• 締切済み

物事の状況を理解出来ない

父親の物事の状況を理解出来ない、また把握出来ない所、何故そうなったのかという理由や背景が分からない所など、全てにおいて能力が人より一段劣る感じに、嫌気が差してきました。頭のネジが1本足りない、ネジの締まりが緩い感じです。 本人には言えませんが、イライラしてきます。頭が悪いんです。 なのに、それさえも分からず周りが悪いといい他人を攻撃します。あり得ません。もう早く死んで欲しいです。死んでくれないなら殺したいくらいです。 父親は昔、非常にワルだったため、親戚の叔父から「お前は将来人殺しの犯罪者になる」と言われたそうです。数十年前の出来事らしいですが、今になってその叔父の言っていた意味が本当によく分かります。本人の性格というものは、歳を取っても死ぬまでそう変わりません。それは、叔父が苦しみながら父親に言い放った一言だったのでしょう。 実際父親の身内が、父親が原因で命を落とす事件がありました。それは叔父の発言から十数年後の出来事です。叔父は先見の明を持ち、父親の素行を予感していたのでしょう。 昔から素行が悪くどうしようもない人間は、いくら年を取ってもどうしようもない人間にしかならないのでしょうか? これらについて、回答お願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

BLN75_A様 ★回答者(婚活、人間関係、専門家)の「NISHISHINJUKU」と申します。経験を活かし専門家としての立場で客観的に回答させて頂きます。 ❶<物事の状況を理解出来ない>・・・とのこと、 A)同じ様な経験を持つ者として客観的に回答しますが、そんな人種、ざらにいます・・決して珍しい話では無く、むしろ世の中にかなりの確率でいるのでは無いでしょうか? ✚経験者として、貴方の言いたい事は(詳細は別として)理解しているつもりですが、貴方が単に「常識的」であるという事にもなり、世の中には、必ずしも貴方と同じ感覚の人ばかりではない・・というだけの話です。 ❷<したがって>・・・ A)「昔から素行が悪くどうしようもない人間は、いくら年を取ってもどうしようもない人間にしかならないのでしょうか?」・・とのこと、 ✚余り期待出来ないというのが現実では無いでしょうか? 世の中には頭数と同じだけの、頭脳や感性や価値観がありますので、どれが中心的、平均的とさえ言い難いと言えます。 *私の苦い経験で言えば、どういう関係にあっても、分からない人は死ぬまで分からない・・と長く生きて来て決定付けてます。期待して裏切られた事が多いからです。 ❸<ただし貴方が常識人と言うなら、言う程>・・・ A)「もう早く死んで欲しいです。死んでくれないなら殺したいくらいです。」は決して行動は勿論、発想する事すらイケません・・・何故なら理性を持った人間だというプライドだけは捨ててはイケないからです。。 💛私も似た様な感情で悩んで来ましたが(ちなみに、私自身は老婆心で、過去の話で、当人はとっくに亡)・・・同じ人種ではないなら、無い程、別の理性的な方法で「距離」を取るしか無いのです・・ ✚私の場合は、昔「戸籍を外す」という方法論で、解決に向かいました・・止むを得ない方法でしたが、少なくとも法律的に、社会的に、戸籍上、縁を切る事しか出来なかったからでした・・ ❹<貴方の解決方法は、貴方が一人前の人間として>・・・ A)冷静に計算された物でなければならない事だけアドバイスします・・ *決して「感情論」や「感情的」になっているだけでは貴方自身も同類項になってしまいますから、合理的かつ社会的に認められる方法や手段を考える事しか有りません・・簡単に言うと「距離が近過ぎるのでしょう」・・ 💛貴方から、自ら距離を取らないと、誰もやってくれません‥私が痛感した事です・・重ねて、そういう人種が特別に限られた唯一無二の存在なんて決して思わないで下さい・・・大なり小なり、そういう人種は(関係性が違っても)世の中に存在する物です・・・ ★ちなみに「ダリア」の花をテーマ写真にしている理由は、同じダリアでも、 これだけ種類がある様に人間も無限な「10人10色」を象徴してます。 (PS) ★たまたま、今の瞬間に於いては、私は専門家回答者ランキングTOP(下記URL参照)におります・・・少しでも参考になれば、「お礼コメント」と「ありがとう」をクリック頂ければ励みになりますので、追加質問等があれば、ご遠慮なくお願いします。

参考URL:
https://okwave.jp/ranking/professional/month

榎本 邦彦(@NISHISHINJUKU) プロフィール

◆初めまして・・結婚カウンセラー(仲人)を東京、銀座に始まり今は新宿で、「西新宿結婚相談所」所長を22年間程やっている榎本です。 音楽とSPORTS観戦が大好き人間でS49立教大経済学部卒です。今だに...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう