• ベストアンサー

派遣会社に手当てを横取りされました

4勤4休の勤務につくにあたり、給与総額が減ってしまうので 派遣先の工場から一日3千円の手当てを出しますと説明を受け 2か月そのシフトで勤務しましたが、給与明細を見てびっくり。 ひと月4万数千円あたりになる手当てが、 まるまる2ヶ月分(10万円近く)派遣会社に横取りされたのです。 派遣先の工場から、 派遣会社へ、その手当ての説明を受けているはずですが、 手当分のお金を受け取っていながら、 そんな手当てのことなど知らないとしらを切られたのです。 そのお金は派遣会社の取り分だと主張してきたのです。 こうしたトラブルの場合、 どちらに相談すればお金を取り返すことができるでしょうか?

  • meme2
  • お礼率84% (181/213)
  • 派遣
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252039
noname#252039
回答No.2

簡単にはいかなさう なので いきなり 労働審判(調停)が良いと思うんです。 それで解決できなければ、訴訟。 ですから、弁護士に相談、と思うんです。 言った、言わない・・・の問題になるのか? こちらには、確かな証拠があるか? 僕の考えすぎかもしれないけれど 時間がかかりそうですね。

meme2
質問者

お礼

full-bloomさん、一つ名案が生まれました。 今回、私の手当てをまるまる横取りしようとした派遣会社に こう提案したらどうでしょうか? 今回のトラブルを派遣先の工場へ報告する。 証拠として、手当てを丸々抜き取られた私の給与明細を提示します。 現在も務めている私の同僚にラインでこのことを知らせ 工場内のうわさにさせます。(実際に5人以上ラインで繋がってます) それでもあなた(派遣会社)は、 こんなわずかなお金のために 私の返り血を浴びる覚悟はできてますか? 私が派遣された工場は、数百人が働く大工場です。 また、この工場とつながっている関連会社も多数あります。 実際に、この派遣会社は次の派遣先として このマンモス工場の裏にある関連工場を私に紹介しようとしています。 多分ですが、こんな因縁めいた 派遣会社に仕事を依頼しなくなることでしょう。 元々、このマンモス工場が 何度か大きな求人を出したにも関わらず 一人も派遣できず、 工場に何の貢献もできなかった派遣会社です。 今回私の首が切られたのも、 この派遣会社に一人だけ残された存在だった可能性も大きいのです。 最後のご挨拶をした人事担当者の方が XX(私)の所属している派遣会社で残つているのは XXさん一人きりでしたね。とつぶやきました。 このトラブルをきっかけに派遣会社は大きな取引先をなくし 大損害に陥るリスクにさらされます。 いかがでしょうか?私の方程式は。 心強いアドバイス、ありがとうございました。

meme2
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 先程した派遣会社側と私の不毛なやり取りは録音しましたが 会社側の説明は録音していません。 証拠と言えば、説明をしてくれた工場側の人や←味方になってくれそうもありませんが 同じ説明を受けた 違う派遣会社に勤務している同僚仲間たちの証言くらいです。 ちなみに自分は大減産と新卒採用の影響で 今月いっぱいで雇止めにあい、契約満了で退社します。

その他の回答 (3)

回答No.4

>派遣先の工場から一日3千円の手当てを出しますと説明を受け これ、違反です。あなたが、ではなく、派遣先の会社が、です。 契約条件を派遣者に直接話すなら、もはやそれは派遣者ではなく、直接雇用者です。かなりまずい「説明」をしたことになります。私も派遣先の社員として、派遣の指揮命令権者や契約者になったことがありますが、一番気を使う部分です。 あなたに賃金の話ができるのは派遣元の会社だけです。 あなたが労務局に駆け込んだ場合、詰め腹を切らされるのは派遣先の責任者になり、派遣元は痛くも痒くもないと思います。 あくまでもあなたが契約をしているのは派遣会社で賃金も派遣会社からもらっているはずです。あなたが契約外の労働をしても、その分を上乗せする義務はありません。あくまでもあなたと派遣会社との契約によるものですから。 派遣先の社員が、あなたの契約を準委任や委託と勘違いしていたのかなぁ。それでも変ではあるんですけど。 直接雇用に切り替える意志が派遣先にない場合、派遣元が派遣契約を解除したり賠償請求をすることができるくらい派遣先の社員はまずいことをしているので、この点は考慮した上で、派遣先を巻き込まない形で派遣元の担当と交渉することかなぁ。 一歩間違えると契約外の労働を派遣先とあなたの間で直接決めてやったことになるので、契約上直接縛らているのは派遣先なのですが、最悪あなた自身にも責任を求められる可能性がでてきます。

meme2
質問者

補足

派遣先が小さな零細企業なら 詰め腹を切るしかないこともあると思いますが 私が派遣された工場は世界をまたにかけるほどの大企業ですよ。 ご説明するのが大変なので 他の人に対する私のコメントをお読みください。 アドバイスありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.3

他の派遣会社とあなたの派遣会社の契約状況も分からないし、何とも言いようがありません。不満があるのなら労基署に相談してみることです。こちらではそれ以上のことは言えません。派遣元ごとに契約内容に大きく内容が違うということはよくあります。

meme2
質問者

お礼

アドバイス頂き、ありがとうございました。

meme2
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 ちょうど4勤4休のシフトに入った 3月~4月いっぱいの「契約社員雇用契約書」を見てみましたが その他手当てのところは 月何円ということろにーが引かれた状態で 何も明記されていませんでした。 シフトのタイミングで、月々の手当て金額も変わりますけど これってやっぱり不利な状況ですよね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

あなたは派遣先から給料をもらっているわけではありません。あくまでも契約先は派遣元です。派遣先から直接何らかの手当を受け取ったとしたら、その方が契約違反になります。派遣者に直接「3000円の手当を出します」と言う派遣先も問題ですけどね。

meme2
質問者

補足

その工場に入っている他の派遣会社は 工場側が説明した通り、全額支給された人もいれば あらかじめその手当てから500円引きますという 説明を派遣会社側から受けていた人もいましたが、 こちらは何の説明もなく全額引かれてるのですよ? 全然納得いきませんよ。

関連するQ&A

  • 派遣会社のピンハネ

    こんにちは。 派遣会社を通して工場で夜勤で働いています。 給料に不満があり、工場の課長に相談したところ、ピンハネが発覚しました。 今変則2勤(19時15分~4時まで休憩45分)で働いています。 時給950円、夜勤手当一日1000円もらってます。 深夜割り増しは法律どうりもらってます。 夜勤手当を、今一日1000円もらってます。3勤手当は今の時間帯だと1600円もらえます。 それで3勤手当にして欲しい(他にも言いましたが)と言いました。 すると、3勤手当にしても100円しか変わらないよというので、えっ?と 思ったのですが、会社から派遣会社には夜勤手当一日1500円出しているというのです。 自分は一日1000円しかもらってないというとぼったくられてるね。と言われました。 一日500円ピンハネされているということですよねこれ。 そこで会社が派遣会社にいくら払ってるか教えてくれたのですが、 時給は1300円だか1400円払っていると言ってました。 でも時給は950円というのを知っていて、それをぼったくられてるとは言ってなかったので、マージン?込みの時給と言うことですかね? もう訳が分かりません。 ぼられた夜勤手当一日500えんは請求すれば返してもらえるのでしょうか?? もうかれこれ1年3ヶ月ほど働いているのでバカになりません。 よろしくお願いします。

  • こんにちわ^^私は派遣会社である製造業で働いているのですが4勤2休とい

    こんにちわ^^私は派遣会社である製造業で働いているのですが4勤2休というシフトで働いていますしかし2ヶ月ほど前から忙しくなり人が足りないという事で月3日の休日出勤が入り工場のカレンダーにも休日出勤で色が塗られていて「休出」とかかれているんですが派遣会社に問い合わせた所、月23日以上の出勤しか休日出勤手当ては付かないと言われましたが4勤務2休の場合20日が平均なんですが休出で出た3日は手当てが付かないのでしょうか?

  • 他の派遣社員さんとの給料の違い

    こんにちは。 今派遣で約1年2ヶ月働いてます。 夜勤(変則2勤というやつで19時15分から4時まで)で工場勤務です。 それで最近になって、他の人(時間帯一緒です)と給料が月3万ほど違うことに気づいたんです。 まず時給が50円違い、食費をもらってないこと、そして3勤手当?がついていないことです。 同じところといえば夜勤手当で一日1000円もらっていて他は深夜料金で時給が少し+されるぐらいです。 食費は一日350円もらっているみたいです。 これは言えば1年2ヶ月さかのぼってもらえるのでしょうか? 前に休日出勤(夜勤)で夜勤手当が付いてないことに気がついて、後で言ったら行った日にち分全部もらえました。 これがいわゆるピンハネってやつでしょうか?? その給料が違う人と同じ派遣会社に移りたいのですが、そこに移って今の会社で働くということは可能なんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 派遣会社の取り分(賃金)

    現在、派遣で勤務するものです。 時給1,550円で勤務しています。 派遣先(クライアント)が派遣会社に支払う金額はこの場合いくらくらい支払っているものなのでしょうか? 派遣会社の取り分を知りたくなり、質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣で出産手当

    妊娠6ヶ月です。悪阻でひと月程休んでいます。派遣先(3年ほど勤務、工場)の方から、何かあっては責任が取れないから継続できないと言われたと派遣元から連絡がありました。育休は前例が無い、産後落ち着いたら戻るのは歓迎、籍だけ残してもいいけど保険料を払ってもらうと言われました。派遣先が無くても派遣元に在籍していれば出産手当金はでますか?あと、お金の問題で、在籍して保険料を払うのと、退職するならどちらが損しませんか?回答よろしくお願いします。

  • 派遣会社にも残業手当が入る?

     派遣社員は残業すると手当てがもらえるかと思いますが、派遣会社にも25%加算した手数料(?)が入るのでしょうか?  たとえば派遣社員には1200円 派遣会社には600円とした場合。 派遣社員は残業すると25%増しの1500円払うと法的に決まっているかと思いますが、派遣会社に払う分はどうなんでしょうか?  750円払わないといけないと法的に決まっているのでしょうか?

  • 派遣について

    先日(先週月曜から)工場で派遣社員として働き始めました。 同じ会社の違う工場で2つの職種を見学して、あとは派遣先がどちらかを決定するという形でした。 現在働いている方は5勤2休、もうひとつの方は4勤2休で、両方とも必ず3hの残業があります(実働11h)。 実際の求人では、4勤2休で3h残業で誰でもできる軽作業という形で、5勤2休の方はもうひとつ職種が急きょあるから両方見学して決めようという形になりました。 質問内容は、正直まだ2週間たっていないですが、5勤2休の今の仕事は結構体力的に厳しくて、4勤2休の方がいいなと感じています(仕事内容も4勤2休の方が実際やってみないとわかりませんが、体力的に多少は楽に見えました)。 そこで、派遣元に4勤2休の同じ会社の違う工場に、今更ながら変えられないかを聞くこと自体は、あまりよろしくないことでしょうか? あくまで質問するだけです。 そんなんじゃ派遣解除だよと言われるのが一番困るので、派遣元に質問しようか迷っています。 変えられるならなるべく早い方が、いろいろな意味で良いと思うので。 正直金銭面的にすぐ辞めたくはないです(その場でさようならが怖いです。)。 派遣先に質問するのも違うと思いますし。 5勤2休の方も見学のときには4勤2休を視野にいれているとのことでしたが、正直いつになるのかわからなそうですし、入ったばかりで派遣先の人にいつ4勤2休ですか?本当に4勤2休になるのですか?とも聞きづらいですし。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社からの休業手当と覚書について[明日1/16打合せ]

    大手派遣会社に登録しています。 1月の上旬に3ヶ月契約の仕事が決まり就労を開始しましたが、派遣元と派遣先とのトラブル(派遣先がスタッフに書かせる誓約書の文面が、派遣会社の社内規約に触れ、スタッフに書かせることができず、就労できなくなった)により、2日間勤務し、自宅待機2日間して、終了という形になってしまいました。 その後、派遣会社の営業より、「法律で決まってるから」といわれ、次の内容の覚書にサインするよう いわれサインをしてしまいました。 ・契約期間を本日(勤務終了日)までに短縮し、この先1ヶ月、契約勤務時間×時給×60%の休業手当を支払う ・私の事由により就労できない場合は休業手当を打ち切る ・私の都合により電話連絡がつかない場合(1日1回程度)も休業手当を打ち切る とのことでした。 (なお口頭で、2日間分の給与、自宅待機2日間の給与は100%支払うとの事) その後いろいろ調べた結果、法律上休業手当は元々の契約期間までもらえることできることを知り、派遣会社に抗議した所、 覚書は白紙に戻し、再度取り交わすとのことでした。 また、勤務を始めて2日目で勤務が打ち切られたので、60%以上の 最低でも80%の休業手当を要求しましたが、 ・どのスタッフも60%である ・労働局(?)労働基準監督署(?)に60%で認可をもらっている とのことから拒否されました。 そして、さきほど労働基準監督署に問い合わせたところ、 ・60%以上とれるかは交渉次第 ・覚書を交わすのは強制ではない ・休業手当打切の条件は、本来は休業であるため、他の仕事をしてはいけないのが常識であるから、それを意味しているのでしょう ・元々は本来の契約の仕事ができないための手当であるから、他の仕事を紹介されて、希望条件などで拒否した場合でも、手当てを打切というのはおかしい との事でした。 私としては、 ・「法律で決まっているから」といい、詳細は説明をせずに覚書に署名を求めたこと ・2日間しか働いておらず、予定がくるってしまったこと。 から怒り心頭であり、 ・最低でも80%の手当 ・覚書の取り交わし拒否 を検討しています。 通常であれば、これは当たり前ではないかと考えております しかし実際には難しいとは思いますので、 ・60%の手当 ・覚書の取り交わし拒否 で落ち着くのかなとは思っていますが、 60%では生活が成り立たず、当初、覚書の事が法律で決まっていると信じていた時は、しょうがないと考えていましたが、 手当てをできるだけ少なくしようという不信感を抱く対応をされた派遣会社では働きたくないと考えて、休業中とはいえども他の派遣での就労を考えております。 皆様はどのようにお考えになりますか? 派遣会社の営業とは明日1/16日、覚書の再取り交わしとなります。 そこで、白紙に戻す覚書をまず破棄し、覚書を取り交わす意思はない旨 伝えようと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の時給に関して(人事・派遣会社の方)

    派遣の給与に関して質問します。 私の兄が、先日派遣社員として働いている会社から契約社員として直接雇用の話を頂きましたが給与面での条件が合わず、お断りさせて頂いて引き続き派遣社員として働くことになりました。兄は技術系の派遣社員として勤務しており特定派遣ではなく一般派遣(派遣会社の正社員ではない)として働いています。比較的高い時給なので、おそらく派遣先の正社員よりも自分は手取りの給料多くもらっているのではないかと言っていました。 疑問なのは、そのような派遣社員が多くいるらしく、勤務している会社(派遣先)では「派遣社員の給料 + 派遣会社の取り分」を支払っていると思うのですが、正社員に掛かる全てのコストよりも、やはり派遣のほうが人件費は安く済むのでしょうか?それとも実際には余計にコストが掛かるが会社の景気に合わせ簡単に契約更新・終了ができるメリットだけで雇うのでしょうか?正社員(契約社員)などの直接雇用社員は社員に支払われる総支給給与以外にどのような「お金」が発生しているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら簡単に仕組みを教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 派遣会社について

    派遣である工場に勤務していて、まえに6月末の最終平日金曜日の勤務終了ごに、同じ工場の仕事が7月からなくなるから別の工場に面接受けに行きそこではたらいてくれといわれたことがあり、 有給も7日ほどありそれを利用しながら面接次の工場とかで受けて継続してくれといわれました。月のソウキュウりょうが、前の時より3万ほど下がりそうな自給の仕事先で、雇用保険も12カ月以上加入しており、雇用保険のほうも検討して、ここで次の工場断り、会社都合になりすぐに受給できならということをきき、なんとかできそうだということで、離職票とどいてみたらすぐに受給できる形の会社都合になっていて安心してすぐに受給しましたが、いわゆる6月の末の金にいきなり別工場といわれたが、雇用保険会社都合になるならということでの条件で提示してやめたようなケースですが、あまりにも別工場へということで急だから、1か月分の給料損害金みたいなのはもらえる法的に請求できるのでしょうかね・・? それともその時点で有給もあり派遣だから別の派遣先に移ることも考慮していると仕方がないことで請求法的に無理ですかね・・?有給使いながら他で面接受けてほかでといわれたので・・?