• ベストアンサー

委任状を本人の許可もなく提出した場合

kohjiの回答

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.1

印鑑を使っていたら有印私文書偽造ですが? 第159条  行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。

参考URL:
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#159
shake
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 この場合の印鑑というのは三文判でも有印私文書偽造となるのでしょうか? 委任状を確認していないのでなんとも言えませんが印鑑のない委任状はあるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません。 知りたいのはいかなる理由があっても配偶者であれば本人の承諾なしに委任状を作っていいのかと言うことです。 参考URLありがとうございます。勉強します。

関連するQ&A

  • 本人登記(表題)の妻への委任について

    建物の表題登記を自分でしようとしています。 申請人は私ですが、仕事の都合、申請書の提出や 登記完了後の書類の受取りは妻にお願いします。 先日、法務局の相談コーナーにいって、申請書を 事前チェックしてもらったのですが、表題登記では 妻への委任状は要らないと言われました。 以前のように権利証のようなものはないので、 表題登記の場合、委任状は不要、とのことでした。 本人登記をされた方のHPなどを見ていると、 委任状をつけられているようなのですが、 委任状(代理権限証書)は不要なのでしょうか? 法務局の相談コーナーで対応してくれた法務局OBの ような方(おじいちゃん)が少し頼りないような 感じでしたので、申請書類の不備にならないか心配です。 ローンの実行に向けて、スケジュールが非常にタイト なので。。。 表題登記をご自身でされた方で、わたしのように 申請などは奥様などに委任された方が居られましたら、 ご経験談をお聞かせ頂ければ、幸いです。

  • 委任状と印鑑について

     役所関連の手続きをする際、本人が窓口へ行くことが出来ない場合、委任状を作成して、家族や知り合いに依頼する場合があります。  この委任する代理人が家族の場合、本人がXXに委任すると委任状に押印します。委任された家族は申請書や受け取り書類に押印します。  家族の場合この本人の印と委任された代理人の印が同じにならざるを得ない場合もあると思いますが、ある役所では三文判であっても異なった印影でなければならないとのことでした。  この異なった印影の法律や判例の根拠等を教えてください。

  • 委任状は必要?

    同居している父親に市役所へ僕の住民票を取りに行って貰う予定なのですが委任状は必要なんでしょうか? 市のHPの各種証明書発行の欄に 「※本人又は同じ世帯以外の人が請求される場合には、印鑑と本人の委任状などが必要です。」 と書いてあるのですがどっちなんでしょうか?

  • 在留期間更新許可申請の本人以外での申請

    私の家内が外国人で、近々、在留期間更新許可申請を行う必要があります。 ですが現在、生後1ヶ月の赤ちゃんがおり、本人が申請に赴くことができません。 http://www.moj.go.jp/ONLINE/IMMIGRATION/16-3.html によると、 5 申請人本人が疾病その他の事由(※)により自ら出頭することができない場合には,その親族又は同居者若しくはこれに準ずる者で地方入国管理局長が適当と認めるもの ※「その他の事由」には,人道的な理由が該当し,多忙で仕事が休めないなどの理由は入りませんので,ご留意願います。 と書かれており、配偶者が代わりに申請に行くことはできるようですが、はたして赤ちゃんの面倒を見るために申請に行けないというのは、「人道的な理由」に該当するのでしょうか? 本当は入管に聞けばいいのですが、あいにく土曜日で休みのようです。月曜日に申請に行きたいので、何とか今日中に解決したいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 在留許可

    外国人の日本での在留許可の更新手続きに関しての質問です(日本人の配偶者等の資格の場合)。 たとえば、再度3年なりの更新手続きを申請した後すぐに、いままでの在留許可期間が満了になった場合についてです。 つまり、在留許可更新手続きの審査中で、既存の在留許可期間が満了する前に、日本から出国、申請中の新しい在留許可が許可されてから新たに入国して、いままでの在留許可の継続ということは可能でしょうか、もしくはこういった前例はあるのでしょうか。 この場合は入国時にヴィザ無し入国になってしまい、申請中の在留許可の更新の可能性はなくなってしまうものでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃいますか?お願いします。

  • NTT電話の明細について。

    こんばんわ。 NTTの電話の明細についてです。 窓口に行って、明細をもらうには、 契約者本人でなければもらえないと思うんですが、 契約者本人がいかれない場合、委任状等があれば 本人以外(例えば身内)が 明細をもらう事は可能でしょうか? どなたか経験がある方、教えてください。 よろしくお願いします(o_ _)o))ペコリ

  • 薬事法 医薬部外品・化粧品の製造販売業許可

    医薬部外品と化粧品の製造販売業許可を同時に申請する場合において、製造管理者等のいわゆる三役を重複して申請することは許可承認の可否に問題があるでしょうか?

  • 委任者が条件成就を故意に妨げたときとは?

    委任者が条件成就を故意に妨げたときとは、受任者は条件を成就したものとみなし、報酬を請求しうるという内容の判例があると知りました(最判45.10.22)。 部分的にですが、この判例を見たところ、「あと僅かの差を残すのみで間もなく合意に達すべき状態であつたところ」を妨害したということなのですが、 たとえば、企業が弁理士に特許関係手続きの包括的な委任をしていた場合に、「あの弁理士に頼むと高いから」と思って(1)本人出願をしたとき、または(2)別の弁理士と新しい委任契約を結んで出願したときも、この「委任者が条件成就を故意に妨げたとき」に該当して、条件が成就したとみなされ、報酬を請求されてしまうのでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • 代理人許可申請書

    同居している家族に代理で簡易裁判所に出てもらいたいと思っています。 代理人許可申請書を出す場合、『申請の理由』は、どういう事を書くのが良いでしょうか? 『多忙のため』とかだと、裁判官は、忙しくても、出てくるべきだと思って、許可して頂けない気がするのですが、どうなんでしょうか? 『家族に委任しているため』とかは、どうなんでしょうか? 適した文言を、教えて下さい。 2人が被告になった場合で、2人の答弁が全く同じであったら、答弁書は、2人で1枚で連名で書いて、印を2つ押しておけば良いでしょうか?そうしておいて、一回目の口頭弁論の日は、2人のうちの一人が出て、もう一人は欠席しても、裁判上、なんら不利になる事は無いでしょうか?

  • 発信履歴

    会社の電話の発信履歴は、NTTとかで調べてもらえるのでしょうか? その際、会社の承認はいるのでしょうか? 実は、隣の席の人の発信履歴が知りたいのです。 なので、もし分かるなら、電話機ごと(内線番号)で履歴が出るのか、回線ごとの履歴が分かるのか? 分かる方、宜しくお願いします。