• ベストアンサー

Excel2007で乱数を利用して

kkkkkmの回答

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1578/2413)
回答No.11

No10の訂正 Q5からV5までとりあえず乱数で出たものとして手入力します 以下に訂正 Q9からV9までとりあえず乱数で出たものとして手入力します

961awaawa
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excel2007で整数の乱数

    皆さまいつも解答していただいて誠にありがとうございます。今回は二回目の乱数の使用なんですが質問させて下さい。 (1)マクロボタンを押します。 (2) U6:U15000の各セルに1~10の乱数をいれます。そうすることによってAA6:AA15000に何らかの記号が各セルに一つずつ入ります。 (3)そのAA6:AA15000に記号が入ってますがAA1:AA15000をコピーしてsheet3のA1:A15000にコピーします。 (4)、(1)に戻って(3)まで行きましてAA1の隣のBB1:BB15000にコピーします。 右隣にコピーしていきます。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2007で乱数をつくりコピペしたいのです

    Excel2007で乱数をつくりコピペしたいです (1)、マクロボタンを押します。 (2)、1~10の数字を乱数で(U6:U15000)に表示(同じ数字が連なっても大丈夫)したらAA3に数値ができあがります。 (3)、(U6:U15000)に出来た乱数をsheet5のC6から下にコピペして、 (4)、(2)でAA3に数値ができあがるのでそれをsheet5のC4にコピペします。 (5)、(1)に戻ってマクロボタンを押すと(2)(3)(4)と行くのですがコピペする場所はCから一つ右隣のDと、マクロボタンを押す度に右隣にコピペしたいです。 ご協力お願いいたします。

  • Excel2016でリボルビングコピペ

    sheet8のセル範囲C3:C10000までの各セルに記号値A~Jのいずれかがランダムに入ってます。 マクロボタンを押します。 C3:C10000の範囲の内から 何個か行番数を選びます。 選ばれた行番数から50行戻った所までの範囲の記号値を横化して、 O4:BL4の範囲から下に向かって6000行程繰り返してコピペしたいです。 繰り返しコピペの際に選んだ行番数に+1 をして同じ形の行には成らないようにしたいです。 (抜き出して、リボルバーみたいに回転してコピペするけど、コピペされる度に行番数に+1 されてるので同じではない、みたいな感じです。) 教えて頂けたら幸いです。

  • Excel2007でセル範囲の数字記号を利用して

    (1)、(E6:M6)の各セルに0~9のいずれかがランダムにはいります(同じ数字が2個、3個と重複したりもします)。 (2)、(1)と同様に(N6:V6)にもランダムに数字がはいります。 (3)、(1)の(E6:M6)の数字を利用して(2)の(N6:V6)の中の同じ数字を消し、 消えずに残った数字をG19から右に表したいです。 ※例 (E6:M6)に5が何個入ってても(N6:V6)に入ってる5が全部消える。 (E6:M6)に4が1個入ってても(N6:V6)に何個も入ってる4が全部消える。 と、マクロボタンで処理する形にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Excel 乱数 1から10まで

    こんにちは、 A1~A10の10個のセルに0,1,2,3,4,5,6,7,8,9の10個の数字をそれぞれ一回ずつ出したいと考えています。 乱数の関数を当てはめた場合、同じ数字が出でしまい目的通りには行きませんでした。 上記のことを行うためには、いろいろと組み合わせるのかも知れませんが、もっと簡単にできないものかと思っています。 何かお分かりのかたがいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • Excel2007で行指定して数字を記号に変換

    いつもお世話になり感謝します。 X列の1マス1マスに0~9の数字のいずれかが入ると、X列に入った0~9の値に反応して、そのX列の1マスを水平上にかつ、中心として、V列W列とY列Z列のセルに0~9の数字のいずれかが入ります。 更に、V列W列とY列Z列に入った数値を記号に変換して、その変換内容は 0が●で 1~9は× になります。 マクロボタンを押すと 行指定ができるダイアログボックスが出て来て 行指定されたセルXに0~9の数字を0から1つずつ入れて 別sheetの、0の場合はB20にV列の値を、W列はC20、Y列はD20、Z列はE20にと変換内容に沿ってコピペしたいです。 Xに3が入るということは、別sheetの(B23:E23)に変換された記号が入ってる形であることが正解の形になります。 私の下手な質問がおおまかにご理解して頂けたと思いますので、ここから質問を綺麗にまとめます。 Asheet上にあるマクロボタンからBsheetのX列の行番号指定に始まり、その行番号指定したXセルに0~9が1つずつ入りますと、セルA20~A29に0~9と数字を付ってますので V列はAsheetのB20から下に、W列はAsheetのC20から下に、Y列はAsheetのD20から下に、Z列はAsheetのE20から下に マクロボタンで行指定する度に変換内容に沿って変換された記号が(B20:E20)~(B29:E29)にと一気にずらーっと入ってるのが希望なんです。 再度ご協力頂けたら嬉しいです。

  • Excel2007で行指定して数字を記号に変換

    いつもお世話になってます。 X列の1マス1マスに0~9の数字のいずれかが入ると、X列に入った0~9の値に反応して、そのX列の1マスを水平上にかつ、中心として、V列W列とY列Z列のセルに0~9の数字のいずれかが入ります。 更に、V列W列とY列Z列に入った数値を記号に変換して、その変換内容は 0が●で 1~9は× になります。 マクロボタンを押すと 行指定ができるダイアログボックスが出て来て 行指定されたセルXに0~9の数字を0から1つずつ入れて 別sheetの、0の場合はB20にV列の値を、W列はC20、Y列はD20、Z列はE20にと変換内容に沿ってコピペしたいです。 Xに3が入るということは、別sheetの(B23:E23)に変換された記号が入ってる形であることが正解の形になります。 私の下手な質問がおおまかにご理解して頂けたと思いますので、ここから質問を綺麗にまとめます。 Asheet上にあるマクロボタンからBsheetのX列の行番号指定に始まり、その行番号指定したXセルに0~9が1つずつ入りますと、セルA20~A29に0~9と数字を付ってますので V列はAsheetのB20から下に、W列はAsheetのC20から下に、Y列はAsheetのD20から下に、Z列はAsheetのE20から下に マクロボタンで行指定する度に変換内容に沿って変換された記号が(B20:E20)~(B29:E29)にと一気にずらーっと入ってるのが希望なんです。 ご協力頂けたら嬉しい。

  • Excel2007でヘルプをお願いします

    Excel2007でヘルプをお願いします。 (1)、(U2:U11)に上から順にアイウエオカキクケコと入ってます。 (2)、(V2:V11)に、[(1)を参照記号してどこからかで集められた]個数データが入ってます (3)、(W2:W11)にも(2)と同じような流れで入ってます。 図 | U | V | W | | ア | 16| 24| | イ | 23| 18| | ウ | ・| ・| | ・ | ・| ・| …とこんな感じです。 このデータは今回とは関係のないマクロボタン(1)が押される度に変わります。 (4)、マクロボタン(1)が押されデータが変わる度に(V2:V11)の数字データを参照にしてU列(ア~コ)を数字データが多い順に並べ変えsheet3の(C6:L6)へ[左が一番多い数字データの記号となるように]横倒しにコピペし、 (W2:W11)の場合もsheet4に(C6:L6)に(4)と同じようにコピペしたいです。 マクロボタンを作り、それを押す度にsheet3とsheet4にある(C6:L6)の下に向かって次々と入れていきたいです。(C7:L7)→(C8:L8)と 格子も付けて文字もセンターに揃えたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Excel2007で必要でないデータ

    必要でないデータを可視化したいとおもいまして質問させて頂き御協力お願いします。 (1)、まずU3~AF3のセルを空にします。U3~AF3のセルの1つずつに記号として扱われるア、イ、ウ、エ、オ、カ、キ、ク、ケ、コ、と空白のいずれかが入ります。 (2)、(1)でU3~AF3に入ったそれらの記号を利用して記号のアイウエオカキクケコの中から消します。 (3)、(2)で消されずに余った記号をセルAH3から右に向かって各セルに1つずつ入れます。 (4)、(1)に戻り違う記号が入ります。(2)にいき(3)についたらセルAH3の下のセルAH4から右に向かって…をマクロボタンを押す度に繰り返したいです。

  • 乱数の利用

    よろしくお願いします。 エクセル、あるいは同様の表計算ソフトには乱数の関数がありますが、 実際に利用された経験がある方がいらっしゃいましたら、 何にどのように利用されたかを教えてください。 ちなみに、私の場合は、大学時代に物理のシミュレーションをやった以外ですと、 あらかじめ、RAND関数とRANK関数を使った表を作っておき、 このQ&Aサイトでアンケートの質問を投稿して、ベストアンサーを決定する際、 その日の日付の数だけ再計算ボタンを押して(6月17日なら17回)、 順位がいちばん上になった番号の回答をベストアンサーにする、といった用途ぐらいです。 ですので、もっと実用的で有効な応用があれば、知りたいです。 生活に密着したことから、趣味、お仕事あるいは高度な応用まで、様々なご回答を歓迎いたします。