• ベストアンサー

元号は国家機密だと思いますか?

4月1日には新元号が発表されますが、今政府はその日まで漏れないように秘匿に躍起になっています。 事前に元号が漏れると天皇に失礼にあたるから・・・という話を聞きましたが、その理由の真偽はともかくとして、皆さんの感覚として元号は国家機密だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#243631
noname#243631
回答No.5

トンビさん、こんにちわ。 近々、公表が決まってるのですから「機密」は無いと思います。 漏れたからって安全保障や国益を害する問題も無いでしょうし。 でも、4月1日発表は日が悪くないですか?エイプリルフール。 発表後、1時間して「本当はこっちでした〇〇」なんちゃって(笑)

citytombi
質問者

お礼

そう、エイプリルフールとは、随分とブラックユーモア的でもあります。 菅さんがジェスチャーでやったら、面目躍如なのに・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6171/18416)
回答No.19

もったいぶって権威付けをしているだけにしか見えない。

citytombi
質問者

お礼

そうかも知れませんね。 関連する何から何まで秘密ですからね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.18

日本はこれまで「これはいよいよ国が危ない」となると元号を変えてきました。 1500年の永きにわたり、元号は国・国民の安全を守ってきました。 昭和が昭和という元号でなかったら、ひょっとしたら第二次世界大戦で日本は地球上から消滅していたかもしれません。 平成が平成という元号でなかったら、ひょっとしたらバブル崩壊のあおりで日本は世界最貧国になっていたかもしれません。 日本という国にとって元号は国家防衛の要と言ってもいいでしょう。 元号が「安全保障に関する重要なもの」である以上、新元号は最重要国家機密そのものです。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、そういう関連性で説明できるんですね。 今度の変更は、どういう関連性になりそうでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (244/680)
回答No.17

国家機密に準じると思います。 発表より先に漏れてしまうと、 公知になる前に商標などとして登録申請されてしまいます。 例えば新元号の清酒とか、自動車とか、独占使用されるとマズイですよね。 (特に中国とかで、いっぱい登録されてしまったりしそうですよね) 同じ意味で、現在登録商標済みの屋号と同じ漢字並びは 新元号として採用されないと思います。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、商標登録との絡みですね。 そう言えば、新元号発表から2,3時間後には元号の入った商品を出すというところがありますね。 いろんな分野が新元号に踊っています。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.16

国家機密に値するものだと思います と言いたいところですが、平成町(へなりちょう)ってのがありましたからねぇ 何かとダブってもおかしくはないでしょう 小渕さん、懐かしいですね もう30年も過ぎたのかと・・・

citytombi
質問者

お礼

熊本には平成郵便局があります。 意外と、「ドキュメント72時間」がやってきそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.15

言うまでもなく、極秘・秘匿・国家機密です。 どこかの企業に商標登録されたりしたら物凄く大変なので。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、商標登録との絡みですね。 そう言えば、新元号発表から2,3時間後には元号の入った商品を出すというところがありますね。 いろんな分野が新元号に踊っています。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#256320
noname#256320
回答No.14

こんにちは 国家機密ではないと思いますが、事前に外部に新元号が漏れてしまったら、政府の印象が悪くなるから、神経をとがらせているのではないでしょうか。

citytombi
質問者

お礼

関連する何から何まで秘密ですね。 関わった人の人数も秘密だそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#245385
noname#245385
回答No.13

国とか天皇を重んじるという意味で秘匿とされるんじゃないですかね。 事前にバレても変えればいいだけ(※光文事件)なので国家機密ってほどのもんじゃないのかなって思います。

citytombi
質問者

お礼

とにかく秘匿は徹底していますね。 今の政権である限り、天皇重視はますます加速しそうです。 秘匿すればするほど実感します。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.12

国家機密だと思いません。 それによって海外で何か影響あるとは思えません。

citytombi
質問者

お礼

海外は西暦ですから、暦で言えば日本はガラパゴス化していそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10445/32859)
回答No.11

例えば試験の合格者なんてのは正式発表されるより何日も前には決まっているわけですが、もう決まっていることだからといってフライング発表するのはあまりよろしくないじゃないですか。 新型iPhoneの発売日だってそうですよね。お店には何日も前から置いてあり、問屋にはもっと前に納入されています。入り次第で各自が勝手に販売したら何月何日発売!というニュースバリューがなくなってしまいます。 国家機密云々というより、フライングで発表されてはいけないものだと思います。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、そういう例えは面白いですね。 フライングですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.10

国家機密ではないと思います。 多くの人が新元号をネット始めあらゆるメディアで予想していていますから、絶対ドンピシャの予想も出ていて、「私が当てました!」ってなるのが今から目に見えますね。 私の予想としては、、、世間では明治大正昭和平成のM、T、S、Hは避けるだろうと言われてますけど、それって大した問題じゃないからその予想を裏切ってくるんじゃないかと思ってます。明治のMだったら新元号とカブってもまず問題ないはずですし。(現在日本の最高齢はM36年生まれだそうですから)

citytombi
質問者

お礼

確かに、「当たりました」的な発表が月曜の午後以降に出てきそうです。 エイプリルフールというのも、偶然してはブラックユーモア的でもあります。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【2019年より元号が変わるので注意しましょうとい

    【2019年より元号が変わるので注意しましょうという通達はいつですか?】 再来年の2019年元旦より平成天皇が生前退位されて元号が変わります。 元号が変わるのは天皇陛下が没落した時だとお思いのようですが実は天皇一代ごとに年号を変えるようになったのは明治時代からの話で明治時代以前は天災が起こると元号を変えていたので平成天皇が没落していなくても年号は変えて良いそうなのです。 2019年より元号が変わるので注意しましょう。 カレンダー業界の人は3年先のカレンダーを製作していますが新元号が来年の2018年には発表されて再来年の2019年に平成の幕は閉じます。 平成さん今までありがとう。

  • 国家機密を知った自国民を政府が暗殺するなんてあり?

    国家機密を一般国民が知ることは出来ませんが、 半ばアクシデント的(災害時のドサクサなどで)に マニアなどの一般国民に知られることは、 ごくごく稀にないとは言い切れないと思います。 しかし実際に市民が機密保持のために 自国政府に暗殺されるなど、 映画の中だけの話だと私は考えています。 (日本はイギリスじゃないんだから。) だけど、とある場所で聞いたら、 「あなたの考えは青臭い。一体何人死んでるのやら。」 などと2ちゃんねらー並みに 意味不明な陰険な発言をされました。 皆様はどう思いますか? 戦後の日本政府が自国民に手を出すなどあり得るでしょうか?

  • 天皇が即位するたびにつくられる元号。日の浅い伝統?

    「天皇が変わる度に変わる元号」 http://okwave.jp/qa/q7304824.html 勘違いは、 >『新天皇の即位ごとに元号を変えるというのは大正天皇からのことです。古い伝統でも何でもありません。それまでは元号というのは天皇の在任中に何度も変更される事が普通でした。』 『そんなに歴史のある習慣ではなかったのですね』 の方ではありませんか?歴史は物凄くありますよね? 即位の時だけ改元するようになったのが近代であり、即位で改元するのは大昔からですよね。 即位で改元する伝統に、大正以降の歴史しかないような話になっていませんかね。 そこで疑問なのですが教えて下さい。 たとえば慶応4年と明治元年は同じ西暦年ですがどのように使い分けるのでしょうか。 立年改元とした元号は明治だけでしょうか。 その意味は維新による新政府だったからその元年に特別な完成度を遡って与えたのでしょうか。 冊封体制の朝鮮では毎年、シナの帝国と同じ元号を使っていたのでしょうか。あればそれは何年間ぐらいでしょうか。意外に朝鮮が冊封体制下に置かれていた事に関して情報が見つけられません。ぜひ教えて下さい。 日本でそういう冊封体制の事例がありましたでしょうか。

  • 元号の審議会の「有識者の私人」も守秘義務なしか

    今、国家戦略特区の審議会の座長が国会議員の質問通告を知り合いの大学教授に漏らしたことは、問題ない、なぜなら、その座長の「有識者の私人」には守秘義務がないからだ、と政府は説明していますね。 ということは、例えば、令和を決めた元号の審議会のメンバーたちの「有識者の私人」にも守秘義務はなく、政府の発表前に、その人たちが「『令和』に決まりそうだ」とネットでつぶやいても問題ないのでしょうか?

  • 天皇制と中国の関係

    以前からずっと気になっているのですが、日本の国家体制の根幹である天皇制に大きく関係している元号や、皇室・皇族方のお名前を、あえて中国の古典から引用するのはなぜでしょうか? 中国から大きな影響を受けていた古代からの伝統かもしれませんが、なぜ現代においても外国の文献から元号などを決めているのか理解できません。 また、天皇制についてはいろいろうるさい右翼も、これに異を唱えたという話も聞いたことがありません。 なんかいまだに中国の属国のような感じがしてあまり好ましく思えないのですが、なぜこのようなことになっているのか、ご存知の方教えてください。

  • 会社のPCから掲示板書込は機密漏洩?

    派遣社員をしている知り合いの話です。派遣先の会社のPCからインターネットの掲示板に書き込みをし、(内容は派遣先にまったく関係ないもの。)、その派遣社員は「機密漏洩」を理由にクビになったそうです。派遣先では「あらゆるログを記録している」ということを事前に全従業員に通知済みです。会社のアドレスを使っているので個人の意見ではなく、その会社の意見と社会的にとられる可能性があるためというのが「機密漏洩」の理由だそうです。いわゆる正社員にはありえない対応と思えるのですが、法律的にはありえることなのでしょうか。 掲示板を使ったことがありませんが、書き込みした人のアドレスが公開されていることがあるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • どうして天皇を敬愛する必要があるのですか?

    昨今、政府および自民党は全体国家への道を突き進むような施策を次々に打ち出していますが、その際暗に天皇を文字通りの錦の御旗として日本国民に圧力をかけていますね。 しかし、私には天皇を敬愛すべき理由がまったく思いつきません。何らかの社会貢献、思想の提示などを行ったというのであれば話は別ですが、実社会と没交渉では評価のしようがありません。いったいなぜ、天皇を敬愛する必要があるのでしょうか?

  • 批判覚悟で・・・

    あえて名前は書きませんが、某国の脱走兵についてです。 本人は一応そのことを認めています。(自由のない国での発言なので真偽のほどはわかりません) 日本政府はなぜその人の罪を免除させようとして努力しているのですか?法治国家としては逆のように思うんですが、こんなことを思うのは自分だけなのでしょうか? またその理由は何でしょうか?単に日本人と夫婦だからでしょうか? 他にも理由はあるのでしょうか?

  • 昭和天皇て本当に1月7日に崩御?

    昭和天皇は昭和64年1月7日に崩御しましたが 実際には63年の12月末に亡くなって居たという話もあります そうだった場合 新元号の元年が数日しか無い事、年の瀬で忙しい中、国民に負担を掛けられない事 などの理由で あえて三が日明けの1月7日に崩御という事にしたのでは? という話なのですが実際はどうなのでしょうか?

  • 昭和天皇と満州事変

    昭和天皇の戦争責任について調べています。 満州事変で関東軍は政府の不拡大方針を無視して暴走し、満州を分離独立させてしまいましたが、 昭和天皇は満州事変の際、関東軍に対し軍事行動の即時停止を数度に渡り命令している、という話を聞きました。 この話の真偽を確かめたいのですが、この命令があったのか無かったのか、その内容、関東軍司令部の反応などについてご存知でしたら教えてください。