親の介護施設、老人ホームへの入所について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 夫婦共々痴呆が進み、認知機能の低下が著しくなってきたため、介護施設、あるいは老人ホームへの入所を検討しています。
  • 夫婦を同じ所に入れるか、別々の所に入れるか悩んでいます。また、どちらを先に入れるか、同時に入れるかも悩んでいます。
  • 介護度の重い方からの入所が一般的ですが、夫婦が同じ程度の介護度の場合、どちらを先に入れるべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

親の介護施設、老人ホームへの入所

長年在宅での介護を行ってきましたが、夫婦共々痴呆が進み、認知機能の低下が著しくなってきました。 そこで、介護施設、あるいは老人ホームへの入所を検討しています。 悩んでいるのが、夫婦を同じ所へいれた方がいいのか、それとも別々の所へ入れた方がいいのかという点です。また、どちらを先に入れた方がいいのか、それとも同時に入れた方がいいのかという点でも悩んでいます。 周囲を見聞きしたり、相談したところ次のような答えがありました。 ある人は、本当は夫婦が同じ場所で暮らしたかったが、病気や介護度、また金銭的な面からも難しく、やむ無く別々の場所への入所となった。 またある人は、夫婦で同じ場所へ入所したが、間もなく一方が先立ってしまい一人で暮らすことになった。 以上のようなケースを知っています。 また、どちらを先に入れた方がいいのか、それとも同時に入れた方がいいのかという点においては、周囲を見渡してもあまり参考例なく、悩んでいます。というのも、どちらか一方が先に亡くなってから、残された方を入所させる場合が圧倒的に多いからです。まだ夫婦が現在なうちから、一方を入所させるのケースはあまり知りません。 本来なら介護度の重い方からの入所でしょうが、夫婦が同じ程度の介護度の場合は、どちらを先に入れるべきでしょうか? 一般的には、女性の方が寿命が長く自立できる期間も長いです。となると、男性を先に入れるのが一般的なのでしょうか? 家族の数だけ、また夫婦の数だけ介護のパターンも様々です。三者三様で、うちにはどれが当てはまるのか分かりません。非常に悩まされます。 長くなりましたが、助言など頂きたいです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

介護認定されているということは、ご両親それぞれのケアマネージャーが居るはずです、でしたらそのケアマネージャーに相談するべきです、ケアマネージャーが公的手続きをしてくれますし、入所希望施設の情報を教えてくれます(申し込み等は御本人家族しか出来ませんが)。 また一般的に多いのが、特養3箇所くらいに申し込んでおいて、グループホームに入所いて東京入居空き待つとなるケースです(特養は空き待ちが常時100人くらい居るのが普通です、また法律上要介護3,4,5の方しか入所できません)。

その他の回答 (3)

回答No.5

通常なら同じところでしょう。 見舞いも1ヶ所で済む。 が入れないかも。 順番は手が大変掛かる方から。 なお施設も事情がありますので、そんなに 預ける側の選択子はないです。 特養は待ちます。 民間で同じが「介護付き有料老人ホーム」。 月25万円から。 グループホーム、小規模多機能型居宅も対象になります。 月十数万円だと思います。 早目に訪問、見学しましょう。 どんどん相談しましょう。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4300/10618)
回答No.4

ケアマネさんの提案はどうなのでしょう? 質問されている内容を選択可能なのでしょうか? 介護サービスは保険加入者本人が受けるもの 御両親は施設入所を承諾されているのでしょうか? 過去に利用経験のある人の情報より 現在利用可能な情報の方が重要です 今の環境で利用不可能な事は絵空事でしかないです 寒い季節が終ろうとしている時期 施設利用者が肺炎などで亡くなるケースも多い時期 選択肢が増える季節なのかも知れません 施設利用もお金の掛かるもの 費用を削減したいなら寿命の短そうな方 利用期間の短そうな人から になると思います 我が家は親の年金で2人を入所させる余裕は無く 認知症で誤魔化しの効く方に入ってもらいました 両親とも施設拒否 選択肢もなく ケアマネや医療機関にサポートを願い レールが一本に繋がれば迷う事はなかったです 即決 迷っている間に他の人が利用すれば 親が生きている間に同じチャンスは訪れない そういう気持ちで対応していました まだ余裕のある段階の下調べ状況なのかも知れませんが 本当に利用する段階で周りの状況はどうなのか? 希望の施設がなければどうするのか? 想定外の状況への対応も考えておいた方が良いと思います 高額な有料老人ホームを利用しなければ 何処でも似たような状況だと思います

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.1

とにかく1日も早く市区町村役場の福祉課に相談してください。 特養(特別養護老人ホーム)は満杯で何年も待っている人がたくさんいます。 介護が必要な人から要介護5,4,3,2,1,要支援2,1とランクが 判断され、要介護3以上を基本に入所が可能になります。

関連するQ&A

  • 施設入所

    父を介護施設へ預けた方がいいのか悩んでいます。近頃、以前にも増して家族や周囲の人達に迷惑を掛ける事が多くなってきました。まだ介護認定は受けていません。 介護施設へ預ける事に抵抗がある人もおられると思います。 私もその1人で、まだ早いのではないか、まだ大丈夫ではないかと思いながら先伸ばししてきました。父を過信している部分もあります。同時にまだ自分でも介護はやれると、過信している部分もあります。 父の施設入所についてご意見いただきたいです。よろしくお願いします。

  • 親を施設に入所させる順番

    親を施設に入所させる順番について、質問します。 父→要介護1~2 身の回りの事は、介助があれば何とかやれています。元々軽度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。暴言暴力といった周囲への他害が多く、加虐行為も酷いです。 母→要介護3~4 足腰が悪く身体が不自由なため、生活全般に介助が必要です。父と同じく元々中度の知的障害があり、それに認知症が加わったためかなり情緒不安定です。排泄介助も必要で、普段は専ら介護用パンツを着用しています。 このような状況ですが、施設に入所させる順番について悩んでいます。 私は、要介護度の重い母を、先に施設へ入所させるのが当然だと考えていました。しかし、周囲の方々やこちらサイトで相談に乗って頂いたところ、まずは、要介護度の軽い父を先に施設へ入所させてはどうかと、多くの方々から提案されました。 理由としては以下の通りです。 ・父の暴言暴力や加虐行為は、母や主な介護者である私に向けられるため、両親を引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・父の暴言暴力や加虐行為により、母の認知症や精神状態が悪化しており、介護者である私の精神状態も悪化しているため、母子から引き離すためにも先に入れた方がいい。 ・男性の方が寿命も短く、父は持病も多いため、先々を考えても早く入れた方がいい。 といった具合です。 私には、先に父を施設へ入所させるという考えがなかったため、かなり悩んでいます。というのも、母は元々身体が弱くその上身体も不自由で、認知症も父より進んでいます。そんな母の方を先に施設へ入れるべきだし、母の方が先に逝くとも考えていました。 ですが、大多数の意見が、身体の弱い母よりも、持病の多い父の方が先に逝くというものでした。 暴力を振るう人はそんなに長生きできないと言います。また、母の情緒不安定さは、そのほとんどが父の暴言暴力や加虐行為を原因としているため、両親を引き離した方が母の病状も改善すると言います。 やはり周囲のアドバイス通り、要介護度は低くとも、暴言暴力の多い父を先に施設へ預けた方が良いのでしょうか? 確かに、年金収入も父の方が多いため施設の選択肢は色々ありますが、悩みます。また、母にも暴言暴力行為は見られますが、それは父の比ではなく私にも対応できる範囲内です。 これらの問題について、皆様から何らかのアドバイスを頂きたく思います。何卒、ご回答よろしくお願いします。

  • 介護老人保健施設への入所までにかかる日数は?

    こんにちは。 質問は題のとおりです。介護老人保健施設へ入所する時は、申し込みから入所までどのくらい日数がかかるのでしょうか? 介護老人保健施設へ入所するには、受付から面接調査、診断書作成、サービス利用検討会・・・と大まかな流れは分かったのですが、受付→利用可能の契約、までのかかる日数はどれくらいの期間なんでしょうか? 診断書を作成したり、実態調査をしなければいけないので、ケースバイケースと言われたらそれまでなんですが・・・。大まかな期間でもいいのでどなたか分かる方お願い致します。

  • 特別養護老人ホームの入所について ,

    特別養護老人ホームから電話があり2週間後くらいに一度自宅におじゃまするという内容でした 当方 80歳で認知症の母がいます 要介護4です 特養には8ヶ月くらい前に数件の申し込みをしてあります 今回電話があったのはその中の一件で地理的にも一番近くまた新しい施設です これを機会に是非入所させていただきたいと思います さて、一度自宅に来るという事は母の容態 介護の環境などを見に来るのだと思いますが どんな点を聞かれるのでしょうか? またどのようにお願いすれば入所可能になりますか? 経験されたかた知恵を貸して下さいませ。。

  • 最近、老人介護施設がどんどんできてきますが、、

    最近、老人介護施設がどんどんできてきますが、一方では、満員でとても入れないよ、なんて話も聞きますし、何かよくわかりません。 昔、老人ホーム、という言葉をよく聞きましたが、どう違うんでしょうか? また、毎月、国民年金から、介護保険料(?)を引かれていますが、これだけでは、無料で入所はできないですよね?(当然できないとは、思いますが、では、何の為に、毎月年金から、天引きせれているんでしょうか?) あと、実際に入所する場合、年金通帳を丸ごと、施設に預けて、入所するんですよ、なんて聞いたことがあるんですが、年金にもいろいろありますよね(例えば、国民年金の人と、厚生年金では、金額が全然違いますし、、年金額の違う両者が同じサービスをうけれるんでしょうか?) この辺りのことが、よくわかりません。 ご教示ください。 (あと、公的?みたいな所もあれば、個人的な所もあるし、どうもわかりません)

  • 介護施設へ入所したいのですが・・・・

    遠縁のおばさんのことで相談したいことがあります。 おばさんは83歳で要介護2(はっきりとはしりません。)で小規模多機能型居宅介護事業所で通所と訪問介護のサービスを受けています。最近自分の体に不安があるのでしょう。介護施設に入りたいと娘に相談されたようです。娘は遠い所に住んでいて、仕事もありなかなか早速に帰れないみたいです。 収入は夫婦の年金がありますが、夫は施設に入っていて、ほとんどその人の施設代になっているようです。おばは、国民年金に加入していなかったため、月1万2,000円ほどの年金しかないようです。 娘たちも(50代から60代)も、離婚していて生活がきびしく援助もてのめないようです。こういう場合、お金がない人は施設入所はかなわないのでしょうか。ケアマネージャに相談すればいいよとおばには言っていますが、お金もなく援助する人がいない場合の方法は何かありますか。

  • 特別養護老人ホームの入所順序決定基準

    特別養護老人ホームの入所順序決定基準 現在、特別養護老人ホームへの入所申込みをしているのですが、 入所は申込み順ではなく、入所者の状況等で順番が決まるため、 優先順位が自分より高い方が申し込みをされた場合、いつまでたっても入所が出来ないといった趣旨の説明を受けました。 施設によっても大きく変わるのかもしれませんが、一般的に入所基準で 最重要項目はやはり介護度なのでしょうか? 先日説明を聞きに行ってきた施設では、介護度が4や5の方が入所申込みをされると、比較的すぐに入れるといった内容の説明を受けました。 今回入所を希望している私の家族の者は介護度3で、 介護度3の者が特養へ入る事が難しいのであれば、早く他の方法も考えなければ ならないとも感じています。

  • 介護老人保健施設に入所する場合。

    自分の母が病院での治療を終え、認知症が進んだために介護老人保健施設に入所することになりました。私が立ち会ったのではないので入所手続きなどがどのように行われたのか分かりませんが、 父によると母の後期高齢者医療保険証を預からせてもらうと説明を受けたようなのです。 そこで老人福祉や制度にお詳しい方にお答え願いたいのですが、例え「後期高齢者医療保険証」といえども、保険証には変わらないと思うので、そう簡単に第三者が管理するということが私には腑に落ちません。 何か悪用されたり、トラブルが発生することはないのでしょうか?また、このように施設に保険証を預けるということは一般的なのでしょうか? 入所が迫り慌てております。どうかご回答くださいますようお願い申し上げます。

  • 特別養護老人ホームの入所に関して

    要介護度4の母(認知症あり)ですが現在介護療養病棟に入院中です。複数申し込んでい特別養護老人ホームの1施設から入所打診がありました。(勿論ケアマネさんを通じて) すぐにそのホームに見学を申し込み快く受け入れていただいて案内していただきました。 施設・職員さんとも特に気になることは無かったのですが、場所があまりにも遠く車がないと再々面会にいけそうにもありません。 出来るだけ顔を見に行きたいと思っていますので。 特養の入所には申し込んで数年は待たねばならないと聞いて居ましたし、ケアマネからは「宝くじに当たったようなものです」と言われています。 勿論今度声をかけていただくのに数年待たねばならないことも覚悟しています。 今の病院は現状ではすぐに退院する必要は無いと云ってもらっています。 そこで質問です。  今回このホームの入所を断った場合他のホームの入所審査からもはずれてしまうのでしょうか、あるいはホーム個々で審査され決定されるのでしょうか。 (断ったことで今後の審査に何らかの影響があるかどうかが気になります)

  • 介護度1では老健施設に入所できなくなる?

    とても不安に思っています。 私の父が介護保険の介護度1に認定されています。約3年前、脳出血のために右半身麻痺になってしまいま した。いまでもその状態は変わりません。 その後、病院→老健施設と移り、1年前に自宅に戻りました。ですが、うちは母も体が悪いため、家で父を介護することができず、再度老健施設に入所申し込みをしたところ、そこの相談員さんから、「今回は入所申し込みを受け入れますが、介護度1の方は3ヶ月しか入所できませんし、次回からは、介護度1と2の人の入所は受け入れません」と言われました。 介護が必要だから申し込んでいるのに、とても腹立たしく、ショックでした。 他の施設には問い合わせをしていませんが、近い将来、介護度1では、どこの施設も受け入れてもらえなくなるんでしょうか。