• 締切済み

最近有名人による性的犯罪が多くありませんか

政界や芸能界など有名な人のことがしばしば問題になっているように思います。もっとも医師による性的犯罪なども報道察れていますから、これが現在の風潮なのでしょうか。

みんなの回答

回答No.7

素人が簡単にタレントや俳優になれる時代です、プロの養成も無しの素人集団です。見境がつかないのは当たり前だと思います。但し、自分は売春禁止法反対派ですが。

kaitara1
質問者

お礼

一応成功した人によるものも多いようですが、石化う苦労して手に入れたものを簡単に捨ててしまうことが理解しにくいです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2013/7513)
回答No.6

 今までは報道しなかった有名人犯罪をマスコミが報道するように変わっただけでしょう。インターネット上での暴露記事が多くなって、マスコミが揉み消し切れない事件が多くなったのでしょうね。昔は有名人の性犯罪なんて、マスコミによって揉み消されるのが当たり前で、その内部事情を暴露する小説や告発記事があったぐらいです。それだけ情報化が進んだのではないでしょうか。  政治家、芸能人、医者までしか出ないのは、官僚や会社経営者のような有力者までは裁けないからではないでしょうか。カルロス・ゴーンが逮捕された事件が影を落としているのではないかと思いますね。

kaitara1
質問者

お礼

世の中の変化ということですね。

回答No.5

かつて金で解決したりできたのは親告罪だったからです。 あの有名な人が警察逮捕後に被害者が被害届を取り下げて犯罪が成立しなくなったのって覚えてます? 犯人が釈放されて報道していたマスコミをネットが叩くなんてこともありました。 その前にも派手な難関大のサークルがサークル活動として強姦をしていたこともあり、一昨年、法律が変わり、1対1でも親告罪ではなくなりました。 このため、犯罪者が金で犯罪そのものをなかったことにするということができなくなりました。 また、児童に対しては本人の合意があっても犯罪になることになり、また、性交の解釈も強姦よりも広くなり、後戻りができない犯罪になったわけです。 法律が変わった、という面が大きいと思いますよ。

kaitara1
質問者

お礼

なるほど、法律が変わったことが大きいのですね。

  • roadhead
  • ベストアンサー率22% (852/3790)
回答No.4

芸能界へ入るハードルが下がって芸能人が増えただけの事です。 医者も弁護士もやたらと増えたので収入を得られない人も多くなり質が下がったと言います。 悪質な犯罪者の比率は昔からほとんど変わっていませんからその組織の構成人数が増えれば必然的に犯罪者の数も増える事になります。 ただそれだけの事です。

kaitara1
質問者

お礼

金は十分あるような人による事件も少なくないように思います。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.3

ふえているのではなく情報展開がはやい・おおい、情報隠蔽ができないのです むかしは隠蔽されていた情報が、隠し切れなくなったということ

kaitara1
質問者

お礼

マスコミのおかげですね。

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.2

芸能人に関しては、性犯罪を起こしているのは創価学会系です。 現在の有名芸能人のほとんどが創価学会系なので、必然になります。 他の性犯罪の多くは顔見知りによるものです。 男が性欲を制御する理性が乏しくなったのと、女性側の油断もありそうです。 ただ、報道されているのは氷山の一角です。 実際は報道の何百倍もあると思います。

kaitara1
質問者

お礼

いろいろな要因があると考えられるのですね。

  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.1

今まで露見していなかった事柄がネットの発達や被害者の意識の変化で露見するようになっただけです。

kaitara1
質問者

お礼

脇が甘いと同時にもみ消しなどもできない人が増えたのでしょうか。

関連するQ&A

  • 最近凶悪な犯罪が多くないでしょうか?

    最近テレビでは凶悪な犯罪が良く報道されるような気がします。 昔(20年前ぐらい)に比べて凶悪犯罪は増えているのでしょうか? 増えているとしたらそれはなぜですか?

  • 犯罪を犯した医者のその後は?

    犯罪を犯した医者のその後は? 医者がセクハラ(ドクハラ)などの犯罪を犯して裁判になった場合、報道されていると思います。 勿論、示談なら世間には知られないと思いますが。 報道された場合、近所には噂が広まると思います。 医師会などでも居づらい立場になると思います。 医師免許剥奪みたいな感じになるのですか? やっぱりその後、患者は激減するのでしょうか。 日本は今、医者不足だといわれていますが、貴重な医者なのでその後も医者を続けられるのでしょうか。 また、医者不足といっても歯医者みたいな人が溢れているような医者の場合もどうなるのでしょうか。 私は、軽犯罪に関わらず罪を犯した人間に診察してもらいたくないです。 ふと疑問に思ったので宜しくお願いします。

  • 不倫は犯罪?

    よく芸能ニュース何かで芸能人の不倫を扱っています。 思ったのは、不倫は犯罪になるのかということです。 結婚したら婚姻契約を結んだように思い、それならば不倫でそこが問題にならないのかと感じます 「不倫は文化だ」「不倫は芸の肥やし」という人もいるようですが。 皆さんどう思いますか?

  • 芸能界は犯罪者に甘いという風潮

    よく芸能人が問題を起こしたり逮捕されるなどし、一定期間を経て復帰するとよく「芸能界は犯罪者に甘い」などと言われたりします。 しかし労働は国民の義務であり、自らが生きていくうえで必要なことですから、犯罪者も出所すれば職に就かねばなりません。 ここで例えばもともと土方をやってた人が出所してまた土方の仕事を始めても「土木建築業界は甘い」などとは言われないでしょうし、スーパーでレジ打ちをしても「小売業界は甘い」とは言われない気がします。 芸能人は公人であるという事実はありますが、彼らは自分ができる職に再び就いたということ、また使う側も需要があるから使うにすぎず、一世を風靡したタレントや芸人などもどんなに清廉潔白であろうと需要がなくなればテレビからは消えていきます。 例えばハリウッドスターなどは過去に逮捕歴がある人や、逮捕歴がなくとも過去のドラッグ依存などを告白する人なども少なくないですが、「ハリウッドは犯罪者に甘い」と言う言葉は聞いたことがありません。 日本では半端な芸能人であれば犯罪を犯せば二度と復帰できないことがほとんどですし、私は特別芸能界が犯罪について軽く見ているとは思わないのですが、なぜ芸能界は「甘い」と言われるのでしょうか。

  • 芸能界は犯罪者に甘いという風潮

    よろしくお願いします。 よくネット上で、「芸能界は犯罪者に甘い」という表現を使う人を見かけます。 これは犯罪を起こした芸能人やミュージシャンでも復帰できることが理由だと思いますが、個人的にそれはちょっと違うのでは、と思います。 仮に芸能人ではない人が犯罪を起こして捕まっても、出所して社会復帰すれば、それまでと同じとはいかないまでも何らかの仕事をしているはずです。 芸能人の場合は社会復帰の先が前と同じ芸能界というだけの話で、本質的には同じなのでは?と思いました。実際不祥事や犯罪を起こしてからもそれまでと同じように活動できる人はほとんどいないです。 一般の人でも、例え犯罪歴があっても何かしらのものすごいスキルがあったり、強いコネクションがあれば良いポジションをまた取り戻せる人もいるでしょうし、芸能界ではそれが積み上げてきたコネであったりファンであったりというだけの話で、(もちろん中には例外もあるのかもしれませんが)これについても芸能界が犯罪者に特別に甘いということではないのでは・・・と思います。 どこからも雇ってもらえず生活保護を受けるようになれば国民が払う税金からまかなわなければならないわけですし、犯罪者でも社会復帰すれば働くべきだと思っています。むしろそのために刑務所というものがあるわけで、(もちろん中には更正できないような人もいます)働く場所が芸能界であれどこであれ、その人の持つものを行かせる場所であればどこでもいいのではないでしょうか。 なぜそこまで「芸能界は甘い」と言われてしまうのか、考えがおありの方や、私の意見に異を唱える方でもどんどんご意見いただければと思います。

  • 犯罪?

    オークションなどで、よく直筆サインの物が出品されていますが、芸能人の人は、自分で何個も書いて出品するのは、犯罪ですか? 自分で書いた手描きイラストなどは、犯罪じゃないから犯罪じゃないはずなんですが、、、 それとも、そんなことしなくても、儲かるから、やらないだけですか? 優しく回答お願いします。

  • 犯罪について

    犯罪には様々な背景があると思います。凶悪犯罪ほど多くの取材・報道がされ犯人の背景が浮き彫りになります。不幸な生い立ちの場合もありますが、どう考えても幸せな家庭に育ってなぜこんな事件を起こしてしまったのだろう。と思うようなものについて、理解したいわけではないのですが、怒りを感じ「理解できない→理解できるような原因を知りたい」と思ってしまいます。 報道で知り得る情報はあくまで一部であり、実際はもっともっと複雑な背景があるかもしれません。 でも、社会不安を起こすほどの犯罪が起こるのを防ぐ為に、人が成長する過程にどんなことが必要でしょうか? もちろん、そんなことがわかっていたらもっと犯罪も減るのでしょうが・・・

  • 少年犯罪と地域性の関連はあるのか?

     なんか、ここ数年の少年犯罪の報道を見ていると、 事件発生の地域が集中しているような気がします。 これは、単なる情報操作の偶然なのでしょうか、 または、単なる僕の勘違いでしょうか、 それとも、その地域独自の風潮や教育に違いがあるのでしょうか。 もしあるのなら、そこから解決策が見いだせないでしょうか。

  • 犯罪まがいの芸能人

    僕のように犯罪まがいの行為を33回繰り返しているひとは芸能人になっつ成功することができないのでしょうか? ちなみに逮捕されたことはありません また、僕のように犯罪まがいの行為を何十回繰り返しているけど成功できている芸能人、経営者の方はおられるのでしょうか?

  • なぜ体罰やいじめは犯罪ではないのか?

    いじめや体罰のニュースが報道されるたびに思うのですが、 なぜ体罰やいじめを誰も犯罪と定義しないのでしょうか? 体罰は立派な暴行又は傷害行為ですし、いじめにしても ・殴る・蹴る→暴行、傷害罪 ・物を取る、隠す→窃盗罪 ・脅す、金を取る→恐喝罪 ・いじめ対象者の家に押しかける→住居侵入 ・その他、自殺幇助、殺人未遂など どれをとっても完全な犯罪行為です。 街でケンカしたら傷害罪なのに体罰は傷害罪ではないという境目は一体何なのでしょうか? 最近、テレビでキャスターやスポーツ界OBのコメンテーターが 「教育の上で愛のムチは必要だと思ってた。」とか言ってるのを見て非常にムカつきます。 犯罪を犯罪と思ってないような風潮自体も問題だと思うのですがいかがでしょうか。