• 締切済み

オムニテックの快適性

ありがちな質問ですがよろしくお願いいたします。 長年履いてきたゴアテックスのトレッキングブーツが寿命を迎えたため、同様の防水透湿素材のブーツの購入を検討しております。 GTXの快適性を体感しているので、再度GTXをと検索しましたが、靴メーカー各社のGTXのラインナップが減っているような気がして。というか、減っていないかもしれませんが、気に入ったデザイン&価格の靴が見つかりません。 そこでオムニテックも検討しようと思っているのですが、オムニテックのブーツの快適性(数時間履いた時の蒸れ感など)はGTXと比べて如何なものでしょうか?

  • xedos
  • お礼率100% (831/831)

みんなの回答

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

ゴア社の場合、GORE-TEXに対するブランドイメージを保つためにGORE-TEX採用製品に対して売値の最低価格を例えば靴であれば1万円以上、アウターであれば3万円以上、グローブであれば5千円以上など実際の金額は失念しましたが細かく設定(各社で防水透湿の技術を持ち始めたので、年々ボーダーが下がってきているとは聞いたことありますのが)していました。その効果もあって、高いは凄いではないですが、GORE-TEX最強なイメージを持つユーザーは多いものです。 しかしながら、他社の防水透湿技術がゴア社に追いついてきた事もあるので、今や名の知れたメーカーの靴であればどこ選んでも一緒という感じではあります。個人的な感想も、別段ゴア社にこだわらなくてもという感じではあります。 また、GORE-TEXを採用しているからといって、必ずしも快適な靴であるかどうかはデザインした靴の会社によるので一概には言えません。GORE-TEXとしての機能は十分であるが、デザインの都合上、染みてくる、蒸れてくる箇所が存在するような製品もあったりします。 これは、Vibramソールにも言えますよね。あえて伏せ字にしますが、メ○ルの過去のカ○レ○ンシリーズに日本の土壌ではひどく滑るトレッキングブーツがあったものです。Vibram社監修でソールパターンを作ったとかってな説明でしたが、よく滑るとインターネット上でも評価されていた靴でしたね。 話を戻しますが、性能保持期限といいますか、GORE-TEXであっても購入当時の防水透湿性能を保持している期間がたしか90日くらいだったはずです。ですので、そこまで大枚はたいて買うべきブランドなのかどうかというのもありますね。もちろん、安牌を行くなら業界の先を走っているGORE-TEX採用の製品を買ってください。 アパレルはなんでもそうですが、デザインや機能性ももちろんですが、一番は自分に " ピッタリ " 合う物を買うことです。いくらデザインが良くや機能性が高くても、指やくるぶし痛くなったりして長時間歩けなければ意味ありません。特に海外メーカーの場合、木型が日本人向けでは無かったりするので、試し履きでは問題なかったが実際日常で使い始めると支障があるということは多いものですので注意が必要です。

xedos
質問者

お礼

ありがとうございます。 私がカメレオンも愛用していることがなんでわかりました?? ゴアを探して靴屋(実店舗)を徘徊していたらゴアのしおりを見つけました。出荷前に各種試験をしているようですね。これならゴア製品の高い品質に惚れ直しそうです。

関連するQ&A

  • ゴアテックス素材の靴のメンテナンス

    ゴアテックス素材の靴に普通(安価)の防水スプレーをすると、透湿性を損なうことがあると聞いたのですが、皆様はどのようにメンテナンスされていますか。

  • 透湿素材の性能比較

    いまレインウェアの購入を検討してます。 ゴアテックス、エアロポーラス、エントラントなど 最近はいろいろあるようですが、正直どれがいいのか、どれくらいいいのかがわかりません。 もちろん安いに越したことないのですが。 できれば透湿性能だけでなく耐久性など含めておしえていただけないでしょうか。 ちなみに私の使い方はトレッキングや釣りです。

  • スマートな防寒とゴアテックス

    ここにつりあわない質問ならすいません。 寒さがとても苦手なのとハイキングにたまに行くようになったため、アウトドアウェアを主にタウンユースで使用したいと思います。 ダウンがいい、というのは承知で持ってはいますが、あまり重々しくないスマートな防寒でしたら皆さんは何を選びますか? セーターやフリース+薄手(中綿なし)のゴアテックスパーカーくらいの装備ならいいなぁ・・と思っていろいろアウターを探してますが やはりゴアテックスがいいでしょうか? 巷ではヒートテックなども聞きますが・・・。 ゴアテックス=防水性・透湿性がすばらしいともありますが防風性もいいと聞きます。 それかゴアウインドストッパー(R)がよいでしょうか。 お詳しい皆様、お知恵を貸してください。

  • シュラフカバー→ゴア?その他の防水透湿素材?

    こんにちは。 これから冬山をやろうと思い、冬山装備をそろえている最中です。 先日、モンベルのULアルパインダウンハガー#1を買い、今度はシュラフカバーを買おうと思っています。 ですが、シュラフカバーの素材をどうするかで今迷っています。 多くの方がゴアのものをお勧めされますが、その理由のひとつとして「透湿性」があげられるかと思います。透湿性のない素材では、シュラフとシュラフカバーの間に汗がたまってシュラフが濡れたり、凍りついたりする、と。 ですが、行動時に着るレインウエアなどなら激しく汗をかく可能性もありますのでより高い透湿性が必要かと思いますが、眠るときに発散される水蒸気程度であれば、ゴアとまでいかなくとも、もう少し性能のおとる他の素材(ドライテックやウェザーテックなど)でも事足りるのではないか?というのが私の一つ目の疑問点です。 ただ、雪洞で使用することも考えると、こんどは「防水性」が重要になってくると思います。判りやすい表現として、「テント内に水がたまるような状況であればゴアテックスの40,000mmという防水性が必要だろうが、水滴がぽたぽた落ちる程度であれば10,000mmくらいでも充分」などと聞いたことがあります。10000mmは大袈裟にしても、たとえばブリーズドライテックなどは防水性25000mmで透湿性に関してはゴアより高いくらいですが、25000mmでは雪洞で寝る際やはり心もとないのでしょうか。これが2つめの疑問点です。 要は、多少値がはっても絶対ゴアにすべきか、あるいはその他の防水透湿素材でも実は充分なのか、そこが知りたいと思います。宜しくお願い致します。

  • 山岳テントの入口・ゴアテックス素材の保温性

    テントの入口は縦方向と横方向、どちらについているのがベターなのでしょう? さらに、ベンチレーター(吹き流しとも言う)は入口に対してどこについているのがベターでしょう? ゴアテックスに代表される防水透湿の素材で出来ているテントについて。 ゴアテックステントは普通の雨でしたらシングルウォールで大丈夫と言うことですが、それは防水の点で大丈夫ということであって、保温性などの面ではどうなのでしょう? 素朴な疑問として 「透湿」ということは湿度と共に暖気も排出してしまうと言うことではないのですか? そうなると氷点下まで下がるような山頂では雨・雪に関係なくXライズよりエアライズの方が快適と言うことになりますがこの理解で正解でしょうか?

  • トレントシェルジャケット 結露について

    私は登山用のレインウェアにパタゴニアの 「トレントシェルジャケット」を着用しています。 シンプルなデザインで、脇下にベンチレーターもあり 気に入っているのですが、 使用中に気になる点があります。 それは行動中に着ると、10分もすれば「結露」してしまい、 やがて裏地がびしょびしょになるまで濡れてしまいます。 (インナーには登山用の長袖シャツを着用しています) これまではミズノの「ベルグテックストームセイバー」を 着用していましたが、裏地がびしょびしょになるまで 濡れたことはありませんでした。 また、友人のゴアテックスのウェアを 借りたことがありますが、こちらはさらに 蒸れ・結露共に少なく快適でした。 自分で調べたところ、 ・トレントシェルジャケットは2.5レイヤーなので  結露しやすい? ・H2Noラインアップの中では下位のモデルで、  防水透湿素材がラミネートではなく  コーティングなので結露しやすい? などの疑問が湧いてきました。 今後もこのジャケットを使い続けようと思うのですが、 長期縦走などでは、この結露っぷりが不安になります…… 実際にお使いの方や、レインウェアに詳しい方が いらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 防水スプレーについて

    防水スプレーについての質問なんですが、普段は革製のブーツに靴用のアメダスと言う防水スプレーを使ってるのですが、使い切ってしまったため、他の物を探すとノヴァテックと言う防水スプレーがありました。革製品にも使えると書いていたので試しにあまり目立たない場所にスプレーしてみましたが、若干、色が濃くなってるような気がしましたが、シミになってるのかよく分かりませんでした。ノヴァテックの防水スプレーがブーツ等の革製品に使っても大丈夫がご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 登山用のレインウエア

    初めての登山用にレインウエアの購入を検討しています。 防水透湿性素材(ゴアテックス等)がいいと聞きますが、 今後登山をするとしても1年に1~2回だと思うので 有名なものは高価でなかなか手がでません。 そこそこの機能性でデザインの良い1万円程度までの商品で おすすめがありましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 登山靴の防水性について

    8月中に富士登山の予定です。 8月とはいえ日の出前の富士山頂付近ではかなり冷え込むと聞いており、 また天候もどうなるかわからないので、登山靴には防水性を求めています。 ※濡れた靴で山頂まで行くのは無理とのこと 去年、富士登山のために「MERRELL」の登山靴を買いましたが、購入当時は あまり知識も無く、標高に適したトレッキングシューズを買ったのですが、 防水性があるのかわかりません。 MERRELLのサイトで、いろいろ探したのですが完全に一致するモデルが無い ようです。 「MERRELL Moab Mid GORE-TEX XCR」が見た目はほとんど同じ靴ですが、 「G0A-TEX」のマークが買った靴には無いのです。 ゴアテックスならば、かなりの防水性が期待できるので安心なのですが、 そのマークが無いとちょっと不安です。 靴箱や商品タグを捨ててしまっており、靴に記載のあるキーワードとして ・MERRELL ・MOAB ・MID ・CONTINUUM ・vibram しか解かりません。 ゴアテックスでなくとも、ある程度の防水性があれば大丈夫かと思います が、まったく防水性が無いのであれば対応する必要があるので、どなたか お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ちなみに、防水スプレーは気休め程度しか効果なしと聞いてますが、こんな 方法で雨が防げるなどのアドバイスがあれば教えてください。

  • レインウェア

    レインスーツを探しています。用途はキャンプのときや、トレッキングのときに使ったり、雨でなくても寒いときにも使いたいです。 ゴアテックスが良いのは了解しております。ミズノのベルグテックとかノースフェイスのハイベントなどを見てみたのですが、今のところ性能、価格とデザインでモンベルのブリーズドライテック(上下で2万円くらい)にしようかと思ってます。ただデザインがエーグルのレインスーツ(1万8千円くらい)の方が好きなのですがエーグルのマイクロテックという素材についてよくわかりません。詳しい方があれば教えて下さい。 先月キャンプで雨が降り出し、濡れた椅子に座ったりして寒かったのである程度は防水性があるものが良いです。上記以外のメーカーでもお薦めのものがあれば教えて下さい。