• 締切済み

地方都市への転職を検討しています

前職で某大手通販の配送業(個人事業主)に従事しておりましたが、 自分の担当していたエリアは独身者が多く、配達に行っても不在が続いた事もあり、 広告に掲載の売上に到達出来ず、車両のリース代も重く乗りかかり、 売上はそこそこの金額でしたが、手取りは広告通りの額面にはほど遠い状況でした。 生活費や子供の進学費、将来の貯金の準備も含めると、 普通の仕事では生活がギリギリの状況が続いている状況です。 最近では、高収入が期待出来そうな地方の工場に住み込みで、 期間限定の契約社員で働くという内容に惹かれています。 実際に工場から用意された社宅入居で地方勤務されている方の経験談や、  → 応募要項にウソは無いけどそんなに儲からない、  → 月収40万以上可! などのキャッチコピーは、ウソでは無いが    相当ハードルは高い!   → 実際に勤務したけど、こんな事で苦労した!  などなど、 教えて頂けたら幸いです。 高収入を謳っているだけに、慎重に検討したいと本気で考えていますので、 経験者の方のアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 業界
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.1

契約社員は一時的に働かせるためだけのもので長くは使ってもらえません そのうち外国人雇用拡大枠の低賃金がすべての需要に対応し賃金が高くなりがちな国内労働者は排除されてしまいます

関連するQ&A

  • 地方の工場勤務、不安です

    私は4年制大学の文学部を卒業し、今年の4月から化学メーカーで働いている新入社員(女)です。 勤務地は地方の工場、配属部署は経理で、予算の作成、原価差額分析、費用振替、売上損益分析などを勉強しています。 うちの会社はローテーション制度を掲げていて、だいたい3、4年で東京本社に転勤するのが一般的です(あくまで原則ですが…)。 ただ3年で転勤できたとしても、その時私は26歳です。 それまでこの地方の工場にいるかと思うとなんとも言えない気分になります。 「工場での経験は後々役に立つはず」 「今は勉強の期間と思って頑張ろう」 等、自分を慰めて毎日過ごしていますが、たまに大阪で働いている同級生や東京本社に配属された同期の話を聞くと、なんとなく世間に取り残されているような気がして悲しくなります。 そこで私と同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、 ・どうやってこの状況・気持ちに対処したのか ・どう考えれば毎日を少しでも楽しく過ごせるのか ・工場勤務を経験していて良かったと思うこと 等、出来れば今の会社を辞めない方向でご意見をお聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 大都市民の方、地方都市で生活することをどうお考えですか。

    大都市(または周辺のベットタウン)にお住まいの方へ質問です。 これまで大都市で生活してきた方は、 大都市に比べ、不便な要素が多い地方都市で生活することを どう考えますか(転勤などで強制的に地方に行かなければ ならなくなった状況を想定)。 ご協力お願いします。 ―――――以下、アンケートの詳細――――― 1.ご回答をお願いしたい方の対象は、   東京大都市圏、京阪神大都市圏、   名古屋大都市圏、福岡大都市圏、   札幌大都市圏に2年以上お住まいの方。 2.ここでいう地方都市とは、上記の大都市圏   以外の人口20万人以上、100万人未満   の自治体。   (例、新潟市、静岡市、浜松市、金沢市、など) 3.回答形式は自由です。   可能であれば以下の点に触れて頂けると幸いです。   1).地方都市で暮らすことに抵抗が「ある」、「ない」   2).1)の理由(公共交通が少ない、買い物する場所、     遊ぶ場所が少ないなど)   3).もし、地方都市に住まなければならない場合、      この程度の都市であればあまり抵抗がない、      という条件や、具体的な都市名があれば      ご記入下さい。

  • 未経験者でも金融業界への転職は可能でしょうか?

    30歳が近づいた段階での、異業種未経験(非営業職)からの金融業界 (銀行、証券会社、IR支援会社、コンサル、投資顧問)への 転職というものはやはりハードルが高いものでしょうか? 近年の投資ブームから投資、またそれに絡む勉強をしたところ、 とても経済・金融に関する興味が起き、実際にその業界で 働きたいという気持ちがとても膨らんでいる状況です。 が、求人を見ると未経験は二十七歳位までが多く、 どうしたものかと苦慮しています。 同様の状況から金融業界へ転職されました方など いらっしゃいましたら、ご感想、ならびに経験談を お聞かせいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 政令指定都市でタクシー乗務に従事されてる方

    42歳でタクシー乗務員への転職を計画しています。 実際に会社の方にお話を伺ったり、自分なりに調べたりしていますが、相当厳しい世界であるという印象を持っています。 特に収入の面がどうしても気になりますが、私の勝手な認識ですと・・・。 「ひと月のトータル売上げの約二分の一が「手取り」の収入と考えてよい。」のでしょうか? また、例えばひと月20日を日勤(深夜無しという意味です。)だけでこなすとして、手取り月収20万キープと言うことは可能だと思われますか? 質問の仕方を変えるならば、「手取り20万月収をキープするためには、どのような勤務状況が予想されるでしょうか?」 現職の方、もしくはご経験者やご関係者の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたく存じます。

  • 30代で地方→首都圏・未経験への転職を考え中

    33歳の独身女です。 現在地方都市の小規模広告会社で制作デザイン兼ディレクターをしています。 新卒から30歳まで勤務後一旦退職。海外で一年生活した後、出戻り在職中です。 会社の居心地は良いのですが、この業種と職種の将来性に疑問を感じはじめました。 また海外滞在中に海外との貿易に興味を持ったため、貿易事務の仕事への転職を考えています。 その場合仕事が集中する首都圏へ移住して転職する事になります。 貿易事務の仕事は常に募集が大量にある印象ですし、高収入ではありませんが 将来もなくなる仕事ではないと考えています。 全くの未経験であるため、 英語力のブラッシュアップと貿易実務検定C級取得の勉強は今から取り組んでいます。 またゆくゆくは貿易の知識と実務とつけて将来的には自営という道も視野に入れています。 この転職は現実的に考えてどう思われますか?

  • 転職後の条件だまし

    転職したあと、あまりにも条件を勝手に変更され、生活できません。 インターネットの求人広告を見て、この企業に応募したんですが、面接の時に「求人広告は人が決まってしまったので違う仕事なら紹介できる。条件は求人広告と同じレベルで年収400万円位で考えているから」と言われたので、それならお願いしますと答えました。仕事の内容は別の会社に半年位派遣されて商品の受発注をするというものでした。数日後、再び面接に呼ばれ、正式に採用になりました。この際には人事部長から「約束の400万には30万円位足りないけど、しばらく頑張ってほしいとのことでした。 入社後、得意先に派遣されてファックスでの受発注を行っています。1月後最初の給与が振り込まれ唖然としました。なんと総額で16万しかないのです。話が違うので人事部に問い合わせると、差額は賞与で支給するからと言われたので、そんなに高額が賞与がもらえるのかと問いたら、「1年目は賞与はないよ」とあっさり、あまりにいい加減なので、「口頭じゃなく文書で出してほしい」とお願いしました。 数日後、労働契約書が届いて早急にサインしろとのことなので内容確認したところ、年収ベースで250万、祭日も当初、土日祭日休みと言われたのに、実際は1月で4日のみ。当然保留しました。すると工場で人が足りないから終業後、工場にきて残業代を稼げと言われたので、工場に18時の勤務後に工場へ移動して勤務してきました。すると今度は40時間は残業代は支給せず、基本給に含まれているので働いても賃金の発生はない。また上限が43時間なので、どんなに働いても3時間分しか支払はないと言われました。こんな金額では生活できません。本来なら入社前にはっきりさせておくべきこと。こちらの質問もあやふやにし、得意先で早く人材を派遣してほしいからとの要求にこたえるためにだましたといっても過言ではありません。ただ得意先での業務の都合上、即刻退職したら迷惑かかりそうで困っています。

  • 地方には出会いがない?

    地方には出会いがない? 3年前に付き合っていた元彼から最近頻繁に連絡があります。 印象としては「会いたい、忘れられない、昔に戻りたい」という復縁を希望している感じです。 3年前に私は彼に「他に好きな人ができた」と振られました。 彼とは元々友達で、別れてから直接の接触はなかったですが 周りから彼女が出来たなどの情報は私の耳に入ってきました。 彼は大学院まで進学し、現在は大手メーカーの工場で働いています。 今年新入社員になったばかりです。 場所は街の人口2万人くらいのかなりの田舎らしいです。 私の家とは電車で3時間くらいです。 私も彼も実家は都内です。 「なんで今更になって復縁を希望してるんだろう?」と友達と話していたら ・地方なので出会いがない、 ・なおかつ工場なので男しかいない、 ・技術職は学生時代に恋人を作って結婚する人が多数 ・地元の子を捕まえても、数年経てば他地方へ転勤の可能性のある為、嫌がられる なので、元々付き合ってた私をキープ?しようとしてるのでは? と思ってしまいます。 でもそうじゃなく、本当に私の事が好きで復縁を希望してるなら。。。 と思うと会ってみたいですが 地方の工場勤務になった人は実際上記の事を考えますか? 参考にしたいので教えてください。

  • (28歳)地方公務員→海外営業の転職は不可能?

    初めまして。 現在地方の県庁で働く地方公務員ですが、思うところあって企業の海外営業職への転職を希望しています。 昨年以来、「未経験歓迎」の求人に応募すること約30社。しかし面接まで進んだのはわずか3社。その3社も、 1 社会人の自分には一切関心がないのか、学生時代のことばかり根掘り葉掘り質問される→10年以上前のことなので記憶があいまいで答えられず、不採用。 2 「東京ではどこに住みたいか?」「独身か?」「2年後には海外に駐在してもらうが、彼女はどうするのか?」「両親は健在か?」とプライベート質問のオンパレード。採用を匂わせる質問も多いので誠実に答えるも、その後音沙汰なし。 3 面接担当者には評価してもらえたのか、1時間の面接時間を大幅にオーバーし、他の海外営業部員に数人に会わせてもらった上、工場見学までさせてもらうも不採用。(通知のメールには「評価していたが、検討の結果今回は経験者を採ることにした」とのこと) 営業の経験こそありませんが、TOEICは860点で国際業務の経験もあり、暴力団員との折衝やクレーム対応の経験もあり、「上手いから」と上司のプレゼンを代理することも多々あります。偶然知り合った他県の事業者さんからは「うちで働かないか?」との誘いも受けました。 しかし、実際の転職活動でははどんなに魂を込めて職務経歴書を作っても相手にもされず、面接でいかに緩急付けてアピールしてもこの戦績。 試しに、偽名で勤務先を偽った(別業界の無名の企業です)履歴書と職務経歴書を送ってみると、相当手を抜いたものでもあっさり書類選考を通過できました。 結局のところ、自分が書類選考さえ通過できないのは「悪名高い公務員だから」というただそれだけの理由でしかない気がしてなりません。 この歳の地方公務員がいかに努力しても無駄なのでしょうか?  人事ご担当の方を始めとするご意見を頂ければ幸いです。

  • 彼が転職を考えています

    いつもお世話になっています。 最近、彼が転職を考えています。 今年、結婚することとなり、収入面や待遇面を考えてのことです。 私は専業主婦になるつもりはなく、共働きでしばらく(子供ができるまで)やっていくつもりです。 今は、私の方が収入が多いのが現状です。 また、転職先も、彼の実家に近いところで考えていることが 昨日わかりました。 彼は長男なのでゆくゆくは同居(私も理解しています)を 考えているので、そういう風に考えているのだと思います。 私は新婚の時から、何年後かに同居するとかを見据えて 仕事先を考えたりするのは正直、なんだか嫌なんですが…。 「お前は、将来のことを考えていない」と 言われてしまいました。 私からしたら「今、あるのは二人の生活。そこを考えようよ」 という意見です。 そのことで喧嘩になり、彼もイライラしているようです。 転職だけでも不安なのに、勤務先が同居を見据えての転職って… 本当は、彼のことを支えなければいけないのに、私が まいってる感じです。 彼とどう接していいのかわかりません。 男性の方、経験のある女性の方、こういった状況の時 彼のことを支え、円満に生活を送るにはどうしたらよいでしょうか? アドバイス、心がけ等ありましたら是非宜しくお願い致します。

  • エージェントからも見放された地方から東京の転職について

    生活の都合上、地方から東京に転職をしなくてはならなくなり、どのように転職を進めたらよいかアドバイスを頂きたく、投稿させて頂きます。 地方から東京に就職後、地元の企業に縁がありいったんUターン就職をしたのですが、労働基準局や公共職業機関から労働条件に関して「警告書」がでるほど勤務形態が悪く、鬱状態で心身共に調子を崩してしまったことから、もう一度東京に戻り、これまで経験してきた貿易の仕事で再就職を希望しております。 Uターン就職をする前に勤務していた東京では、正社員3社、契約社員4社という経歴であること、そして35歳という年齢、地方から東京への転職活動はインターネットの転職サイトが主体となります。 登録を進めて、希望の企業に応募してもエージェントからもはっきりと断られてしまい、応募すること自体が困難であることに、この経歴ではもう二度と転職が不可能であると自分を責めてしまう毎日です。死ぬことも考えるほど悩んでいます。 この経歴では転職サイトを通じた、エージェントを通じた転職活動は不可能なのでしょうか。 直接応募してもこれだけの転職回数では無理とあきらめ、ハローワークなどで、入ることが出来る会社を選ぶことしかできないのでしょうか。 いったん今の会社を辞めて東京に戻る勇気がもてないのですが、転職先を決めて上京することが困難ではないかと、思い悩む日々です。 どのように進めたらよいか、ほんの小さいことでも結構です。アドバイスをお願いいたします。