• ベストアンサー

中国語で、バス・タクシーを何というのか

中国語で、バスを何というか、 それから、タクシーを何というか、が質問です。 手元の日中辞典(20年近く昔に発行されたものなので、ちょっと古い?)によると、 バスは「公共汽車」、観光バスは「観光汽車」、タクシーは「出租汽車」 と言うそうです。 しかし、この前、香港に旅行したときには、 タクシーには「的士」と書いてあったし、 バスには(うろ覚えですが)確か、「巴士」とか書いてあった気がします。 (もっとも、香港と北京は違うかもしれません。) 辞書に載っているのだから、「公共汽車」や「出租汽車」という言葉はあると思うのですが、 これって日常普通に使う言葉なんでしょうか。 ひょっとして、日本語で言うところの「乗合自動車」とか「貸し切り自動車」とかいう、普通使わない言葉なのではないでしょうか。

noname#874
noname#874

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • polnareff
  • ベストアンサー率52% (119/225)
回答No.1

 okasichさん、こんばんは。  普通話ではバスを「公共汽車」、観光バスを「観光(汽)車」または「遊覧(汽)車」、タクシーのことを「出租(汽)車」と言います。現在の北京でも普通に使われていますが、okasichさんがおっしゃている「的士(di1shi4)」、「巴士(ba1shi4)」が近年になってから香港経由で北京にも流入しており、若い人達の間ではこちらの言葉がよく使われています。共に英語のtaxi、busを音の近い漢字に当てはめた音訳語です。  因みに、私が北京に住んでいたときも「タクシーを捕まえる」、「タクシーに乗る」などという意味で「打的(da3di1)」という言葉はよく使いました。  では、失礼いたします  

noname#874
質問者

補足

「打的」という漢字だけでは意味はわかりづらいですね。 ところで、「的士」の「的」は声調は1声なのですね。 とても勉強になります。

その他の回答 (1)

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

タクシーは広東語の影響で『的士』と呼ぶことが多くなっていますネ。英語のTAXIの当て字です(広東語での)。広州では『出租』の方が多いですが、15年程前からは的士も一般的ですネ。 バスはかなり以前から巴士ですネ。 でも、日常会話では車の形から『面包』、小型バスは『小面包』(面包はパンのことです。食パンに似ているのでこう呼ばれます)ということが多いですネ。 中国語のテキストや辞書の表現は、勿論、正しいものですが、時代の流れに取り残されてしまっているものも多く見受けられるようです。いまだに呼びかけを『同志』などとしているテキストを見たことがありますから‥ 以上kawakawaでした

noname#874
質問者

お礼

そうなんです、同志っていうの、 前々から気になっていたのですが、 本当にこういう言い方ってあるのかなあ、 と疑問に思っていました。 別に質問を立ててまたお聞きするかも知れません。

関連するQ&A

  • 中国語の「バス」

    テキストによって「バス」の単語が違っているので質問です。 「公共汽車」、「公交車」、「巴士」なのですが、 これは地方によって呼び方が違うのか、 それともバスの種類が違うのか、全く想像がつかないので教えてください。

  • 中国語で「バスに乗る」

     バスに乗っている状態で他の乗客に「あなたはどこから乗りましたか」は「上」と「坐」のどちらを使うのでしょうか?「你从哪里坐公共汽車?」と「你从哪里上公共汽車?」ではどちらが自然な表現でしょうか?  今、まさにバスに乗り込む状態(瞬間)の場合は「上」を使い、それ以外の時は「坐」を使うので、バスに乗る前の会話として「どこでバスに乗るの?」「この路線のバスに乗ってください」という場合には「坐」が使われると理解しております。ですから、この場合もバスに乗っている状態は乗り込む瞬間ではないので「坐」が使われると思うのですが・・・。  中国語に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 京都の観光タクシー(中国語、英語)

    台湾の友人が京都観光にやってきます。観光タクシーを利用する事をアドバイスしようと思うのですが、お勧めのタクシー会社を教えて下さい。 中国語(北京語?)で観光案内してもらえるといいのですが、無理なら英語でもOKです。よろしくお願いします。

  • 香港で北京語はどれくらい通じる?

    香港の公用語が広東語、英語、北京語、というのは分かるのですが、実際のところは何語を話していて、北京語はどれくらい通じるのでしょうか? 来年、香港に行きたいなと考えています。あちらは広東語が主流のようではありますが、私は北京語しか分かりません。どれくらい通じるものでしょうか? ちなみに英語はかなりカタコトです。香港だと観光地なら日本語も通じちゃうのかしら?とか淡い期待もしているのですが、言葉の壁の高さによって行動の範囲も変わってきますから、実際に行かれた事がある方がいらっしゃれば情報を頂ければと思います。

  • 中国語について

    今月末に、北京の方に観光で行くのですが、中国語が全く話せません。今からだと大したことは出来ないかもしれませんが、言葉の勉強になる教材があれば教えてもらえますか?他にも、この本は、買っておいたほうがいいというものがあれば教えて下さい。

  • 中国語の作文の添削

    中国語で文を作ってみました、添削をしてください。お願いします~!! 昨日家に帰るとき、バスに乗った。ぼんやりしていて、家の近くのバス停で降り忘れてしまった。あせって降りたけど、あまりお金をもっていなかったので、家まで歩いて帰った。とても疲れた。 昨天回家的時候,我騎了公共汽車。糊里糊塗地下忘了我家附近的公共汽車zhan4(立+占)。因急騒而下,我没有多銭、去到回家。Hen3lei4了。

  • 中国系のCDを購入するとき北京語か広東語かわかる方法

    台湾や香港など中国系のアーティストのCDをお店で見るとどちらの言葉で歌われているのかさっぱりわかりません。とくに輸入版は向こうの言葉で曲名が書いてあるだけなので区別がつきません。私は北京語を勉強したいので広東語はあまり聴きたくないからです。 もしくは北京語だけで歌われているアーティストのCDでお勧めのがあれば教えてください。

  • 日本語を中国語に訳す問題です3

    連日すみません。また添削してください。 日本語を中国語に訳す問題です。 よろしくお願いします。 1・トイレはどこですか? 2・バス停はどこにありますか? 3・楊先生は会議室にいます。 4・彼の欲しいものは、ここにはありません。 1・厠所在na里? 2・公共汽車停在na里? 3・楊老師在会(言必)室里。 4・他想要東西,zhe没有。

  • 香港 中国語の使い方

     先日、香港でタクシーに乗ったときのことです。 地下鉄、空港の機場線の駅の九龍駅に行きたいと思い 運転手にカオルーンフォーチュージャムといったのですが なんとホンハム駅にいってしまいました。九龍は一応 地下鉄の駅なので ディーティジャムと地下鉄の駅といったほうがよかったのでしょうか もしくはカオルーンジャムのほうがよかったのでしょうか? フォーチュージャムというのは電車の駅という意味なので 大きい意味で九龍にある電車の駅という意味でホンハムに行ったのでしょうか  香港は広東語ですが、上記のとおり北京語で話しました。

  • 中国語の共通語(普通語)について

    中国語の共通語(普通語)について教えて下さい。 仕事、旅行などプライベートで中国語会話を勉強しています。 人によっては、中国語は方言が多く覚えても中国国内の他の地方では 通じないといわれます。 たとえば、普通語なので北京語になると思うのですが、上海や香港や台湾など発音や単語がまったく変わり通じないといわれます。 これは、本当でしょうか? 私としては、中国の標準語が台湾は別としても中国全土でテレビ放送されており、みんな聞いてもらうことは可能である。 ただし、小さいころからTVを見ていない年配者が話す言葉は理解できないのではと考えております。 以上