• 締切済み

三角巾

今度彼の実家に結婚の挨拶に伺うのですが マナーの本を見るとエプロンを持って行った方が良いと書いてあり それは何度か見た事が有るのですが 「三角巾も持って行けばなおよし」 と書いてあったのですが ほんとうにそこまで世の女性はやってるのでしょうか? 自宅でも三角筋なんて付けないで調理してるのですが 一般的に彼の家に伺う際はそこまでするのですか?

みんなの回答

noname#254326
noname#254326
回答No.5

三角巾! 懐かしすぎるその響き。 マナーの本って、時にそこまでしなきゃダメ?やり過ぎじゃない?ということを乗せている場合があるように思います。 あなたのケースとはちょっと違いますが、新婚の親戚が年始の挨拶に集まったときに台所を手伝ってくれましたが、持ってきたのは髪をまとめるゴムくらいでしたよ。 その家の主婦がエプロンを出した時に「スミマセン、私にもエプロンを貸していただけますか?」って声をかけてきて、むしろこのくらいの方が好感が持てます。 彼のお母さんがエプロンを使わない人だったらあなたもエプロンを使うのは控えた方が良いと思うし、エプロンを使うお母さんだとしても三角巾はさすがに使わないでしょう。 あまりに用意周到なのはちょっと重いです。(^^;

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6098/18239)
回答No.4

コック帽はいかがでしょう 三角巾も色がつくと名前が変わるみたい パティシエキャップ

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10309)
回答No.3

三角巾を主に使用したのは昭和初期から中期頃までで、各家庭や 小学校の給食当番が使用していました。最近でも使用している所 はあります。年配の女性の方が食堂の厨房で調理をされている時 に使用されている光景をテレビで見た事はあります。 使用目的は髪の毛がフケが落ちないようにするためで、今頃では スッポリと髪を覆う帽子のような物を使用しています。 そのマナー本は昭和に出版された物ではありませんか。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17459/29167)
回答No.2

こんにちは 学校の調理実習などからきていると思いますが 今時三角巾はないですね。 ただ髪の毛がない場合は束ねるのは勿論のこと 前髪など顔にかかる部分は留められるように したほうが印象は良くなると思います

  • awaikeda
  • ベストアンサー率11% (9/80)
回答No.1

よほどの格式のある家でも三角巾までは求めては来ないです。 マナーというのは一般常識の上に成り立つものだから、難しく考える 必要はないでしょう。 エプロンも必要ないと思いますよ。 貴女が彼氏のお母さんに手料理を教えてもらいたいとかお手伝いを したいのであれば持っていけばいいでしょうけどね。 臨機応変の対応してくださいね。

関連するQ&A

  • ご両親への挨拶について

    お付き合いさせていただいている彼の御実家へ今度挨拶に行くことになりました。 彼は私の父が交際相手に対していつも厳しいことを話すと「ちゃんと挨拶に行く」と言って、付き合い始めてすぐに挨拶に来てくれました。 付き合い始めて1年5ヶ月ほどになりますが、ほのかに結婚についての話も出てきたため挨拶に行くことになりました。 彼は「堅苦しくしなくていいよ」と言いますが私は色んなことが気になって仕方ありません。 結婚の挨拶ではありませんが、彼女が彼氏の御実家を訪問する際に気をつけなければならないマナーはありますか? 結婚するなら御実家にはエプロンを持って…などあると思いますが、始めてお邪魔するのにそれは図々しいような感じがします。 また私は長身(172cm)あり、膝が隠れるような服はスーツ以外持っていませんがどのような服装で行くのがいいかなど教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 結婚挨拶に行く際はエプロンを持参するもの?

    明日、結婚の挨拶をしに彼の実家に行く予定です。 「結婚挨拶の際はエプロンを持参するもの」とさっき知り、 いろいろ調べたのですが ●嫁になるのだからエプロンの1つも持参すべき ●結婚挨拶の時点なのでエプロンはやりすぎ おおまかにこの2つの事が出てくるのですが どちらが正しいんでしょう? ちなみに両親と会うのは2回目で 1度目は結婚が決まって「挨拶などは抜きでとりあえず食事でも」 と外食に誘われました。(実家でお茶をいただいてから出かけました) 明日は彼の家で夕飯も誘われているため、夕方くらいに来るように 言われています。 よろしくお願いします。

  • 他店の商品もラッピング、お願いできますか

    今度、学校の同級生に贈り物をします。 お料理好きなコなので、レシピ本とエプロンを贈る予定です。 この二つを両方売っているお店が近くにないですし、私はラッピングが大の苦手なので、 できればエプロンを買うときに、あらかじめ他店で買っておいた本を 一緒にラッピングしていただきたいと思っています。 お店の方にそういうお願いをするのって、マナー違反だったりしないでしょうか?

  • 結婚式の手伝いのエプロンは?

    親戚一同で主人の実家からバスに乗り、結婚式に行くことになっているのですが、バスを待つ間、桜湯やお菓子を出すお手伝いを急遽やることになりました。 その際、ドレスが汚れないようにエプロンをしようと思うのですが、白いシンプルなエプロンでよいのでしょうか? そして、そのようなエプロンはどこに売っているのでしょうか? 返答、よろしくお願いします。

  • 結婚の挨拶(質問2つ・・)

    結婚の挨拶のマナーなどについてお聞かせ下さい。 ★今度彼がうちに結婚挨拶に来ますが、その際に食事(特にお酒)などの用意はした方が良いのでしょうか?いろいろあって結婚を否定される事はないので事が順調に進む設定で聞かせて頂けると助かります。 ★その後、バツ1彼の家に私が挨拶に行くのですが、同居が決まっており、現在妊娠8ヶ月になりますが、初めての訪問となります。この際に私の服装はどういったもので伺えばよいのでしょうか? 複雑な状況なので面倒くさいのですが、よろしくお願い致します。

  • 親族代表の挨拶

    今度妻の弟(実家の長男)が結婚することになり、その際親族代表の挨拶をして欲しいと義母に頼まれました。 義父はすでに他界し、義父・義母の兄弟はスピーチが苦手で新婦の父親にも遠慮されたとか… お引き受けした以上腹をくくってやるしかないのですが、来賓の方々の印象としては親戚を差し置いて挨拶をするというのはどんなものなのでしょうか?また本来は誰がやるのが筋なのでしょうか? 妻にはもう1人弟がおりまして、場合によってはその際もやってくれとなるかもしれません。 ただあまり印象がよくないならその際は遠慮させてもらおうかなぁと思っています。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 彼の実家での挨拶やお仏壇・神棚へのマナー

    いつもお世話になっています。 近々彼氏の実家へ遊びに行くことになりました。 結婚の挨拶では無く彼氏が実家へ用事があるので一緒に行こうという気軽な感じなのですが、実家へお邪魔するのは初めてでとても緊張しています。 その際お仏壇に挨拶したいのですが、一般的には神棚にも挨拶した方が良いのでしょうか?(写真で見たのですが彼の実家にはとても立派な神棚がありました)その場合は順番はどちらが先でしょうか? またお仏壇は何となく分かるのですが、神棚の挨拶は慣れていないので2礼2拍手1礼で良いのか、お仏壇のお供えは用意する予定ですが神棚にもお供えが必要なのかが分からないでいます。 またお仏壇用のお供えと、ご実家へのお土産は別に用意した方が良いですか?その場合の渡す順番はどちらが先が良いでしょうか? 沢山質問してしまい申し訳ありません。 マナーを教えていただけると本当に助かります。よろしくお願いいたします。

  • 彼女の実家へ挨拶&お泊りでの服装、マナー

    彼女の実家への挨拶&お泊りでも服装やマナーなどに関してアドバイスをお願いします。 こんばんわ。長文になりますが、アドバイスをよろしくお願いします。 私(28歳)には今付き合って3ヶ月の遠距離の彼女(26歳)がいます。彼女の夢でもある好きな人と浴衣を着て地元の花火大会を観たい。ということで行くことになりました。 地元ということもあり親にご挨拶しないのは失礼と思い軽いご挨拶をしようと二人で相談をして決め、大きな花火大会ということもあり3ヶ月前でしたが車で1時間ぐらいの宿になりました。 そのことを彼女が母親に話をしたところ、花火大会当日は交通機関が麻痺して1時間は町からでられないとのことで、家に泊まってもらったほうが楽じゃないか?と声をかけていただきました。 私自身は初対面で泊まるということはマナー違反だと思っていたので遠慮させてもらおうと考えていたのですが、その考えが常識あると取っていただき急遽泊まることになりました。 二人の間では1、2年後には結婚したいという話をしていて、相手のご両親もそれを知っています。 ただ今回は結婚のご挨拶とは違うので服装でもスーツではおかしいと思いますし、真夏の8月で花火を見に行くという始まりだったのでジャケットも違うんじゃないかと思っています。 悩んでいることは こういった場合、服装はどういった服装で行けばいいのか? 挨拶は「はじめまして、○○さんとお付き合いさせていただいている○○です。この度はお誘いありがとうございます。お言葉に甘えてお世話になります。」と言おうと思うのですが大丈夫でしょうか? 女性が男性実家に泊まる場合、エプロンを用意しておいたり食事のお手伝いを率先してなどがありますが、男性が女性側の実家に泊まるときの気を付けた方がいいマナー、気を付けた方がいいなどがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 電話をかけたときの挨拶について

    就職活動をしている者です。 電話をかけた際のあいさつについて質問、というか気になることがあります。 就活の本などではよく相手先に電話をかけるときのマナーとして、まず「こんにちは」などと挨拶するように書かれていますし、私自身実践しています。 ですが、実際に電話口で一番最初に挨拶をすると、相手は名前も知らない人からいきなり挨拶をされることになるのですし、「先に名乗れ」と思われるような気がしてしまいます。 電話の相手は、そういったことは気にならないものなのでしょうか? 「○○の××と申します、こんにちは」という流れのほうが良いような気がするのですが、一般的ではないのでしょうか? マナーとして挨拶をすることは正しいことですが、どうしても気になってしまうのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 正月に初対面で結婚の挨拶は非常識ですか?

    彼は都内に住んでいて実家は地方で 毎年本と正月のみ実家に帰っているそうですが 帰省のついでに結婚の挨拶は非常識でしょうか? 正月というのは身内だけで集まるイメージがあるので 新参者がいきなり踏み込むのはどうかと思ってしまうのですが 一般的にどうなのでしょうか? よくあることなのでしょうか?

専門家に質問してみよう