• ベストアンサー

確定申告の添付書類の保管期限

noname#239865の回答

  • ベストアンサー
noname#239865
noname#239865
回答No.1

確定申告の添付書類の保管期限 法定保存期間は5年です 確定申告  還付申告、訂正の期限が5年と定められているからです。

e-toshi54
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 ・・・本音を言うと、個人の申告でその期限が実際的なのか疑問を抱いています。

関連するQ&A

  • 確定申告の添付書類の貼り方

    確定申告での添付書類(源泉票・保険の支払証明など)ですが、「申告書第二表の裏面」に貼りきれません。 「申告書第二表の裏面」には「書類の右端をここにはってください」とあるのですが、すべての書類が見えるように貼ることができないのです。 添付書類は重ねて貼ってよいものなのでしょうか。 それとも、別紙を自分で用意して、それに貼り、一緒に提出するものなのでしょうか。 確定申告初体験なので、よろしくお願いします。

  • 確定申告の添付書類について

    確定申告の際に添付する書類についてです。 例えば医療費通知やふるさと納税の受領証明書、外国所得税の課税を証明する書類(証券会社からのハガキ)等があると思いますが、すべて原本を添付するのでしょうか?コピーでも構わないのでしょうか?

  • 確定申告書類の保管について。

    個人事業主で青色申告をしています。確定申告した書類や領収書はどのくらいの期間保管しておかなければならないのでしょうか?お教え下さい。

  • 確定申告に添付・提示する書類について

    確定申告初心者で確定申告に添付・提示する書類について不明な点があるのでご指導お願い致します。 対象は平成20年度の所得税確定申告(不動産所得用)の収支内訳書の内容についてです。その中で修繕費、雑費、損害保険料などの項目がありますが、そのような項目について計上した額を確証するために、いちいち領収書の添付とか必要なのでしょうか? 例えばこんな雑費が発生しました。その雑費についての領収書が1枚1枚添付しないといけないとか?また、不動産収入の額は、管理会社からの資料を添付しないといけないとか??? はたまた、計上する雑費、修理費などは上限(限度)額があるとか?? というのは、 所得税の確定申告(B用)の手引きのP29.確定申告に添付・提示する書類について記載があり、不動産の対象者なら添付・提示すべき書類として白色申告者は収支内訳書が明記されたますが、そのなかの項目 (例えば)雑費の領収書を添付とか記載はされてません。 ※計上した額を証明する資料を手元に保管すればいいだけの話で、  税務署が調査にこられてもそれを提示することができればいいのかな??? また、源泉徴収票、医療費控除、生命・地震保険料控除、社会保険料控除などについては控除証明書などが必要なことは存じています。 乱文で申し分けなく、流れを理解できていないので よろしくお願いいたします。

  • 確定申告の添付書類

    国税庁のホームページで確定申告書を作成しました。いろいろ調べて、自分の場合、17年1月~6月までの給与所得と7月~12月までの国民年金と国民健康保険税の申告になると思います。半年分の住民税も収めましたが、それは確定申告すれば、そのままでよいのですよね? それで自分の場合、給与所得の源泉徴収表と国民年金の控除証明書以外に添付書類は必要ですか?国保の領収書は必要なのでしょうか? 現在働いており時間がないため郵送にしようと思っていますので、不備がないようにしたいのです。どうぞよろしくお願いします。

  • 準確定申告と添付書類?

    亡くなった父の申告ですが、 準確定申告には所得記入欄しかありません。 店舗経営をしておりましたが、添付書類など必要ないのでしょうか? 最終計算後の所得金の記入のみでよいのでしょうか?

  • 確定申告不要?

    年金受給者です。10年ほどeTaxで確定申告してきましたが、やや面倒になって来ました。書類も探さなくてはなりません。 収入(所得?)が200万円以下は、確定申告不要と聞いたような気がします。 Q1 還付金を諦めれば、申告手続きしなくてもよいのでしょうか?(少なくとも罰則はない) Q2 NISAで儲かった場合、所得税は無視してよいのでしょうか? Q3 今年(令和4年分)はやめて、来年(令和5年分)は申告してもよいのでしょうか?

  • 確定申告に添付する「所得税の確定申告書」について

    不動産取得に関する非課税制度を使用して 23年度分の確定申告しようとしています。 早速資料を作っていて、よくわからない部分があります。 会社勤めをしているため、平日に問い合わせも難しいので、 教えていただけますと幸いです。 非課税制度を利用するのに、「合計所得額がわかる書類」を添付、 または「所得税の確定申告をした人はその提出日と提出税務署先を書く」とあり、 国税庁のHPには「給与所得者の大部分の方は、「年末調整」により 所得税が精算されますので 申告をする必要はありません」と書かれていました。 ここで質問なのですが、「所得税の確定申告をした人」というのは、 年収が多いなどで、個別に申告をしに行った人で、 自分は申告していない立場で提出日や税務署名を書かないまま、 源泉徴収票を添付するだけでいいのか、 それとも、こういう申告は会社経由でしてるから自分も 申告している立場になるのかどちらかを教えてください。 因みに会社からもらった源泉徴収票には、 それらしい日付も書いておらず、 また、納めた税務署も書かれていませんでした。 納税の仕組み自体よくわかっていないので、 とんちんかんなことを言ってしまっているかもしれませんが、 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 確定申告の添付書類

    今までPCで作成したものを郵送し、給与所得と家賃収入の確定申告をしてましたが、添付書類を同封したりしなかったりでも指摘を受けたことはありませんでした。 今回、給与所得と家賃収入の他、土地を売却した分も申告しなければなりません。 とりあえず申告書作成を終えましたが、譲渡所得(特例対象外)に関する添付書類は、売買や測量費、仲介手数料などの領収書の他、登記事項証明書なども添付する必要があるのでしょうか? 国税局のHPを見ると、”特例適用の場合”のみしか主な添付書類は記載されないようですが・・・。 以上、このような郵送の場合に添付しなければならない必要書類を是非教えて下さい。

  • 確定申告をした方がいいのか。またその添付書類とそれらに不備があった際について。

    18年度の年間所得が派遣アルバイトの給与のみで 所得税が発生する103万円以下で確定申告の義務は無いと理解していたので 市税の金額に関わる市県民税の申告書のみを提出しようと思っていたのですが、 給与から源泉税額を引かれているならば 確定申告をした方がよい(還付される)という事になるのでしょうか。 また、確定申告をする場合に添付する書類についてお尋ねしたい点があります。 ・「医療費控除」における「医療費の領収書」というのは 病院や歯医者などに行った際に受け取る領収書の事でしょうか。 ほとんど既に破棄しているのですがどうすればよいのでしょうか。 ・給与は三ヶ所の会社から受けていたのですが それらの会社のうち源泉徴収票をまだ取り寄せられていない分があります。 添付する書類としてやはり給与明細では不可ですよね? 記入に間違いがあったり添付書類が不足していた場合はどうなるのでしょうか。 今の時期にお恥ずかしい限りですが、どなたか詳しい方お教え下さい。