• ベストアンサー

軽自動車のタイヤについて

軽自動車に乗っているのですが、タイヤの空気圧をチェックしようと思い、計測器を当てると、なかから、液体が噴出してきました。ゴムくさくて、水になじまない非極性のものと考えられるのですが、タイヤが内側から劣化することはあるのでしょうか? どちらにせよ、だいぶ磨り減っているのでタイヤを交換しようと思うのですが、タイヤのはまる種類が2つ以上あるらしく、どちらにした方がいいのか分からないので教えてください。 今は純正の「135SR12」がはまっています。次、変えるとしたら、同じ、「135SR12」か横幅の広い「145/70R12」にするのですが、どちらがいいのでしょうか?タイヤの特徴を教えてください。燃費や加速、乗りごこちなど。

  • khbky
  • お礼率96% (54/56)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

タイヤ内部から劣化などありえません 水の入ったタイヤを組み付けたか #1さんのおっしゃる様に 瞬間パンク修理剤が充填されてるものと思われます 中古車購入では? 前オーナーが充填したのかな 噴出した液体は時間と共に ネバネバしませんでしたか パンク修理剤の場合 タイヤ交換で 外す際 こぼれ出し 作業しずらく ホイール内に付着したものが 酸化硬化し チューブレスタイヤの場合ビード部に固まりがかみ込み エアー漏れの原因にもなります あまり使わない方が良い物なんですが 使ってしまっていたら 仕方ないですね お店も 慣れてはいないでしょうが 経験は有るでしょうから 任せましょう タイヤサイズは どちらでも可 135SR12の方が安いと思いますが 大型量販店でも 145/70/12の方が在庫は豊富で種類も選べるでしょう 自分の考えでは 乗り心地の差は感じ取れないと思います 新品タイヤ同士の比較なら145は若干ハンドルが重く感じるでしょうが 現在のタイヤが磨耗し重くなってるので かえって軽く感じるはずです 性能的には145の方が お薦めです お店で店員さんと 最終的に相談してみて下さい

khbky
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。中古車です。パンクの修理財の可能性がありますね。なぞが解決できてよかったです。タイヤが内部からの劣化が無いのは勉強になりました。タイヤは扁平率70のものにしようと思います。以前店(タイヤ館)では145を薦められました。

その他の回答 (2)

noname#9757
noname#9757
回答No.2

中古車で購入された車でしょうか?であればタイヤから吹き出してきたのは注入式のパンク修理剤である可能性は大です。 135SR12を145/70R12にする場合、理屈で言えば幅が増える分接地面積が増えるので転がり抵抗が増え燃費は落ちるという事になるとは思いますが、このサイズの変更であれば目に見えて燃料を食うなんて事はないでしょう。今の70タイヤは乗り心地も明らかにわかるほど悪化はしないはずです。このサイズを指定してる所からターボ付きなどのハイパワーモデルではないでしょうから、私なら高速道路の利用が多くない限り、冬季の凍結路走行(滑りやすい路面では幅広タイヤは不利)などを考え純正サイズを履かせると思います。(なんせ安いし^^)

khbky
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。中古車です。パンクの修理財の可能性がありますね。なぞが解決できてよかったです。タイヤは扁平率70のものに使用と思います。高速をちょくちょく利用しているので、多少高くてもがまんします。

  • hololon
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.1

○新車で購入されましたか?パンクしたときに瞬間パンク修理材のようなものを使いませんでしたか? ○145/70R12はタイヤ幅が広い分、ロスなく パワーを路面に伝えやすく加速性は優れますが、 その代わりタイヤの高さが狭くなりますので 乗り心地は悪くなります。 燃費も悪くなります。 しかし、最近軽でも「70」は標準に近いので メーカーも開発費をかけて、上記の欠点を克服すべく いい商品を出しています。 純正に比べ少し高くなりますが、「70」の法がいろいろ 安心感があると思います。

khbky
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。中古車です。パンクの修理財の可能性がありますね。なぞが解決できてよかったです。タイヤは扁平率70のものに使用と思います。

関連するQ&A

  • 軽自動車のタイヤと燃費

    軽自動車のタイヤを今履いているものより巾を細くして径を少しだけ大径のタイヤに交換して空気圧を標準より高くしたら少しは燃費よくなりませんか。

  • 軽自動車か小型自動車か・・・

    車購入で軽自動車か小型自動車かで迷っています。 維持費の面で軽自動車と思っていましたが、エンジンの耐久性はどうなのかという事です。 買ったら乗り潰す計画です。 距離は年に5000K~6000Kぐらいです。 スピードもそれほど出しませんからあまり負担になる乗り方はしません。 今の軽自動車は高性能のなってるので大丈夫かとは思うのですが・・。 あと燃費の面で軽自動車だからといって燃費が良い訳ではないと聞きました。 小さいエンジンなので負担がかかるから、かえって1300ぐらいの小型自動車の方が燃費が良いとも聞きます。 でも、タイヤが大きいので維持費、置き場所(雪国なのでスタットレス)なども考えてしまいます。 総合してどっちが良いか、アドバイスお願いします。

  • スタッドレスタイヤの燃費について教えて下さい。

    スタッドレスタイヤの燃費について教えて下さい。 夏タイヤと同条件(同じサイズ、一般道路の走行)でどの程度差があるのでしょうか? また、乗りここち、ノイズ面はいかがでしょうか? この時期、毎年検討してるのですが、中々決断できませんので。。。

  • 軽トラのタイヤサイズについて質問です。

    荷台にキャビンを乗っけている、軽キャンピングカーに乗っているのですが、現在のタイヤサイズが 145SR12 6PRです。 ローギアードなのと、ふらつきが気になるので、もう少し大きいタイヤにしたいのですが、車重のこともあり、6PRのタイヤを考えています。 そこで 155SR12 6PR のサイズにしたいのです。どなたかこのサイズを使っている方はいらっしゃるでしょうか? 軽キャンに限らず、軽トラの方でも。 走り、乗り心地、燃費などを教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 燃費を下げたいんですが・・・

    私は、軽のオートマに乗っているのですが運転の仕方で燃費を下げられると聞きました。 いらない荷物を載せないとか、急加速をしないとか、タイヤの空気圧をあげるなどなど、そのなかで一定速度で走るというのがあったんですが軽の三速オートマ(たぶん・・・)で一番燃費の良い速度どなたか教えてください。 また、信号待ちでのギヤはパーキング,ニュートラル,ドライブで燃費が変るのですか?コレもどなたか教えてください。

  • タイヤの空気圧について

    私はホンダの軽ライフに乗っていますが、説明書だと2.0のタイヤの空気圧と書いてありますが、自動車整備工場の人が、3.0にあわせます。燃費は良くなるかも知れませんが、危険なような気がします。ご意見を聞かせください。

  • 普通自動車用タイヤゲージの誤差を計る方法は?

    私が購入した普通自動車用タイヤゲージ(400kPaまで計測可能)の誤差を調べてもらうのに 一番信頼できると思われる場所(もしくは方法)を以下のいずれかで教えて下さい。 (1)タイヤ空気圧測定を無料サービスしてる大手カー用品店 (2)車を購入したディーラー (3)ガソリンスタンド (4)民間車検場 (5)その他 レーシング用の車を使用してる訳じゃないのですが、 タイヤの空気圧の違いにより、燃費がどの程度変動するか調査してるので 極力、正確な空気圧の絶対値が知りたいのです。 ちなみに、タイヤゲージはネットで調べて、国内でも定評のあるメーカー品を購入しました。 ダイヤフラム式で売価は2,980円程度で、カー用品店では一番高価な品でした。  

  • 軽自動車かリッターカー

    小さい車を買おうと思います。軽自動車の 税金や保険料などの維持費の安さは魅力 です。しかし内装は安っぽく、シートも薄っぺらで す。タイヤもプアです。ターボ付きなら そこそこの動力性能はありますが、高速 走行だと高回転を多用するので燃費が 悪くうるさいです。寿命も短いと思われます。おまけに本体の値段も高いですしね。 リッターカーは最近の凝ってます。小物入れの 蓋にダンパーを付けたり、シートも2リッター クラスの物を流用しているのでたっぷりしています。 排気量も1300ccだと倍くらいあるので、 余裕ですね。しかもCVTで高速巡航時や加速時 など常に低い回転数を維持しています。これは燃費 や静粛性、エンジンの寿命にいいです。 本体の値段は同じくらいですが、維持費が決定的に 違います。でもそれを甘受できるだけの魅力が リッターカーにもあります。ずばりどっち?

  • タイヤ空気圧注意!

    どうしても不思議なことがあります。 2007年式マツダに乗っています。今日の国産車ではそれほど珍しくない?オプションだと思いますが、「タイヤ空気圧警告システム」というのがあります。 先日、走り出して数秒後、ピ~と音がしてスピードメーター内に黄色い「タイヤ空気圧注意!」の警告灯が点きました。一応路肩に停車して確認したのですが、異常なかったようなのでそのまま目的地まで走りました。しかし一旦エンジンを止めて再始動しても警告灯がまた点灯したため、タイヤゲージで4輪の空気圧を計測してみたら、案の定、左後輪の空気圧だけがかなり下がっていました!  見た目では減圧が全く分からなかったので、警告灯を無視してあのまま走っていたら、ちょっと怖いことになっていたかも知れません。 質問 1 とにかくあの「タイヤ空気圧注意!」の警告灯、どうやって空気圧を計測して、異常を警告するのでしょうか?   まさか両輪の回転率をマイコンで計算して 、、、なんてことしていないと思うのですが、不思議でなりません。 質問 2 唯一、ホイールリムの内側に圧力センサーが付いているのかな?と察するのですが、タイヤ空気圧は乗車人数でも変化しますし、何かに乗り上げた時や外気温でもかなり左右されるので、頻繁に警告灯が点きそうですが、今回が初めてのことでした。減圧の場合だけに反応する仕組みになっているのでしょうか?  空気の入れ過ぎ、過圧の場合にも反応するのでしょうか? 質問 3 例えば、アルミホイール自体を純正以外のものに交換したとすると、このシステムは作動しないということになるのでしょうか? 以上をご存知の方、是非ご指南下さい。ありがとうございます。

  • 軽自動車のNAの燃費

    今、平成17年式(現行の一つ前の形式)、2WDのNAのムーヴに乗っています。 新車で購入して2年で走行距離は14000キロです。 燃費なのですが、通勤(往復15キロ)と近場の買い物での使用で、購入した当初はリッター10キロくらい走ってましたが、ここ1年くらいから徐々に悪化しはじめて今ではリッター6~7キロとカタログ値の3分の1くらいしか走りません。 もはや他人に言うと、「燃費の測り方が間違ってるんじゃない?」とかそれ以前に嘘と決め付けられる始末です。 ちなみに過去ログを参考にして、エアコンOFF・余分な荷物を降ろす・急加速急ブレーキはしない・空気圧をマメに測定するなどを心がけましたが、ギリギリリッター8キロか9キロに届くかなといった感じです。エコ運転もしてましたが、軽でNAなので交通の流れに乗るときにベタ踏みはしてないですが、そこそこまわす機会もありました。 ちなみにオイル、エレメントなど消耗品の交換などは、取り説のシビアコンディションに従ってます。 初めからこの値なら、個体差かなと納得できなくもないのですが、日々悪化していくのでこれは何かディーラーにて異常がないか聞いてみた方がいいですかね? ちなみにこの前は、セルボのNAでしたが、メンテはしてましたがエアコン常に最強・アクセル全開・荷物乗せまくり(バイクのマフラーや工具など)でもリッター15キロ走ってました。 車重や空力的にセルボが優れてるのはわかりますが、これほどまでに3ナンバーセダンに迫る燃費を叩き出されては軽自動車としてどこか悪いとこがないか不安になってしまいます。 ちなみに軽自動車でリッター6キロというのは極めて悪い値なのでしょうか?