• ベストアンサー

徳川幕府が城壁の白塗りを強制しなかった理由は?

一般的に戦国時代に築城された城のうち 織田ー豊臣時代の城は城壁が黒 徳川時代の城は城壁が白です 徳川にとっては黒塗りの壁の城は豊臣政権の象徴みたいな感じだから 白塗りに改めなさい みたいな事は命令しなかったのでしょうか? 熊本城は加藤家改易後細川家の城になりましたが 徳川政権下でも城壁は黒のままだったし

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (674/1407)
回答No.2

徳川家だから城は、「白漆喰でなければならない」という決まり無かったようですよ。 例)江戸城天守の経緯  家康時代(慶長度天守): 白漆喰  秀忠時代(元和度天守): 武州豊嶋郡江戸庄図だと黒い天守。              ただし白い天守だとの説もあり。  家光時代(寛永度天守): 錆止め銅板で壁を覆い、黒い天守              (絵図や設計書が残っており、ほぼ確実に白く無い)  なお明暦の大火で焼失して以降、再建されず。  (ただし、新井白石が再建計画を立てた際には、銅張壁で再建を検討した事から、白い城ではなかった可能性が高い)

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (810/3028)
回答No.1

塗るも何も城壁は漆喰ですので、素材に直接墨なり貝殻なりを練りこんで色を出してます。ですので塗ってどうにかなるものじゃありません、丸ごと作り直さないといけないのでそりゃちょっと無理ですよ。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 加藤清正の築城技術

    加藤清正は築城の名手と言われていますが これは元々の才能でしょうか? それとも築城の天才と言われた豊臣秀吉の側にいる時に色々学んで得意になったものでしょうか? 熊本城は元々清正のものなのに加藤家改易のあと細川家が我が物顔で使っていた事に 加藤家家臣はご立腹だったとか☆

  • 豊臣時代の大名の改易を把握したい

    豊臣時代の大名の改易を把握したい 関ヶ原~江戸時代の大名の改易はあらゆるサイト、書籍にでてます。 豊臣時代の大名の改易を知りたい。 佐々成政、織田信雄、大友吉統・・・

  • 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を一枚の色紙に三角形に

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を一枚の色紙に三角形に御朱印を貰おうと思った場合は頂点には誰の御朱印を配置すべきでしょうか? やはりここは天下を統一した徳川家康でしょうか? では三角形下側の左右には織田信長と豊臣秀吉のどちらの御朱印を押すべきでしょうか? 日本では社長の右腕という表現がありますが、左腕はないのでここは色紙の右側に上司の織田信長を押すべきでしょうか? それとも天下も何も取ってない道半ばで死んでたまたま部下の豊臣秀吉が天下を取ったので棚からぼた餅で戦国時代の有名人になっただけでもし織田信長が殺されて、織田信長と関係がない大名が天下を取っていたら織田信長は有名人にはなってなかったと思いませんか? ということで織田信長の御朱印はなしで見開きの御朱印帳に左に豊臣秀吉、右側に徳川家康の御朱印の2つで良いのではと思ったりします。 なぜ戦国時代以前の有名人は現在ではあまり祀られていないのでしょう?殆どが戦国時代からですよね。

  • 織田信長の城ってどこですか?

    織田信長の城ってどこですか? もう焼け落ちて現存していないんですか? 徳川家康が名古屋城で、豊臣秀吉が大阪城ですよね? 織田信長の城はどこ?

  • 下剋上

    戦国大名で本当に家柄が良いのは細川さんくらいですか? 豊臣秀吉はもちろん、織田信長も徳川家康も 家柄ロンダリングでのし上がった?

  • 歴史がこうだったら(戦国時代編)

    戦国時代が~だったらという考察です。  ・織田家が天下統一したら信忠→秀信となりますがそうなった場合、大名たちはどうなってどう動いたか想像で教えてください。  関が原で西軍が勝利し徳川が処刑されたとしたらどうなっていたか?腐敗した豊臣政権がだれかしらのカラクリ政権になるのか?  

  • お城の色について

    昔、ロンブーの淳が関が原の戦いのときに、徳川家のほうに着いたお城は黒いお城、豊臣家のほうに着いたお城は白いお城だと言ってるのを聞いたんですが…。 黒いお城で有名な熊本城主 加藤清正は豊臣秀吉の忠臣だったはず…。 本当に関が原の戦いでお城の色は決まったんですか?

  • 【戦国時代】戦国時代に徳川家康、豊臣秀吉、織田信長

    【戦国時代】戦国時代に徳川家康、豊臣秀吉、織田信長以外で1番強かった武将を教えて下さい。 あと自分のの中で日本一強かったと思っている武田信玄の武田家はなぜ滅びたのでしょうか?

  • なぜ、朝廷は生き延びたのか?

    織田の時代、豊臣の時代、徳川の時代と、ずーっと安泰で居ます。なぜ朝廷の首をはねなかったのでしょうか?

  • 関ヶ原戦後の家康の差配

    徳川家康が、関ヶ原戦後の改易、転封などを行なったのは、あくまで豊臣政権の大老(戦勝側)としての差配だと思うのですが、このとき豊臣(羽柴)家の禄高も減らされているように教科書には書いてあります(「摂津、河内、和泉の大名クラスに転落」)。豊臣政権下の大名同士の戦であった関ヶ原合戦後の豊臣宗家の差配にまで大老家康が口を出せた(またその差配を豊臣宗家が受け入れた)のは何故なのでしょうか?