猫の階段登りの問題について

このQ&Aのポイント
  • 猫の階段登りに痛みの兆候が見られます
  • 猫はビビりで病院に行くことがストレスとなっています
  • レントゲン撮影を検討するべきか迷っています
回答を見る
  • ベストアンサー

猫が階段登る時、足が痛そうです。

もうすぐ一歳の雄の猫です。 1週間前くらいから、階段登る時にゆっくりと登りづらそうになりました。 降りる時は普通ですし、歩いてる時も普通です。 キャットタワーは使わなくなりました、高い所には登りたがりません。 木曜に病院に連れて行き診てもらったところ、特に触っても痛がらないので足をひねったのだろうと、レントゲンは負担になるので1週間様子見となりました。 現在やはり階段登りづらそうで、でもゆっくりなら登れる、普通に歩行はしています。 この状態が続く場合は木曜にレントゲンを撮りに行くべきでしょうか? 普通に歩いている所を見ると、そこまで診察するほどか悩みます。 うちの猫は大変ビビりでして、前回の病院も家についた途端におしっこしながら家中逃げ回って掃除と風呂が大変な事になってしまいました。 胃不調にもなって大変なストレスのようです。 病院では怖すぎて硬直して動けない感じです。 ご意見お願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9116)
回答No.2

以前うちで飼っていた雄ネコも同じく大変なビビリで 通院後は血尿が出たりするほどでした←意味ないですよねー 獣医の先生はよく理解してくださっていてワクチン接種は完全室内飼なのと 責任は私が持つということでやめましたが、尿路疾患があったので診察時は 無言で固まっていても帰宅するやパニック爆発で走り回ったり大変でした。 今のところ異常はみられないということでしたが、触診だけです。 我が家の主治医なら念のため初診時にすぐレントゲンをとると思います。 必要なら血液検査(炎症があるかなどがわかります) その分診療費はかかりますが、それからさらに様子を見るか、詳しい検査をするか決めるでしょう。 診療方針の最終決定は飼い主の責務です。 猫は身体能力が高いので異常があっても発見しにくいものです。 ご心配なら受診をおすすめします。 オシッコのチビリは帰宅後落ち着くまでケージを使うか 掃除が楽な場所に隔離することで対応できませんか?

hibikikana
質問者

お礼

うちの猫も初診でレントゲンなど全部やってほしかったです。 階段が登りづらいだけで行くべきか悩みますが、猫って痛いのを表に出さないと聞きますし、調べてもらったほうがいいのですかね。

その他の回答 (1)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6171/18416)
回答No.3

小さなとげが刺さっていないかチェックしてみてください。

hibikikana
質問者

お礼

刺さってないです。

関連するQ&A

  • 猫の足が痛そうです

    昨日あたりから、階段を登ったり高い所に登ったりするのを嫌がるようになりました。(猫雄一歳) 恐らくその前に三段ゲージから落ちた事が原因で足を痛めたと思われますが、病院嫌いな猫の場合、家でしばらく様子見をした方がいいのか、明日にでもすぐに病院に連れていくべきか悩んでます。 飼い主でも触られるのは嫌なタイプなので、病院悩みます。

    • ベストアンサー
  • 猫が首をつった!!!

    我が家の猫は、かなりのお転婆で昨日もキャットタワーで遊んでいました。 所が、キャットタワーにぶら下っているネズミのついた紐が、遊んでいるうちに輪になり、更に遊んでいるうちに、首をつっこみ、のけようとしてもがいたところ、キャットタワーからジャンプして首をつったんです!!! 「ギャッ!!」という声にビックリして、飛んで行って絡まった紐をのけ、幸い大事に至らなかったのですが・・・・ これが、留守中だったらと思うと、ぞっとしました; 即、キャットタワーにぶら下がっている紐は取り払いましたが、改めて、家庭内事故の危険性について考えさせられた日でした。 <<みなさんの家庭では、家庭内の事故から守るためにどんなことに注意していますか??>>

    • ベストアンサー
  • 猫が登れる本棚

    本棚を探しているのですが、あえてペットのカテで質問します。高い所に登りたい猫の欲求も叶える本棚、いいの知りませんか?高いだけでは登るのも大変だろうし、段違いになって階段上にポンポンと移動して上まで行ける。そこそこ本も収納もできるシェルフ?があればいいな。と思っているのですが、最近のは壁に取り付ける薄型突っ張りタイプが多く、なかなかよいものに出会えません。実は愛用のキャットタワーが壊れたので、新しいのを与えたいのですが、私の本も行き場なく散乱してるので、この二つをひとつにしたい!という訳なんです。こんなの使ってます!というのがあったらぜひお願いします。高さ160センチくらいあったら嬉しいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の歩きかたが、、

    生後3ヶ月ほどたった子猫を飼っています。約1週間前から突然歩き方が変になってしまいました。ふらふら酔っ払いのような歩き方をするんです。最初はうちはフローリングなのですべっているのかと思ったんですけど、最近は少し歩くと倒れてしまいます。階段も上がれなくなってしまいました。でも、食欲は変わらずありますし、じゃれたりして遊んだりもして元気な様子なんです。病院でレントゲンをとりましたが、骨には異常がないと言われて、今は血液検査の結果を待っているところです。はじめて猫を飼い始めたんですが、とても心配です。どなたか似たような経験をされたかたはいますか?

    • ベストアンサー
  • 足の踝を階段を降りるときに捻挫しました

    足の踝を階段を降りるときに捻挫しました。 病院でレントゲンを撮ってもらったら、捻挫(靭帯が伸びているという診断)でした。 コルセット(かかとから足のこうまで包むもの)を巻いて、歩きましたが、どうも、踝とこう、足の裏まで痛いです。 年末にくじいて、もう、かれこれ、3週間です。 痛みは増しているような感じなんです。 こんな経験おありの方、みえますか? 靭帯って、切れたら手術しかないのでしょうか? 切れていたら、歩けないよ、なんて聞きますが、確かに、私は歩けますが、とにかく、踝とこうが痛いんです。

  • 猫に スルメを食べさせると 何故 腰がぬけるのか?

    はじめまして。 私は 猫を飼っています。 キャットフードを 与えているのですが、私達が食事中、欲しがる時には つい人と同じ物を食べさせるようになりました。 肉、魚、飯、せんべい、菓子等 何でも食べます。 中でも 好物は スルメです。 所が 食べた後、腰が抜けて 暫くは放心状態が続きます。 何故 スルメを食べると、猫は 歩行が 不安定になるのですか? 又 たまに与えるのであれば、害はないのでしょうか?どなたか 教えて下さい。お願い致します。

  • 【猫がカーテンレールに足を挟みました。】

    こんばんわ。うちで飼っている猫なのですが部屋にキャットタワーなどを置いて好きにさせているのですが、中でもカーテンレールに飛び乗って上(部屋の一番高いところから)から下を見下ろすのが大好きでいつもレールの上を器用に行ったり来たりしていたのですが、たった今、カーテンレールの間に片足(吃驚してしまったので私もどちらの足か確認している暇もありませんでした。)を挟めてしまいパニックになってしまいいつもはカーテンレールの端まで行き、タワーに飛び乗り、下に下りてくるのですが、レールから直接飛び降りようとしたらしく(たまに直接降りている事もあります。)片足が挟まったまま一瞬でしたが宙吊り状態になってしまいました。 私も悲鳴を聞き丁度近くにいたのですぐに体全体を持ち上げレールの上に戻すと猫はそのままいつも通り降りてきました。両足ともビッコを引いている様子も触ると痛がる様子も全くなく普段通りに歩いたり走ったりしています。しかし、本人もすごく驚いてしまったようでなんだか元気がありません。本当に可愛そうな事をしてしまいました。レールを見ると鉄製の私の力でも曲がらないようなレールなのに猫が引っかかった場所だけ微かに曲がっています。 骨折や脱臼などを心配しているのですが、ビッコもなく普通に歩いているようなら(痛がらない)大丈夫なのでしょうか?それとも今は興奮して痛みが分からないだけで後でビッコになったり痛がったりするのでしょうか?また骨折などした場合、足がひどく腫れたり、骨が素人がさわっても折れてるとか分かるものでしょうか?同じような経験がある方、是非ご助言を頂きたいです。 ものすごく病院嫌いな猫(拾ったばかりの頃、体が弱く毎日点滴を内に行ったりしていたので。)ですので出来るだけストレスを与えたくないので少し様子を見て大丈夫そうならそのまま病院に連れて行かずに生活させたいのですが、何かの本で『猫の骨折は手遅れになると大変』と書かれていたのを思い出して心配しています。何卒、宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 猫が階段に落下しました

    昨晩、猫が吹き抜けの手すりで足を滑らせ、階段に落下しました。2~3メートルほどの高さです。 身体や顔に外食は無く、特に痛がるそぶりも見せません。先程ご飯も食べていました。 ただ、落下した直後、階段を下りる時に躊躇するようなそぶりを見せました。動きも鈍く、いつもよりものろのろとしか歩きませんでした。 今は普通に上り下りをしています。 あれは単に動揺していただけなのでしょうか?よく色々なところで足を滑らせているのを見ますが、今回のように、動揺したようなそぶりを見せるのは初めてです。そんなに高いところから落ちたわけではないのですが、落下した地面が平らではなく、段差のある階段なので心配です。大事を見てお医者さまに見てもらった方が良いでしょうか?回答お願いします。

    • 締切済み
  • 子猫と先住猫に対する人間の対応

    こんばんは。 3週間前、5ヶ月の雌猫を譲り受けました。事故にあっており、右前足がありません。しかし、敏捷です。先住猫は8歳雌、11歳雌です。 11歳雌は、距離を置き、ちょっと威嚇する程度なのですが、8歳が問題です。 8歳は生後すぐ捨てられ、うちに来た時はまだ1ヶ月くらいだったので、3歳だった猫をお母さんと思ってか、ぴったりくっつき最初から一緒にしても大丈夫でした。 今回も、子猫なので大丈夫かと思ったのですが、ここまで野良猫でやってきていた分、人間には甘えてすり寄ってくるのですが、8歳には耳をぺったんこにして怯えながら、シャーッと鳴き、8歳が唸り始めるという、大人猫同志?の騒ぎになり、8歳が飛びかかるところまでいきます。今のところは噛んだりするところまではいきません。 ここでご相談ですが、これはケガをしないように見ながら何度かケンカ?でしょうか させた方が立場がはっきりしていいのでしょうか。普段は別の部屋にしており、これが始まるとこちらもハラハラしてしまい、すぐ分けてしまいます。 それから、食後の、先住猫がのんびりしている時を見計らってリビングに連れてきて人間が見ている状態で過ごさせているのですが、8歳は飛び起き、子猫がいるキャットタワーの下に座って見つめています。子猫はリビングは遊べるというように思って欲しくてこちらのキャットタワーの上の方にある、キャッチハウスで遊んでいるのも良くないのでしょうか?猫は高いところにいるのが上と思っているなら、8歳には腹の立つ状況になりますか? 8歳も一緒に同じ部屋で、主人が遊んでも、視線は子猫に向いています。 この状況でも、子猫は伸びやあくびをしながら毛を逆立てることなく、むしろのんびりしているようにみえます。 8歳も、以前ほどすぐに毛を逆立てることはなくなり、慣れては来ているようですが飛びかかりモードは変わりません。 3週間経ち、この2匹に対して、どうしたらいいか悩むようになってきました。とりとめなく書いてしまいましたが、アドバイスどうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 急に階段を上るのを嫌がる犬

    生後10ヵ月の柴系雑種を飼ってます 今まで散歩で難なく上れていた階段が 1週間ほど前から上るのを嫌がるようになりました。 私がいつも通りのぼろうとすると手前でふんばって1段もあがろうとしません。 その階段は50段以上あるのですが、今までほぼ毎日散歩では上っていました。 しかたなくのぼりは抱っこして散歩していたのですが、下りる時は躊躇もなく嫌がりもせずトントン下りてました。 他の3~4段の階段も少し躊躇はしますが、のぼれました。少しの段差では普通にのぼれます。 下りも嫌がりません ある日突然のぼるのを嫌がったので不思議です。 階段から落ちた等、恐怖心を感じさせるような出来事は起こってません。 食欲はあり、便も普通です。 歩き方も普通で、走ったりもします。 これは精神的なものなのでしょうか? 近々動物病院に行く機会があるので、触診などしてもらって診てもらおうと思うのですが、何か身体的原因はあるのでしょうか。 何か病気の前触れだったり?? レントゲンも撮ってもらった方がいいのでしょうか

    • 締切済み