• ベストアンサー

墓じまいについて教えてください。

terepoisiの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

ご心配ですね。 霊園によっては永代供養であっても、受け入れ数を限定したお墓や納骨堂で永代管理料前払い(埋葬以降の支払いは無し)というタイプがあり、 私が見学したところは祭祀継承者がいなくなってもそのまま霊園が管理するという説明でした。遠い未来に何らかのカタチで無くなるとしても公告等の義務をクリアできる契約になるようです。 昨今の世情を反映してか従来のお墓と違うタイプも増えています。 お墓について総合的に紹介してくれる「いいお墓」のようなネットサービスもありますから一度相談なさってみてはいかがでしょう。利用してもしつこいセールスはありませんでした。

関連するQ&A

  • 戒名と納骨(墓)について

    いくら調べても同じような例がみつからず、、相談させていただきます。 父が亡くなり、知識のないまま訳の解らないままに、知っているお寺(本家がお世話になっている寺)の住職さんに葬儀での読経をお願いしました。 その際、戒名もいただき、お布施を50万払いました。このお寺に墓をとは話しておらず、まだ何も決めてません…とお伝えはしました。 そして墓についてはっきり答えをだせないまま、49日法要もこのお寺で読経していただきました。 いまは、墓が決まってないためお骨を預かっていただいています。 父は長男ではなく、墓を新しく用意するのですが、将来の負担を考え、霊園もしくは戒名をいただいたこのお寺以外のお寺(お布施の額が高めなため不安なので)を考えています。 が、この戒名いただいたお寺の話によると、 ・いまのお寺で戒名もらった→別のお寺に納骨(宗派が同じでも)はできない。 ・霊園に納骨は可能。その場合も法要は出向いてやります とのことでした。 分からないことは、、  (1)戒名をもらった=このお寺に墓を立てお世話になっていくと約束した形だったのでしょうか?お布施はそういう意味を含みますか?  (2)お寺で戒名をもらった→別のお寺に納骨は本当に不可能ですか? 可能であっても失礼にあたりますか?   (3)上記(2)が可能であれば、どんな手順になりますか?費用は?戒名は変わりますか?  (4)霊園にした場合、今後は霊園専属の住職さんに法要を頼むのは、どんな手順ですればいいでしょうか?これも費用や戒名が変わる?教えてください。 探しても似たケースがなく、また知識もないままに困っています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • お墓の管理

    寺にお墓を持っていますが、親が亡くなり、子供たちは国際結婚で、一人は日本に住んでいましたが、ご主人の都合で帰国することになりました。もう日本には戻らないそうなのですが、心配なのはお墓の管理です。 お寺では5年分の管理費だけを収めて5年経つとまた更新の手続きが必要とのこと。その方たちも60を過ぎているので、この先どうなるかわからないということとで、一応寺には相談してみると言っていますが、以前もそのことでもめたことがあり、管理費を払って今に至っています。 そこの墓には親と長兄が収まっていて、そのまま動かさずにおきたい希望もありますが、 お子さんがいないので、もし、この方たちがなくなったらそのお墓はどうなるのでしょうか。お墓を引き払うということはあまり聞いたことがありませんが、そういうことが出来るのなら手続きはどうしたらいいのでしょうか。 寺によって対応は違うとは思いますが、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • お墓をきめるのって

    今年、父親が他界し葬儀を行ったのですが、長男ではなかったので、お墓の問題が浮上してきました。葬儀一式、法要、仏壇の購入やらと、思わぬ出費が続き、正直な話、お墓の購入まで資金繰りがつかず遺骨は壷にはいったまま真新しい仏壇のそばに置かれている状態です。 父は、生前自分の墓を用意することをなんとなくいやがっており、そうした話題にすらふれたがらない人間でしたので、あえて口出しはしていなかったのですが、今になって考えてみると強引にでも購入のめどくらいはたてさせておくべきだったと痛感しています。 母親は、早く落ち着くべきところに落ち着かせたいらしく、いろいろと霊園をあたっているのですが、小さな区画でさえも結構な金額で、すぐに購入と言うわけにもいきません。長男の私も貯えが潤沢なわけではなく、このままでいくと骨つぼも当分実家の仏壇の隣ということになりかねません。 普通の霊園を考えているのですが、購入がきまるまで骨を預かっていただけるお寺や霊園はあるのでしょうか? やはり、そこで檀家なり墓の購入をきめていないとだめなのでしょうか? もちろん、保管に伴う費用は負担はとうぜんだとおもいます。特に、保管いただくところに墓をもつことが未定な場合でも預かっていただけるのでしょうか?

  • お墓の引越し

    お墓の引越しを 考えています 3月に 父の法要を 控えていて、新しい 霊園を 検討中であります。 先日 見学に 行った先の 霊園で、 新しい所で した方がいいのではと? 明後日までに 契約すれば 間に合いますと いわれました。 実は 高齢で 認知症の母がおり、 長年お世話になった お寺で 最後を すべきか? 既に 予約を 入れてしまい、 親戚にも 伝えてしまっているのですが、 新しい所に 移し、法要をそこで するか? 背景にも 色々あるのですが、 そんな 切羽詰って 焦って するべきことなのか? まあ 私の気持ちしだいと言うことなのでしょうか?

  • お墓がわからない・・・・

    こんにちは、別れた彼女の母のお墓参りをしようと思っています。生前とてもお世話になり彼女と別れてからもとっても良く面倒を見てくれました。僕の仕事むの都合で今度とても遠いいところに引越っさなければなくなりました。地元を離れる前に一度お墓まいりをしたいのいのですが、どこのお墓に眠っているのかがわかりません。肝心の元彼女とも連絡先がわからず、友達をとうしてもわからなかったです。だいたいどこの霊園かは、分かっているのですがこういう場合霊園の管理している人からどこにそのお墓があるか教えていただけるものなのでしょうか?

  • お寺内にあるお墓を継ぐ場合にかかる費用は?

    お寺内にあるお墓を継ぐ場合にかかる費用は? 霊園ではなくお寺にあるお墓の場合だとお盆等にお布施を払うと聞いたのですが いくら位払うものなのですか? またそのお寺によって金額が違う等の場合は お寺に直接は聞きにくいのでどこに聞けばいいのでしょうか?

  • お墓について

    お墓について質問いたします。長文になりますがよろしくお願いします。私の親は2人とも早くに他界し実家とは別に2人でお墓に入っています。そのお墓は親の残してくれたものでたてましたが、創立者?の欄には兄夫妻の名前がはいっています。私はバツイチで旧姓にもどっていますが、親のお墓には入ろうという考えはありません。希望としては今お付き合いしている方と今飼って犬と一緒にはいれたらと思っていますが、今お付き合いしているかたとは結婚の予定はありません。2人とも独身ですが、一緒にも暮らしていなく、内縁の妻状態です。私には19歳の一人息子がいます。親のお墓の敷地が空いているので土地だけ確保しようかと考えていますが、息子名義にするか、私名義にするか迷っています。税金関係、その他もろもろ、息子に一番負担がかからないようにと考えていますがどのように進めていけばよいかわかりません。細かい事なるべくわかりやすく説明していただくとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 墓について

    生前から墓を用意するのですが(自分達の)いくらかかりますか? そのための貯金を始めようと思っていますが大体の目安の値段教えてください (誰かが管理し相続していく為の墓ではありません、自分達のものだけですし安ければ安いほどいいですが…) お寺の管理費とかわからないことだらけなので参考になるような回答お願いします

  • 墓の土地を売りたいのですがどうしたら良いですか?

    民間の墓地を約40年位前に親が購入し、昨年父が亡くなり墓が急な坂がある為母が墓参りがし易いよう広い霊園に移転しました。墓の移転にあたっては届出等は一切しておりません。 現在40年前に購入した土地はちゃんとした管理人がいる墓地ではなく、市に問い合わせをしても 判らないのが現状です。そこでここの土地を売って欲しいと言う人が現れてこちらも売れるならと 話を進めておりましたところ、その方のお寺様に聞くと個人売買は禁じられていると言われたそうです。この場合売りたいのですがどうしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • お墓開きと新盆のお布施

    教えてください。 墓開きと新盆のお布施を教えてください。 ・名古屋です。浄土宗です ・葬儀社の手配した近所のお寺さんです。 ・葬儀で30万お布施しました。 ・葬儀以降、全ての法要をお願いしています。 ・49日法要と仏壇の精入れは済んでおります。 ・49日として5万、精入れとして3万お布施を出しました。 ・お墓は、お寺に関係のない霊園です。 ・その霊園に出向いていただきます。 ・来週、お寺で卒塔婆を頂きます。7千円です。 ・新盆は自宅で行います。 ・霊園を管理するお寺にも必要ですか? ・石材屋さんへのご祝儀は? ・服装は黒の礼服で列席するべきでしょうか。 以上を踏まえてどなたか知識を分けてください。

専門家に質問してみよう