60代後半~70歳の男女5名、ビル清掃のパート業務で雇用終了のお知らせが…どう対応すべき?

このQ&Aのポイント
  • 私含めて60代後半から70歳の男性4名、女性60歳前半1名でパートでビル清掃の業務に従事していますが、会社側から雇用終了の可能性があるとの説明がありました。
  • クライアントからの契約更新がなくなったため、6月からの業務を含めた入札に落選し、会社都合で雇い止めとなります。ただし、4月と5月のみ最終の勤務として引き続き働くよう要求されています。
  • 雇い止め後の再就職先の問題や高齢者の雇用促進について、会社の対応や大手企業のコンプライアンスに疑問を抱えています。自己都合退職か会社都合の雇い止めにするか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

雇い止めについて

私含めて60代後半から70歳の男性4名、女性60歳前半1名でグループになりパートでビル清掃の業務についております。雇用元は大手企業の関連会社に雇われクライアント先で働いております。契約は半年更新で定年制(75歳)、無期雇用ルールあり。 この3月31日をもち半年が切れるところです。 質問です。この2月に会社側から話があると言われ、全員に5月末日をもって雇用終了となる場合があると説明を受けました。現状報告は次のとうりです。 (1)本年2月にクライアントから6月以降の業務に関しては、私が雇われる会社含めて数社相見積もりをとり入札で落とすとの事。 結果が3月25日にあり落選、報告が上司からありその際の説明が以下です。 (1)今後は会社都合での雇い止めとするが、6月までの2カ月間(4、5月)のみ クライアントとの契約があり、私達へは最終の勤務として欲しいと要求。 (2)6月以降問題を抱えながら、この先2カ月勤務してその先は会社都合の失業給付受けながら、再雇用先を見つける事の問題。会社は就業規則にのっとって粛々とやってる様ですが、高齢者であるが元気で働く者にとっては非常に痛手です。 (3)会社はクライアント結論に屈服して、その先は私たちにしわ寄せ。確かに就業規則上、他就労場所就業支援もしたが現状なくと説明されれば引き下がるしかないかと 思いますが、この状態では納得いかない事ばかり。どうしようもないのでしょうか? 働き方問題と雇用促進、高齢者活用は日本の社会い問題です。 大手企業のコンプライアンスはどうなってるのか? 以上ですが、4月、5月勤務今日日すれば、どうなるのか?自己都合なのか現実会社は6月から雇用せずと言ってるので、この3月で会社都合で雇い止めにしてくれるのか? 現実他の仲間不安で、4月5月の2カ月間の雇用契約書2通は既に各人に渡されてます。 拒否すれば、自己都合退職でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.7

再回答させていただきます^^ コンビニだけではなく、お弁当屋さん、スーパー、回転すし屋さんなど、いろんな場所にバイトすることは可能だと思います。 ・大きな声で挨拶ができる ・若者に仕事を教わることを、拒否しない姿勢が必要 ・たくさんの世代と一緒に仕事できることは、うれしいことと考えられること 新しい自分探しをする場合、過去の自分とおさらばして。新しい考え方を身に付ければ良いだけのことです。 シニアであろうが高校生であろうがやることは同じです。 後は、自分自身の人柄と努力だけです。 学生が卒業して、就職するときも、「何をするんだろう?何ができるんだろう?」と不安だらけですね^^ その頃と、同じ気持ちですよ・・・ 賃金が安くても、職場は楽しくなくちゃ。 数年後、職場を楽しくしているのは、あなたかも知れませんよ。 自分に実力を付け、いつか職場の雰囲気を改善してやる。位の意気込みがないと・・・ まだまだ、頑張ってください^^

その他の回答 (6)

  • vvking88
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.6

整理しますと、 1.離職理由が、自己都合か会社都合か?詳しいことはわかりませんが おそらく 会社都合となるでしょう。確認してください。 2.無期限更新の権利が5年を超えた場合希望できるという法律に今回のことは直接関連しているのでしょうか?単に合理的な理由で更新がされない(整理解雇)ということでは?2か月は別契約であって更新ではない=したがって 無期限更新の権利が発生する前に 更新をしないで解雇となってしまう。残念ですがきちんと対応をしてはいると思います。3.拒否する?と自己都合退職でしょうか? 詳細は職安と会社双方に確認をお勧めします。

回答No.5

優良な会社です、感謝すべきです 世の中そんなに甘くないです 若者の苦労に比べれば、大した問題ではありません

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10457/32894)
回答No.4

>どうしようもないのでしょうか? はい、どうしようもありません。会社は経済活動をしており、慈善事業ではありません。バリバリの現役時代にそういうシビアな仕事をされてきたはずです。会社は事業を落札できず、他の業者が落札しました。その落札した業者は、ひょっとしたらもっと安い時給で高齢者や外国人をこき使っているのかもしれませんが、安い価格を提示したならその会社が落札するのは世の条理というものです。 >大手企業のコンプライアンスはどうなってるのか? 5月末をもって業務が終了することを2月に説明していること、5月末まで契約を全うすれば会社都合退職にしてくれることを考えると、きちんとコンプライアンスに則って進めてくれていると思います。むしろ誠実な会社といえると思いますよ。 優秀と認められれば、次に受注した会社からスカウトされるかもしれません。次に受注した会社も引継ぎにあたって経験者がいてくれたほうが安心ですからね。 雇い止めが悔しい気持ちは分かりますが、これが今の日本の現実です。20代、30代の若い人も同じような目に遭っているんですよ。私自身も30代のときに雇い止めに遭ったことがあります。 もう、どこかの会社組織に所属したらそこが一生面倒を見てくれるということはありません。70年代、80年代に日本企業がアメリカの企業を打ち倒していったように、今は中国の企業が日本企業を打ち倒しているのです。歴史はくり返しているだけです。 なお、契約に関しては5月末まで全うして会社都合退職にしてもらうのが一番合理的です。それ以前に退職すると、自己都合退職になります。実際に、会社がムカつくから辞めてやるってのは自己都合退職じゃないですか。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.3

もともと契約が3月で切れるなら、 3月で辞めれば単に契約更新しない、というだけなので 「雇い止め」ではなく、会社都合になるはずがないのでは? 半年ごとに更新、というのはそもそも、そういう雇用形態なのでは? 5月末までに雇い止め、にするより、 3月末までで雇い止め、にしたい、ということのようですが 全くメリットがわかりません なぜ、雇用期間を自分から短くしたいのか、意味が分からない 会社を困らせたい、ということなのでしょうか?

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.2

54歳・男性です。 自己都合でやめてしまうと、失業保険は出ませんよ。 絶対に、会社都合のタイミングでやめるべきだと思います。 私は、セブンイレブン歴、丸6年が経ち、7年目に突入しています。 高校生~70代の方々がいて、面白いですよ。 今なら、セブンイレブンに「セブンイレブンとタウンワークが提携した、シニア編」が置かれています。 参考にされると良いかもしれませんね。 コンビニ業界は人が不足しています。 新しい道に、進んでみませんか?

c568v4
質問者

補足

ご回答有難う御座います。セブンイレブンではシニア世代をどの様に活用してるのでしょうか?私は68才ですがどの様な活躍現場があるのかお教え下されば助かります。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

しかたがないことです。 2カ月勤務して会社都合で退職です。 

関連するQ&A

  • 雇い止めをされそうになったらどう対応すればいい??

    雇い止めされそうになったらどう対応すればいいでしょうか? 障害者雇用で働いています。 契約更新がまだ先なのですが今年あるので 不安です。 雇い止めされるのを防ぐにはどうすればいいでしょうか? もし雇い止めを伝えられたらどのように抗弁したらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 雇い止めを受けて私に何か出来ることはありますか?

    こんにちは。33歳女性です。 今現在働いている会社で、1年ごとの雇用契約更新で契約社員の事務員として働いていたのですが 11月末の雇用期間満了日を最後に、会社側から契約更新しない旨の事を伝えられました。(文書も何も無し) 会社側からは、契約の更新はあるけれど、長く勤めて欲しいだとか、頑張れば正社員に登用すると言われていたので 今回の契約も更新して、まだ頑張って行くつもりでいましたのでとてもショックでした。 詳しいことが全く分からず無知な状態でお恥ずかしいのですが、質問させていただきたいと思います。 1.この場合、私から会社への賠償請求とか、退職金の支払い要請など、なにか金銭的なことで有利になるように私にできることはありますか? ※一応ハローワークに問い合わせてみると、失業保険の方は、私にまだ勤める気があった上での雇い止めなので、 会社都合での退職になるので3か月の期間を置かずにすぐに支給されるということは聞きました。 2.もしも退職日までの11月末までに、新しい就職先を探して そこでの就職が決まった場合(そう簡単に見つからないとは思いますが)は、 期間満了日を待たずに退職願を出して新しい所で働こうとも考えています。 こういうことは許されることなのでしょうか? 嫌らしい話かもしれませんが、会社側から期待させるようなことを言われていたのに突然雇い止めを受けたので なんとか私自身に有利な方向で(特に金銭的な面で)辞めて行きたいと考えています。 金銭的な面でという理由は、親を扶養家族に入れているからです。 自分としては怒りの感情が治まらないので 会社に対してまったく情はないので、むしろ裁判でもしてしまおうかという気持ちもあります。 博識な皆様からのアドバイスを頂けたらと思います。 他にもなにか良い情報があれば、教えて頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 雇い止めと不正受給について

    初めて利用します。よろしくお願いいたします。 ・私=40代、女性。地方都市にある某大手企業の工場で「臨時従業員」として働いて半年になります。(雇用スタートは2006年9月21日) ・実はうちの会社は、「雇い止め」という制度があります。これは1年のうち11ヶ月だけ労働契約を結び、1ヶ月間は「解雇」されると言う形。つまり労働契約は最長11ヶ月でそれ以上の更新はないということです。それ以降は再雇用という形になります。 ・上記の再契約は個々によります。つまり再契約がない場合(=クビ)もあり。 ・上記の1ヶ月間の「解雇」の際には、再契約の有無を会社から通告されます。つまり会社を辞める際には、再雇用の有無が本人にはわかっていると言う前提です。 ・会社は、解雇の際、「離職票」の発行はOKとのこと。 こういった環境で、「雇い止め」を迎えた場合。。 1) 離職票を手に、ハローワークに受給の手続きに行った場合、 1ヶ月先に働く「再雇用先」が決定してるということで受給はできないのでしょうか? ↑1ヶ月間のみの受給はできない?(=不正受給になりますか?) 2) (上記が不正受給だったとし)不正受給が発覚した場合、 現在勤めている会社の担当者は、コンプライアンス(法令遵守)の観点から次回の契約は「契約しない(=失業)」と言っています。 これは問題のすり替えでは? あくまでこれは、本人とハローワークの間の問題だと思うのですが。。  ご教示いただければ、幸いです。

  • 傷病を理由に雇い止めは可能か

    特定派遣会社で契約社員として10年間勤務していましたが次回の更新(年1回契約更新)で雇い止めされそうです。 理由は 最近、持病で夜勤業務に従事することを医者から止められ、派遣先の業務では夜勤に従事することが不可欠なためだそうです。 日勤のみの業務への異動などを考慮せずに、「夜勤業務に従事できないため現在の業務を継続することが困難なため契約更新は無しとする」と会社から通告されています。 契約社員として10年間勤務しているので、実質定めの無い雇用契約だと認識しているのですが雇い止めは合法なのでしょうか? また私傷病を理由に解雇は違法だと思うのですが契約社員の場合は、私傷病を理由に雇い止めすることは合法なのでしょうか?

  • 3月29日までの雇用契約なのに途中解雇ありですか?

    昨年7月よりパートとして働いております。 毎月、雇用契約書をもらってます。 本日、 3月末までの契約書をもらったけど 渡された時に仕事量が減っているから 途中で解雇もありえると言われた。 これってありえるの? 契約書の中に 退職の欄があり 1、自己都合退職(契約期間中)は1ヶ月前(規則上14日)までに退職願を提出してください。 2、退職(解雇)の事由はパートタイマー就業規則6「退職、雇止め、解雇及び損害賠償」に記載。 ※パートタイマーの就業規則6.1(退職)・6・3(解雇)参照 パートタイマーの就業規則は読んだこともありませんし 説明すらありません。 3月末29日までの雇用契約書をもらってるのに 途中で解雇ってありえるのですか?

  • 雇い止めされそうです。

    契約社員として特定派遣業を営んでいる会社に5年程度勤務しています。 毎年契約更新があるのですが、上司との関係が以前からあまり良くないため 次回の契約更新はされない様な不穏な空気があります。 会社から一方的な雇い止めと受けないために知恵を貸してください。

  • 雇い止め?子どもの保育園はどうなるのでしょう?

    契約更新が会社としては出来ない。 これは クビではないと急にいわれました。 一ヶ月で仕事を探せばいい 3月までは働いていいからということでした。 子どもを保育園に預けて働いている片親ですが、 3月まで働きながら、急に次の仕事いわれても、、 (困っていますが、探さないと、、) ●4月からスムーズに 働く場所が見付からない場合、 保育園へ預けている子どもは いったん保育園をやめなければいけないと言うことでしょうか? ●雇用保険をかけているのですが、どうなるのでしょう? 今まで失業給付金の利用をしたことがないです。 できれば 保育園に子どもを継続して預けたいのですが 雇用保険の件に関しては、 利用することが できないということでしょうか? なぜか 雇い止めを受けた日の保育園の連絡帳に  「就業時間を教えて欲しい」と 書いてありました。 保育園に相談すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇い止めについて

    20日ほど前に突然 「契約期間満了なので明日からの更新はしません」 と言われ、雇い止めとなりました。 労働期間は2年6ヶ月で、1ヶ月更新の臨時社員扱いでした。 有給休暇も認められず一切使っておりません。 いきなりの雇い止めで就職も決まらず生活費がありません。 解雇予告手当て(この場合は雇い止めですが)や、有給休暇の買い上げ等、会社に対していくらか請求できるのでしょうか? また、就職後資格を取得したのですが、資格章を返還してもらえません。会社からは、 「資格取得に掛かった費用を全額支払えば返還する」 と言われましたが、資格取得の際にそのようなことは言われたことは無く、社内規定にそのような規則があることすら分かりません。 社内規則は従業員の大半が保管場所を知らず、内容も把握している人間は、ほとんどいません。 色々と調べてみてはいるのですが分からないことも多く困っています。ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • パート雇い止めの通知来ました

    今年から中小企業でパート社員として半年働いています。雇用契約期間は3カ月です、更新は一回しました。今日、人事課から会社の都合の理由で「雇用期間満了」と通知書を貰い、12月31日にやめることになってしまいました。突然の雇い止め通知来てショックを受けて心折れそうになりました。 たしかにミスはしましたがきちんと真面目に働きました。突然の雇い止めに納得できません。1月から仕事失って家族に申し訳ないと思ってます。こうなってしまったら素直に受け入れて新しい仕事先を探さなきゃいけないでしょうか?

  • 高齢者の雇い止めについて

    私の兄に関する質問です。70歳ですが15年パートで勤める会社と10年同じくパートで勤める会社とのダブルワークで生計を立ててますが、この6月で10年勤務する会社の雇い止めを通達されました。共に社会保険基準以下で両社勤務しております。 雇用保険は65歳から免除制度もあり現在継続してますが、つい最近同僚(同じ年)の人からハローワークに6月以降(退職後)申請すれば失業一時給付金として65歳以上であれば給付を受けられると聞いたそうです。兄は国民年金なのでどうしてもダブルワークで現在まで頑張ってきましたが、質問ですがもう1社は継続勤務可能な状況 ですが、もう1社雇い止めの時、ハローワークでは完全失業でなくても雇用保険から 一時金として支給してもらえるのでしょうか 以上宜しくご教授ください。 お上