• 締切済み

賃貸物件の契約解除について

以前にもここで相談させて頂いている続きなのですが現在、中古の戸建を不動産業者経由で貸しています。30代の男性一人が居住のみの契約で貸していたのですがそこの住所で法人登録して建設現場への人材派遣業をしているのが分かりました。あまりにも建設関係の車の駐車が多く車を停めても良いと許可した場所から逸脱して駐車していたので不動産業者経由で注意してもらって少しはマシになってますが朝は7~8台の車が来てそこから現場へ向かい、夕方の多くの車がそこへ帰ってきています。またネットで複数のサイトで借家の住所で法人登録している会社が家電付寮、社宅完備などと謳って人を募集しています。監視カメラを設置して事務所として使用している事や又貸の証拠を捕まえて契約解除をしたいのですがその時に弁護士に相談する場合家主の私が全額費用負担しないといけないのしょうか?不動産業者に相談したところそのように言われたので。もともと今回の人の入居相談があった時にあれだけ大きい家に男性一人で住むのはおかしいと思い断ってほしいと言った経緯もあり腑に落ちますせん。どなたか詳しい方の意見が聞きたいのでよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6098/18237)
回答No.3

簡単に済ませるには 契約の更新はしないということで 契約が切れたら明け渡してもらうことです。 その後は使い続けても賃料は受け取らないこと。 そうすると不法占拠となり 民事ではなく刑事にできるので 警察の出番。 訴訟にすると 費用は敗者が負担 といっても その費用とは 訴状に貼付する印紙代だけ。弁護士費用は自腹です。

toruthan
質問者

補足

nagata2017さん。コメントありがとうございます。 契約を更新しないという手があるのですね。改めて賃借契約書を確認したのですが更新に関する事項は「更新料の有無」という項目で「契約期間満了後、本契約が合意または法定更新された場合といえども更新料は発生しません」と記載されているだけです。*ちなみに契約期間は2年間 この内容でも契約満了前に更新しない旨を不動産業者経由で通知して2年を過ぎた月からの賃料を受け取らなければ刑事事件にできるという事ですね? また特約条項には「貸主が正当な事由により本契約を解約する場合、解約予定期日の6か月前に借主へ書面にて通知するものとする」とも記載されていますので今回の場合は事業登録している事等を「正当な事由」として契約を解約する事も出来ると判断していいのでしょうか? 借主が契約事項を守らない事で起こした裁判の費用をこちらが個人で負担しないといけない事に腹立たしさもあるので可能であれば費用が発生しない方法を取りたいとも思っていますので。

回答No.2

 in_go_landload です。  『補足』拝読いたしました。  費用については、私の場合ですが、裁判費用は評価額によって違ってきたように記憶しています。  弁護士への着手金は弁護士によって違って来ます。私の場合は友人価格?で20万でした。  賠償ですが、これは弁護士との相談で、弁護士の腕次第でしょう。得意な分野で混ぜてくれます。

回答No.1

 大家しています。  裁判となると原告は所有者で、被告が借主となります。不動産業者は全く関与しません。せいぜい証人としてくらいです。従って弁護士費用等の負担は全て原告である所有者となります。ですから、弁護士さんと相談して賠償金にそれを潜り込ませることになります。  『入居相談があった時にあれだけ大きい家に男性一人で住むのはおかしいと思い断ってほしいと言った経緯もあり腑に落ちますせん。』とありますが、飽くまで『賃貸借契約書』に署名捺印したのは質問者様です。質問者様が頑として署名捺印しなければ契約は成立しなかったのです。ですから、大家は『因業』である必要があると思っています。

toruthan
質問者

補足

in go land loadさん 早速回答ありがとうございます。 私の考えてる手順としては (1)事務所として使用して本人以外の人が居住している事や駐車違反を防犯カメラである程度立証する (2)法テラスで上記で裁判を起こした時に退去させる事が出来るかどうか確認する (3)出来る確証を得たら不動産業者経由で契約違反を理由に退去を依頼する。その際に応じなけば裁判にかける旨、通告する (4)退去しなければ弁護士に内容証明を作成してもらい退去を依頼する と考えてます。このような進め方で逆に退去に応じた場合は損害賠償は出来るのですか? (せめて弁護士費用だけでも) また応じなかった場合は裁判にかけて損害賠償を請求するという手順になるのでしょうか? 全く経験が無く進め方や発生する費用等が全く分からないのでご無理言いますが分かる範囲でご教授願えませんか?

関連するQ&A

  • 駐車スペースを盛り込まない建物の賃貸契約について

    建設業者に事務所等用として建物を賃貸しています。契約書では、賃貸物件として、建物もののみが記載されています。契約書は不動産業者に作成してもらいました。建物の前の土地も空いている(車が5台程駐車可能)ため、事業に使う貨物や乗用車などの車の駐車も認めていました(但し、契約書には記載なし)。不動産業者に尋ねたら、契約書で建物を貸すということは、その前の空いたスペースの土地も貸したことになり、建設業者が車を駐車することは当然という回答です。私としては、車の駐車スペースについても契約書に書いておくべきだったとのではないかと思いますが、不動産業者の説明が正しいのでしょうか。

  • 賃貸物件の契約について

    やっと気に入った物件にめぐり合えたと思ったら、3人が内見待ちといわれてしまいました。うち2人は法人との事。何とかならないかと相談したら、融通を利かせてくれるというようなことを言ってくれていました。 翌日電話がかかってきて、大家さんに相談したら人を選ぶのは気が引けるので、早いもの順でと言われたとのことでした。今月末に住人が転居されるので、一人目で決まってしまうのではないか、ごめんなさい、といわれてしまいました。 どうしてもあきらめきれないのですが、なんとかならないものでしょうか。不動産屋さんが言ったことは文面どおり受け取っていいのでしょうか? それとも、法人のほうが好まれるのでしょうか? ちなみに、物件はネットで調べ、面識のなかった不動産屋です。進物をしようかとか、いろいろ考えました。どうにかならないものか教えてください。

  • 【法】法人契約賃貸物件について

    現在、法人(勤務先)契約で賃貸物件に入居しておりますが、 物件の取り壊しが決定し、退去する事になってます。 退去にあたり、建設会社(不動産会社?)の弁護士を通し 現行家賃の6カ月分相当を「退去費用」として支払いいただけるとの事です。 敷金は法人に返却される事は理解できるのですが、 この場合の「退去費用」は居住者または契約者である法人のいずれに権利があるのでしょうか。 法的な根拠を教えていただけると助かります。 (法人契約内容と法人の規則)  ・契約者は法人、入居者は法人の連帯保証人  ・敷金、礼金および更新料を法人が負担  ・月々の家賃は入居者が負担  ちなみに、  物件は法人が決めたものです。

  • 賃貸契約の駐車場について

    今私は賃貸のマンションに住んでおり、最近マンション敷地内の駐車場を契約しました。敷地内といっても、エントランスの目の前にそのスペースがあります。このマンションの駐車場はそこの1台しかありません。 契約する前に、契約者がいないことを知っていたので何回か無断で停めたことがあり、そのときは、車の屋根に生卵だとか、ゴミだとかが撒き散らされていました。私も無断で停めてしまったので、仕方がないことだと思い、そのことについては何もしませんでした。そのようないたずらをされないためにもと思い、そこの駐車場を最近契約しました。しかし契約してからもそこに車を停めておいたら、今度は、運転席のドアの鍵穴をセメダインのようなもので埋められ、前輪のタイヤをパンクさせられてしまいました。さすがに私も頭にきたのでそこの駐車場を管理している不動産屋に報告しました。しかし不動産屋は、「契約する前に停めていたあんたが悪い、うちではどうすることも出来ない!」といってきました。 確かに契約前に停めていたのは事実ですが、今は契約しているわけで、不動産屋から見たら客のはずなのにそのように言われて非常に頭にきております。賃貸駐車場で起きたトラブルというのはどこに相談すればよいのでしょうか?どなたか良いアドバイスありましたらお願いいたします。

  • 賃貸物件の駐車車両について

    昨年末から実家近くの親戚から購入した中古住宅に独身男性(30代)が入居しています。契約時に車の駐車エリアを指定していたのですが(借家の横の2台程のスペース)道の突き当りに家がありその家に行く道(私の所有地)はその借家しか家がない状態です。その為、毎晩5~7台の車を駐車させています。管理会社を通して注意してもらったのですがそれでも台数が減っただけで必ず指定した駐車スペースからはみ出た状態で4台ほど、停めています。契約時には1人の入居と聞いていたのですが、どうもその借家の住所で土木工事現場へ人材派遣をしている会社を経営しているみたいで毎晩、派遣している作業者を宿泊させているみたいです。(そのため、常に廃材を積んだトラックが常駐しています)契約違反で出て行ってほしいのですがそのような事は可能でしょうか?管理会社にも相談しましたが、そこに人を住まわせているという証明が難しいとか居住権があるから借りている賃借人の方が強いと言われてしまいました。駐車場所以外に常に駐車している事やトラックの車庫法違反で警察に訴えようかとも考えています。どなたか効力のある方法を御存知の方が居られましたら知恵をかしてください。

  • 強引?な賃貸契約

    結婚の為、昨日賃貸契約を済ませてきました。 夫は外国人の為、法人契約を申し出、法人として契約したのですが、 タイミング悪く、会社と折り合いがつかず、結局成立しなくなりました。 その時点で「もし法人じゃなくても個人契約に切り替えられる」と言われました。 まだその時点では契約書にわかる範囲で記入するのみで、 通常審査の対象になるような印鑑証明や登記簿などは提出していません。 ちなみに夫はフリーで仕事をしているのでそこの企業にも属しておりません。 そして私は専業主婦です。  その旨を今日不動産屋さんに申し出、今後を相談をしようと思ったところ、個人契約を進められました。 「無職でも大丈夫ですか?」と聞いたところ、大丈夫との回答。 オーナーと懇意にしているからだそうです。 よくよく考えてみれば「契約」と言っても手元に何もなかったので、 会社名、うろ覚えの住所、私の現住所と電話番号程度しか記入していないのに、その時点で審査に通ったそうです。 (契約書を書く前に電話で私達の事、法人と言う事だけオーナーさんと話していました。) その為に私側で保証人を立てる様に言われたのですが、 保証人は立てれないと申し出たところ、 「両親のどちらかの名前を書くぐらいですよ。滞納がない限り連絡は行きません」とまで言われ、 それはさすがに犯罪?になってしまうので断りました。 「じゃあ仕方がないですね。大丈夫ですよ。」と言われ、正直とてもビックリしました。 実はたまたま不動産屋の社長(案内をして貰いました)と雑談をしていた時、ちょっとした共通点があり、 話が盛り上がった延長で仲介手数料もかなり安くして貰いました。 確かに現状ではとても助かるのですが、あまりに融通がきき過ぎること、 保証人の欄に勝手に親の名前を書く様に言われる等ととても不安です。 もしかして事故物件ではないのか? 何かある物件なのか? もしくはその会社に問題があるのか? 様々な事で不安を抱えています。 ちなみに社長1人、従業員(宅建の資格を持っている)1人の2人でやっている小さな不動産屋です。 正直ちょっとヤクザっぽい感じの社長さんに感じましたが^^; (悪い人ではないのですが) 手付金(家賃1か月分)はもう納めているのですが 上記の理由で辞退した場合、やはりこれも「自己の都合」として返金されないものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 賃貸の法人契約について

    わたしが所有・経営するアパート1室に今年2月中ごろに入居希望者が現れました。 仲介業者によると、借りるのは法人で〇〇〇株式会社という建設会社でした。 希望入居年数が長いそうで、8年は入居希望だとか、それなら個人契約よりもお得ですよと言うんです。築浅で丁度一室のみ空室だったので書類審査をし、契約手続きをしていくうちに、入居者名は個人一人(単身者限定)なのは当然でした。使用目的は個人社宅としてとのことで、会社が借り個人1名が住むということです。しかし、近隣入居者から騒音に関する苦情が複数寄せられ、外国人が出入りしている、毎晩数人で騒いでいるなど、明らかに普通ではないクレームが寄せられました。すぐに不動産屋に電話して確認に行ってもらったところ、一人で住むというのではなく、入れ替わり日により人数も違う誰かが寝泊りする場所で、そこから仕事の現場へ向かうということをしていると白状しました。アパートの法人契約は私は初めての相手だったのですが、こういうことはあってはならないと仲介業者にも言いました。現在、退去の運びで交渉中ですが、会社側が反発しており、ナゼこういう利用でいけないのかという文句を言ってます。この場合、どうすればいいでしょうか?

  • 法人契約の賃貸物件に移住について。

    現在株式会社(1人会社)を賃貸物件(6畳)物件を法人名義で借りていますが、今回その事務所に引っ越しを考えているんですが、(私一人住居兼事務所として)住みたいと考えています。 不動産会社に、どうゆうふうに言うか考えて困ってます。 どなたかいい返答いただきたいと思って投稿いたしました。よろしお願いいたします。 現在借りてる事務所1Rマンション住宅用です。トイレ及びバス完備もともと住居用物件で、法人設立際に大家さんに、インターネットショップ開業及び営業代理店の為、借りました。3年目です。 金融機関の融資及び借入はありません。人の出入りもほとんどありません。 会社の売り上げも、あまりないんですが、会社のすぐ近くに賃貸物件を住宅用としてかりているんですが、現在借りている、賃貸物件(住宅用)の家賃がもったいないと思い、会社に住みたいと考えています。 現在借りている法人物件の、賃貸借契約は、使用用途は、事務所用となっています。 会社は、株式会社です。税理士さんも雇ってます。 もともとの物件は、住宅用の物件なので、住むことは、可能です。 ほとんど、会社に行くことなかった為一緒にしようと思っています。 大変申し訳ないんですが、どなたか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 賃貸物件契約の流れについて

    賃貸物件の契約の流れについての質問があります。 先日、一人ぐらし用の物件を探しにとある不動産屋さんに行きました。 そこで3件の物件を紹介してもらい、その日に内見しました 。一応、その場でひとつに絞り込んだのですが 「親とも相談して明後日お返事させていただきたいんですけど」と言ったところ、 「とりあえず一度事務所に戻りましょう」と言われ、事務所に戻りました。 事務所に戻ると担当の人は契約金明細の見積書を作ってくれ、説明してくれました。 それから別の用紙に自分の名前・住所・職場の名前・住所・自分の年収・保証人(親)の名前・職場・年収などを書かされました。 そして「とりあえず物件のほう押さえておくので前金という形でいただいてもよろしいですか?」と言われました。 でもその日は所持金がなかったため「ちょっと今日はお金持ってきてないんですけれども」…と言ったところ 「じゃあ明日、銀行振り込みでお願いします」と言われ仲介手数料とクリーニング代で約8万円請求されました。 前に家を借りたときは2、3日なら名前と電話番号のみで物件は押さえておいていただけたのですが…。 不動産屋さんによって違うんですか?

  • 賃貸契約の更新について

    現在住んでいるアパートは、駐車場が2つ借りられることができるようになっています。しかし私の家は、車を1台しか所有していないので1台分だけ借りています。住み始めて1年が経ちましたが、先日不動産会社から「もう1つ駐車場を借りないと賃貸契約の更新はしない」と言っている、との旨の連絡がありました。住み始める際には駐車場は2つ借りなければならない、などのような規定はありませんでした。 この場合は駐車場を2台借りなければならないのでしょうか。