• ベストアンサー

高齢者の自動車事故

「高齢者の自動車事故」は何故なのでしょう。 想像するに「パニック」になり、操作を何もしないのだろうと思いますが、車を止める為には「サイドブレ-キ」を強く引くか「メインスイッチ」を廻して切れば良いだけの話し、(エンジンブレ-キで減速する) 自動車学校では教え無いのでしょうか、皆さんはどう思いますか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10371/32628)
回答No.1

池袋の事故では、件の車は時速70キロ以上出ていたと推測されています。そんな速度でサイドブレーキなんぞ引いたら、刑事ドラマよろしくスピンしてよっぽど危ないことになりますよ。そっちのほうがより大きな事故になったでしょうね。 そもそも「ブレーキを踏んでいたのに止まらなかった」というなら、ブレーキから足を離してみるとか、ギアをDレンジではなくNレンジにするとかの対処があります。急に止まったらそれはそれで危ない(後方から追突される危険があります)。 でもそんなことを考えられないことを「パニック」というのです。自動車教習所で教えても無理です。質問者さん、目の前で人が倒れたらどうしますか。昔自動車教習所で習ったはずですよ。不測の事態にパニックになるのは誰でも同じです。パニックにならないようにするには、普段から訓練をするしかないのですが一般ドライバーにそこまでやるのは難しいでしょう。 結局のところ高齢者の事故というのは「肉体と頭が衰えているから」なんです。私の父親も80近いですが、テレビを見てこの高齢者をディスっているのですが、自分も同じ高齢者であるという自覚がありません。「明日は我が身だな」って絶対にいわないもの。本質は変わらないんですよ。「アイツは衰えているが、俺はまだそれほど衰えていない」って高齢者はみんな思うんです。 高齢者から免許をとりあげればいい話ではありますが、そうすると高齢者はどうやって生きていけばいいのかという話にもなります。そっちのほうはどうでもいいのか。交通事故で死ぬ人をなくすために、高齢者が自宅で動けなくなって死ぬのはもうしょうがないと割り切るのか。 「暴走するトロッコを止めるため、1人を犠牲にするのか、そのままにするか」というトロッコ問題と同じことですよね。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

その他の回答 (5)

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.6

パニックとは要するに「固まった状態」 頭が真っ白になって思考も行動も出来ない状態です そのような状態では何も出来ません 池袋のプリウスの事故でも、事故に巻き込まれなかった周囲の人達の様子が防犯カメラの映像としてワイドショーなどで流れましたが、立ち止まって呆然としていましたよね 人間は通常とは違う突発的な出来事には何も出来ない事が多いです

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

noname#245385
noname#245385
回答No.5

「メインスイッチ」を廻して切ったらエンジンブレ-キかからないよ。これ絶対やらないでね。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

回答No.4

走行中にサイドブレーキを引くとかエンジンを切るとかいうのは教えていない。 (^^;)

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

回答No.3

  >自動車学校では教え無いのでしょうか    すぐに、やってほしいです。!  先日、自動車学校で高齢者講習を受けました。  その時は、認知症のテストをやりした。  テストですから、結果の点数が90数点とか出ました。  あとは、どんな場面と場所で事故が発生するかとかでした。   サイドブレーキとかメインスイッチとか、エンジンブレーキの   ことは、話がありませんでした。   それに、コンビニに車が突っ込んだり、立体駐車場から   飛び出したりです。 こんな事故はマニュアルを知る人は   起こしません。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

回答No.2

そんなことを言うなら、高齢者ではない年齢の人が起こす事故はもっと最悪だということですよ。 貴方の言葉を借りれば、高齢者ではない方はサイドブレーキを強く引くとか、メインスイッチを回して切っているのですか? 高齢者よりも高齢者ではない人の方が事故の軒数もかなり多いのですよ。 テレビでも高齢者の事故ばかり取り上げているけど、もっと若い人などの事故も取り上げるべき。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 高齢者の自動車運転

    最近、なにかと高齢者の自動車運転事故が多いですが、皆さんはどの様に思いますか やはり車があれば便利ですがどこかで引き際を決めなければならないかなと思います 是非、ご意見お聞かせください

  • 高齢者の交通事故への偏見

    高齢者の一人である。 最近の高齢者の交通事故に対する偏見には目に余るものがあり人権侵害に近いものを禁じ得ない。マスコミも何も分かってない。自分が言いたいことは、高齢者の交通事故は増えていないということ。 *少子高齢化と言われて久しいが、現在自動車を運転している人の年齢は明らかに高齢者が多いので必然的に事故も多いだけ。 *高齢者は交通不便な僻地に住まっている傾向が強く自動車は必需品である。現実に自分も運転の機会は多いが、買い物や病院に行ってもお年寄りが確かに多い。 *例えば、愛知県は交通事故が多いと謂われているが、同県は自動車の普及率や依存度が他県に比して明らかに高い。其れ故に交通事故も多いが割合からすれば多いと謂えない。 *認知症が宣伝されているが氷山の一角であり第一高齢者の大半は通院し健康には人一倍気を使っている。若い人でもてんかん等疾病や飲酒運転等の場合がいくらでもある。 *老害等と謂われているが差別用語かと思う。 以上述べたことに関しては資料も調べての疑問であり推測では無い。 そこで皆様にお訊ねしたいのだが、如何なる理由により高齢者の事故が多いと仰るのか。発言には責任を持って貰いたいと思う者である。

  • 高齢者の運転。

    先日、ニュースで90代の方が10代の方を車を運転中にはねて死なせるという事故がありました。 皆さんは、高齢者の自動車運転についてどう考えますか? 様々な年代の方からご意見いただければうれしいです。

  • 自動車で物損事故を起こしてしまいました。

    自動車で物損事故を起こしてしまいました。 いつもお世話になっております。 つい最近、自動車で物損事故を起こしてしまいました。 事故の内容としては、私が左折する際に左折先に停車していた自動車にぶつかってしまったというものです。 やや私が大回りで左折した為、自車の右前方部と相手の車の右前方部が接触してしまいました。 その時、私の車には父と母が同乗しており、左折時に「車!!車!!」と言われていたのですが・・・、 「ブレーキ!」と思った時にはぶつかっていました。 明らかに私の過失なので、相手方に謝罪し、警察にもその旨を伝えてその場は収まったのですが。 どうしても自分が許せなくて仕方がありません。 「ぶつかる」と思いながら何でもっと強くブレーキを踏めなかったのかと、自分の不甲斐なさに苛立っています。 スピードは殆ど出ていなかったので、互いに怪我も無く大きな事故にはならなかったとは言え、防ごうと思えば防げたわけで・・・。 両親にも負担を掛けてしまいましたし、かなり泣きそうです。 ちょっとイジイジした内容ですが、こういう時、皆さんならどうやって立ち直っているのでしょうか? 今は車の運転を自粛しています。やっぱり怖いので・・・。 叱咤でも良いので、何かアドバイス等を頂けると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか?

    高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか? 質問させていただきます。 私の父親が70歳になり、高齢のせいか注意が散漫になったり少し物忘れ出てきたりという自覚があるらしく車の運転にも心配が出てきているそうです。 車の運転の際の注意不足による事故にならないようにと、今乗っているオートマ車からミッション車に買い換えようかと悩んでいるようです。 本人曰く、ミッションの方が運転に集中できるんじゃないだろうかと。 それと、ドライブとバックの入れ間違いによる事故も防止できるのではと。 そこで質問なのですが、実際高齢者になってミッション車に乗り換えるというのは事故防止に少しは役立つのでしょうか? オートマの方が高齢者にはいいという意見はありますか? もしご存知の方がおられたらミッションとオートマについて教えてください。 そういった根拠のあるサイトなどありましたら嬉しいです。 ちなみに父親は昔から車はよく乗ってるのでミッションの操作には慣れております。 よろしくお願いいたします

  • 自動車事故の処理について

    私は自動車学校の路上試験中、事故に遭いました。 交差点で右折しようと停車中、運転席側にぶつけられました。100%加害者が悪いんですが、相手のおばさんは逃げました。他の人が追いかけて止めてくれましたが、本人はきずかなかったので走り去ったというのです。自動車学校の車はかなり破損してるのに・・ 現在むち打ち症デ苦しんでいます。そこで質問ですが 加害者は1度の謝罪の言葉もなく、又連絡すらなく保険会社任せで、学校のほうも「直ってから又きてください」だけで何の連絡もありません。加害者だけでなく学校にも、とても腹が立ってます。法律的にはどう対処できるんでしょうか?これってひき逃げになるんでは?

  • 高齢者の車運転

    先日もニュースで高齢者が運転する車が高速道路を逆走し、正面衝突する事故が放送されていましたが、今後、今よりも高齢者が増え続けこの様な事故も当然増えていくと思います  もし、私の家族、特に幼い子供が高齢ドライバーの運転する車に事故をおこされ命を落としたら…と思うと複雑な心境になってしまいます 高齢者本人もまだ運転出来ると思っているし悪気があって事故をおこす訳でもないと思いますが、皆さんは高齢ドライバーの問題をどのようにお考えですか

  • 高齢者と自動車問題

        ご覧いただきありがとうございます。  見出しのことについては、最近事故の頻発などで社会問題化していることはご承知のことと思います。以下質問を簡潔に記したいと思います。  問題の本質は、過去の「自動車中心」の国策にあったのではないでしょうか。  国は、国策を決定する際に、将来に亘るアセスメントを必ず行っています。  幸か不幸か、我が国では「自動車中心」の国策が一人歩きし、大規模商業施設を交通機関の無い僻地に認可したり、学校、病院、住宅、官公署なども、自動車利用を優先して設置される時代が続いた歴史があります。  これらにより、都市の「ドーナツ化現象」の加速に拍車をかけてきたことになります。 ※ 質問  1.このような「自動車依存型」の国策の結果が、今日の諸問題に結びついており、諸悪の根源は国にあると考えているのですが如何でしょうか。  2.高齢者の免許返納は根本的な対策となり得ず、根本的な対策はあるのでしょうか。          

  • 高齢者が運転しやすい自動車を推薦してほしいです。

    うちの父(70歳代後半)は、 4~5年前に新車で買った「トヨタ アベンシス セダン」に乗っていますが、 しょっちゅう車をボコボコに傷つけています。 コーナーセンサーついてるのに意味無し。 小傷やへこみの修理費用総額で、ちょっとした車一台買えてるんじゃないか・・・と思うくらいです。 今のところ、家の車庫やその辺の塀にぶつけてるみたいですが、もし人身事故でも起こしたら・・・と思うと、怖いです でも、今でも現役で仕事をしていることから、少なくとも、あと2年は自分で車を運転する・・・と主張すると思うのです。 (よっぽどのことが無い限り、75歳以上の毎年の免許更新も大丈夫だろうし) で、いっそ、運転しやすい車に乗り換えたほうがいいんじゃないかと、思い立ちました。 でも、どんな車がいいのか、よく分かりません。 ちなみに、今乗っている「アベンシス」は、私が見立てたんですが、 大きすぎず、小さすぎず、運転しやすいということと、それなりに風格があって・・・という両面を満足させたつもりだったのですが・・・ そこで、70歳以上の高齢者でも運転しやすそうな、かつ安全性がしっかりしている車、なおかつコンパクトすぎない車を推薦していただけませんでしょうか? 軽自動車やコンパクトカーだと、もし衝突した場合、運転者を保護するスペースが少ない(衝突物との距離が短い)ので安全面に不安があります。 (実際は、そうでもないのかな?) 全然想像がつかないので、とりあえず予算は問いません。 サイズは、アベンシスより少しでも小さければいいです。 どうか、宜しくお願いいたします。

  • 自動車同士の物損事故。相手が任意保険未加入の場合について

    自動車で接触事故を起されました。 状況的には、ショッピングセンターの駐車場で、私の隣のスペースが空いていたので、 そこに駐車しようとした自動車が私の自動車に接触したものです。 私はエンジンもかけてもいなかったし、完全な相手の一人相撲の事故です。 たまたま私が車のそばにいたから良かったものの、いなかったら当て逃げされてた可能性もあります。 警察を呼び、事故処理をお願いしたのですが、 相手の方がかなり高齢であり、年金生活のため任意保険には入ってないとのことです。 帰りにディラーに寄って、修理の見積もりを出してもらったのですが、それなりの金額がでました。 こういう場合、修理費用は誰が負担するのでしょうか。 もちろん、事故相手の高齢者に責任がある思いますが、果たして払えるかどうか・・・。 私が入っている任意保険会社が全額払ってくれて、相手に全額求償するのでしょうか。 なお、私は、自動車損害保険は、完全なものに入っております。

専門家に質問してみよう