• ベストアンサー

デッドボールについて

いつもお世話になります。変な質問でごめんなさい。デッドボールの判定を受けた選手は、当然のように一塁に行きますが自分が打ちたい時は塁に出なくてそのまま打てるのでしょうか。おそらくそんな選手はいないと思いますがルール上は可能ですか? ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4814)
回答No.2

死球と進塁は「公認野球規則」の5.05、5.06に規定がある。 簡単に云うと  投手の投球が打者に触れた場合、球審はボールデッドのジェスチャー  をして プレイを停止 して  打者が打とうと試みた/避けようとしなかったなどの場合を除き  死球が宣告され打者に一塁が与えられる と規定されている一方で、打者・走者の拒否権については規則のドコにも書いていない(権利が無い=拒否できない)。 むしろ、死球宣告を受けても一塁に出ずにバッターボックスに居座ったりすると審判から退場などのペナルティを受けても文句は言えない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

投球が打者に当たった場合は 打者に一塁が与えられますので ルール上できません。

luckycap
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omochipan
  • ベストアンサー率36% (67/183)
回答No.3

ルール上、一塁にいかないといけません。 デッドボールとなっても、打ちたい選手は結構いると思いますよ。 とくに打撃の良い選手は。

luckycap
質問者

お礼

有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.1

>自分が打ちたい時は塁に出なくてそのまま打てるのでしょうか だめです。できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 乱闘のときはボールデッド?インプレー?

    プロ野球なんかでよく乱闘騒ぎを目にしますが、あのゴタゴタしている状態のときは特に誰かがタイムを取ってない限りはボールインプレーなのでしょうか?それともどこかのタイミングで自動的にボールデッドとなるんでしょうか? 例えばこんなシチュエーション。 ノーアウトランナー1塁で打者は血気盛んな外国人選手。この打席までにしつこくインコースを攻められかなりイライラしています。 その初球、投手の投げた球はすっぽ抜けて打者の背中を通るボール球(ここで重要な事は死球ではなかったということ)。 これには打者もブチギレてしまい投手を威嚇。ここで両軍のベンチの選手も入り乱れてのゴタゴタ騒ぎに発展しました。 さて・・・仕切りなおしで試合再開はどこからになるのか?普通に考えればノーアウト1塁・1ボール0ストライクから再開ですよね。 しかしここで異常事態発生です。1塁ランナーがいない! なんと1塁ランナーは乱闘でゴタゴタしている隙に1塁を離れ、2塁、3塁をちゃんと経由して誰にも気付かれずに(審判は見ていたけど)ホームを踏んでいました。 さて、このケースは得点は認められるのでしょうか? ベンチの選手が乱入してきてる時点でボールデッドの宣告がなされる気もしますが、例えばこれが一塁走者が完璧に盗塁を決めていた場合や、投球がすっぽ抜けすぎていて捕手が全然取れないところのワイルドピッチだった場合など「乱闘が起こらなければ一塁走者が進塁できててたと想定できるパターン」が絡むとさらにややこしくなりそうですよね。 そもそもあの「乱闘」という行為そのものがルールの中においてどのように扱われているのかも興味があります。 まさか公認野球規則に「乱闘の項」なんて無いですよね・・・?(笑)

  • あれでデッドボール成立?

    昨日の日韓戦を見ていて思いました。 私が小さい頃に知ったルールでは 「デッドボールは避ける意思があるとみなされないと判定して貰えない」 というのがあったのですが、昨日の試合、韓国選手はどう見ても避ける意思は無く、それどころか踏み込んであたりに行った場面もありましたよね? あれでデッドボール成立するのですか? それが大リーグ系のルールなんですか? それとも昨日の当たり方で、日本の現在のプロ野球でも普通にデッドボールを取ってもらえるのでしょうか? とても疑問です。 負けたら徴兵だかなんだかしらないですが、紳士協定で結んだ事をあっさり破ったり、それで居て申し訳ないという気持ちすらないようなコメントを出したり、またそれを新聞(韓国のマスコミ)で擁護する、と真面目に国民性を疑いますね。 ルール以前にモラルを勉強してもらいたいです。 韓国のゴルフの参加は却下だろうなぁ(紳士のスポーツだけに

  • デッドボールの判定

    甲子園を見ていて思ったことです。 私は駒大苫小牧の試合を全て応援して観ていたのですが、その中で2度疑問の判定がありました。 再試合だった決勝戦でもあったのですが、バッターが振りに行って足に投球が当る場面です。 ハーフスイングの判定がセーフであっても、スイングに行ったことによってボールが当った場合デッドボールにはならないのでは? 実際高校野球ではよくあると思いますが、当っても避けていないからボールという判定はよくありますよね。 それと同様の判定になるのではないかと思うのですが、ルールにお詳しい方がいらっしゃいましたらお暇な時に回答お願いします。

  • なぜエンタイトル(ド)ツーベース?デッドボール?

    日本ではグラウンド・ルール・ダブルのことをエンタイトルド・ツーベースと言いますよね?それはなぜなんでしょうか? なぜわざわざEntitledなんて表現にするんでしょうか?昔はメジャーでも「he was entitled to take two base」なんて言われていたということなんでしょうか?そもそもなぜ微妙に英語になってしまったのかが非常に気になります。規定二塁打とかで良いような・・・もしくはそのままグラウンド・ルール・ダブルでも問題ないだろうし。(でも、日本の球場ってグラウンドルールがほとんど詳しくきまってませんよね) あと、デッドボールについても同じ疑問があります。なぜHit by pitchではなくDead ballなんでしょうか?ボールデッドの状態になるからデッドボールというんでしょうか?それとも死球という言葉が先にできて、それの直訳(違訳w)でデッドボールとなったのでしょうか? 過去に同じような質問があったらごめんなさい。自分なりに探しては見ましたが見つかりませんでした。

  • スクイズとボールデッド

    野球のルールについて質問があります。きっとダメなのでしょうが・・・ スクイズを外されたとき、無理にバットを当てに行ったら空振りするリスクや、フライになるリスクを冒すことになりますよね。 そこで、このシチュエーションで、手でボールを触りに行ったらどうなるのでしょうか? よく「デッドボールを避けずに当たったらボールになる」と聞きますが、それではわざと当たりに行って判定がボールだった場合もボールになるのでしょうか。(そうならばとても有用でしょうが) それとも、わざとウェストボールに体を当てた場合に関する記述がルールブックにあるのでしょうか? それとも、守備妨害のような扱いになるのでしょうか?

  • デッドボール、高校球児は謝るけどプロ野球選手が・・

    謝らない(謝らないことが多い)のはなぜでしょうか? ひょっとしたら謝ることがあるのかも知れませんが、私が今まで試合を見た限りでは、ボールを当てた選手に対して、投手が謝る場面を見たことがありません。 投手にしてみれば、“お前もプロなんだから、そのくらい避けろよ”という感覚なのでしょうか? あるいは、わざと当たってデッドボールの判定で出塁する、ずるい選手がいるからでしょうか? または、謝ったら相手から弱い投手と思われるから? はたまた、“たまにはそんなこともあるよ、いちいち気にするな”というプライドみたいなものですか?・・・ なぜだと思いますか?

  • ストライクゾーンのデッドボールについて

    相模 対 育英 戦で、ストライクゾーンのデッドボールで逆に三振になったシーンがありますが、そういうルールがあるのは知りませんでした。 確かにストライクゾーンでデッドボールになるという事は、バッターがストライクゾーンに体を入れていた事にほかなりません。 で質問ですが、ストライクゾーンに体を入れる事自体はルール違反になるのでしょうか? 会社の先輩は野球をそれほど知らないのですが、それは違反だと言い切っています。 自分はそんなルールある訳がないと対立しております。 よろしくお願いします。

  • 体にボールが当たっても避けなかったのでボールと判定の場合

    以前草野球で経験したシーンです。 私はキャッチャーでしたが、3塁にランナーがいる状態でピッチャーの投げたスローカーブがすっぽ抜けて打者の体に当たってしまいました。 本当に緩い球だったので避ける気があれば避けられる状態だったんですが、打者はぴくりとも動かず腰のあたりにボールが当たりました。 審判はボールと判定、これは避けなかったからだろうと思うのですが、ボールがファールゾーンを転々とする際に3塁ランナーがホームインしてしまいました。 3塁ランナーの生還は認められないのでは? と確認したのですが、死球ではないので問題ないとのことでした。この場合ボールデッドにはならないのでしょうか?

  • 野球のファールボールについて

    野球のファールボールで、1塁もしくは3塁より内側であれば、一度ファールゾーンに出ても戻ってくればフェアになるというのを最近知りました。 それに関して調べていると、スピンがかかってフェアゾーンに戻ってきそうな場合、守備の選手が触ってファールにすることもあると書いていました。 そこで疑問なのですが、何故このルールを作ったときに、「ワンバウンドしたファールボールには触ってはいけない」と言うルールを作らなかったのでしょうか。 しかし、そのルールがあったらあったで、取れるかどうか微妙なファールフライとか、色々弊害がある気もします。 でも、なんか納得いかないので、理由を説明して頂けると嬉しいです。

  • ソフトボールで盗塁できるケースについて

    ソフトボールで、以下のケースでは盗塁が認められるかどうか教えて下さい。 状況は、ランナー2塁で、ピッチャーの投げたボールが打者に当たったケースです。 具体的には、ピッチャーが打者にボールを投げ、ランナーが3塁に盗塁をしました。 そして、ピッチャーが投げたボールが打者に当たりました。 この時、打者はボールを避けなかったので、デッドボールと判定されず、ボールと判定されてしまいました。 主審がデッドボールと判定すれば、四球と違い、1塁にランナーがいなかったこともあり、ランナーは2塁に戻され、打者は1塁に行けると思います。 しかし、主審の判定はボールです。 この場合、2塁ランナーは盗塁できないのでしょうか。 判定がボールであっても、打者に当たらず、単にピッチャーのボールがストライクゾーンに入らず、ボールと判定されれば、ランナーは3塁に盗塁できるはずです。 判定がボールの場合は、どのような場合でも盗塁は認められるのでしょうか。 それとも、盗塁が認められるのは、ボールの判定の種類にもより、打者に当たった場合のボールは、盗塁を認められないのでしょうか。 以上、解答よろしくお願いします。

QLー820NWBとQLー820NWBcについて
このQ&Aのポイント
  • QLー820NWBとQLー820NWBcの違いと印刷の認識について相談します。
  • お使いの環境や接続方法、関連ソフトについて教えてください。
  • 電話回線の種類について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう