自動車ディーラーでの故障調査は有料?

このQ&Aのポイント
  • 自動車ディーラーで故障の有無を調べるのは有料なのか疑問です。
  • 日産車からトヨタ車に乗り換えたが、トヨタ正規ディーラーのサービス価格に不満がある。
  • 日産ディーラーとトヨタディーラーの対応が違うため、一般的にはどちらが「普通」なのか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

自動車ディーラーで故障の有無を調べるのは有料?

長文で恐縮ですがご教示ください。 これまで日産党で日産車ばかり乗っていたのですが、ティーダを最後に希望に合う仕様の車がなくなり、今はトヨタ車に乗り換えています。 気になっているのは、トヨタ正規ディーラーさん(具体的にはネッツさん)のサービス価格です。他社の車を買ったことがないので、日産ディーラーさん(日産プリンスさん)での対応が自分にとってのスタンダードになっていたのですが、ネッツさんになってから対応に面食らうことが多々あります。一般的にはどちらが「普通」なんでしょう? 疑問:日常的なトラブル対応で検査代は当たり前? 先日、エンジンの始動直後にストンと停止する現象がありました。再現はしなかったのですが、ストールの要因があるかと思うと不安で、ECUにエラーの履歴が残っていればと思い、ディーラーさんを訪ねました。すると「ECUのチェック作業費用で2000円かかる。ただ、その後に対応が出来るかどうかは保証の限りではない」という意味のことを言われ、仕方なく承諾して診てもらいました。結果は「始動エラーのコードが確かに残っていたが、原因は不明なので、現時点で何か手を打つことは難しい」。結果的にエラー履歴の有無を診ただけで、単に金2000円也を払いに行ったような形となり、釈然としない気分で家路につきました。 それ以前にも歩道から不意に路上に飛び出してきたスケボーを踏んでしまい、底面にダメージがないか心配で診てもらいに行ったのですが、「リフトアップして検査する作業費として1000円必要」と言われ、何だかなぁと思いながらチェックしてもらって特に損傷やダメージなしと判定されたものの、この時にも違和感を感じました。 というのも、ずっと付き合いのあった日産プリンスさんでは、何か異常が見つかった場合は、その対処作業をする時に当該作業に応じた工賃や部品代が当然請求されましたが、「不具合の有無を判断してもらうことに自体に費用がかかる」ということなど無かったので、私の中ではそれが当然だと思いこんでいたためです。冷静に考えれば、人が動くのだから工賃を請求するネッツさんの姿勢は、ある意味で営利企業として真っ当なのかなという気もしないでもありません。ネッツさんの店の駐車場に入ると、誘導係の方がナンバーを店内に連絡してくれるのか、担当営業の方がすぐに出迎えてくれるなど、確かに高いサービスレベルを目指しているなと感じますし、営業担当も温和で礼儀正しく、その辺りはとても満足しています。ただ、日産プリンスさんの対応に慣れた身には違和感を覚えさせるのは事実で、ホンダ、マツダなど他社のディーラーさんではどうなのか、どちらが普通なのか、皆さんのご経験等をお聞きしてみたいと思った次第です。(金額的にはみみっちい話ですが、これから気軽に相談できるか否かという問題ですので、その点はご理解・ご容赦を) 複数のメーカーのディーラーさんとお付き合いのあった方など、どうか宜しくお願いします。 (因みに特定メーカーアンチの方の罵倒目的の書き込みはご遠慮下さい。公の目に触れますので、不当な私企業攻撃の場にしたくありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1222/2845)
回答No.5

自店で購入したお客様に対してその対応はちょっと冷たい対応だなと感じました。 サービス部門も売り上げ目標などノルマがありますので取る所はしっかり取るという方針なのでしょう。 私も某ディーラーでサービスマンの経験者ですが質問にあるような初期診断対応では請求はしてませんでした。 ちょっとしたことでも気軽に相談できることでお客様も来店しやすくなりますし、顧客満足度も上がり、その後の買い替えにも結び付くと考えます。 質問者様のようにこんなことでも請求されるの?と思った客が次の車もその店から買う可能性は低いと思います。

tengaku123
質問者

お礼

ご回答有り難うございました。 まさに仰る通りの印象なんです。日産ディーラーさんは最初から対応に変化がなかったので、トヨタディーラーさんはマニュアル墨守のような印象を受け、「気軽に相談にも行けないな、こりゃ」と思い、次はもうトヨタはなしかな、などとも思っています。実際のご体験に基づく貴重なお話し、有り難うございました。

その他の回答 (4)

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (740/2448)
回答No.4

付き合い方次第でしょう。 日産は古い客でおなじみさん、トヨタは新規客。 私はマツダ党でしたが一人の営業マンと永く付き合えたのでいろんなサービスを受けました。 最近のマツダの車には私の欲しい機能(5ナンバーサイズでゴルフバッグ4つ積載、1800cc以上の力など)が付いていないのでトヨタにしました。 マツダの営業マンを通じてトヨタを紹介してもらい、少しだけ恩恵を受けています。

tengaku123
質問者

お礼

有り難うございます。やはり付き合いの長さなんでしょうか。日産のお店は最初から変わらぬ対応でしたので、これが標準だと思っていました。 もちろん、こちらもお礼の気持ちで店の皆さんで食べてもらえるような菓子折りを持っていったりして感謝の気持ちを伝えたりもしていましたが、そんなやりとりをしたいと思わせるものが今のお店には無いんですよね。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

トヨタ車オーナーで、まさにディーラーはネッツを利用している者です。 質問内容のような案件は全て無料でやってくれますよ。 こちらも、この程度の調査で金を払うつもりなど一切ないので、はなから費用の話などしません。 但し、気の利いた出迎えなどはありません。 同じネッツ系列でも、随分と対応が違うもんだなぁと思いました。 結局、ディーラーの「真のサービスとは何ぞや?」という考え方の違いによるんでしょうかね? あー、回答になってないし・・・^^;

tengaku123
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。同じネッツさんでも検査等は無料でやってくれるところもあるんですね。私も金の話が出てくるとは思ってなかったので最初はびっくりしました。名前は同じネッツでも、系列が違えば全く別の会社だとは聞いていましたが、こんなに違うのかと・・・。人の工数を取ることへの対価だと納得させようと思いつつ、内心のモヤモヤは消えません。

回答No.2

  日産はお得意さんだった、だから工賃のサービスをした。 トヨタとしてはまだ新規の客です、一般的な対応を取ったのでしょう。 これから馴染みになればサービスがあるかも知れない  

tengaku123
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。つまり本来は日産プリンスさんでも工賃を取るのが原則ということですかね?気に入った車をあれこれ治しながら乗り潰すまで買い換えないお得意さんとは言い難い客だったんですが・・・

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5027/13124)
回答No.1

キッチリ工賃を取るディーラーもあれば、簡単な点検なら無料でやってくれるディーラーもあり、お店によって対応はマチマチですね。 自動車メーカーが同じでもディーラーの運営会社が違えば対応も違います。 あと、お店との付き合いの度合いによっても対応が違うという印象ですね。 いま付き合いのあるディーラーは10年近い付き合いで、担当営業さんやサービス担当の方とも仲がいいので簡単な点検や、部品注文が共合わない調整程度の作業なら無料でやってくれる事もありますが(毎回じゃ無いけど)、お店の価格表にはしっかり工賃が書かれているので本来は有料です。

tengaku123
質問者

お礼

有り難うございます。やはり色々とあるということなんですね。確かに日産プリンスでもレッドステージ店とブルーステージ店では対応の質が違うという意見を聞いたことがあります。親切なお店に当っていたんですかね。

関連するQ&A

  • 自動車ディーラーに勤めたことのある人に質問させてください。宜しくお願い

    自動車ディーラーに勤めたことのある人に質問させてください。宜しくお願い致します。 販売員の成績等について教えてください。 例えば、 (1)オイル交換 (2)部品取り寄せ (3)作業工賃   などは販売員の売り上げや成績に関係するのですか? 今回、ネッツトヨタのディーラーでお世話になった販売員の方がいます。 いろいろとやって頂いたので、個人成績に貢献できるのならば、できるだけディーラーに頼みたいと思ってるところです。よろしくお願い致します。 その他、ディーラーや販売員の裏話などありましたら教えてください。

  • ディーラーとの付き合い方。

    ディーラーはあくまで販売店、トラブルがあれば対応してもらうけど車検すら出さないという人もいると思います。(身近にもいます)。 反対に私は「車」を選ぶというより、営業マンとの付き合いを大事にしてきました。 10数年同じ人から数台の車を買い換えましたが、最近引越しに伴いそのディーラーが遠くなった(車で1時間以上かかる)ので近くのトヨタで車を買いました。 以前から付き合っていたディーラーはちょっとの作業ではほとんど工賃を取られたことがありません。 今回、車を買ったディーラーでオイル交換とタイヤローテーションをお願いしたら、当たり前のことかもしれませんがローテーションの工賃も請求されました。 作業前でしたので、作業を断って以前から付き合っていたディーラーにもっていきました。 恐る恐るお願いすると、やっぱりというか「ローテーションはサービスしますよ」という返事。 そこで買ってない車なのにサービスしてくれるんです。 ついでに、私が通勤用に軽四を買ったディーラーの営業マンにも聞いてみました。(これは聞くだけ) その返事は、買ってもらった車なら当然サービスします。 どっちの対応が多いのでしょうか? 工賃を取ることは当たり前だとは思います。 このケースの場合、皆さんが付き合っているディーラーや整備工場ではどうなりますか? どっちが普通なのでしょうか?教えてください。 ちなみに、以前付き合っていたディーラーもトヨタではありますが同じ車種は取り扱っていないところです。

  • トヨタ系列のディーラーについて

    トヨタ車を購入しようと思ってるのですが、どのような対応をしてもらえるのか少し不安です。他社系列のディーラーの不満は販売台数の多いメーカーほどよく聞くがするのですが、トヨタ系列のディーラーの不満はあまり聞いたことがない気もするのですが、それでも不安な気もします。車を見に行ったら買う気がないと見られて追い出されたと言う話はトヨタ系列のディーラーが多い気がしますし。 そこで、皆さんの意見を聞きたいのですが、トヨタ系列のディーラーの対応はいいと思いますか?それとも、悪いと思いますか?(持って行った車種名・年式、利用したディーラーの地域・系列名等も教えてもらえるとありがたいです。) 料金面、サービス面何でも結構ですのでディーラーに対する良かったと思う点や悪かったと思う店を教えてください。 また、もしかしたら、他社の国産車(例えば、三菱、日産等)にするかもしれないのでトヨタ系以外の投稿も歓迎したいと思います。

  • トヨタ、日産、ホンダはディーラーの販売形態が違うがなぜそのようになっているのでしょうか?

    自動車ディーラーで、トヨタはトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店、レクサス店があり、日産はブルーステージ、レッドステージなどがあり、ホンダはHonda Carsがあります。 トヨタは、複数の種類の販売店を持つにもかかわらず、ホンダは一つの販売店しか持っていません。 なぜなのでしょうか? 複数のディーラーを持つ時と一つしか販売ディーラーを持たないときのメリットデメリットを教えてください.

  • ディーラーでの工賃について教えてください。

    以前からトヨタ系ディーラーを利用していますが、 この度、引っ越しを機にトヨタ系別ディーラーに変更しようと思っています。 手始めに簡単なランプ交換を依頼したのですが、前ディーラーとの工賃の差に 戸惑っています。  ・前ディーラー リヤコンビネーションランプ バルブ取替 工賃840円  ・新ディーラー コンビネーションメータランプ バルブ取替 工賃2,520円 おそらくメータランプの取替はリヤ取替より難易度が高いなど なんらかの理由があるものと思いますが、検索してもよくわかりませんでした。 かなり感じの良いディーラーなので、これから車検や修理全般を お任せしようと考えています。 この価格差が適正なものかどうか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 車を購入したディーラーと別のディーラーの利用について

    車を購入したディーラーと別のディーラーの利用について 数年前、エルグランドを日産サティオで購入しました。ちょっと家から遠く、家の近くには日産プリンスがあるのですが、値引きがプリンスより良かったのと、営業担当者の人柄が良かったのでサティオにしました。しかしその後、その営業担当者が会社を退職したことが判明し、同じサティオの別店舗から「じつは購入した店舗よりも、我々の店舗のほうが家に近いので、担当が代わることになりました。」と電話がありました。 なので、修理などは代わった方のサティオを利用していますが、正直対応がイマイチです。気のせいかもしれませんが「やっぱり買った店じゃないからかなぁ」と感じることがあります。 そこで、それなら割り切って家から一番近い日産プリンスを利用するのが一番都合が良いのですが、それってどうなんでしょう。購入したディーラーと違う別会社のディーラーを利用されている方のご意見が伺えるとありがたいです。

  • ディーラー系中古車販売店で買った車は?

    ディーラー系中古車販売店で買った車はネットワークがある他店でもメンテ等のサービスが受けられるようですが他社の車種でもいいのでしょうか?(例えばトヨタ系中古車ディーラーで日産車を買った場合等)

  • ディーラーとの付き合い方

    はじめまして 1月にネッツトヨタにてヴィッツを購入したのですが、営業マンの対応に不満を持っています。 以下の点に不満を感じます。 1.オイル交換がすぐできない(1週間待てと言われる) 2.部品の取り寄せを頼んでも3週間くらいかかる 3.面倒な作業(加工が必要など)は回答を保留して、うやむやにしようとする 一番不満なのは「態度がっはっきりしない」事です。 今回初めて新車を購入したのでディーラーに対する過度の期待があるのかもしれません。 ただ、以前お付き合いのあったトヨタカローラでは、このような事は全くありませんでした。 飲食店などなら店長を呼び出して文句を言いたいところですが、ディーラーでそれをやると今後の対応がさらに悪化しそうな気がします。 店を替えられれば一番良いのですが、売っていない車をまじめに診てくれるとも思えません。 被害妄想かも知れませんが、購入車両も安くオプションも大して付けなかったから店の利益に貢献しているとは思えないので、客として見られていないのでしょうか? 購入車両:ヴィッツ 1.0F Lパッケージ 5MT 5Door オプション:フロアマット、オーディオレス 今後どのような態度をとるべきか、アドバイス願えないでしょうか?

  • カーディーラーでの車検

    もうすぐ車検なのでディーラーで車検に出そうと二つのディーラーで見積もりを出してもらいました。 それぞれのディーラーで細かな金額が違うのはわかるのですが 自賠責保険の金額に1万円ほどの差があります。 なぜなんでしょう。 日産、トヨタ、ホンダなどディーラーであればどの店でも同じような車検が受けられると思っていいのでしょうか?。 ディーラーであれば値段が安いところに出すので問題はないのでしょうか?。

  • ディーラー網の再編

    最近トヨタがディーラー網を再編するそうです。 ネッツ+ビスタ店とそれ以外を統合し、そこに レクサス店の3チャンネル化にするみたいです。 日産も数年前のリストラ時に2大拠点に集約し ましたから、追従する形になります。 もともと多チャンネル化はディーラーごとに 多少のカラーの違いはあれ大体同じような 車種を扱ってますよね。そこで競合させて 販売台数が増えるのをメーカーが狙って築いた と聞きます。 1 競合させるメリットを捨ててまで、統合する メリットは何でしょう? 2 日産やホンダはアキュラやインフィニティー で追従しないのですか? 個人的にはクラウンやセルシオなど高級車と カローラなど大衆車が一緒に売られるのはどうかな と思います。やはり高いお金を出すユーザーには 門構えや接客態度などデパートのように質の高い ものを要求すると思いますが。そういうお客様は レクサスへどうぞという事なんでしょうけど。