• 締切済み

「新しい時代」になったのか?

元号が変わったというだけで、政治体制が変わったわけでもなく、江戸時代までは元号が変わっても時代が変わったとは言っていない。明治以降で日本という国が大きく変わったのは終戦時であり、それ以前を例えば「文明開化時代」それ以降を「人民主権時代」と呼ぶなどして、時代と元号を切り離して呼ぶべきだと思うのですが、皆様の考えをお聞かせください。アンケートですのでベストアンサーは出しません。

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1438/3510)
回答No.4

ご指摘はその通りなのですが、それを言い出すと西暦の「新年」なども同じです。地球が自転しながら太陽の周りを公転している、そのどこかの時点に特別意味があるわけではないけれど、暦のルールである時点で地球上のある部分から順番に1日かけて「新しい年」になると世界中で約束しているから、地球上の多くの人が次々に「新しい年になった」と感じるのです。 ここで「地球上の多くの人」といって「すべての人」と言えないのは、西暦の正月よりも旧暦の「春節」を盛大に祝う中国人のように、固有の伝統的な暦の方に強く「新しい年」を感じる人々が今も相当数存在するからです。 そして、日本の元号も「固有の伝統的な暦」の一種です。「改元されたからと言って、【それだけで】(ここ重要!!)新しい時代になるわけではない」と回答者も思いますが、マスコミの集中的な報道やビジネスでの活用(紅白まんじゅうを配ったスーパーマーケットもありました)の結果として「改元されたことで新しい時代になったと感じる人も多い」のも事実です。 そしてそのように「新しい時代の到来」を感じる人が多くなればなるほど、本当に「新しい時代が来る」かもしれません。改元を機会に新しいことを始めたり、これまでのやり方を変えたりする事例が実際に出てきているからです。「地上にもともと道はなく、歩く人が多くなればそれが道になる」どこかで聞いたような話ですが…。 江戸時代までは、明治以降のように一世一代にではなかったので、改元が頻繁に行われたうえ、改元されたことを全国で一斉に知る手段もありませんでした。それでも明和九年が改元されて安永元年になって詠まれた有名な狂歌は、江戸時代の人々の元号に対する考え方の一端を示しています。 年号は安く永しと変われども諸色高直(しょしきこうじき)[なんでも値上がりの意味]今にめいわ九(く) 江戸時代の庶民も、改元されたからと言って、それだけで新しい時代が来ると考えるほどおめでたくはなかったことがよくわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

旧天皇の跡を追って,国会与党議員が全員ハラキリ殉死でもしないと変わらない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (320/3203)
回答No.2

明治以降の身近な時代は、今の呼び方の方が分かり易くて良いと思います。 年号も何時まであるか分かりませんし、1万年も経つと、今と全く違う世界になって、分類の仕方も変わってくるでしょう。 分類の仕方は、目的によっても違ってくるので、それによって、いろんな時代の名称がついても良いと思います。 江戸時代を詳しく見るなら、元禄時代などのような分け方もできるし、世界全体で見るなら、帝国主義時代などの分け方もあると思います。 素人考えですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1723)
回答No.1

質問者様自身が書かれているように、歴史(時代)は過去を語るものですから、今はわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明治時代

    あなたは、かの文明開化の時代「明治」にどんなイメージをお持ちでしょうか…。 1868年から1912年、つまり、昭和、大正を飛び越えた明治という時代、幕末明治と呼ばれた時代 も終り、西欧の文化文明の流入によって、この日本が急速に変革を遂げて行った時代、そうした 文明開化華やかなりし頃に、わたしはとても魅力を感じるのです。 文学でいうなら、文明開化を直接語るようなものでなく、たとえば大仏次郎の『霧笛』とか、夏目漱 石の『三四郎』などに見るように、物語の舞台や背景に、いかにも明治らしい光景が書き込まれて いる、そういった作品が好きなのです。 わたしが住んでいる港町には、今もなおたくさんの「明治」が残っています、それらを訪ねると、まる でわたし自身が「三四郎」の美禰子のように明治生まれになったような気さえします。

  • 江戸時代の一週間

    どのカテゴリーにするか迷ったんですが、江戸時代の一週間のことです。 西暦を採用し日曜日が休日ということになったのは明治の文明開化の時だったと思いますが、それまでは日本の一週間はどうなっていたんでしょうか?そもそも、曜日というものが使われていたんでしょうか(私は時代劇で曜日のことを聞いたことがないのですが)?

  • 江戸時代の次は何時代でしょうか

    ばかばかしいタイトルに眼を留めていただいてありがとうございます。 先日テレビ番組で「坂本龍馬暗殺は江戸時代ではない」と知り,仰天して調べました。 時系列では,「大政奉還・龍馬暗殺・王政復古の大号令・明治改元」となります。江戸時代は大政奉還まで,明治時代は明治改元からだそうです。 なら,大政奉還から明治改元までは何時代と呼べばいいのでしょうか。 質問は2つあります。 1.江戸時代と明治時代の間を示す特別な呼び方があるのか。 2.「江戸時代」「明治時代」それぞれの呼び方は異なる時代の表記だと思いますが,元号で表記すれば慶応-明治。それに対応する「江戸時代-××時代」という一般的な時代区分があるのか。 特に,2点目について,ご存知の方は教えてください。私は「大正時代・昭和時代」などという呼び方に疑問を持っています。昭和の間に「被占領日本」をはさみ,戦前戦後で国の主権者が変わっています。大正から昭和に変わるよりも大きな変化が昭和の間に2回おこっているにもかかわらず「昭和時代」と呼ぶことにどのような意味があるのでしょうか。

  • 時代とは何ですか?

    よく江戸時代や明治時代は耳にしますが、昭和時代や平成時代は聞きません。時代と元号は無関係ですか?また、時代とは何ですか。

  • 江戸時代以前の肉食について

    一般には明治になって文明開化する以前の日本人は魚は食べても、それ以外の肉類は口にしていなかったというイメージがあります。 しかし鬼平犯科帳とか時代劇見てると、江戸時代は軍鶏鍋とか猪鍋とか店が営業していて、堂々と食べているようです。 いったい江戸時代、またそれ以前の日本での肉食の実態、また肉を食べることへの禁忌意識はどうなっていたのでしょうか?

  • 「昭和時代」はおかしくないか

    池上彰さんの朝の番組のクイズで3択の回答に 「江戸時代」「明治時代」「昭和時代」 というのがありました。 明治や昭和は元号であって「鎌倉」とか「江戸」は地名ですね。 それでいうなら近代は「東京時代」になるのでしょうか。 昭和時代という言葉を聞いたことがなくて、でも池上彰さんが言うならそういう言葉もあるのかな、と思ったわけですが、なんか変ではないでしょうか。

  • 日本の開国前~文明開化の時代を一言で言うと?

    日本の歴史で、開国前の鎖国状態であった日本から、 開国して海外文化を受け入れる・受け入れないでもめた時代があり、 そして結局受け入れる事によって文明開化するまでの間を一言で言うと何でしょうか。 一言と言うのは「文明開化」・「明治維新」・「尊王攘夷」みたいな感じでお願いします。

  • 時代と元号

    江戸時代は年号が変わっても江戸時代と呼ばれ続けるのに対し、明治以降は明治時代、大正時代、昭和時代と呼ばれるのはなぜですか。天皇崩御で特に大きく変わったわけではなく、時代を分けるのなら1945/8/15で分ける方が理にかなっています。

  • 江戸時代の年号

    江戸時代の年号なのですが、慶応、元治、文久、など数年でコロコロと変わっています。明治以降は天皇が変わると年号も変わっていると思いますが、江戸時代はどういった基準で年号が変わっていたのでしょうか。

  • 歴史の○○時代というのは誰が決めたのですか??

    歴史の○○時代というのは誰が決めたのですか?? 今は平成で、その前が昭和、大正、明治とありますが これは天皇が決められたのですよね。 ですが、江戸時代とか縄文、弥生、安土桃山、戦国、鎌倉等々 これはどなたが決められたのですか? 江戸や鎌倉は幕府があった場所という事で納得できなくもないですが、 それをきちんとした○○時代として決められたのは 最近というか、明治以降ですよね?学者さんが決められたのでしょうか? それはどなたでしょう? 戦国時代は、戦乱が多かったから戦国時代になったのかなとか思ったりしますが 本当はどうなのかとか知りたいです。 で、江戸時代の中にも年号がありますよね、それ以前は大化から始まり 江戸時代最後の慶應まで こういう細かい年号はやっぱり今みたいに天皇が決めていたのでしょうか? 知ってる方いたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンターを接続するためのセットアップ方法を紹介します。
  • 無線LANでルータとパソコンを接続し、イーサネット接続でプリンターをセットアップする方法について説明します。
  • Windows10を使用してパソコンとプリンターをシームレスに接続するための手順を解説します。
回答を見る