• 締切済み

食費月65000円は少ないですか?

食費月65000円は少ないですか? 私34歳 妻36歳 子6歳と2歳の男の4人家族 私は仕事中の昼食代は含まれておりません。水道費などは含まれず、純粋な食費のみです。 妻は金銭管理が全くできないので食費以外の家計はすべて私が管理しておりますが、少ないと言われています。 なお、+お小遣い1万円で毎月75000円渡しており、食費を浮かせると小遣いにして良い事にして、食費使いすぎると小遣いから出すようにしています。

noname#250039
noname#250039

みんなの回答

noname#252888
noname#252888
回答No.8

去年の総務省のデータによると ============================== 2人以上の世帯(平均3.35人の世帯人数)の食費は月平均74,507円です。 ============================== らしいです。 金額からしても少ないし、ここでの世帯平均人数が3.35人なので、4人家族ならさらに少ないと言えるでしょう。 でも、No.6さんも言うようにエンゲル係数22.5%を意識すれば良いんじゃない? ネットで探せばいくらでも 「うちは食費月4人家族で12万だ。」「うちは食費月4人家族で6万だ。」「うちは4人家族で食費月4万だ。」 というのが出てきます。 収入が少ないなら仕方がない。 でも収入が有るなら上げて楽させてやれよぉ~。 少し気になったんだけど >>+お小遣い1万円で毎月75000円渡しており 日用品はどうしているの?洗剤とかさ。 別腹であることを祈る!

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.7

食費。の内訳、内容次第かと。 「純粋に食費のみ」と言われても、ここの人間も分からない。あなたは分かってますか?? 朝昼晩飯のみ? 間食系は?嗜好品系もあるのでは?外食は?大人は二人とも同じ量ですか?どちらかが大食いだとかは?? お子さんも小さいですし、「おやつ」は、第二のご飯であり、必須です。で、地味に金がかかる。 >>お小遣い1万円で お小遣いが少ないんじゃない? 男にゃ分かりにくいですが、美容院なり化粧品なりネイルなりなんなりなりなり…結構しますよ。 毎月でないにしろ。 「金銭管理が全くでにない」が、夫婦揃っての認識なら、もうちょっと踏み込んで把握したっていいのかも。

noname#239865
noname#239865
回答No.6

日本の平均的なエンゲル係数は22.5%です。

noname#236375
noname#236375
回答No.5

ファイナンシャルプランナーとしての意見ですが、ご自身で食費を 65000円で遣り繰りできるかを実践されたのでしょうか? 奥さんが金銭管理できないのを分かっているなら食費の管理も 出来るわけないと思いませんか? 私は彼女に千円札で10万円分の食費を渡しています。 一万円札を財布に入れて買い物に行けば1万円分の買い物が出来るので 浪費してしまいます。 65000円と決めるならその根拠を奥様に教えるべきですし、男の子二人 であればエンゲル係数も上がるのだからもう少しゆとりのある金額を 渡すべきです。 毎日買い物に行くのがよいのか、一週間に一度の買い物で買いだめするのが 良いのかを教えるべきです。 子供さんがこれから成長期に入るのだから最低でも10万円分の食費を 渡しておくべきですし、食費を残せば奥さんのお小遣いも増えるので もっとゆとりのある生活をすべきです。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.4

あなたの奥さんってスーパーにしか行けないのですね。 専業主婦ですか? 一万円のお小遣いで化粧品や美容院代そして服や交際費も賄うんですか? お子さんが二人ともまだ小さいですけどお友達とは遊ばないのでしょうか。 お友達と遊ぶとなると嫌でも大人同士の付き合いもありそちら面でも出費は避けられません。 もっと欲しければ食費を削れば良いのでしょうか。 おかずはバランス悪くても構わないのでしょうか。 肉は豚こまと鶏胸肉、野菜はもやしがメインとなります。 お酒のつまみとかは出せませんし。 何となく奥さんを縛り付けているような気もしますね。 > 妻は金銭管理が全くできないので というよりは奥様の生活を管理したい、不安な気持ちからの行動のようにも感じます。 奥さまが働かれてご自分でも収入があるのでしたら良いですけど完全な専業主婦であった場合かなりきつくストレスの溜まる金額かなと思います。 これが続くと奥さまの心はあなたから離れていくかもしれませんね。 専業主婦でお子さんを見ながらなら買い物もお出かけの一環となります。 生活必需品なども奥さまに任せてお子さんとたまにはマックなりフードコートの食事など楽しめるくらいの金額を渡してあげたら良いと思います。 その額だと10万くらいでしょうか。 勿論誰の服飾費も含まれていません。 お小遣いと食費と日用品とお子様とのお出かけ(ママ友との付き合い費含む)にかかる金額くらいです。 ちなみに食費が高いか安いかの質問なので、 うちは息子と娘(大学生)の三人で7万から8万ですね。 昼はお弁当を作っています。 まだお子さんが小さいので食費は工夫しだいではそのくらいで大丈夫だと思いますけどあなたがどの程度の食事を望んでいるのかわからないのでなんとも言えません。 ただお小遣いはかなり少ないです。 男性の小遣い(飲み会にも参加するような人の平均くらい)は必要かと思います。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2237)
回答No.3

現状の把握をおすすめします。 レシートなどで購入内容は確認できると思います。 洗剤や歯ブラシや風邪薬など日用雑貨や、お子さんの教育などに 必要な買い物が含まれているなら、足りないかもしれません。 プロの助けをもらう方法もあります。 家政婦さんや家事手伝いサービスなどを利用し、食費あたりの 家計の使い方について相談する方法です。 奥さまに工夫する余地があればプロから教えて貰えますし、 質問主さんの知らない現場の事情があれば、それもプロから教えて貰えます。 ※ 「妻は金銭管理が全くできないので」というところから、危うげな気配を 感じてしまいます。例えば、奥さまが1ヶ月旅行に行ったとしても 質問主さんが家庭の全てをきりもりできるならぱ、質問主さんが正しいですが、 おそらくは、きりもりできないのではないでしょうか。 そうであるなら、奥さまは奥さまなりに工夫に工夫をかさね 我慢に我慢をかさねている可能性が高いです。 冒頭で状況の確認を案内しましたが、質問主さんが奥さまに聞き取りすることは あまりおすすめできません。奥さまがうまく表現や説明できる可能性は低く 質問主さんも説明なく察することは可能性低いようです。 ※ おすすめは、奥さまにお手伝いサービスを選んでもらい、 何度か利用し、奥さまが信頼したサービスの人を挟んで、 今回の件について話し合ってみることです。 質問主さんのお母さまに相談することは最悪手です。 奥さまのお母さまに相談することは多少はマシなくらいです。 10年くらいなら勢いでなんとかなることが多いです。 私は乗り越えられませんでした。 良いやりかたが見つかると良いですね。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2112/10736)
回答No.2

多いとも、少ないとも言えない金額。 奥さんが少ないといわれるのなら、少ないのでしょう。 あなたも一緒に、買物をして、それから判断したほうが良いと思います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (741/2450)
回答No.1

食べるものの程度次第でしょう。 調味料などをのぞいて1日2千円なら美味しいものは少なくなります。 すき焼きやステーキは無理ですね。 刺身のパックでも500円程度はします。 我が家は高齢二人世帯ですが10万円です。

関連するQ&A

  • 食費 4万円は少ないですか?

    アドバイスお願いします。 現在我が家の家計は私が握っています。 毎月25日に主に食費として4万円を渡していますが、毎月3週目ほどで 底を着き追加で1万円を渡している状況です。 食費以外の光熱費等、住宅ローン、衣類、保険、幼稚園費用、ガソリン等は別に銀行引き落としで払っています。 私としては4万円で十分まかなえるはずと思っています。 本音は3万円から3万5千円にしたいです。 家族構成は私、妻、長男3歳、次男0歳です。 月に2回ほど外食しますがその費用は私の財布から出しています。 医療費は無料ですし、次男のオムツ代がかかるくらいだと思います。 また完全母乳なのでミルク代もかかりません。 何か別枠でお金が必要な時はそのつど渡すか私が直接払います。 以前は妻に家計を任せていたのですがあまりにも預金が減るので 私が管理することにしたのですが、、、、 世間一般において私の認識が甘いのでしょうか?それとも妻の やりくりが下手なのでしょうか? 今日か明日の晩にでも真剣に話し合いをしようと思います。

  • 一月の食費。

    とてもプライベートな質問ですがまじめに悩んでいます ご意見を下さい 私55歳 妻52歳 長男27歳 長女24歳 の4人家族(同居)です 既に子供たちは社会人でして独立、親としての義務は果たしたと考えて居ます これから老後に備えていろいろと新しい人生設計を計っています 我が家の家計は食費だけを妻に渡し(会社2カ所に振り込んでもらっている) その他の生活経費(水道光熱費や住宅ローン)などは全て私の給与口座から 引き落としです。 つまり妻が使っているお金はほぼ食費のみです 妻もパートにでていますので自分の小遣い 他 自分への投資は自分で行ってもらっています。 子供達への経費は衣食住のうちほぼ「住」のみです こんな背景です 率直な話しなのですが皆さんは一月の食費ってどのくらい使っておられるのでしょうか? 我が家では 1週間に2万円の食費と考え4週で8万円+雑費2万円と考え毎月10万円を 振り込んでいましたが、これでは全く不足していまして 予備として当該口座に定期預金200万円がゼロになっていました(昨年末に発覚) 私は食材の買い物はあまり行かないので食材の相場が分かりません ただ今までの通帳の記録を見ていると大まかに月16万円くらいの食費が 掛かっていたように見えます。 私の給与から考えるとエンゲル係数高すぎで 10年先、年金生活になった場合にこれではとてもじゃないですがやってはいけません。 大人ほぼ二人の食費に16万円/月というのは標準的なものですか? 因みに殆ど外食はしません。(地方都市です)

  • 食費はいくらが適正か?

    我が家の食費(妻に渡す金額)を見直そうと考えております。減らすことは考えてません。 現状 私(夫)が家計を管理しています。 2歳の子供が2人います。 食費以外の基本的なものはすべて私が払っています。 (保育園・お出掛けにかかる費用 外食・ホテル代・観光など) 特にお金が足りない妻は言ってこないので問題はないのかもしれませんが 我慢している可能性がある。? と言う状況です。月8万円を渡してますが内訳は食費3万円 その他妻のお小遣い?(化粧品代・携帯電話代)など5万円となってます。 昨日離婚の番組を見て増やしたほうがいいのかと思う今日この頃です。

  • 2人で食費が月に5万は多いか?

    6月初旬に結婚した者です。 家計のメインは夫である私が管理しておりますが、料理は妻が担当なので、食費として月に4万渡しました。 ところが全く足りず、先週5千円渡し、今週も5千円渡さざる得ない状況のようです。 夫婦2人で食費が月5万は高いでしょうか? ちなみに共働き、お酒などは全く飲みません。 昼食は2人とも手作り弁当持参、弁当食材は食費から出ております。 また、食費3万くらいでまかなっている人たちは、どういう風に工夫しているのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 食費5万円は少ないでしょうか?

    妻に毎月食費と雑費で5万円を渡していますが、全然足りないと言われています。 家賃光熱費などは私の口座からの引き落としです。 子供なし夫婦のみで、朝は食べず昼は外食ですので家で食べるのは基本夜のみです。 妻は専業主婦です。 今いくら位かかっているのか分からないため家計簿をつけるよういってもつけないため、どの位が相場か分からず困っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 1ヶ月の食費について

    妻と子供2人(8歳と4歳)がいる男性です。 我家では給料の管理を私がやっており毎月の食費(80,000円)を妻に渡していますが、最近「教えてgoo」で色々見てみると「食費で80,000円は使いすぎかな?」と思うようになってきました。そこで質問なのですが、みなさんは1ヶ月の食費をいくらぐらいでやりくりされているのでしょうか? 教えて下さい。 ちなみに水道光熱費、家賃、子供の教育費、子供の習い事等の支払は80,000円とは別に私が支払っています。

  • 毎月の食費はいくらですか

    「食費は1万円」というような回答をよく目にしますが、我が家(30代夫婦二人/川崎市在住)は、どんなに頑張っても月に35000円ぐらいにはなってしまいます。 聞くところによると、外食や夫の昼食代などは所謂交際費やお小遣い費に入れていて、食費には反映されていないそうなのですが、そうなのでしょうか? 私たちの場合には、私たち夫婦が1か月に食べたり飲んだりしたもの全てを含めて食費として捕えています。つまり、外食は勿論のこと、会社での昼食代やポイントで購入した食品など、私達が口にしたもの全ての費用を含めて計算しています。そうしないと、自分たちが飲食にどのくらい使ったのかわからないからと思っているからです。 皆さんの家庭で、そういったもの全てを含んで計算した場合、実際にはどのくらいになるのか知りたいです。 因みに、妻である私の収入で家計を立てている我が家では、当然お弁当もちで、会社の懇親会なども、出費を抑えるためにほとんど失礼していますし、お肉や魚は98円/100グラム以下のものしか買いませんし、野菜類も一袋98円以下の特売品がほとんどで、果物はたまにしか買いません。 食費1万円と仰る方々も、私たち同様にかなり引き締めてらっしゃるのかどうか知りたいです。

  • 一月の食費ってどのくらいですか?

    我が家は6人家族です。 内訳は義母、私たち夫婦(40代)、子供3人(20,16,14才の男、男、女)です。 最近、エンゲル係数が高く家計を圧迫しています。他にも改善すべき ところはあると思いますが(苦笑) 家計簿をつけてみるとやはり食費部分が高い気がしますし、節約できる ところはやっぱり食費かと… 同じような家族構成の方でいくらぐらいか参考までに教えていただけたらうれしいです。 我が家は最近6~7万ぐらいです。こう暑いと飲み物などついつい余分な出費もあるんですが(笑)

  • 月5万円の食費は安い?

    4人家族で妻と子供2人(幼稚園児)です。ある理由で私は家で食事は一切していないのですが、妻と子供2人分の食費5万円は安いでしょうか? 工夫をして料理を作れば節約できるかもしれませんが、妻は全く料理が苦手で、スーパーの加工品や冷凍品、レトルト食品が多いです。

  • 妻の食費月5万は高いでしょうか?

    妻の食費月5万は高いでしょうか? 夫、妻、子供1歳の家族です。 夫年収は600万程です。 妻は一緒に住み出して妻とうまくいっておらず、これまで5回しか料理を作って貰えていません。そのため各自買い出しと料理は別々でしています。約4ヶ月このような状況です。 妻は毎月口座から10万下ろしていますが、何に使っているのか聞いたところ、5万は食費、残り5万は赤ちゃんのミルクとオムツとのことでした。 私もスーパーに買い出し行きますが、食費は月1万5000円程です。お米頂けるのでお米代はかかかっていません。 妻と1歳の赤ちゃんで食費月5万は高いと思っています。将来の貯蓄のため妻に節約してもらいたいですが、怒りだし喧嘩になると思っています。まずは一般的に高いかどうかを知りたいです。