• 締切済み

インプラントはいつから保険適用になる

タイトルの通りです。 何年も前から、保険適用になると言われていましたが久々に思い出して調べてみましたがろくに情報が出てきませんでした。

みんなの回答

  • MIKI-PAPA
  • ベストアンサー率17% (186/1049)
回答No.3

私は総入れ歯ですが、上歯を外す時は歯に布をかぶせペンチで引っ張り外します。掃除はゴク簡単で専用スポンジタワシを使いますが、カミサンにはうらやましがれています。 何時も不思議に思うのですが、インプラントの歯と歯茎の隙間に入り込んだ食べかすは、どうやって掃除をするのでしょうか?。(勿論歯ブラシは入りません) 回答にはならず失礼しました。

papapa01
質問者

お礼

やはり入れ歯では上手に咀嚼ができないので、長年それだとボケや顔の歪みなど影響が出てきます。 現に貴方様が同じ質問(回答)を何度もしてることからも、その影響が感じられます。 やはり入れ歯よりインプラントですね。

noname#235638
noname#235638
回答No.2

http://www.62-oral.com/implant/consul/cost/000491.php これ読んでみたのですが 僕の知らないこといっぱいでした。 もっと現実的な値段になったら、もしかして? 国としては、お金がない、なんでしょうけど 誰でもが気軽にインプラントを利用してるわけでもなく また 思ったほど、インプラントにする人もいないのか? もっともっと長い目で見ないと・・・なんですかね...

papapa01
質問者

お礼

今のところはたぶん高いのでインプラントにする人が少ないだけだと思いますが。 もっと安けりゃみんなインプラントにするでしょうね

papapa01
質問者

補足

URLのサイト見てみました。 不慮の事故などでは保険が適用されるんですね。 そりゃ、可哀想な事故と自業自得の歯周病や虫歯では違いますわな…。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

ならないでしょうね。 保険が適用になる条件は、日常生活に回復させるための最低限度までです。 なので、インプラントがどうしても必要という状態はないので、保険を適用させる条件に当てはまらないです。 差し歯、ブリッジ、入れ歯で、対応できないというのは、考えにくいとなることと、金額が高いということから考えれば、それより安い方法での大体ができる以上、高額になるインプラントを保険適用にする意味がないとなります。 日常生活での不具合には、見た目は入らないです。

papapa01
質問者

お礼

あらら…そうなんですね。 それならさっさとインプラントにしとけば良かったです。

関連するQ&A

  • インプラントと保険について

    インプラントは保険の適用外だと聞きました。そこで、今後保険が適用される可能性はあるのでしょうか?保険が使えればかなり利用しやすくなると思うのですが…よろしくお願いします!

  • 保険を適用されませんか?

    お世話様です。 先日、健康診断の血液検査で、要再検査の数値が出ました。症状は全くありません。 数年前に同じ項目で要再検査になり、病院で精密検査をしましたが、異常無し、なぜ異常値が出るのか分からない、とのことでした。 この検査から数年経っていることですし、再び精密検査を受けたいので病院へ行きたいのですが、保険は適用されるのでしょうか?数年前に精密検査をした時は、請求金額にたまげた記憶がないので実費ではなかった、保険は適用されたと記憶しています。 気持ちとしては、健康かどうか調べて欲しいのではなく、いつも数値が異常値になってしまうので入社を断られたり、また不安なので、異常値を正常値になるように治療して欲しいのですが…保険は適用されますか?

  • これは保険適用外?

    2年ほど前、胸にシコリができ切開しました。 反対の胸にも小さなものがあり、これは経過観察となっています。 切開後、3ヶ月毎に4回受診し、 大きな変化が無かった為、次は1年後に受診するように言われ、 今日がその日にあたり、病院へ行ってきたのですが、 乳がん検診(マンモ、エコー)ということで、自費となってしまいました。 てっきり経過観察ということで、保険は適用されるものと思っていたし、 3ヶ月毎のときは保険適用だったのですが…。 いまいち納得が出来ずにいます。 法律かなにか、変わったのでしょうか?

  • 肝移植 保険適用について。

    母がC型肝炎、肝硬変、肝癌です。肝癌は、3年前に発症して治療しましたが、また、去年に新にでき、2度治療をしました。しかし、医師がゆうには、余命を保障することはできないといわれました。今まで、何の説明もなかったのに、いきなりわれて、先が真っ暗になりました。ネットや本で調べ、肝移植しかないと思いました。ドナーには、3人の候補がいるので大丈夫なんですが、莫大な治療費がいることを知り、愕然としています。うちには、父親がおらず、費用がどうにかなるわけありません。ただ、保険が適用されれば、どうにかして、すぐにでも移植するつもりです。大学病院で相談したところ、医師は、保険適用として手術をするとゆってくれました。ただ、あとで、やはり保険がききませんとゆうので、もめている例があるそうで・・・。適用の条件に、肝癌、5cm以下が1個か3cm以下が3個以下とゆうのがあります。それで、今まで治療したぶんを個数として数えるかとか、再発をしている人はとおりにくいとか、審査する人によって違うらしいのです。医師が適用にしますとゆっているのに、どうして、そのような問題がおきるのでしょうか。あとで、保険適用といわれましたといっても、とおらないのですかね?また、このような症状の場合は、本当に保険適用が取り消されるのでしょうか?一刻も早く、手術をしてあげたいので、どなたか知ってらっしゃる方がいたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • インプラントは都民共済の保険は適用されますか?

    インプラント手術を受けようと思うのですが都民共済に加入しているのですが適用されるのでしょうか? 保険がきかないので30万位になるそうです。

  • 花粉症は保険適用されますか?

    件名どおりなのですが、 花粉症は保険適用されるのでしょうか? それとも保健適用外で全額負担しなければならないのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • 将来、インプラントの保険導入

    学生時代、右下の最奥歯の詰め物が取れて穴が開いた状態で長期間放置してる間に 外壁が少しずつ剥がれ落ちてしまったため、結果的に抜歯するしかなくなりました。 その一つ手前の歯も重度の虫歯になったため、神経を抜き、樹脂の片足土台+被せ物で 行けるところまで行き、いよいよ駄目になったらその時考えよう、という治療方針だったのですが、 その際の処置が良かったのか、小康状態のまま約10年が経過しています。 ところが先日、定期健診で歯医者に行ったら、その問題の歯の根元に膿が溜まっており、 いよいよ寿命が近付いているとのことです。 問題の歯がとうとう駄目になったとして、とり得る方策は、入れ歯かインプラントの2通りとのこと。 入れ歯は、一番奥とその手前の2本なので、通常の前後で支える方式がとれず、 前歯の裏側を経由して左下の奥歯と支え合うしかないそうで、 イラストを見せられましたが、そんな状態であと50年も生きていけっこないよ! という感じでした。 となると、選択肢はインプラントしかないわけですが、 保険適用外で1本25万円、2本で50万円と高額の治療費がネックになります。 インターネットで「インプラント 保険導入」などで調べてみると、 古い情報では「保険導入の動きはない」とのことでしたが、 今年1月頃のニュースで、インプラント治療に保険が適用できる方向で動き出した といった内容がヒットしました。内容はよく理解できませんでしたが。。 もし、2~3年後くらいにインプラントが保険適用になる可能性があるなら、 問題の歯にはもう少し頑張ってもらって、 または奥2本を失ったまま2~3年我慢し、 保険適用になったらインプラントを2本入れることにしたいのですが、 実際にインプラントの保険導入の動きはどのようになっているのでしょうか?

  • 漢方:保険適用と適用外

    根本的に、医療に関して無知なのですが、 漢方は特に、保険適用と適用外が別れます。 何か違いがあるのでしょうか? 例えば、保険適用外だと処方できない漢方があるとか。

  • 精密検査を保険適用で受けたい

    精密検査を受けたいのですが、私の収入では、とても高くてなかなか受けることができません。 しかし以前血便があったため、肛門科にいったら、内視鏡をやっていただき、保険適用で、検査できました。 ネットで調べたら、腸の不調を訴えれば、検査してくれるという情報がありました。 このようにこういえば、保険適用で検査してもらえるというような情報があれば、教えてください。 沢山の情報お願いいたします。 たとえば、頭が痛いといえばMRT検査してもらえるとか・・・

  • レーシックの保険適用について

    お世話になります。 レーシックの保険適用について、教えてください。 2008年11月にレーシック手術を受けました。 確定申告時に医療保険控除の為、レーシックの領収書を持参し税務署に持っていったところ、 税務署の職員に、「確定申告するより、保険を使ったほうが戻ってくる金額は高い。一度保険会社に確認したほうがいい。」と、言われました。 私は、「医療保険・生命保険に入っていないので、適用にならない」と職員に話したところ、「社会保険でも適用になるところがある」と、言い返されました。 まだ、自分の社会保険会社には問い合わせていませんが、 本当に社会保険でも加入している会社によって適用になるのでしょうか? お手数おかけいたしますが、よろしくお願いします。