• 締切済み

14歳8か月ミニチュアダックス ステロイド使用

makoriの回答

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1145)
回答No.2

投与されている目的が何なのか。 上記の方のおっしゃる通りフィラリア治療目的ならば、獣医と相談しながらになると思います。 良くわからないけれど、体内の何らかの炎症を抑え込むための目的であるならば、長期の服用は非常に危険です。 現在既に腎機能が悪化しているのですよね? ステロイドを長期服用すると、肝機能障害にもなる恐れがあります。 皮膚が薄くなり裂けたりすることもあります。 猫だと1ヶ月の投与でバッカリ裂ける子がいます。 皮膚が薄いので縫えないこともあるくらいです。 また、犬で多いのはクッシング症候群。 多飲多尿になり、毛がごっそり抜けたり、食欲が落ちて免疫力が低下します。 これはステロイドによる副作用なので当然ステロイドはもう使えません。 延命したいからと長期服用させることで、更なる悪化と苦しみを与えてしまう可能性があるということをしっかりご理解ください。 お尋ねの、どれくらい長期に服用できるのか 延命はどれくらいできるのか、については 同じ犬種でも個体差がかなりあるので獣医と相談するしかありません。 一緒にいたい、という思いは痛いほど分かります。 うちにも慢性腎不全でステージ4の猫がいます。 保護してもう少しで1年半になりますが、保護当時余命半年以内だと言われた子です。 まだまだ元気にご飯を食べています。 うちはお外でずっと頑張って来た子だから、痛い治療イヤな投薬はせず、美味しいもの食べたいものを食べて、ゆっくりのんびりその時が迎えられるよう日々過ごしています。 週1の自宅輸液以外は、実質何も治療は施していません。 QOLが何より大事なので、今はもう療法食より食べることが最優先。 食べなくなったらいよいよだと覚悟はしていますが、余命半年を大きく超えてもう1年一緒にいれるかなと期待しています。 だってね、我が家にいる4匹の猫たちの中で唯一膝に乗って来てくれる子なんですよ。 尿毒症で少しずつ体から尿臭がしてきました。 でも臭いってことは生きてるってことなので、その臭いですら可愛い。 口臭もキツイです。顔の前でにゃ~ってやられるとおうっ!!とむせるほど臭いです。でも生きてるね、可愛いねって安心します。 願わくば優しい時間はゆっくりと、辛い時間は出来るだけ短くあればいいなと。 エゴと、愛情って紙一重だと思うんです。 よかれと思ったことが最悪の結果になることもあるし、先入観や思い込みが誤った判断を招くことになる場合もあります。 しっかり獣医と相談しながら、ワンちゃんにとって何が一番なのか考えてあげてくださいね。 こんなに真剣に考えてくれる飼い主さんで、とても幸せな子ですね。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 猫のステロイド注射について

    乳癌の末期の為、自宅でステロイドの皮下注射を毎日しています。今までは何とかできていたのですが、昨日から失敗続きで猫も痛がってかわいそうで精神的、気持ちに負けてるから親にもできなくなったんだと言われました。獣医さんに相談したら疲れていると思うから少し預かってあげると言われました。ですが今自宅で、静脈点滴をしているので、そこからステロイドを投与することになりました。ステロイドの静脈注射と皮下注射と何か違いはあるのでしょうか?最初にステロイドは速効性があるから皮下注射が良いと言われましたが先生は静脈から投与しても問題ないと言われてました。

    • ベストアンサー
  • 脱ステロイド

    10年位前に原因不明の激痩せ、頻脈(毎分140)、下痢、食欲無しで入院、原因が解らないまま1ヶ月 IVHのみの治療でこのままでは心臓が弱って命も危ないと両親には告げられていたそうです。主治医が自画自賛したステロイド投与で症状改善→退院 治療法が間違っている為に同じ症状の繰り返しその度にステロイド増量 最終的には朝夕のリンデロン注射 その為に毎日通院(約1年) 医師に不安を感じ転院 結局バセド病だったのでステロイドは不必要な治療の為プレゾニン15mg(8年継続)まで減量できたのですが、それ以下にするとステロイド離脱症状がでて減量する事が出来ません。筋肉注射で副腎を刺激してステロイドを離脱できると聞いた事があるのですが本当でしょうか?一度医者で失敗しているので出来れば専門病院で名医がいれば教えて下さい。

  • 犬のリンパ腫について

    14歳のポメラニアン♀です。 6月上旬より食欲が低下して、元気がないなあと思い、フィラリアのお薬をもらいに行った際に獣医に相談したのですが、「年齢のせいもありますし、暑いですから食欲は落ちるのでは」と言われ、様子を見るようにと指示をうけました。 7月になり食事量は元気な時の半分以下となってしまいましたが、下痢やおう吐はなく排せつも普通にしていて、獣医に相談しましたが、その時は雷が頻発して停電などあったのでそのストレスで食べなくなったのでは?下痢や嘔吐が出てきたらまた相談してください。と言われ帰宅しました。 体重も減少していて私から見ても普通の痩せ方じゃないと思い、7月末に他の獣医さんに診ていただきました。 血液検査やエコーなどをしていただいた結果、腸に異常があると診断を受け、蛋白漏出性腸炎を疑いステロイド剤の投与を始めました。始めて2週間ほどは食欲も戻り、元気な様子でしたが、だんだんと食事の量が減っていき、一日のほとんどを寝て過ごしているようになってしまいました。 そこでまた詳しい血液検査をしてみたところ、リンパ腫の可能性があるとの診断に変わりました。 詳しいことは開腹してみないとわからず、また抗がん剤の投与もこの子の状態では厳しいと言われてしまいました。 現在は、低血糖状態、低たんぱく状態、極度の貧血状態で、肺やおなかに水がたまるのも覚悟してほしいと言われていますし、低血糖なのでいつ痙攣が起きても不思議じゃないと言われています。 立ち上がることも困難になっていますし、立っていても座っていてもすぐにへたりこんでしまいます。 食事は手作りで、ごはん、かぼちゃ、さつまいも、ささみ、ブロッコリーを煮て混ぜたものを食べさせていますが、最近は食べると言っても一口二口で、チーズやヨーグルトなど大好物を食べるくらいです。 ステロイド剤の投与と週1回の抗生剤の注射をしています。 苦しい辛い思いをさせてまで延命することがこの子にとって幸せな最期なのか?と考え、抗がん剤などの延命はしないと決めました。 痛みや苦しい思いは軽減させてあげたいと考えていますが、リンパ腫ができる部位によるかもしれませんが、軽減させる方法はありますか? 長文で失礼いたしました。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 副作用の無いステロイドって有りますか?

    私は、8年位前に激痩せ・脈拍常時120~140・食欲不振で入院しましたが、その病院では病気の原因が分からず1ヶ月が過ぎ主治医が最終手段としての大量ステロイド投与で元気になり退院することができました。 しかし、すぐ同じ症状を繰り返しその度にステロイドの量が増えました最終的に経口でプレドニン5mgを1日8錠 下痢をして吸収が悪いのでと朝夕の筋肉注射になり自分で注射覚える様に言われて初めて病院を変わりました。その病院では、医師が私の顔をみて幾つか質問されバセド病の疑いの診断をされその後確定しバセド病の診断と平行してステロイドの減量に成功しましたがプレドニン3錠以下にすると体がしんどくなり減らす事が出来ません。7年近く同量を飲んでいるので慢性的にム-ンフェイスも出ているしステロイドを飲んでいるコンプレックスが凄くあります。そこで質問なのですが病院で知り合った方に教えて貰ったのですが治験的に海外のステロイドを飲んでいる方がいてその薬は殆どの副作用を取り除かれているそうです。本当なのでしょうか?

  • うさぎの食欲が落ちた

    シニアのミニウサギなのですが 先週下痢をしてしまい 慌てて動物病院へ駆け込んだところ 下痢止めを注射して頂いて下痢は止まりました 一日様子を見たのですが 下痢まではいかないものの柔便だったのと 食欲が戻らないのでもう一度動物病院へ行き 栄養の点滴を注射して頂きました 獣医さんからは 「下痢が止まっているのなら 後はお腹の調子が戻るまで様子を見ましょう」と言われました 食事も獣医さんの指示通り ペレットを少しの量から与えていますが その少しの量でさえ食べきらずに残します 野菜や果物は昔から与えてもあまり口にしません ペレットとチモシーで育ちました なのでペレットとチモシーを少しずつ食べているという感じです ドライフルーツが大好きで ドライフルーツの袋を触っただけで飛びついてきます 食欲はあるようです やはりまだお腹が本調子ではないのでしょうか?? 全体的に元気だった頃の半分ほどの量しか食べていませんが大丈夫でしょうか?? ペレットをあまり食べないならアルファルファを与えた方が良いでしょうか?? それとももう一度動物病院へ行くべきでしょうか?? 以前もペレットをほとんど食べなくなった時があったのですが 知らない間にまたいつも通り食べるようになっていました 診察して頂いた際に 看護婦の方が歯の方もチラッと診ていましたが 「歯は大丈夫ですね」と言っていました 質問が多くてすいません 回答お願いします

  • 1ヶ月以上続いている犬の下痢

    3歳になる犬を飼っているのですが、 1ヶ月以上下痢がとまりません。 最初の2~3週間は鮮血と粘液が混じった便でしたが、 ここ1週間ほど粘液の便だけになってます。 また食欲も無くなって、普段のエサを食べなくなり 病院で勧められたウェットフードを与えても食べてくれません。 なので、ささみを入れたおかゆを与えていたのですが、 とうとうそれも食べなくなりました。 今はささみだけ与えています。 病院も3件まわりましたが、どこの病院も 緊急性はないので薬を与えて様子見しましょうと言われます。 ですが一向によくなる気配がなくとても心配です。 飼い犬が同じようになられたことがある方がいらっしゃったら、 対処法を教えていただけませんか。

    • ベストアンサー
  • 10歳のダックス(オス)です。

    2か月ほど前に血便が続きました。症状は便はやや柔らかく、細く、周囲に血がついていて、一緒に血の混じった粘液が必ず出ます。元気は良く、食欲もあり、吐くことはありません。一見普段と変わりなく見えます。病院で整腸剤、感染症の薬を出され1週間与えたら次第に血便は止まりました。でも、その後半月後くらいから再び血便が出るようになり、しばらく様子を見ましたが、よくなる様子が無いので再び同じ病院に行き血液検査をしました。しかし特に異常はないと言われましたが、前回より強い薬(ステロイドのようです)を8日分処方され飲ませてきましたが、薬が無くなるころからまた血便が出るようになりました。便の様子はいつも同じ感じです。犬も特に変わりなく元気です。もし重病だと困るので他の病院に変えようかとも思っています。今の病院では考えられる病名も言ってもらえないのでとても不安です。それとも再度同じ病院で治療を続けた方がよいでしょうか。迷っています。可能性のある病気にはどんなものがあるでしょうか。どなたか回答を頂けるととてもありがたいです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 毛玉を吐いた後、下痢をして・・。

    こんばんは。今1歳になる猫を飼っています。先週と、昨日猫が毛玉を吐きました。初めてだったのでとても驚きましたが、「教えて!GOO」で皆さんの体験談を読み、特に心配はしていませんでした。(猫はよく吐くし、食欲があり、続けて吐かなければ問題ない、ということでしたので)  昨日は毛玉を吐き、今日は下痢をしました。心配になったので獣医に見せに行きました。昨日吐いたことで胃液をたくさん出したから、胃が弱っているということでした。下痢止めと胃にきく注射を2本して、今晩は絶食をして様子を見て明日また来るように、ということでした。  今日は一日食欲がなかったせいか、おなかはもうぺちゃんこです・・。さっきから元気がなく、鳴いてごはんをねだります。なんだかとてもかわいそうですよね。人間みたいに話すことができたら・・。皆さん、毛玉対策はしていますか?毛玉を吐く以上このようなことは続くのでしょうかね。また、絶食経験のある飼い主さんに、何かアドバイス頂けたら・・・と思っています。お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬同士で下痢は移りますか?

    生後3ヶ月、2歳半、3歳・・・の犬が次々と下痢になりました。 カレーのような軟便で、粘液のようなものに血が混ざったものも一緒にあります。3匹とも、吐き気はありません。食欲もあります。 獣医さんに行って下痢止めの注射をしてもらい、お薬も飲んでいます。 その際、寄生虫の検査もしてもらい、寄生虫は認められませんでした。 3匹とも、ワクチンの接種もしています。フィラリアのお薬も服用しています。 食事はドックフードのみで他には与えていません。犬同士で移るような下痢ってあるのでしょうか? 偶然、3匹がそれぞれ変なものでも食べたのでしょうか? あまりにも立て続けに同じような症状なので、心配で・・・。 どなたか教えてください、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 老犬の最期の時

    キャバリアのメス15歳半です。とうとう最期の時がきたようです。 延命、、というのは一切考えていません。もし本人が苦しいようならば、獣医にいって眠らせてもらう覚悟です。 半年ぐらい前から目に見えて弱ってきています。 もともと食い意地のはっている犬なのですが、昨日から食欲がおちました。なんとか食べさせようと、普段はドライフードだけなのですが、この際食べられるものならなんでもいいと思い、ほんのちょっとだけハムをあげたり、シチュー肉のかけらほんのちょっとあげたりしてみました。これは時間をかけてほんの少しだけ食べました。 ところがこれが原因でひどい下痢をおこしました。おさまりましたが。 あと数日だと思います。食欲がないまま食べさせないままでいると体力が消耗しますね。かといって好きなものを食べさせると下痢をして体力消耗します。どうしてあげるのがいいのでしょう? アドバイスをいただければと思います。でも、もしかしたらこういう状況なのでお礼がかけないかもしれませんが。。。

    • ベストアンサー