- ベストアンサー
バーベキューコンロを庭に作ろう!大理石の上で直接炭をおこすことは可能か?
- バーベキューコンロを庭に作るために、レンガと天然大理石を使用することを考えています。しかし、大理石の耐熱性について不安があります。調べてみたところ、大理石で作った釜などには耐熱性があるという情報は見つかりませんでした。
- そこで質問なのですが、大理石の上で直接炭をおこすことは可能でしょうか?もし大理石が耐熱性がない場合、代わりにレンガの上で炭をおこすことはできるのでしょうか?
- また、大理石を使ったバーベキューを経験したことのある方は、アドバイスをいただけると助かります。バーベキューコンロの作り方や大理石の扱い方など、お知恵を拝借したいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
左奥のは元々あった水道のコン柱の回りに余った耐火煉瓦を装飾で積んだものです。台の上でバーベキューグリルを洗えるので腰が楽です。 スペースが無いと言う事ですので耐火煉瓦を横に積み6cm程度の厚みで四方を囲み、中に市販のバーベキューグリルを入れて創られる事をお勧めします。 大きめの網を全面に敷いてしまえば、周りは耐火煉瓦で見た目はそれらしく見えますし、手入れはとても簡単です。 使ってみれば分かりますが炭の煤はひどく耐火煉瓦の中で焼くと数度で煉瓦は真っ黒になり取れなくなります。 石の厚みは大きさによる強度で決めますが、耐熱性等は素材の問題で御影石や大理石の上で火を燃やすのはご法度である事に代わりは有りません。 因みに前記の右横は、コールマンの調理台とガソリンのツーバーナーなとを置く台ですが、持っている器具には小さくて使いにくいので、下のアルミフレームのみを使用して、低い目のバーナーを置く場所にはホームセンターで御影石の30cm×60cm厚みは2cm程度を2枚買ってきて置き、調理台の部分は別で買っていたプラスチック流し台がすっぽりと収まりましたので、蛇口を付けて流し台として洗い物用に、低い台は洗った物を乾かす等の使い方をしていますが、熱い物は一切置きません。 外でバーベキューをする場合は水道が一つあれば便利ですし、万が一の消火にも役立ちますので、何とか用意できると良いですね。
その他の回答 (2)
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
ピザ窯とバーベキュー用の囲炉裏を同時に作りました。 DIYの雑誌の有名な専門家と知り合い、facebookで色々とやり取りをしてお聞きしましたが、私もピザ窯の焼き床(中間の棚板)を御影石でしようかと思い、その先生に相談しましたが、熱に強いのは耐火コンクリートで成型するか大谷石だと言われました。御影石何て熱に強くも無いので使ってはいけないと入れましたし、大理石は更に極端に熱に弱い素材ですから、絶対に使ってはいけないと思います。 私は囲炉裏と呼んでいますが、バーベキューはかなりの経験者ですが、何時も大きな炉に炭は大量に入り、着火は大変で炭火が弱って来るとどうしようもなく、住んだ後の灰の取り出し、水洗いなどに苦労をして来ました。 そこで写真のように耐火煉瓦を積み、その中に焚火台やコールマンのバーベキューグリルを入れる設計にしました。こうすれば炭は驚くほど少しで済みますし、下からの空気で良く燃えます。 更にこの上に60cm×90cmくらいの網を置いてしまえば、真ん中は火力が強く焼けすぎの物は周囲に並べて保温など自由に出来ます。 済んだ後は一晩おいて火が消えてから焚火台を持ち上げて缶に灰を捨てればお終いですし、囲炉裏の中の底のモルタルは勾配を付けて2か所の水抜き穴には排水出来ますから、ホースで水を掛けるだけで擦る事も何もしないで綺麗に灰も流れてしまいます。 実はこうする事で耐火煉瓦が必要なのは殆ど最上部だけですが、デザイン上で耐火煉瓦は下から積んでいますが、目地のモルタルは下部は普通のモルタルで上部のみ朝日キャスターと言う高価な耐火モルタルで創っています。
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 写真もありがとうございます。 うちの庭はそんなに広くないので 作るとしたら、左奥にあるコの字くらいの大きさで 見た目もあのような感じのを作ろうとしているところです。 あれは流しでしょうか? 御影石は厚さ2cmで薄いのですが 厚さが20cmくらいある大理石なら上に炭を置くのは どうかなぁと思ってるところです。 庭も大人が4~5人くらいしか入れないので コンロもミニで作ろうと思っています。 ありがとうございました。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6928/20487)
石種と耐熱性 https://www.toishi.info/sozai/kstones/sekizai.html 火に強い石の中に大理石は入っていません。 普通の煉瓦を壁に使う場合 短期間なら大丈夫ですが 繰り返し使うのには適していません。火の当たらない下の方に使って 上は固定しないで 交換できるようにすればいいと思います。
お礼
ありがとうございました。
お礼
とても参考になりました。 とりあえず大理石の上に鉄板のようなものを置いて その上で炭を焼いたところ、石の方は大丈夫でした。 片付けも楽でしたが 炭と網の距離がとても近く、一部丸焦げになってしまったので レンガの高さを調節してみようと思います。 載せていただいた写真よりも 高さがブロック2個分高いくらいのコンパクトコンロができましたが 我が家にちょうど良い感じのができました。 ありがとうございました。