• ベストアンサー

水棲の哺乳類の水分補給

素朴な疑問なのですが、海で生活をしている哺乳類や海亀は、どうやって水分を補給しているのでしょうか? また、生活の場を陸上から海の中に移動して行った過程では、そのような体の仕組みに、どのようにして適合していったと思われるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.1

基本的には食べ物から水分補給をしています。 海の哺乳類は体脂肪率が高くさほど水分を必要としないのと、いろいろな方法で塩分の排出を行っているようです。 ウミガメは目から高濃度の塩水を排出します。産卵の時だけでなく普段からやっているそうです。

tahhzan
質問者

お礼

海亀の涙は、そういう意味がありましたか。確かに、魚の体内にも水分はあるでしょうね。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.2

意識的に飲んでるわけではありませんが、水の摂取元は飲んだ海水ですよ。 よって腎臓がすごく強烈で塩分の濃縮された尿を出します。 適応の過程ですが私も知りませんw、だからちょっとググったらやっぱそれ系の研究あるんですね。 ”第 3 回 水を飲まないクジラ - 東海大学出版部” pdfファイルで内容も比較的読みやすいので是非ググってください。 まあ結論かいつまむとクジラはラクダと近縁で、ラクダと同様の尿の濃縮過程をクジラは備えていると、哺乳類が砂漠で獲得した能力を活かし適応していったみたいですねえ。

tahhzan
質問者

お礼

ほう。なるほど。そんな身体の仕組みになっているのですか?実に、興味深いですね。ありがとうございました。大変、勉強になりました。

関連するQ&A

  • 水分補給について質問

    これから本格的に夏がやってきますね。 水分補給が大事になってきます。 ところで一口に水分補給と言っても、お茶・ウーロン茶・コーヒーなどは 体に吸収されないので適さないって聞きます。 で質問は2点あります。 1点目 それらの飲み物は100%全く体に吸収されないのでしょうか? それとも厳密にはごく微量は吸収されるとかなのでしょうか? 2点目。 例えばお茶等を飲んだあとに水を飲んだとして 何分くらい間隔を空ければ水分補給になるのでしょうか これらは単に知的好奇心の類で特に困ってるとかではありまえん。 日頃なんとなく抱いてる素朴な疑問です。 よろしくお願いします。

  • 外出時の水分補給について

    5ヶ月の赤ちゃんとお出かけをする時の母乳以外の水分補給の方法について教えてください。完全母乳のためか、哺乳瓶の乳首を嫌がります。家ではスプーンで水分補給しているのですが、外出時はスプーンであげるのは大変なので何か良い方法はありませんでしょうか?普段は外出時でも母乳だけなのですが、まだまだ暑い日が続くので熱中症なども心配なので、水分補給をしてあげたいと思って、5ヶ月から使えるスパウトタイプのマグカップの購入を考えていますが、哺乳瓶の乳首を嫌がる子がスパウトで飲んでくれるのか?!と疑問です。アドバイスお願い致します。

  • 魚類(魚)の水分補給の方法は?

    生物にとって 水の存在が 必須と 訊きます。処で 魚(海水魚)はどの様に 水分を吸収しているのですか?浸透膜のような仕組みを持っているのですか?クジラは魚ではありませんが水分補給の方法は如何なるものですか?海に棲むと言えばオットセイ他沢山いますが・・・?

  • 水分補給して尿として出るまでの平均時間?

    個人差もあると思うのですが、 生活をしている時、水を飲んだり、食物を食べ、体に水分を補給してます。 その水分は、どれくらいの時間で体内で処理をされて、 尿として体外に排泄されるのでしょうか? 以前から、ビールを飲めばすぐにトイレに行きたくなり、 これはアルコールの利尿作用だなと理解しながら ほんじゃ、普通はどうなのかいな?と疑問に感じてました。

  • コタツにずっと入っていると体の水分はそれだけ奪われるのでしょうか?

    ヘンな質問ですが…(^^; コタツが大好きでよく入っているのですが、コタツにあんまりずっと入っていたら(例えば8時間くらい)、体の水分もそれだけ奪われているのでしょうか。 水分補給をこまめにした方がよいのでしょうか? もちろんしないよりした方がいいだろうとは思うのですが、特に「コタツ」に入っている事で、例えば布団の中などにいるよりは奪われやすくなるのか??という素朴な疑問です。 どなたかご回答いただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 生後4ヶ月車内の水分補給について

    お盆に高速を使って3時間の距離を、その時期生後4ヶ月半になる子を連れて帰省予定です。 1時間に1回くらい休憩をする予定で、渋滞などを加味すると、実質4~5時間の移動になると思います。 その場合の水分補給についてお伺いします。 現在、完母で1日5~6回の授乳です。 完母の場合の水分補給は母乳のみでいいと教わったので、普段は白湯や麦茶などを与えておりません。 しかし、お盆の車内は家で過ごす時より暑いと思うので、脱水や熱中症が心配です。(カーテンや保冷剤などの対策はして行きます) このような場合でも、母乳のみで大丈夫なのでしょうか? また、その場合欲しがっていなくても、いつも以上に授乳した方がいいのでしょうか? もしくは、白湯などを与えた方がいいのですか? 白湯の場合、哺乳瓶(2ヶ月頃まで混合だったので哺乳瓶を拒否しないかは練習しないとわかりません)に出発前に入れて持っていくのでしょうか? 既製品を用意した方が衛生的ですよね? また、2回目以降の補給は哺乳瓶の洗浄消毒が必要ですよね? 質問だらけになってしまいましたが、初めての育児&長距離移動なのでお手柔らかにご回答お願いします。

  • 摂食障害 水分補給

    私は22歳の拒食症です。 過食や過食嘔吐は一切ないです。 仕事も今はしてなくてゆっくりしています。 身長165センチ体重43kgから44kgをいったりきたりしています。 2ヶ月程入院をして入院したころは35kgぐらいでしたがなんとかこの体重まで増やしました。 今は退院してカウンセリングの為に通院しています。 体重が増えるのが怖くては食事は3日に1回それも夜ご飯だけしか食べてない生活を3ヶ月程して体重はどんどん落ちていきました。 その時水分をまったくとっていなかったせいか最近暑くなってきていきなり水分を取り出したら飲んだ分がなかなか減らずに体重が増加していってます。 水分補給はミネラルウォーターなどの水がほとんどでたまにジュースを飲む程度です。 水はカロリーがなく太らないはずなのですが私の場合は飲んだ分がなかなか減らずにそのまま体重増加してしまいます。 ちなみに体はむくんでもなくこのことを精神科の主治医に相談して血液検査をしたりしましたがむくみもなく異常はないそうです。 水を飲むだけで体重増加していてはこのままどんどん体重増加しそうで怖いです。 頭の中で水分補給したら太ると言うことが強くインプットされすぎて水分とるのが怖いのが一番悩んでいます(´・ω・`) でも今から特に夏で熱中症などにかかりやすくなりのどの渇きもたくさん感じる季節になるので水分は絶対必要だし大切になりますよね? このままではどんどん体重増加しそうで水分補給するのにもすごく抵抗があります。 飲んだ水分に対しておしっこの量も回数も少ない出す。でも血液検査ではむくみもなく異常はないです。 何か原因があるのでしょうか? あと水分補給をするとそのまま体重増加すると思って水分補給する事にすごく抵抗がありますがこの考えをやめるにはどうしたらいいでしょうか? 美味しく食事もしたいし何も考えずに水分補給もしたいです。 助けてください(x_x)

  • 水分補給と体脂肪を燃焼するスポーツ飲料

    私は30代後半の男性なんですけど、最近生活習慣病の改善(肥満と高脂血症)とストレス解消を兼ねて、週に5日程度自転車(MTB)に1日40分くらい、距離にして10Kmと少し乗っています。自転車はギヤを軽くして膝に負担をかけないよう少し多めに回しています。(正確に測ってませんが80~90rpmのペースで) 現在のBMIは26.8、体脂肪率は23~24%です。 この運動で数値を少しでも改善できたらと考えているのですが、なかなか思うようにいきません。まだ始めて2週間程度なので、こちらはもう少し様子を見ようと思います。 質問は運動中の、あるいは運動前後の水分補給についてなんですが、現在は運動中に500cc、運動後に500ccくらい水道水を飲んでいます。水分補給はこれで大丈夫でしょうか。また、水分補給に併せて体脂肪を効率よく燃焼するスポーツ飲料(ものすごく高い奴は買えないのですが(汗))などがありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 下痢の時の水分補給(少し汚い話ですみません)

    申し訳ないですが疑問に思ったので質問させていただきます。 実は私の弟が朝からひどい吐き気と下痢に襲われています。 吐き気は収まったのですが、水みたいな便(汚くてすみません)が出ているらしいです。 私はこういう時、何も口にしない方がいいのかなーと思っているのですが弟はやたらと喉が渇くというので水や麦茶などを時々持っていってやります。 でも水分補給したと思ったらすぐにトイレに行き、やっぱり水みたいな便が出てくるというのを繰り返しているのです。 こういうのって悪循環かなーと思いまして、質問させていただきました。 なんせ今まであまり病気とかしない健康体なものでこういう知識に欠けていて、宜しければ回答頂けたら幸いです。

  • 哺乳瓶卒業させたい

    こんにちは。一歳二ヶ月の息子のことで相談です。 ボチボチ哺乳瓶を卒業させないといけないと思うのですが、息子はミルク&哺乳瓶が大好きで、ミルク以外飲んでくれません。(お茶、ジュース等) ストロー、コップは何度かチャレンジしてみるのですが、毎度見事に払いのけられます。最近では、スプーンでお茶を飲まそうとしても、それも払いのけられる始末です。玉砕状態です。 仕方がないので水分補給のためにフォロミを一日三回哺乳瓶で飲ませていますが、その哺乳瓶も自分で持とうとしません。 手を添えさせようとすると、体を震わせて怒ります。 このような状態なので、哺乳瓶を卒業させろ、と言われても、どうすればよいかわからず困っております。 このような経験をお持ちの方に何か良いアドバイスを頂ければ幸いです。 すみませんがよろしくお願いします。 ちなみに息子はまだ人まねをしないので、目の前でコップやストローを使って見せても全く効果ナシです。