• 締切済み

住職、宮司について

数年前の回答を拝見いたしました。 ご主人が関東で住職または宮司をしていらっしゃるとのことですが、本当にお力のある方を探しています。 ご紹介いただけませんか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1094/5161)
回答No.1

誰に何をお聞きになっていますか? ここは、一般の市民が質問に回答する場です。 少なくとも私の主人は住職とか宮司はやっていません。

関連するQ&A

  • お寺の住職さんについて

    私はいま中学3年生の15歳です♀︎ 10年ほど前におじいちゃんを亡くしてしまい、その頃は5歳だった事もあり、ほとんどの記憶がないのですが先月、おばあちゃんが亡くなり、その時にお通夜でお寺の住職さんに会った時に、何故かその住職さんの事は顔も声も覚えており、お通夜の時点では、10年も前に会ったけど顔変わってないなくらいで、四十九日で久しぶりに住職さんに会った時に、なにが心に残ったのかは私もよく分からないですが、住職さんがどうしてもかっこよく見えてしまうようになりました。 私は元々、俳優さんなども若い人と言うよりかは、30代あたりの俳優さんが好きで、結構年上の方が好きです その住職さんは10年前から独身で、相手の方がいるという話も聞いたことはないのですが、住職さんを好きになった場合、学校の子が好きになったとは訳が違うし、まず関わりのある男性で結構年上のかたを好きになったことがなかったのでちょっと気持ちが複雑なのですが、心に留めておくだけの方がいいのでしょうか…泣 かといって住職さんとは話したこともないんです… お母さんに聞いたら次住職さんに会うのは来年の夏らしいです… 最終的に住職さんと何かをしたいのかと言われたらお寺の事など考えたら近寄るのも邪魔なのかなとか思って、しかも相手は正確な年齢は分からないけど、私より倍の年齢があるのは確かだし、 もし、本当にもしもの話で付き合うなんてなったら住職さんも自分の半分しかこの世に生きてない子どもなんて目にも入らないなんて思われそうで話しかけるのも勇気がいります泣 話しかけるって言っても何を話しかけたらいいのでしょうか。 そもそも年上の住職さんを好きになるのはおかしなことなのでしょうか。 文がまともではなくてすみません… 少しでも思ったことがあれば教えて頂きたいです。

  • 神社・宮司・服装

    神社について、gooの教えてで探してみましたが該当する物が無かったのでお願い致します。 1.宮司さんにも階級があるそうですが、着ている服の色で階級が分かれているのでしょうか?(袴の色が違うとか?) 2.依然聞いた話で、新車を購入したときにご祈祷をしていただき、解らないことがあったので宮司さんに 聞いてみたら、無視されたと言っていました。偉い宮司さんには話し掛けてはいけない事ってあるんですか? 3.毎年初詣でお札についてくる小さならくがんは食べる物だと聞きましたが本当でしょうか?神棚に上げてから食べるんでしょうか? 上記3点、聞いたことある。またはご存知の方いましたら、宜しくお願い致します。

  • 住職さんに恋してるんですが、住職さんに詳しい方教えてください。

     こんにちは。初めて質問します。私は看護師をしている20代の女です。  突然なんですが、よく来られる患者さんに恋をしてしまいました。彼(患者さん)の職業は住職さんのようなんですが、うちのおばあちゃんに昔チラっと聞いたのですが、お寺の住職さんは結婚するのが早いと聞いたことがあるので、既婚者だったら(彼女持ちだったら)どうしようと、声をかけるのをためらっています。。。彼は見た感じは30代前半くらいです。  でも、うちの病院では、医師から患者さんとはプライベートな関係を持ってはいけないと言われているので、そこが一番困難なハードルなのですが(>_<)そんなルールがあるのはうちの病院だけかな?(;一_一)  住職さんはホントに結婚するのが早いんでしょうか?それとも単なる噂?だけのものなんでしょうか?住職さんに詳しい方がおられましたら、是非いろいろと教えてください。住職さんという職業もあまり分からないので、そのへんもいろいろ知りたいので、教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします!!

  • 住職に会うには?? (子どもを助けてあげたい。)

    カテゴリが違うかも知れませんが・・・ 2歳半の息子がいます。 今まで全く経験がなかったのですが、霊が見えてるようで、非常におびえています。 初めは気にしていなかったのですが、あまりにもリアルに表現するのと、怖がり方がひどく、心配になり霊感のある方に相談しました。 その方によると「良くない霊が見えている」と。 ウソをつく年齢でないのと、話がリアルすぎるので、本当だと思うので、何とかして早く、苦痛から開放してあげた方が良いと言われました。 しかし、その方では対応出来ない状況になってしまっているらしく、住職さんに相談してみては?と言われました。 近くなら兵庫県の法華山の一乗寺におられる住職さんが良いと教えて頂いたので、早速電話をしてみたら、 受付で「そのような相談には乗れないので、別にお坊さんがいるので、お経でもあげに来て下さい」と言われてしまいました。 どうしたら住職さんとお話出来るのでしょうか?? 私自身、霊感もなく、子どもの気持ちに共感してあげる事も出来ず、大変つらいです。 変われるものなら、変わってやりたいのです。 見ているだけで、つらいです。 どなたか一乗寺の住職さんに会える方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • 金の為の住職

    石材店の者です。 先日お客さんが、当社の勧めている霊園に見学に来られて非常に気に入ってもらえ、「後日契約するから、念の為お寺の住職に見てもらう」との事。後日住職を連れて見に来られたのですが、檀家さんが選んだ霊園は「方位が悪いのでこの場所に墓を建てたら家が不幸になる」と言って自分の勧める別の墓地を買わせて挙句の果てには「石材店はお寺の指定石材店じゃないと駄目」との事。 石材店は悲しいかな寺には弱い立場なので、泣く泣く黙って引き下がりました。お客様には言えませんが、その住職が自分の指定石材店に高額な紹介料を貰うのはミエミエ。良くある話ですが本当に腹立ちます!! 結局は自分の私利私欲のために方位を見たり不幸が起こると言ったり。 こんな住職どうにかなりませんかねぇ。良い住職もいっぱいいるのに・・・

  • 鈴虫寺の大爆笑のお説法をして下さる住職さま

    久しぶりに鈴虫寺に行く事になりました。 4年程前、初めて鈴虫寺を訪れた時に聞いたお説法は、住職さまのとてもうまい喋べくりに何度も大笑いし、3時間待った価値があったと思えるくらい楽しかったのですが、2~3年前に行った時は、別の方がお説法されていらっしゃいました。 その方のお説法しか聞いてなかったら何とも感じないのでしょうが、喋りのうまい住職さまのお説法を聞いていたので、とても物足りなく感じました。 気になったので家に帰ってからクチコミサイトで聞いてみたら、喋りのうまい住職さまは、何ヶ月か前から最初の1回だけしかお説法してないと、教えてもらいました。 それが数年前の話ですから、今はどうされているのでしょう? 今も喋りのうまい住職さまはお説法をして下さっているのでしょうか?

  • 住職さんとのお見合い

    こんばんは。実は明後日、お見合いをします。 私は27歳の女性で、相手は35歳のお寺の住職さんです。 お見合いは初めてなので、当日の流れがわかりません。教えて下さい。 会う場所は相手のお寺です。両親と紹介者の方と行きます。 あと、正座がとても苦手(5分も座っていられない)なんですが、 これではお断りされる可能性が高いと思いますか? 何でもいいので、意見を下さい。お願いします。

  • お寺で住職に注意されたのですが

    4年ほど前、京都の紅葉で有名なお寺に行った時の事。 お茶を飲みながら庭の紅葉を十分に堪能して帰ろうとした時、どういう流れかは忘れましたが真言の話を同行者とすることになりました。 (おそらく住職の話に出たか、寺の掛け軸にあったか) で、軽い気持ちで「昔、猿飛佐助のアニメがあって、主人公のサスケが『オン キリキリバサラ ウンハッタ』と唱えて色々な術を使っていたよ」 という話をしました。 また「孔雀王という漫画で『アビラ ウンケン ソワカ』なんても言ってたな」とも。 すると遠くでそれを聞いていたご住職がとんできて 「そういう言葉をみだりに発してはいけない」 という話を15分ほどされました。 そのお寺は紅葉のライトアップなどをしていて、観光地のお金儲けという様相が強かったので、そういう寺の住職が説教するとはよほど重大なあやまちを犯したのかと怖くなってしまいました。 それらの言葉はどんな意味があるのでしょうか。

  • 住職の死後、その妻は?

    浄土宗の或る寺(都会)に墓を持つ者です。檀家に準じた扱いを受けており、庫裏の立て替えにあたり、いくらか負担しています。実は、前住職が数年前に亡くなり、歳の離れた奥様と石材業者で実質運営してきました。前住職に子供は居ません。最近やっと新しい住職が決まったとのことで、継承の挨拶状が来ました。浄土宗では住職は総本山の知恩院さんから「派遣」されるようです。内容は通り一遍のものでしたが、その末尾は新住職と「内室○○」と前住職の奥さんの連名でした。苗字は異なりました。この場合 1)前住職の奥さんと新住職が結婚し、前住職の奥さんが居座った。 2)新住職が「通い」で、前住職の奥さんが居座っている。 3)結婚した旨の記載はないので、前住職の奥さんは出て行く。 のどちらと受け取ればよいのでしょうか? そもそも浄土宗では死亡した前住職の妻(家族)は無制限に居座ることができるのでしょうか? 前住職の奥様が相当変った人なので、1)2)であれば、しばらく行くのは止めたいのですが。 変な話で恐縮です。宜しくご教示ください。

  • 法事のお食事や志のお品物は宮司さんの分も用意すべきものですか

    実家の父が亡くなりまして、このたび百日祭と埋葬際(神道です)をあわせて行ないます。 その際葬儀のときにお世話になった宮司さんに来ていただくことになりました。 葬儀の時ご紹介いただきお世話になったので、長年の付き合いと言う訳ではありません。ですから、直接確認をしにくいのでこちらで質問させてください。 食事も場所を変えることなく、霊園のお部屋をお借りするのですがその際、宮司さんの分もご用意するものでしょうか? 法事13時開始なのでお食事は14時くらいからになると思います。霊園と宮司さんの神社は車で1時間弱の距離だと思います。 時間的に非常に半端ですので、お食事代として現金をお渡しした方がいいのではないかとも思っているのですが、それでは失礼に当たるのでしょうか? それから、3500円ほどのカタログギフトとお饅頭を皆さんにお渡しする予定なのですが、宮司さんにもお渡しするものでしょうか? はじめてで何も分からず困っています、よろしくお願いいたします。