• 締切済み

大きい金額の営業に興味があります。

kitasaitama0101の回答

回答No.1

>新規で契約を獲得する場合は何度か話しながら、最後に契約という流れになる>のでしょうか お考えのようになります。 >クライアント側から値段交渉で金額を下げて欲しいという要望が来た場合、応>対としては、下げますか?突っぱねますか? 上司とまずは、話しあいをするのでもちかえるか、その時点で上長が同席しているので判断は上長がします。 案件とすると大きい金額ですので次回打ち合わせは、課長以上が同席となります。会社により代わりますので社内で聞いてください。 >突っぱねる時は、どんな言い回しをしていますか?場合によっては、他で契約>するみたいな話になりませんか? 貴方が現在のポジションか分かりませんが、商談が進めば課長以上の 同席が通常です。その為会社としてお断りをします。 各会社により部長が同席になったりしますので社内の確認ください。 大きい金額の商談は1回2回ではすみません。 このも会社により主任又は係長の同席から始まると 思いますのでここではあくまで例として話しました。 社内で確認ください。

omikosh123123
質問者

お礼

稚拙な質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました! 質問に的確に答えてくださったのでベストアンサーとさせて頂きます!(((o(*゜▽゜*)o)))

関連するQ&A

  • サカイの営業が金額を提示しない・・・

    タイトルの通りです。 昨日、本日、明日と、3社続けて引越しの見積もりをとってもらうことになっています。 本日はサカイさんに来ていただいたのですが、「ウチに任せていただけますか?」の一点張りで、 「金額を見て決める」と言っても全く提示してくれません。 「値段に納得したら契約するかどうかを決めるのが普通で、金額も見ないまま、はい、いいですよ とはいえません。まずは見積もりを出してください」 と言うと、当社は従業員の質が~~高い評価を~~としばらくはぐらかした後、「決断していただけますか?」 と不毛なループが30分近く続きました。 サカイさんの営業手法はどこでもこんな感じなのでしょうか? 昨日来てもらったアートさんは、「相見積もりを取るので本日はお引取りください」といったら素直に 引き下がってくれたのですが、これが普通ですよね? 今日のことで正直言い印象は持たなかったので契約することは無いでしょうが、参考まで こんな営業で来られた方、または「そんな営業ではなかった」という方、教えてください。

  • 営業経費(紹介手数料?)を求められました

    どこで質問すればいいのか分からず、こちらのカテゴリに書かせていただきました。 私はフリーの技術職です。 とあるフリーの方(Aさん)から、クライアントを紹介されました。 その案件の話を伺いに、私のみでクライアントに打ち合わせに行きました。 先方は、かなり大きな案件になるので、 できれば社員か、業務委託契約で社内に駐在してほしいと言われました。 金額や、月にどのくらい働くのかという条件交渉はこれからです。 もちろん私一人で考えての交渉となります。 この後、そのことをAさんに伝えたところ 契約が決まった額の○%を営業経費として欲しいと求められました。 つまり私が例えば月々40万円で業務委託契約を受けた場合、 それの○%を欲しいということです。 これはおかしいですか、妥当ででょうか? 私が気になっているのは、○%かという数値の話ではなく このように初めに人を紹介だけをして(それはありがたいのですが)、 その後の交渉や契約には全くノータッチであるのに、 最終的に決まったものに対して料金を求められることに 違和感を感じたからでした。 いくらで決まるのかやどういう条件になるのかは交渉次第です。 どういう条件で交渉をまとめられるか、それj自体が営業の1つの価値であり それに対してのフィーが発生するのなら分かります。 その大事な交渉をまとめてくれるから、自分の取り分を上乗せして 先方に請求する、これなら分かるのですが。。 (人材派遣会社などはそうだと思います。金額や契約などは本人に丸投げして 最終的に決まったものからいくら抜く、ということはありえないと思います) また月々ということですし、今後何年その会社に駐在するかも不明な段階で このような要求には違和感があるのですが、 営業経費ではなく、紹介手数料という形で 私から1回のみ、紹介していただいたお礼としていくらお支払いする、 というのならば、まだ話はわかりますが それにしたって、基本は私の好意による部分だと思います。 どのように感じられますでしょうか?普通のことなのでしょうか? 詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 車の運転が必要ない営業職はありますか?

    これから就職活動を始める大学生で営業職を希望しています。 営業と言えば、車でクライアントのところに行って、モノやサービスを売ると言うイメージがあります。 しかし、僕は目に持病を持っているので、医者に車の運転は避けるように言われています。 だから、車の運転を必要としない業種につこうと思うのですが、具体的にはどういった業種がありますか? 法人営業でクライアントが主に都内であれば、運転の必要もあまりないと言う話は聞きました。 ちなみに僕は本社が都内にある会社で不動産、広告、出版、メーカーと言った業種に興味を持っています。

  • 営業にいけといわれてます

    デザイン事務所でコピーライターをしているのですが、不況で仕事が少ないせいか最近になって新規クライアント獲得のため営業にいけといわれ悩んでます。これまでに営業の経験はなく、今の会社にもそういう契約で入ったわけではありません。ただ、仕事がなくて暇にしているのも辛いので、真剣に会社を変わるべきか、それとも何事も経験と思ってやってみるべきなのか。。揺れてます。将来的に独立とか、考えるなら営業の経験はあった方がいいような気もするのですが。。性格的に人と打ち解けるのに時間がかかる私はとても営業向きとは思えませんし、代理店の営業さんなどを見ていても、そんなに甘いものではないとも思うのです。 広告代理店勤務の方や同じような経験をされた方、どうかアドバイスお願いします!

  • 手付金の金額について

    いい物件が見つかり、値段の交渉もして、後は契約だけなのですが不動産屋(売主)から手付金を1割払ってから契約をします。と言われました。かなりの額なのですが、手付金と言えるのでしょうか?私は手付金=物件を抑えると思ってるのですが。 1割も払えば十分頭金になるのでは? 手付金は一般的にどれくらいの金額なのか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 営業(定価で売るには?)

    27歳男です。 営業歴は7年くらいになります。自分で言うのもなんですがここ5年くらいは支店でトップの成績を維持しています。 ですが・・・ ここ2、3ヶ月うまく成績が上がらず焦っていたのもあるのでしょうが、新規のお客様に「もうちょっと安くしてよ、契約するからさ」と言われ限界まで引いた見積を出したのです。ところが、「まだ、安くなるでしょ!」と言われ「これ以上は厳しいです」と伝えました。でも、「これより、安くしてくれる支店知ってるよ」とごねるのです。(実際そんな支店はありません。ただ、営業マンが会社に内緒で自腹切ってれば別ですが・・・) こちらも、イライラしてきて理詰めであれこれ言ってしまい、お客様を怒らせてしまいました。最終的には納得いただき御契約頂いたのですが、値引き交渉難しいときありますよね?できるだけ定価で売りたいし・・・ *今回は、責任者が会う時間がなく商品は現場の方が決めて、電話で責任者と値段交渉でした。 営業でコンスタントに成果を出しておられる方、また、営業始めたばかりで同じような悩みをお持ちの方、初心に帰ってお客様に気持ちよく納得して御契約いただくためにアドバイス・ご意見お願いします。

  • インターネット広告代理について

    ネット広告業界に興味があり、昨年ネット広告の会社を立ち上げました。 今は自社媒体の運営とクライアントの新規獲得のため営業活動を行っておりますが立ち上げたばかりの媒体のため良い成果が出せません。 獲得したクライアントに提案できる他社媒体等の代理店契約を考えていますが、 もともとネット広告業界とは関係のない業界にいたため知識不足です。 どこか良い媒体か代理店契約ができる所はありませんか? 営業には自信があるので広告代理店として活動できればと思っています。

  • 福祉用具専門相談員は個人営業or法人営業どっち?

    基本的にはケアマネージャーから新規の依頼を受けてご利用者様の自宅に訪問し用具の選定、契約を行います。 しかし、場合によっては個人宅から会社に直接依頼が来て担当者が訪問。 そして市役所に相談、ケアマネージャーの選定から改めて担当者とにて任命されるという流れもあるかと思います。 また、場合によってはご利用者様と直接契約し介護保険外でのサービス提供(自己負担)することもあれば、ケアマネージャーに新規の用具を紹介し新規を獲得したり施設と介護用品の販売契約を結ぶこともあります。 法人営業兼個人営業であると考えていますが正確にはどちらになるのでしょうか。

  • FA宣言の場合の払われる金額。

     選手がFA宣言した場合に支払われる金額がいまいちわかりません。  例えば年俸2億の選手が宣言した場合に獲得する球団が払うべき金額って  1、選手に対する契約金  2、以前に在籍した球団に対する補償金みたいの  があると思うんですが、これは正しいでしょうか?。  そして、このほかにありますか?。  

  • クライアントを持っていこうとしている営業に対する防御法

    10人程度で小さな広告代理店を経営しています。 6月末に従業員として働いていた営業が退職する予定です。 その営業は、今までに獲得したクライアントの一部を別の会社に持っていこうと企んでいるようです。実際に本人からもその相談がありました。 確かにクライアントは、その営業が新規で受注し、ずっと一人で担当してきたクライアントなので、本人の思い入れもあると思いますし、クライアントも営業を信頼していると思います。 しかし会社側としては、持っていかれると相当な売上の損失が出て、資金繰りにも影響が出てきまので、本人に客を持っていくのは認めない事を伝えていますが、それでも辞めた後に持っていこうとしているようです。 どの代理店に広告を発注するかは、もちろんお客さんが決めることだと思いますし、代理店が決めつける事ではないのは理解できますが、 ただそれでは客と直接接することが出来ない、会社側は立場が弱く、指をくわえて持っていかれるの待つ事しか出来ないのは、あまりに理不尽に感じます。 そこで、この場合法律ではどのように考えるのでしょうか? もし私が裁判を起こした場合、勝算の余地はありますか?? また過去に似たような判例などはありますでしょうか? ご回答いただけると幸いです。