• ベストアンサー

フライ初心者

ほぼ各地で渓魚が解禁になりつつあります。 今まで餌釣り、ルアー等で色々釣りをしてきましたがこの春から フライに挑戦してみようかと思っています。 冬の禁漁期間は管理釣り場等でそこそこ練習してきましたが、 いよいよフィールドへ出てみようかと思っています。 フライ初心者で比較的釣りのフライで入りやすい川を教えていただければ幸甚です。 フィールドは関東甲信越近辺でよろしくお願いいたします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ベッタベタな所だと忍野(http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/docs/2013032300046/)でしょうね。ただ忍野は独自のローカルルールで 自然保護のためウェーディング禁止とかエサ釣り・ルアー釣りを禁止してる区間とか色々あるんっすよ。それにスプリングクリークだからいわゆる渓流のイメージとはちょっと違うかも。。。それでもフライフィッシングの聖地なんで 最初からトライしてみるのもイイと思いますよ? 忍野の主で知られてる River's Edge(http://www.mfi.or.jp/redge/) さんで 色々質問しちゃうとイイと思いますよ。 忍野の下流部の桂川なんかも『道場』と言われてますね。ただ川幅が広いのと産廃を含む廃棄物がハンパないんで 景観は極めて0点に近い。「桂川 山梨 釣り」で検索して自分で情報収集しないとポイントが絞り込めないのも難点ですね。ただ放流で生き残ったレインボーとかの引きは ハンパないっす。 その流れで言えば桂川の支流・鹿留川… 鹿の事を都留界隈では方言で『シシ』と呼ぶので『しかどめ』でもなければ『かる』でもない 『ししどめ』と読みます。 川の真ん中あたりに有名なホリデイロッヂ鹿留があるんで その上流を攻めるか 下流を攻めるか で変わってきますね。最初のうちは管釣りから脱走したトラウト狙いで下流を攻めたほうが安全かも。。。でも脱走兵狙いが多いんで叩かれてるかも。上流は本格渓流なんで腕を磨くなら上流で って感じっすかね。どの道メジャーフィールドなんで結構叩かれてるけど。 あとは神奈川県の表丹沢 丹沢湖の西側の世附川は 一時期FFキャッチ&リリース区間を設けていた時期もあったけど それ以前から本格的な山岳渓流でマニアの間では有名でしたよ。 ただココはシカとイノシシと熊が出るんで 出来れば単独釣行は辞めといたほうがイイかも。。。奥に入らなければ熊鈴必携 で大丈夫かも。。。この辺は自己責任で シクヨロです。結構バックが取れるから 大丈夫ですよ? 関東で範囲を広げればもっとあるんっすけど 栃木県の湯川はブルックトラウトの川として 日本のFF黎明期から知られたもうひとつの聖地ですね。色々物価が高い所だけどいずれは。。。 とにかく 釣り券(遊漁券)だけは買って下さいね? っつっといて!俺なんかは横浜生まれ横浜育ち なのに!トラウトフィールドが乏しい っつってとうとう青森と岩手の県境の秋田県に家買っちゃったんっすけどね?なにせ町内の川で普通にヤマメが釣れるっつー。。。ちょっと行くと漁業権掛かってない ただで釣れる川があるっつー。。。それだけに関東の情報が微妙に古いかもしれませんが そこはご容赦。 ココはテレ東とTBSは映んないけど ヤマメとイワナのパラダイスなんで いつか遊びに来て下さいね?

cocoa_0123
質問者

お礼

色々貴重な情報教えていただきありがとうございます!! すごいですねフィールドのそばに家購入されちゃうなんて、羨ましすぎですね! 忍野には前から聞いて気になっていましたので、この機会にフライ初フィールドで行ってこようかと思います。 丹沢に関しては、アクセスが良い事もあり宮ヶ瀬周辺、早戸川、本谷川あたりは かなり奥まで攻め込んでいましたのでなんとなく沢の雰囲気は承知しています。。但し餌&ルアーですがww ドライやニンフの流し方やあたりの取り方、キャスティングもまだまだなので今年から頑張っていきたいと思います。 取り急ぎお礼までにありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

     こんにちは     >川を教えていただければ幸甚です。  伊豆方面は餌釣りが多く、それに樹木の枝があります。  山梨方面が良いと思います。      富士五湖がお勧めですが、関東で川は少ないです。

cocoa_0123
質問者

お礼

ありがとうございます!(^^)

関連するQ&A

  • フライフィッシングに興味があるのですが・・・

    私はルアーの渓流釣り(いわゆるトラウトルアー)を初めて5年になります。 東京在住なので、東京近辺の秋川水系(東京都)、桂川水系(山梨県)、道志川(山梨県)に行っています。夏は、千曲川水系(長野県川上村)などに行きます。管理釣り場での釣りはやりません。あくまでネイティブトラウトです。 最近、フライフィッシィングにも乗り出そうかどうかで迷っています。 もちろん、フライを始めてもフィールドはルアーと同じです。上記釣り場のような、源流、小渓流、中小渓流、本流です。 フライは入口が狭い、ハードルが高い、難しい・・・というのは承知しています。挫折した人が多いことも知っています。このことも私がフライをやるべきかどうか躊躇している理由ではありますが、もっと不安な要素があります。 私が気がかりなのは、私が行っている自然渓流でフライマンを見かけることが少ないということです。。 秋川水系の養沢毛針専用釣り場(管理釣り場です)、自然の渓流ではあるが事実上管理釣り場である忍野地区(桂川)にはフライマンはたくさんいます。 自然渓流にフライマンがあまりいないのに管理釣り場にはたくさんいるということは、つまり、フライは日本の自然渓流には適していないからではないだろうか?という疑念です。私は管理釣り場には興味がなく、あくまで自然渓流派です。 この点を釣具店で訊いたところ、「ルアーマン人口に比べてフライマン人口が少ないからです」という答えが返ってきました。「だから、自然渓流にフライマンがあまりいないのだ」ということですが、管理釣り場にはフライマンが多いことから考えると、本当にそうか?と思ってしまいます。 それに、ネイティブトラウトルアーの雑誌が少ない割にはフライの雑誌はたくさんありますし、釣りビジョンではフライの番組は頻繁に放映されていますが、ネイティブトラウトのルアーはほとんど放映されていません。サンスイの店内を見ても、フライのお客さんのほうが多いように見えます。市場ではフライに軍配が上がっているように思えます。 しかし、自然渓流ではフライマンはあまりいない。自然渓流派の私としては、その辺が気がかりなのです。 この点について御助言を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 静岡県内の限りなく自然の川に近くて、初心者でも飽きないぐらい釣れるマス

    静岡県内の限りなく自然の川に近くて、初心者でも飽きないぐらい釣れるマス釣り場 静岡県内で初心者(うき釣り仕掛け)でも飽きが来ない程度には釣れる自然の川に近いマス釣り場ってありませんか? 目方釣り(釣ったら釣っただけ買い取るシステム)は不可です。 相侯マス釣り場は調べましたが高いばかりで釣れるっていうほど釣れるわけではないみたいです。 かといって確実に釣れても、どこぞの田んぼの中のうなぎ養魚池はもう飽きが来て嫌なので (今までそういう管理釣り場ばかりなので飽きた、元々ルアー・フライは好きじゃないです。) 自然の渓流に近い環境の管理釣り場でえさ釣りで確実に釣れるところを探しています。

  • フライを始めるにあったて

    トラウト専門で餌、ルアーと長く釣りをやってきているんですが、前々からフライにも興味があり始めてみようかなと思ってはいるものの、自分では金がかかるというイメージがあるんです。最低どのくらいの費用を見積もれば良いのでしょうか?

  • フライかテンカラかで迷っています?

    当方、渓流でルアーの釣りを初めて5年になります。 最近になって毛バリ釣りに興味を持つようになり、フライかテンカラのどちらかをルアーと並行してやりたいと思っています。どちらにするかで悩んでいます。 ルアーでは経験できない所謂トップの釣りに憧れがあり、魚が水面を割ってパクッ!という瞬間を見てみたいのです。 私の活動範囲は、桂川水系、道志川、秋川水系、奥多摩、信州川上村(千曲川水系)などです。北海道などのパラダイスの釣りは念頭に置いていません。あくまでハイプレッシャー河川のみです。 フライについて調べたところ、ルアーに比べると大物釣りにおいては不利であることが分かりました。 フライマンはドライの釣りを好みます。ドライで魚が出るポイントはそれほど水深がない場所ですから大物はあまり居ません(パラダイスなら居るでしょうが、そういう所には私は行きません)。ウェットで沈ませても錘を重くできないので、深いところに潜んでいる大物にはアピールできないと聞きました。 フライでは魚が水面を割ってパクッ!という瞬間が見られる面白さはあるが、大物は掛からない。大物が掛からないという欠点があるがトップの釣りを楽しめる。私はフライをこのように捉えています。 テンカラも同じなのでしょうか? テンカラはルアーに近いと雑誌に書いてありましたが、フライに比べて大物が釣れやすいということはあるのでしょうか? また、探れる範囲においてはラインを遠くまで飛ばせるフライに分があり、この点でテンカラは不利です。この不利な点を挽回できる長所がテンカラになければ、フライ王国のアメリカでテンカラが静かなブームとなる余地などないと思うのです。 テンカラはフライからリールをとったもの、という私の印象は間違っているはずです。 何卒ご教授お願い致します。

  • 神奈川県でエサ釣りができる管理釣り場

    GWに久しぶりに釣りに行こうかとおもったのですが 今まで通っていた管理釣り場が閉鎖してしまい 他の釣り場も探してみたのですがルアー、フライ専門ばかりで エサ釣りができるところがなく途方にくれています。 神奈川県、できれば相模原市身辺のエサ釣りができる 管理釣り場があったらお教えください。

  • テンカラにするか?フライフィッシングにするか?

    渓流でルアーの釣りをしている者です。対象魚はイワナ、ヤマメ、ニジマスです。ルアー以外に、渓流でテンカラかフライを始めたいと思っていますが、どちらにすべきかで迷っています。 自分は、自然の渓流のみで管理釣り場には行きません。 ショップの店員さんの話しでは、「フライは、労力が多い割には報われない釣り。大物を狙うなら、ルアーのほうが有利」だそうで、自分でもそう思うし、この点に関しての反論は聞きたくありません。 フライの人は、たいてい、ドライでの釣りを好み、ドライしかやらない人が多いと聞きます。やはり、魚が水面を割って、その瞬間に合わせる醍醐味があるからなのですが、そんな釣りが出来るところは限られていますし、大物が水面を割って出てくることなんてめったにありません。 テンカラはどうなのでしょうか?テンカラはフライとどう違うのでしょうか?フライとテンカラ、両方の経験がお有りの方に御助言をいただきたいです。

  • ルアーフィッシング フライフィッシングしてる方に質問です。

    こんにちは。ルアーフィッシング フライフィッシングしてる方に質問があります。 1 ルアーフィッシングしてる方。バスを釣るのに 餌釣りしてる人をどう思いますか?ばっかだなーって思うものでしょうか。 2 フライフィッシングをしてる方 普通の釣りをしてる人に対して 優越感等あったりしますか? 3 両方の方 釣りは男の領域!女がするものじゃないとか思ったりしますか? 当方 餌釣り好きな30代の女性です。性格的には きっとルアーが合っているんだと思いますが 浮き使ってが好きなんです。よろしくお願いします。

  • 初めての海釣り

    海釣りを独学で始めたいと思っていますが、手始めにはどのような釣りがお勧めでしょうか? 川釣りは上流は岩魚から下流は鯉までルアー、フライ、餌釣りをやっていましたが、内陸県から臨海県に引越してきたので海釣りに挑戦したいと思っています。 よろしく御指導ください。

  • フライフィッシング衰退の原因は?

    フライフィッシング業界は近年、市場規模・参加人口とも減少の一途をたどっています。 フライはゲーム性が高く面白くてカッコイイ釣りだと思うのですが、近年は管理釣り場でのルアーフィッシングが流行っているのにもかかわらず、フライだけが衰退しています。 ずばりフライフィッシング衰退の原因は何だと思いますか?フライ未経験の方でも良いので貴方の思う理由をお願いします。

  • フライ・フィッシングを始めたいのですが

    はじめまして!! こんにちは! フライフィッシングを始めたいと思っているのですが、ライン、ロッド、リール等何を選んだらいいのか見当が付きません。これを買っておけばしばらく大丈夫というようなものを知りたいです。 ショップに行けばいいのかもしれませんが、利害関係の無い、公平な判断をいただけたらありがたいです。 淡水のルアーは一通りやってきましたので、モデルごとの性能的な位置付け(上・中・下?)はわかるのですが・・・・ 希望する釣り場は、管理釣り場と、近所の川でヤマベなんかがつれたら楽しいかな、と思っています。 その道の達人の方々のアドヴァイスを心よりお待ちしております。