webデザイナーになりたいと思い始めましたが質問です

このQ&Aのポイント
  • webデザイナーになるためには、デザインやレイアウト、色彩の知識が重要ですが、それを勉強していない場合どうすれば良いでしょうか?
  • webデザイナーになるためには大学や専門学校での学習が必要なのでしょうか?
  • webデザイナーの応募にはポートフォリオが求められることが一般的なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

webデザイナーになりたいと思い始めましたが質問で

webデザイナーになりたいと思い始めましたが質問です。 幸い弊大学では関係がありそうな知識としてはホームページの作成、(cssやhtml、サーバー公開まで)やPhotoshopやIllustratorではないですがツールを用いて画像編集や加工技術を学びました。他には関係無いですがc言語やjava、3Dコンピュータグラフィックス、画像情報学という理論的な所も学びました。 しかしデザインのセンスを勉強していないためデザイン、レイアウト力や色彩などの知識が無いに等しいです。そこで質問ですが新卒でwebデザイナーになる方は大学や専門学校で両方学ばれている方ばかりなのでしょうか?また一般的にwebデザイナーの応募にポートフォリオが求められているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.2

ウェブデザインをする人は別のスキルも持っています。これは現在は専門職でなくマーケティングの仕事の一つです。 レストランのシェフで魚料理だけで特化することなく、あるとしたら大きなホテルの何百人も収容できる宴会用のレストランです。一般のレストランならなんでもできて当然。 英語力をつける人の勘違いもここです。英語力だけでは仕事につけません。

その他の回答 (1)

noname#252929
noname#252929
回答No.1

はっきり言ってしまうと、Webデザイナーの需要はほとんどありません。 Web作成なんて、今はツールが発達して居ますので、1ヶ月もしないでソコソコのものが作れるようになってしまいます。 また、Webの作成依頼なんていうのもそんなにあるものではなく、人一人の給料を払える分の仕事量もないのが現実です。 なので、デザイン会社などで、他の業務の片手間程度でやっているというのが現実的なものになります。 現実的にはその程度のものなんです。

関連するQ&A

  • ウェブデザイナーになるために、今から学ぶべきことは

    こんにちわ。 インハウスグラフィックデザイナーとして働いて二年となります。 学生時代に2,3個、ウェブデザインのクラスを履修しましたが、今の仕事では使わないというのもありウェブ知識はゼロに近いです。 ご指導をお願いいたします。 質問:ウェブデザイナーになるために、今から学ぶべきことは?     Flashのスキルはまだまだ必要とされているか? 現在:WordPressを使いローカル環境を整え、HTMLとCSS(と、ちょっとPHP)を学びながらでポートフォリオウェブサイトを製作中です。     AdobeはPhotoshop,Illustrator,InDesignは問題なく使えますが、Web・モバイル・スマートフォンのデザイン実績はありません。     DreamweaverとFlashのスキルは学生の時に使用したことあり、程度     イラストレーションが得意です。 背景:プリントメインでグラフィックデザイン専攻で大学を卒業し、インハウスのグラフィックデザイナーとして働いています。エディトリアルや、広告、パッケージデザイン等をしています。 ただ、最終的に、広い範囲でデザインをできるデザイナーになりたく、年齢的には出遅れているとは思いつつ、ウェブデザインもできる仕事に就きたいと思っています。 ウェブデザイナーの募集要項に応募するために、今の私がこれだけは勉強するべきこと、身につける知識を教えていただけますでしょうか。 ウェブデザイナーとして、紙上ではなくウェブ上でのデザイン力をつけること、SEOの勉強、と思っています。ウェブデザイナー募集要項をみていると、Flashのスキルも求められていると感じました。 アニメーションを使ったウェブサイトが減っているのかな、と思っていますが、やはりFlashはまだまだ必要とされるスキルでしょうか。 ポートフォリオとしてFlashで簡単なiOSアプリの開発にチャレンジしてみようとおもっておりますがどうでしょうか。。。 また、最低、このぐらいの知識やスキル、もしくはポートフォリオは必要というアドバイスがあればぜひ、ご指導を願いいたします!

  • WEBデザイナーになりたい。

    現在工業大学に通う大学2年生です。 高校の時になんとなくクリエイティブな仕事に尽きたいと思っていたのですが「あぁーゆう世界はセンスがないとできないかなぁ」と思いやめときました。 そしてパソコンを使うことも好きなほうだったので、とりあえずSEっぽい方向に進もうと考えて今の大学に入りました。 しかし一年ほど前にwebデザイナーという職を知り、やっぱりデザインの仕事とかをしてみたいと考え出して、それから少しづつHTML、CSS、java Script、Flushなどを独学で勉強しました。 またポスターデザインなどの公募にも応募してみています。 しかしデザインを考えるのは好きなのですが、センスも悪いですしデザインを考えるのも遅いです、また絵を描くのが昔から苦手です。 デザインの基礎はデッサンだとゆうのをこのサイトでもよく見かけます。 やはりデザインの職に就く場合、デッサンをしたことがある人としたことがない人とではカナリ差がでるものでしょうか? 現在イラストレーターやフォトショップを使いデザインしているのですが、ソフトがないとデザインできないという感じです。 僕自身も絵がかけるようになりたい気持ちもあり、スクールに通おうとも考えていますが、すこし踏み出せないでいます。 またデザインや色彩について勉強をするのに良い方法が教えていただきたいです。 また現在大学の授業はSEになるためのものばかりです。WEBデザイナーになろうとするなら現在の勉強はほとんど約に立つことはないのでしょうか?基本情報技術者試験は取っといた方が良いと考えているのですが、そんなに意味はないのでしょうか? 質問が多いですが、回答お願いいたします。

  • WEBデザイナー

    WEBデザイナー 以前、民間スクールの説明会で「WEBデザインにデザインセンスは必要ですか?」と質問したところ、「センスは関係ありません、DTPとかならセンスは必要で、好きでなければ勤まりませんがWEBに関してはセンスがなくても、素敵な広告を作る事は誰にでも出来ます」と言われました。 半信半疑だったのですが、実際はどうなのでしょうか?WEBデザインにデザインセンスは無くても構わないのでしょうか?

  • WEBデザイナー センス

    WEBデザイナーに必要な「センス」って一体どのようなものですか? 例えばCADなら、図面を読むセンス。DTPなら色彩センス。 WEBのセンスって何ですか?

  • グラフィックデザイナー、WEBデザイナーについて

    自分は都内の大学2年の女です。 人文系の学部に所属しています。 今のところ、このまま大学を卒業して、 いわゆる一般企業に就職できればいいと思っています。 興味のある業界はいくつかあります。 しかし一方で、グラフィックデザイナー、 WEBデザイナーなどの仕事への憧れも生じつつあります。 小さいころから、学級新聞や年賀状のレイアウト・デザインを考えるのが好きでした。 将来のことを考えるにあたって知識がないので、 皆さんのご意見をいただきたいです。 質問は二つです。 1)私は「絵を描く」ことよりも「レイアウトを考える」ことが好きです。 グラフィックデザイナー、WEBデザイナーなどはそのような内容がメインでしょうか? 他にも似た職業があれば教えていただきたいです。 2)一般企業に就職してからデザインの仕事への転職は可能でしょうか? 私はその逆のほうが難しいだろうと思っているのですが・・・。 他にもアドバイスなどあればよろしくお願いします!

  • webデザイナーを探しています

    はじめまして。 デザイン業界で働くものです。 今回、仕事の関係でWEBデザイナーを探しています。 しかし知識がまだ少なく悩んでいます。 いま人気のWEBデザイナー・勢いのあるWEBデザイナー もしくは、探し方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Webデザイナー 転職する際のポートフォリオについ

    Webデザイナーに未経験で転職する際のポートフォリオ、作品の完成度について 似たような質問の投稿で申し訳ありません。 未経験からWeb制作会社のWebデザイナーへの転職を考えているものです。22歳男です。 ポートフォリオの完成度についてのご質問なのですが、具体的に転職で有利になるポートフォリオのクオリティ度合いがいまいち分かりません。 Webデザイナーのポートフォリオの作り方やプロフィールやなぜこのデザインにしたのか等のデザインコンセプトの作成のアドバイス等は多く見受けられるのですが、 具体的にHTMLはここまで覚えて、Photoshopはここまで使えて、Webサイトのクオリティはこんな感じまで仕上げればいいと言った明確な内容を提示しているものが見つかりません。 なので、正直どこまでHTML、CSSやPhotoshop等のソフトを扱うようになれば良いのかが明確にイメージができず、混乱しています。 ポートフォリオの作り方に正解はなく、正解を探すこと自体が不毛なのでしょうか? 今まで学習した内容としては ・HTML、CSS Progateの中級まで終えた ・Photoshop、Illustrator 世界一わかりやすいIllustrator &Photoshop 操作とデザインの教科書の書籍を全範囲終了済み もう作品作りに入ってしまっても良いのでしょうか?

  • webデザイナーに向いていないでしょうか。

    私はwebデザイナーに向いていないでしょうか。 20代後半男性、会社員です。 建築系の事務の仕事をやめて、一年ほど勉強してwebデザイナーになりたいと考えています。 昔からデザインの仕事に興味があり、大学では建築設計専門していましたが、デザインのセンスがなかったのか、空間のアイデアを出したり、細かい寸法などを考えるのが苦痛になり、その道を諦めて現在建築会社の事務の仕事をしています。 しかし社会人を数年経験して、デザインへの道を進んでみたくなってしまいました。 建築を学んでいた頃から、立体物よりもプレゼン資料など平面のデザインの方に興味を引かれ、デザインソフトも多少使えるので、これから勉強してwebデザイナーになりたいと考えています。 分野は異なりますが、一度デザイン諦めてしまったのにも関わらず、再度デザインへの道を考えています。 建築でセンスが無いとわかったのに、webデザインならいけるかもしれないと、転職をするのは無謀でしょうか。 webデザインに詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • WEBデザイナー

    WEBデザイナー WEBデザイナーに、デザインセンスって必要ですか? 写真をどこに当てはめるかとか、どういう書体でするかとか…。 あと、アダルトサイトや自殺サイトなどの裏サイトを作ったりする事も、会社によってはあったりするのでしょうか?

  • WEBデザイナーに必要なもの

    昔からHPを作ったりするのが大好きで もっと専門的に勉強してWEBデザイナーを希望していたのですが ある就職セミナーで「そういうのはセンスが非常に重要で 趣味で少しやっていたからと言って仕事で通用するものではない。 興味があることは大前提だけれどネットワークやプログラムの世界であれば 20代なら全くの未経験でも飛び込める業界なのでそっち方面に進んだ方がいいのでは」 とアドバイスをもらいました。 それでネットワークやプログラム関係のスクールに説明を聞きに行って そこのスクールではWEB関係もやっているのですが カウンセラーさんとの会話で「本当はWEB関係をやりたかったのだけれど こういうのはセンスが試される業界だから デザイン力に自信がなければ諦めた方がいいって言われた」と話したら 「どこの企業でも新人のデザイン力に期待はしていない。 まずはHTML、CSS、Flash等の技術をちゃんと学んで 業界に入って長年の経験を積んでデザイン力は鍛えればよい。 WEB業界よりもネットワーク業界の求人が多いのは事実だけれど 26歳ならWEB業界でもうちにたくさんの求人は来ているし やりたい分野を仕事にした方がいいですよ」と言われました。 そこで経験者の皆様に質問があるのですが WEB業界に入っていく中でセンスやデザイン力は必要でしょうか? なお、過去の質問を検索してスクールで出来ることは ソフトの使い方程度とかいうことは分かっていますので スクールに通う必要がないとか言う趣旨の回答はご遠慮ください。