• 締切済み

役所への書類提出(届出・許認可)代請求できるか?

takurankeの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

行政書士じゃ無ければ違法行為です。

ryoueiendo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 消防署への届出書類代を請求してもよいか?

    いつも拝見させていただいております ビル内で消防設備の改修工事を行い、所轄行政機関(消防署)へ「消防設備等設置届出書」を客先に代わり届け出をする予定です。この届出書は許認可ではなく届出です。 当方で書類作成代として客先に請求して法的に問題がないか(行政書士等でなければならないか)ご教示願います。

  • リース会社とは何か免許や役所への届出、許可などがい

    リース会社とは何か免許や役所への届出、許可などがいるのでしょうか? 客先がお金がないので当方でリースの様な事をしたいのですが。

  • 行政書士が公文書を偽造したらどうなりますか?

    噂で聞いたのですが、ある行政書士さんは役所が発行した公文書を自分で書き直して、自作の公印で訂正印を押して使っているようなのです。噂なので真偽のほどは分かりません。 その行政書士さんは、A役所に申請して証明書をもらい、それをB役所に出して許可証をもらっているようなのですが、A役所発行の証明内容に間違い(A役所に申請した時点での行政書士さんの書き間違い)があってB役所に指摘されたら、すぐに訂正した証明書を持ってくる、とB役所の人が言っていたらしい。本当なら間違った申請をしているから証明書の取り直しになるはずなのに。と知人に聞きました。ホントに噂です。 本当だったらどんな処分になるのですか?

  • 行政書士発行の領収書に関しての質問です

    行政書士を始めて間もない者です。収入印紙の要・不要、領収書の宛名等について教えて下さい。 行政書士の発行する領収書には収入印紙が不要というのは調べて分かったのですが、以下のような場合はどうなのでしょうか? (1)死後事務委任契約による報酬や遺言執行による報酬など、行政書士でなくでも受任でき、執行できる業務の場合も収入印紙は不要なのでしょうか? (2)上記のような業務を行った場合、領収書の宛名は誰になるのでしょうか?相続人がいる場合は、代表相続人になるのでしょうか?相続人がいない場合は領収書の発行は不要でしょうか? 知り合いの税理士に聞いても、はっきり答えてくれませんでした。宜しくお願いしますm(__)m

  • 都市景観室の仕事

    私の住む町の市役所には都市景観室という部署があり、毎年ビル屋上の広告灯(社名の入ったネオン)に対して広告手数料という名目で課税されています。これは都市の景観をネオンサインによって損なうという観点から課税されているのでしょうか?昔からの慣習で払い続けていますが、それよりも公園に居座るホームレスの段ボールの家々に関して、明らかに「都市景観」を損なっていると思うのですが、これについては全く放置されています。仕事の斡旋や居住エリアの確保など「都市の景観」を守ることが彼らの仕事ならやることはたくさんあると思うのですが、日頃はどのような仕事をされているのか、素朴の疑問が生まれました。 どなたかご存じの方教えてください。

  • 計上のし方

    自営業の青色申告の妻です。主人が建設業許可申請を取る為に行政書士の先生に印紙代を9万円渡したのですが、領収書は許可が下りて、先生への支払が終わってからいっしょにいただけるそうなのです。とりあえず今は仮払金で計上しておけばいいのでしょうか。建設業許可申請に係る印紙代として。教えてください

  • 農地転用から・・・・

    市街化調整区域の土地(地目:畑)を購入し農地転用を申請して、 建築許可がおりるまでを行政書士さんに御願いしようと思っていますが、全部ひっくるめて(印紙代など含む)約50万円くらいかかります と言われましたが、やはりその金額くらいはするのでしょうか? (自分で申請はしないで、行政書士さんに御願いした場合です) どなたか、教えてください。

  • 逮捕状について

    いつも拝見しております。 逮捕状について、 弁護士や行政書士が、 裁判所から発行された逮捕状を預かったり、 所有したりすることは可能ですか? 可能だとすればそれはどんな時ですか? よろしくお願いいたします。

  • 開発許可申請は行政書士以外申請可能?

    市役所などに申請する、開発許可申請は、 申請代理人としては、行政書士がよくあげられますが、 建築士は申請できるのでしょうか? また、できる場合、1級・2級に差はあるのですか? なんでかと申しますと、いま農地に家を建てる予定なのですが、市役所や工務店から開発許可申請を出さないとだめよと言われました。自分では申請できないので、工務店にまるっとお願いしています。工務店は「こっちでできるから」と言われてましたが、工務店には2級建築士しかいないようです。 行政書士がいなくても大丈夫なのか、教えてください。

  • 縦割行政

    建築基準法では建築に際して、知事に届出義務(15条)を課していますが、一方都市計画法の市街地開発事業の施行区域内では建築に際して 許可(55条)が必要ですが、このような場合にも、届出と許可の両方を行わなければならないのでしょうか? これは、縦割行政の宿命であって、例えば、許可を要する場合には届出があったとみなすということがあったとしても、それは例外的なものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう