• 締切済み

一番強烈で激しい日本のお祭りを教えてください

日本の祭りを観覧しに行こうと思います。 日本で一番激しくて、圧巻かつ見応えのある強烈な祭りを教えてください。 岸和田のだんじり祭りが激しいと聞きましたが怪我人とかが普通に出るようなもっと圧倒的にすごいのはありますでしょうか。 祭りの趣旨や安全面などは気にしません。公式、非公式問わずどうかしているんじゃないか?というぐらい強烈なすごい祭りを見てみたいです。 必ずしも伝統的祭礼でなくてもかまいませんので、ご存知のお祭りやイベントなどがありましたらご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

迫力満点の祭りと元の会社の同僚から聞いた祭りがありますが、仕事の 関係から未だに訪れていません。暇を見つけて一度は行きたいと思って います。 山口県周南市新南陽に「山崎八幡宮」と言う神社があります。 ココで毎年開催される祭りが圧倒的と言われています。 山崎八幡宮秋季例大祭と言う祭りです。神社は小高い山の中腹にあり、 神社までは石畳があり、その横は雑草が生えているだけの斜面です。 斜面の一番下から2基の山車を人力で境内まで上げ、境内に到達したら 万歳三唱をした後に一気に斜面に落とします。 一番下まで山車が落ちるとバラバラに壊れますが、この壊れ具合で翌年 の豊作を占うとされています。1台が農業の山車で、もう1台が漁業の 山車といわれ、壊れが酷ければ酷いだけ収穫が良くなると言い継がれて います。境内から出しを突き落とすのが圧倒的と言われています。 今年は9月28日から29日まで開催され、参道等には露店も立ち並び ます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6201/18498)
回答No.5

ときどき 死者も出ると言う 御柱祭り その他にもありますね。 https://matome.naver.jp/odai/2146247928078775401

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2986/6674)
回答No.4

諏訪大社 御柱祭(おんばしらさい)のうち、下社(しもしゃ)の「山出し(やまだし)」の1場面の「木落とし」。 その動画です。 https://www.google.co.jp/search?q=%E8%AB%8F%E8%A8%AA%E5%A4%A7%E7%A4%BE+%E4%B8%8B%E7%A4%BE%E3%80%80%E5%B1%B1%E5%87%BA%E3%81%97%E3%80%80%E6%9C%A8%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97&tbm=vid&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwj28dCV08ngAhXEw4sBHUW9BjEQ_AUIDSgE&biw=1031&bih=642&dpr=1.95 干支の「サル年とトラの年」の、7年ごと(満6年ごと)です。 次の御柱祭は、平成34年(新元号4年/2022年)のトラ年です。 http://www.onbashira.jp/ 諏訪大社には、合計4つのお社が有ります。 ● 上社(かみしゃ)には、2つのお社。 本宮(ほんみや)と、前宮(まえみや) ● 下社(しもしゃ)にも、2つのお社。 秋宮(あきみや)と、春宮(はるみや)の2社。 ★ 御柱は、それぞれのお社に4本づつ、計16本を引いて、お社の四隅に建てます。 御柱の日程は、前記の開催年に、大きく分けて日程は4つになります。 4月の第1週の週末3日間に、上社2社の計8本の「山出し祭」。 4月の第2週の週末3日間に、下社2社の計8本の「山出し祭」。 5月の連休初めの3日間に、上社2社の計8本の「里曳(さとびき)祭」。 5月の連休終わりの3日間か、または、第2週の週末の3日間に、下社2社の計8本の「里曳(さしびき)祭」。 前記の、下社の「木落とし」は、4月の第2週の週末3日間で、1日に2~3本の計8本を落とします。 下社の御柱には、「メドテコ」というツノが無いので、木を落とす急坂を、どの方向へ転がるか分からないので、迫力があるのです。過去に、けが人や死人も出たことがあります。 この下社の「木落とし」は、4月の第2週の週末3日間の場所は、狭い谷間に、ものすごい人で、毎回、午前10時ころには入場規制がかかるほどです。 この場所には駐車場が無く、JR下諏訪駅から約6キロで、交通機関は、徒歩かシャトルバスしかありません。(地図を見て、R142号から入る県道199の谷間) 木落とし坂の下部には、有料の見学席が有りますが、見学するにはこの容量関が一番です。 御柱の引き子(引き綱で御柱を引く人)は、地元の町内会などの人が多くて、観光客が引き綱で引くのが、むずかしくなります。 この木落とし坂での見学は危険ということで、引き綱は役員だけとなって、役員以外の引き子は坂から離れて見学は難しくなります。 上社にも4月の第1週の週末3日間に「木落とし」が有りますが、「メドテコ」というツノが有り、坂もゆるいので迫力は無いですが、「華やかさ」があります。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

https://j-town.net/tokyo/news/localnews/254477.html?p=all これですかね? もはや事件です、それを黙って見てる僕は 共犯か!? など、とにかく事件です!! もっと火の勢いのある場所に投げ込まないとダメだー とかヤジが飛ぶ。 子供はちょっとシュールな対応。 こんなん もはや殺人 です。

回答No.2

個人的には諏訪大社の御柱祭が好きです。 テレビで見ていても思わず、おーーっ!すげぇー!と声が出ます(笑) ただし毎年は開催されていません。軽く調べたら次は2022年か2023年のようです。

回答No.1

諏訪大社の御柱祭のなかで行われる「木落し」。斜面の上から下へ,大きな丸太(御柱)を滑り落とすものです。

関連するQ&A

  • 泉州のだんじり祭りを見たいと思うとります。

    日本最大級のだんじり祭りの岸和田は9月17日に終わりました。 しかし今から迫力あるだんじりがたくさんたくさん走り回るのを みたいと思うとります。 10月にも泉州地方であるようですが いつどこの町に行けばだんじり祭りを満喫できるのでしょうか? たのんます。

  • 岸和田だんじり祭りの安全な鑑賞法(?)

    こんにちは~。 9月12~14日に、東北の親つれて大阪方面に旅行に行きます。 そうしたらたまたま、かの有名な岸和田だんじり祭りが14日真っ最中なんですね! 私としては、ぜひ見に行ってみたいのですが、両親がそれぞれ足がちょっと悪い(車椅子に乗るほどではない)のと、目がちょっと悪い(片目の視力がないので、視野が狭い)のです。 岸和田だんじりは、伝統もあり、規律もしっかりしていると聞きましたので、観光客が怪我をするようなことはないと思いますが、あんまり他の観光客にもみくちゃにされるようでも辛いかな、と思いました。 どこかビルの上からだんじりを見られるとか、よく観光客が溜まってるような場所をご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 日本の祭りで見応えのあるのは?

    私は「阿波踊り」の、年期の入った複雑な動きをこなす踊りに感動しておりますが、民謡も好きなのでパフォーマンスは兎も角「越中小原風の盆」も大好きです。 「ねぶた祭り」は今年は死者が出て中止になったんでしたかね?生で見るねぶたは圧巻だと言ってる人もいますが、どうですか?三大祭りとか四大祭りは、やはり見応えあるのでしょうか? その他日本には一杯各地に祭りがあります。貴方が観て見応えがあったものは? どこが良かったのかも教えて下さい。 逆に、期待したけど、噂ほどじゃなかったというのも歓迎です。 宜しくお願いします。

  • 朝鮮半島のお祭りについて

    日本では、全国各地で祭りというものがあります。 青森のねぶた、岸和田のだんじりなど、重要な観光資源になっているものも ありますが、 また、スペインでは、牛追いまつりなどがよくテレビで報道されます。 宗教の違いはあっても、世界じゅうどの地域でも、地域住民が年一回でも あつまって何か伝統的な催しものを開催するということがありますが、 お隣の韓国からは、観光資源にもなりそうな盛大なお祭りの話は聞きません。これは、いったい、どういうことなのでしょうか。 儒教国家はお祭り騒ぎは、やらないのでしょうか。

  • 9月の岸和田だんじり祭り

    地元の方か以前観覧された方で9月の岸和田だんじり祭りについて教えて下さい。 1.今年の9月の開催日は未定のようですが、いつだか分かりますか? 2.「カンカン場?」の観覧席で「やりまわし?」が見れるようですが、1日目ですか2日目ですか?何時頃ですか?朝から夜までずっとやっているわけではないでしょうから、やっていない時間帯に見ても意味ないんでしょうね?

  • 祭りの事故について?

    全国にお祭りは数多くあります。特に岸和田のだんじり祭りや長野の御柱祭り?が有名ですが、参加者の怪我や 死亡が印象に残ります。 共に神事ですが損害賠償の民事訴訟や刑事事件には、ならないのでしょうか?また祭りを運営する方法や傷害保険の種類、保険金額、怪我や死亡事故に対する地域の昔から現在までの慣わしというか考え方など教えてください。 祭り運営の参考にしたいのです。

  • 岸和田だんじり祭りにもって行くカメラ

    こんど岸和田のだんじり祭りのツアーに参加しますがもっていくカメラで悩んでいます。 バスツアーで観覧席からの見学です。席からだんじりまでの距離もわかりません。 とりあえず、canon eos 6d+ef24-105mm またはeos kiss x9+ef-s 18~200mmのどちらかはどうだろうかと考えてます、 望遠レンズのef70-300mmももっていますが今回は置いていったほうが良いかなとおもいます、 できるだけ身軽にしたいですし、レンズ交換などできないだろうし、 詳しい方アドバイスをお願いします。 後コンデジももっていきます よろしくお願いします

  • モナコグランプリって

    モナコグランプリって、国をあげてのイベントですよね。 車が街につっこんだりしないのですか。 日本で言うと岸和田のだんじりににてませんか。 開催期間中、コース沿いの人たちは道路に出れないのでしょうか。

  • 太田知事のイヤガラセは今年も続くの?

    大相撲初場所が始まりましたが、 この3月には春場所が大阪で行なわれる予定になっていますね。 ところで毎年大阪で大相撲が開催されるたびに、女性である太田知事を土俵に上げる、上げないで次元の低い論争がまき起こっています。 相撲ファンのアンケートをとって認めるどうか調査しているとの報道もあります。 太田知事が一体何の目的で自分を土俵に自分を上げろと日本相撲協会に知事の立場で圧力をかけているのか理解できませんが、今年もまた同じように相撲協会にイヤガラセ同様の圧力をかける予定になっているのでしょうか? 解説では土俵に上げないのは女性蔑視を意味するものだから、相撲協会を相手どって断固戦うのだ、というものでした。 もしそれが本心ならば、太田知事自身が管轄する大阪府岸和田市で毎年 「ダンジリ祭り」 が行なわれますが、この 「ダンジリ」 には不浄の生き物という理由で女性はダンジリに乗れない、従って、祭り当日にダンジリに乗る慣習になっている 「自治会の会長」 には女性はなれない事になっている事実がありますが、どうしてこれには手をつけないのか、とても不思議に感じています。 これこそ女性 = 不浄と公言してはばからないのに、なぜ太田知事は黙認しているのでしょうか? 質問ですが、今年も相撲協会に対する知事の立場を悪用したイヤガラセはまた行なわれるのか、またダンジリ祭りでの女性蔑視に関する太田知事の見解など、ご存知でしたらお教え下さい。

  • 日本の夏!?

    お勧めの日本の夏のお祭り、イベントや場所伝統工芸の見学や ハイテク工場見学など旅行のアイデアを教えてください。m(_ _)m 今年の夏に(7/28-8/13頃? 成田発着) 海外から知人(年配のご夫婦、とてもアクティブ)が来日します。 数年前の秋にも日本を訪れたことがあります。 (その際は九州-京都-北陸-中部-東京と旅行) 今回は東京をスタート地点にして主にレンタカーで案内をする予定です。 せっかくの時期ですから日本らしいイベント :特に夏祭りや花火、伝統芸能の公演などを見てもらいたいなあと思っています。 運転手は2名いるので交代で長距離ドライブもできます。 8月7-11頃に岡山県での予定が決まっている他は未定です。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう