I'm joy.の意味とは?

このQ&Aのポイント
  • 「I'm joy.”は意味不明なフレーズですが、Lineスタンプで使われており、日本語の「らぬき言葉」のように市民権を得ている可能性があります。
  • joyは名詞や動詞で使われることが多く、形容詞としての意味はありません。ただし、Lineスタンプの絵柄からはかわい子ぶって照れているように解釈されるウサギが描かれています。
  • 教えることや教える相手がいることを示すために使われている可能性もあります。例えば、英語の授業で使われていたり、アンケートの感想集計でよく見かけることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

I'm joy. について。

"I'm joy.” lineスタンプでも売られているこの文(フレーズ?)ですが、意味を教えてください。意味が分かりません。 まず、joyは名詞か動詞しかなく形容詞の意味がありません、したがって、of great joyとか 動作言葉 with joyとか動詞として で使うしかないと習ってきました。 しかし、Lineスタンプでこの文が売られているのと、先日バイトで公立小学、中学の英語関係のアンケートの感想集計をしている際に、「I'm joy.」をたくさんの生徒さん達が使っていました。たぶん来ていたALT先生方が使ったか、教えたかだと思ってます。 これって、日本語の「らぬき言葉」みたいに市民権を得ている言葉なのでしょうか?だったら、=I'm happy. ??? (多分I was happy.にしたかったのかもしれないけど) でも文面通りだったら、「自分が ”よろこび” である。」何への?誰の? えと、I'm interesting.みたいな変な感じにとるのは私だけでしょうか?ラインスタンプの絵柄から、かわい子ぶって照れているようにとれるウサギが描かれています。やっぱり意味不明です。 さっぱりつかめないので教えてください。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.5

> フィーリングとして子供さん達が掴んでいるのであれば、それはそれでよしとするべきなんでしょうね。 まさにそこだと思います。I'm joy って文法はあってても単独で使われたら意味がわからない。ちなみにピーターパンの場合は冒険の途中で、お前は誰だと尋ねられて説明に困ってI'm youth, I'm joy,..." と自分を特定しようと思いつくものをとっさに言った様で、背景がわかると納得がいきます。あくまでも英語の表現の中の一つですが子供達に普通と思われても困る。でも本来色々な英語を聞いてフィーリングを鍛えていくもんだと思うので、ALTの教え方もあると思いますが、子供たちの能力を信じると言うのも大事かなと思います。 そもそも英語の中でもおかしな表現は多く、有名なのが「ひさしぶり」と言うlong time no see. 昔中国移民が間違った英語で使っていたものがわかりやすくて普及したもので今でも一番よく使われます。こう言う頻繁に使われる言葉を教えなかったらおかしいし、かと言って正しい英文として教えるわけにもいかない。別の例で、Appleが昔打った広告のスローガン「Think Different」。文法的にはThink differentlyであるべきなのですが、スティーブ・ジョブスが、differentlyでは弱いと主張してこうなったと言う逸話があります。言葉は基本がわかっていれば表現によってそこから逸脱するのも自由だけど基本がわかっていない人が逸脱するにはただの無知。でも基本を覚えてからじゃ無いと自由に英語を喋っちゃいけないと言うのが日本の英語教育の弊害だとしたら子供の頃はフィーリングで自由に吸収させても良いんじゃ無いかと言う気がします。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。わぁLong time no seeなんて普通に使ってました。おもしろいですね~~、自分の小さな質問から沢山の事を知ることができました。これを解決するしないは、ないですね、本当に面白い話をたくさんありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.4

アメリカ人のライターに聞いたところ、I'm joyと言われたら反射的に名前だと思うし、文字として見たら名前なんだからJをちゃんと大文字で書けと思うと。koncha108さんが回答されたピーターパンでのI'm joyは最初のI'm youth.という部分があるから詩的な表現として成り立ってる。要するに文芸作品だから表現として何でもありになってるだけで、その部分がなければjoyはたんなる名前としか受けとめられないといってました。 多分そういった背景にあるものをすっ飛ばして簡潔で覚えやすいのでjoyfulのかわりに使ってるのではと思ったのですが、本当のところは使ってる人に聞かないと不明かと。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど~~~~~!!!!でもそうなると、これはいいことなのか?疑問を持った方がいいのか?? やっぱそこを考えてしまいます。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.3

> これを点数を気にする小学校や中学校で生徒が覚えるようにさせるのって、なんかまずい気はするのですが、、、スラングに近い??と、、、そのバイトの報告書に自分の所感も言える感じなのですが、言ってあげるのが親切なのか、ほっといていいのか???ご意見を頂けると嬉しいです。 でも文法的には間違っていないですよね。第二文型で補語が名詞になっている。I = joy。その昔アメリカでイベントの撤収作業を工具を使ってやっていたら、見知らぬアメリカ人がやってきてドライバーを貸してくれと言いました。知らない人に貸すの嫌だったので怪訝そうな顔をしていたら、私の会社の名前(仮にABC)を使って、I'm ABC. と言いました。つまり同じ会社なんだから貸して、と言うつもり。おかしいと思ったけど十分通じるし、へえこんな言い方するんだと思いました。ALTってどう言うミッションかわからないけど、子どもたちに生の英語を教えるんじゃないですかね?ガチガチの文法じゃなくて。かと言って将来の学習の妨げになったら困るけど、それは教育委員会とかでちゃんとガイドラインを持たないといけないんでしょう。このケースは許容範囲じゃないかなと思います。 余談ですが、私の知り合いのALTが愚痴混じりに学校を批判して言うには、子どもたちの英語の劇の発表会の台本を全部ひらがなで作らされたそうです。これは小学校の教員や親がそうしないとわからないからとか。そして子どもたちはそのひらがな英語で劇をする。せっかくALTを入れても、子どもたちに教えることができる限界を先生や親の能力で決めてしまっては宝の持ち腐れ。それだったら日本人の英語ができる学生アルバイトの方がずっと良いと思います。ただおそらく小学校でせっかく生の英語に触れてもその後中学や高校、大学受験で旧来の日本人向けの教え方に戻さざるを得ないとしたらそれが本当の問題なんでしょう。このシステムはなかなか変えられないでしょうけど。

nyanko33
質問者

お礼

面白いお話をありがとうございます。そっかぁ、そんな考え方もあるんですね。確かに 自然な英語は、学校教育の幅じゃくくれないのも理解します。 フィーリングとして子供さん達が掴んでいるのであれば、それはそれでよしとするべきなんでしょうね。

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1312/2665)
回答No.2

キャッチフレーズ的な言い方だったらI'm joy (私は喜びそのもの)みたいな感じで違和感はありません。普通の文だったらどう意味って突っ込みたくはなりますが。 これ、ピーター・パンの中で出てくる言い回しのようで、それが引用されて結構出回っているようですよ。 https://books.google.co.jp/books?id=pyHtAgAAQBAJ&pg=PT147&dq=peter+pan&hl=en&sa=X&ved=0ahUKEwjr2PSq5s7gAhWIGKYKHWh9BvwQ6AEILjAB#v=onepage&q=I'm%20youth%2C%20I'm%20joy&f=false http://www.picturequotes.com/im-youth-im-joy-im-a-little-bird-that-has-broken-out-of-the-egg-quote-59877 入れ墨までしちゃっている人もいる。 http://www.contrariwise.org/2012/06/05/im-youth-im-joy/

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。自分が思っている以上に実用例があるんですね、これちゃんとした英作文で使っていいものなのでしょうか?なんか、、、まずい気がします。

nyanko33
質問者

補足

これを点数を気にする小学校や中学校で生徒が覚えるようにさせるのって、なんかまずい気はするのですが、、、スラングに近い??と、、、そのバイトの報告書に自分の所感も言える感じなのですが、言ってあげるのが親切なのか、ほっといていいのか???ご意見を頂けると嬉しいです。

  • fumuslover
  • ベストアンサー率25% (1031/4001)
回答No.1

LINEのそのスタンプは見ていないですけど 「幸せを実感している」 「充実した気持ち」 「心からの喜び」 そんな感覚で使うのかなと思います。

nyanko33
質問者

お礼

ありがとうございます。じゃあ、もう市民権は得ていて、I'm happy.として文で使ってもいいということでしょうか?

nyanko33
質問者

補足

これってちゃんとしたI'm happy.に代われる文であったりしますか?

関連するQ&A

  • 『no joy no life』の捉え方

    学校の転校の際、『no joy no life』という言葉を友達が手紙に書いてくれたのですが、どう捉えていいのか分かりません。 意味は『楽しみなくして命なし』? 『喜びなくして命なし』? 『喜びなくして生活なし』? 翻訳サイトで訳しましたがいまいちどういう意味なのかがわかりません。 友達は私にこの言葉で何を伝えたかったのかを知りたいです。 本人に聞くのもなんだか恥ずかしいので、皆さんの意見や考え方を教えてください! お願いします。

  • I'm scared of ~

    I'm scared of ~ は I'm afraid of doing~のように動詞のing型をとれますか?例えば下の文のように。 I'm scared of riding on a roller coaster. (わたしはジェットコースターに乗るのが怖い) またこの文は I'm scared on a roller caster. と書き換える事はできますか? 宜しくおねがいします。

  • I'm possible.はどう聞こえるのでしょう?

    I'm possible.はどう聞こえるのでしょう? 最近、家電メーカー大企業の広告で、'Impossible?'の「?」マークの上の部分を「I'm」のapostropheに換えたノートPCの宣伝を見かけます。 形容詞possibleは人を主語に出来ない云々の問題もありますが、お聞きしたいのは、ネイティヴの方が 'I'm possible' という表現を見たり聞いたりしたとき「どういう感じ」を受けるのか、です。 それを我が日本語に置き換えて説明して頂きたいのです。例えば「赤ちゃんことば」のように聞こえるとか、日本語を習いたての外国人の方がする間違いのように聞こえるとか、そういった表現です。 よろしくお願いします。

  • 伊藤由奈のI'm hereという曲について

    こんにちは。 伊藤由奈さんのI'm hereという曲の歌詞で、最初の方に 「強がりな眼差しは to high」という部分があります。この"to high"の意味がよく分かりません。highは動詞ではないので、形容詞と考えて"too high"だったら分かるんですが、どのサイトを見ても"to high"となっています。 どなたか意味がお分かりになる方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • I'm yours = I'm your boyfriend という意味?

    付き合っているのかどうか微妙な彼(カナダ人)に、よく I'm yours と言われます。 「付き合おう」や「彼女になって」等の決定的な言葉を言われていないので、I'm yours と言われてもなんだかピンときません。 これはI'm your boyfriend と同じ意味なんですか? そうでなければどんな意味なんでしょう? ちなみに彼は、I love you とか I love you so much とも言います。 これらの言葉を、付き合っていない女の子に対して使うことってあるのですか? おしえてください。

  • I'm a Japanese

    (1)I'm from Japan. (2)I'm a Japanese. 2つの文の意味や使い方の違いを教えてください。

  • 5文型で形容詞は名詞を修飾するのになぜMではない?

    It(S) is(V) hot(C) todayのhotは形容詞で補語ですよね 形容詞は名詞を修飾するので修飾語でMではないのでしょうか? 形容詞は名詞を修飾しますよね? 副詞は動詞や副詞や文全体を修飾するのでMです。 M(modifier)は修飾語という意味ですよね? 5文型で形容詞は名詞を修飾するのになぜMではないんですか?

  • either neither neverの使い方

    1.私も~です”は”I'm ... too.”で、 ”私も~ではありません”は”I'm not ... either.”としなければならない決まりですか?I'm not ... too.は間違いですか? 2.neither はそれ自体に~ないという意味がふくまれるので肯定文でしか使いませんか? nor とセットで使うことがほとんどでしょうか? 3.neverのあとは必ず動詞がくるように文をつくりますか? 命令形Never give up. その動詞は原形とは決まってきませんね? She never eats that. (sがつく) でも下の文のlateは動詞ではないのでしょうか? 形容詞ですか?だからbe動詞がつきlateにはsがつかないのですか?be動詞と一般動詞は一緒にはつかいませんよね。 She is never late for work. neverも肯定文でしか使いませんか? 宜しくお願い致します。

  • I'm yours

    I'm yours "僕は君のもの" というこの言葉に何か特別な意味というか感情とかってあるのでしょうか? それと、言われた時にはなんて返事をするのがいいのでしょうか? いまいちピンとこないのでどなたか教えてください。

  • 分詞形容詞?

    少しマニアックな単語?かもしれませんが、辞書を引いているとこんな言葉が引っかかりました。 crushing・・・形容詞(言動が)(相手を)ひるませるような、恥じ入らせるような soaking・・・形容詞 ずぶぬれの(にする) 自分はinteresting,excitingなどの感情誘発動詞による分詞形容詞は「人を~させるような」と訳すことは知っていました。 が、上であげたような単語は、感情や心理をあらわす動詞ではないが「人を~にさせる」と訳していますよね? 感情や心理をあらわす 他動詞でなくてもこのように訳すことがあるのでしょうか?というかこれはinteresting,excitingと同じような種類の分詞形容詞なのでしょうか?それとは関係ないものでしょうか? どなたか教えてください。