• 締切済み

動画サービスでグッズの配布をしたいのですが・・・・

4017Bの回答

  • 4017B
  • ベストアンサー率73% (1303/1774)
回答No.2

>互いに「匿名同士」で金品の受渡しを行う現実的な方法 そんな方法があるかもしれないと考える事自体が非現実的です。仮にそんな方法があるとすれば、暴力団などの犯罪組織がこぞって利用します。そこまで行かずとも足が付かない方法があれば、一般人のお店の経営者なんかが脱税目的で使う可能性大です。 そうなれば当然、警察や税務署(財務省)などの当局機関が黙って見てるはずも無く、全力で潰しに来るに決まっています。というか実際に過去の便利なサービスはことごとく潰され来ました。今後も絶対にその流れは変わりません。 唯一、互いの個人情報を出さずに金品をやり取り方法は、グッズ配布者がコミケ等のイベントに参加してその場で来場した客に手渡し販売する方法です。顔バレが嫌なら互いに代理人を立ててやり取りすれば、余計な個人情報を互いに一切漏らさずにやり取り可能です。 無論、この方法は実際にイベント会場に来れない人には参加すら出来ないデメリットがありますが、最初にも言いました通り何もかも100%完璧に情報を隠蔽して金品をやり取りする方法が、そもそも法治国家に存在してはならないのです(脱税を含む犯罪行為の助長に大きく加担する事になるため)。 P.S. そもそも住所や氏名等を一切知らせずにやり取りした場合、質問者は「私はそんな事しない」と胸を張るかもしれませんが…常識的に考えて簡単に代金だけを受け取って商品を送らない、或いはその逆の商品を受け取った後でも代価を支払わずに逃げて雲隠れする詐欺行為が簡単に可能ですよね。

noname#235414
質問者

お礼

確かに、脱税や悪用に利用されかねない危険性は了解しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動画サービスでグッズの配布をしたいのですが・・・・

    動画サービスでオリジナルグッズを作成し紹介したところ、多数の視聴者から希望するとのコメントがあったのですが、把握しているのはハンドルネームのみで、住所も氏名も分かりません。 殆どの希望者が匿名で受け取りたいようですが、こういう場合にグッズを希望者に届ける良い方法がありましたらお教えいただきたいと存じます。 なお、グッズを抽選で送ることまでは周知しています。

  • 受取後決済サービス 個人情報はどこまで?

    こんにちは。 はじめてオークションにて出品をし、落札されたので落札者へメッセージを送りたいと思いますが、その内容について質問です。 そこでヤフーオークションの【受取後決済サービス】を利用しました。 サービス内容として、【匿名希望】での取引が可能となっているのですが、 落札者へ送る最初のメールに私(出品者)の名前や住所を記載すべきでしょうか。 例文を見たところ、落札者への最初のメールにて、出品者の名前や住所、電話番号などすべて記載するのが一般的のようですが、 それではなんのための【匿名希望での取引可】かわかりません。 私は出品者として自分の住所や電話番号などを教えることに抵抗があるので、できれば匿名で取引できたら、と思いこのサービスを利用しました。 ですので落札者へ最初に送るメールに何をどこまで書いたらよいか迷っています。 どなたかご回答、アドバイス等よろしくおねがいします。

  • 屋号を変えた債務者に強制執行(債権執行)を申し立てる場合の必要書類は。

    支払をしない債務者の銀行口座へ債権執行をしたいと考えています。債務者は個人商店のため、仮執行宣言付支払督促正本の債務者は○○(屋号)こと××(氏名)となっています。 ところが仮執行宣言付支払督促正本取得後、債務者は屋号を変えた事が判明し、差押えしたい(判明している)債務者の口座の名義も△△(新しい屋号)こと××(氏名)になっています。 裁判所に問い合わせたところ、裁判所が同一人物であることを納得できるような何らかの書類をこちらで考えて用意してくださいと言われ、困っています。個人の住所氏名の相違なら住民票等、法人なら商業登記簿等の公的書類で対応できると思いますが屋号が変わった場合はどのような方法(どのような書類・証拠類)が考えられるでしょうか。なお債務者の屋号以外の部分(住所、氏名)は変わっていません。 支払督促を新しい屋号で再度申し立てすべきでしょうか?

  • 匿名での通信販売システム

    ネットを使って商品を買う場合、いろいろ個人情報をとられる場合が多いですが、匿名で商品を購入できるようなシステムがあれば、便利だと思います。支払方法はプリペイドカードを使うか、銀行振り込み、受け取り方法は宅配の営業所留め置き、もしくは私書箱とか・・・。このようなネット通信販売はすでにありますでしょうか。ご存じの方、教えてください。

  • 自分・相手ともに匿名で郵便物を届けるには?

    少し事情があり、匿名(氏名・住所ともに)で相手の住所まで 郵便物を送りたいのですが、どのような方法を使えばいいか分かりません。 送り主・送り先ともに お互いの氏名・住所が分からないような サービスがネット上にないかと思い探してみましたが見つかりませんでした・・・。 最悪、こちらの住所を「郵便局留」にした場合、郵便物はきちんと相手に届くのでしょうか?

  • 楽天オークションの「匿名配送」の方法とは?

    楽天オークションで最近出品したのですが、「一度は匿名配送をおすすめします」とありました。 「匿名配送」の解説をクリックすると、「■匿名配送 :住所、氏名、電話番号をお互いに教えあうことなく取引する方法です。」としか表示されません。 お互いに住所、氏名も教えあうことなく、商品を配送するというのは、具体的にどのような方法をとるのでしょうか。 ご存知の方は、ぜひ教えて下さい。

  • 個人事業主との契約書について

    ちょっとした疑問がありましたので質問させてください。 契約書の「◯◯◯株式会社(以下、「甲」という)と△△△(以下、「乙」という)とは-、」という文で「◯◯◯株式会社」の部分が、個人事業主の場合は屋号のみの記入でも問題ないものなのでしょうか? もしくは屋号+氏名が正しい書き方となるのでしょうか? 甲欄には住所+屋号+氏名はしっかりと記入してあるのですが、気になったので質問とさせていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 懸賞

    のプレゼント応募で、よく缶に付いているシールをハガキに貼って応募する。というのがあります。ここで疑問なのは、1枚のハガキに1口~3口まで応募できます。しかし、応募者の住所氏名は、表に1つだけ記名するのが殆どです。さて、どのようにして、公平な抽選をするのでしょうか?1口づつ切れば応募者が判らなくなるし、ランダムに抽選するのなら、1口づつ出した方が当たりそうだし。

  • イベント招待状の入場資格

    成人済女性です。 某漫画・アニメのイベントの招待状が届いたのですが、応募する際、私設私書箱の住所で応募しました。 入場方法を確認したところ、チケット引き換え時に本人確認のため、身分証提示しなければならないようです。 住所以外は自分の個人情報(名前や電話番号)を記載しましたが、やはり応募した住所が身分証に登録されているものと異なる場合、入場は無理でしょうか? 親がこの手のイベント等を毛嫌いしていて、やむを得ず私書箱を利用しています。 今までイベントの抽選に当選したことがなかったので、この手に詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?大好きな作品でどうしても行きたいので何卒お力添えをよろしくお願いします。 補足ですが、招待状の表記には住所・氏名・なにかアルファベットと番号が記載されています。会場は東京でかなり大きな規模で開催されるようです。(スポーツの試合等でよく利用されているようです)

  • 互いが匿名で荷物を受け渡しできる方法はありますか?

     某フリマアプリで使わなくなった中古のタブレットを出品しました。アプリを通してお互いに匿名で発送しました。商品は届いたようですが、受取確認がされず購入者から壊れているので返品したいというメッセージが来ました。  しかし、不特定の人に個人情報を教えたくないので、互いが匿名で荷物を受け渡しできる方法を探しています。もし何か良い方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。