなるのでしょうか? 財産の差し押さえとかになるのでしょうか?単純にどうなるかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。 ついでに国民健康保険も未納を続けるとどうなるのでしょうか?教えて下さい。

  • 国民年金 国保 市民税に関する郵便物の転送

    国民年金、国民健康保険、市民税に関する郵便物を職場で受け取りたいのですが、可能でしょうか? 家族に見られたくないためです。

  • 年末調整について

     年末調整について教えて下さい。  4月から今の職場で働き始めました。国民年金や健康保険には加入しているのですが、市民税・県民税は個々で払っています。  そこで質問なのですが、最近職場で年末調整の用紙を提出しました。しかし市民税・県民税については特に記入せず出しちゃったんです。これも控除の対象になるはずですよね?  私の様なケースはどうしたらいいのでしょうか?確定申告の時にその分を申告できないでしょうか?  また今まで未納だった分の国民年金を納めた場合、その分の申告はどうやってしたらいいのでしょうか?  よろしくお願いします。  

  • 税金関係 確定申告 国民健康保険料 社会保険料控除について

    先日、住民票の異動に伴い、親の扶養から世帯分離という形で国民健康保険に加入となったのですが、 「国民健康保険料 決定 通知書」が届きました。 現在アルバイト生活で給与が不安定な状況のため、今の生活状況をみると保険料の支払いが困難な状況です。 でかつ、国民年金は未納の状態です。 一応学生時代からの貯金を使い果たせばギリギリ払えるのですが、 この先、いつ解雇されるかわからない現状の職種であるため、 できれば、貯金を残しておきたいという不安な気持ちがあります。 そこで気になったのが仮に 今年度、国民健康保険料、国民年金を支払ってしまい 平成21年度の確定申告で 国民健康保険料、国民年金が社会保険料控除と言う扱いにすれば 翌年度の 市民税や府民税 国民健康保険料がグンと下がるという事があるのでしょうか? 無知なのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 市民税・国民健康保険料・年金等が未納

    はじめまして。 お恥ずかしい話なのですが、市民税・健康保険料・年金等が未納の状態になってしまっています。 市民税についてはきちんと支払いしていたつもりなのですが、先程荷物を整理している時に 平成22年の第3期分の督促状1万円分(期限は11月まで)を見つけまして、 あれ、払っていなかったのかな?という感じで自分でも記憶が曖昧な状態です。 また、国民健康保険料の未納分については、無職だった去年の2ヶ月間分を もうかれこれ一年以上滞納している状態です。22年の7月と8月分だったと思います。 留守の間に区役所の方が何度か家に見えていたようで、 ご連絡くださいというような内容の置き手紙が何度も置いてありましたが 今日に至るまでずっと放置してしまっています・・・ また国民年金についても、無職期間の分等も合わせて、2年分くらい未納になっていると思います。 恥ずかしながらそこもよく自分で管理できていない状態で、よく把握できていません こちらについては免除申請をして額を減らしてもらったりしましたが、それすら支払いできていません。 今回引っ越しをしまして、区役所に行く機会ができましたので これを期に今までの自分を悔い改めて、未納になっている分などをきちんと管理したいと考えています。 ここまでいろんなことを放置していた自分が本当に恥ずかしいです。 そこでいくつか質問なのですが、自分は何がどのくらい未納になっているのか等は 区役所に行ったら教えてもらえるものなのでしょうか? 確認についてはそれぞれの窓口で、という形になると思うのですが。 国民健康保険料は支払い方法の相談ができると聞きましたし、 年金についても3年以内?に支払えば良いと聞いたので、徐々に払っていきたいと考えています。 ですが市民税については分割払い等がさせてもらえないと聞いたのですが本当なのでしょうか? また、私のように1年以上も未納になっていたりすると 口座の預金を差し押さえられるといったようなことがあるのでしょうか? それが不安で仕方ないです。 とてもだらしない話で恥ずかしいのですが、これからきちんと改めていきたいと考えています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 年金と税金

    私は国民年金と年金基金に入っています。そこでふと考えたのですが、仮に、年金をもらうようになっても仕事をしていた場合、市民税や国民健康保険などは、その収入の合計で計算されるのでしょうか? また、その合計が1000万を超えた場合は、消費税がかかってくるのでしょうか?