• ベストアンサー
  • すぐに回答を!

小倉大賞典の予想をお願いします。

こんにちは。 土曜競馬は東西2重賞を華麗に外すも、京都最終R的中(3連複73.1倍)でチョイ負け。 ダイヤモンドSのサンデームティエと12Rのスイーズドリームス抜けが本当に痛い。 迷ったら入れなきゃダメだってのに、なぜ学ばないんだ俺はもう…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はフェブラリーSと小倉大賞典。まずは先にレースが始まる小倉大賞典から。 ローカル中距離G3らしい面々が揃いましたね。 ◎マウントゴールド…イレた前走は度外視。今回は展開が向きそう 〇エアアンセム…コースとメンバーを見たら重賞勝ちのラストチャンス? ▲スティッフェリオ…鉄砲と距離に実績。先行チョイ差しで ☆マイスタイル…ただ今相性最悪。買ったら来なさそう… △レトロロック…小倉の鬼だけど条件戦の積み重ねだからなあ △ケイティクレバー…強い4歳馬。逃げなくてもOKは強み △ナイトオブナイツ…先行勢がやり合えば突っ込んでくる タニノフランケルの中山金杯は軽ハンデ+楽逃げという最高の条件。 それでも3着が精一杯だったことを考えると…。 ブラックスピネルは今回も前に行くようですね。 この馬も前走の白富士Sが恵まれた結果の逃げ切り勝ちだったので軽視。 オッズ的にナイトオブナイツまで手を広げても元は取れそう。 馬券は唐突ながら、月曜の佐賀記念です。 いつもなら着順が狂って3連複だけというパターンなので、今回は自分でも驚きの結果。 リーゼントロック、よくぞ2着に留まってくれた(汗。 お城さんが振ってくれたおかげで馬券を買えました。ありがとうございまする~。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 競馬
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.2
  • atugi
  • ベストアンサー率14% (64/446)

こんばんは。今日は、ダイヤモンドSにグローブシアターの単勝を買って外しました。先週は、共同通信杯で3連単3頭ボックスで的中しました。あとクイーンカップで3連単2頭軸で1着ビーチサンバ、2着クロノジェネシスで総流ししたので外しました。ビーチサンバが勝ってれば当たってたんですが残念です。 ◎スティッフェリオ 小回り向き、本命にしました。 ○ マイスタイル  京都金杯で好走、対抗にしました。 ▲ タニノフランケル  逃げ粘れれば、単穴にしました。 ◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。 マイスタイルはともかく、◎▲は人気とはいえお見事でした。 atugiさんは馬連馬単ならもっと収支がよくなりそうですが。 買ってませんよね? ではこちらで結果報告。 いやもうこんなん、当たるわけがない。タニノ軽視してましたし。ハズレです。 アポ爺がまさかの後方待機。これですべてが狂った感じです。 サイモンラムセスが粘っちゃう展開。そしてタニノにとっては実質短期逃げの理想的な展開。 スティッフェリオはよくぞ届いた。鞍上のGOタイミングがバッチリだったんでしょう。 BAはスティッフェリオの印順でatugiさんに進呈します。

質問者からの補足

先週はお見事でした。しっかり買われていて何よりです。 ビーチサンバは出遅れが痛かった。ただ、すごい脚を使ったので今後に活きるかもしれません。 このレースを実質1点で仕留めたら神。 混戦のときは人気上位で決まることが多いので、もしかしたらイケるかも。

その他の回答 (3)

  • 回答No.4

最近競馬は、買うレースを少なくしたので、負けは減ったけど・・・。 ◎タニノフランケル 良血、54kg、川田、今回も逃げるならキレはいらない。 〇マイスタイル コースはあってそう。馬券に絡まない順番だけど・・・。 ▲スティッフェリオ 前走は完璧、休み明けが気になる。 △レトロロック 小倉では外せない。 これくらいで。 ◎から流すならあと1頭、マウントゴールド、ケイティクレバー、エアアンセムから選ぶかですが、たぶん上記4頭で馬連、三連複ボックス買いにすると思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。 馬連BOXが大正解。的中おめでとうございます。 3連馬券は総流しでもしないと無理ですね。

質問者からの補足

我慢しなくてもいいんですよ?(悪魔のささやき) 傷を浅くするのを見込んで、逆に点数を絞る手もありっちゃあアリ。 まともに決まる気がしないんですよねえ。 まあ、こんな欲目を出した時に限って人気上位で決まるのが競馬あるあるなんですが。

  • 回答No.3
  • yaasan
  • ベストアンサー率21% (2584/11853)

こんばんは。佐賀記念ですが、ヒラボクおいしすぎと馬単流しと三連複流し購入。結果三連複は余裕で取ったものの馬単絞り過ぎでリーゼント抜け毛。勝負に行った松岡と勝負を避けたいっくんの替わりという面白い決着でしたね。今日の結果はフェブラリーで。 前走最初のコーナーで3番手以内で回った馬が14頭中9頭。たまたま前に行った馬が控えたとしてもハナを切りたいタイプも多く見るだけでは先行総崩れの予感をさせるレースになりそうながら、コースは直線が短くなかなか差せない小倉。予想は難しいよ。 ◎マイスタイル 前走マイルで速い先行を粘った経験が生きないか。速い逃げ馬を行かせて4,5番手が理想か。早めに動いて粘りたい。 〇マウントゴールド 前走は控えたのが裏目で、チグハグな競馬。人気のスティッフェリオに勝った経験もありながら、その後の実績で斤量はこちらが有利。枠も内目で勝機アリ。 ▲ナイトオブナイツ 後ろからズドンならここか。北海道で3勝と小回りの方が得意そう。 △スズカディープ 混戦になると効いてくるのがハンデ。OPに上がって苦戦続きだが、500万1000万1600万全て小倉で勝ち上がり、近走悪くて軽ハンデのこの馬が惑星になってくれそう。 馬連・三連複ボックスで。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。 マイスタイルはもう一丁よりも白黒タイプになりやがったようです。 マウントゴールドも伸びてはいたんですが。 残念でした。

質問者からの補足

佐賀記念はテーオーが一本被りでしたからねえ。 3連複が当たっていただけに、馬単抜けは残念。 昨日のサンデームーティエ(1000万下でも府中良績)があったので スズカは手を出したくなりますね。ハンデ53kgは小倉戦績のせい? むしろ重い気が。 マウントゴールドは中山金杯の貸しを返してもらうつもりで。負債増やしたくないなあ。

  • 回答No.1

Honey_Hunterさん、こんにちは。  今日は仕事でしたので障害と各メインのみ購入。小倉を勝ち馬軸で中ててやったぜぇ(高笑) 京牝はレガーロ、アマルフィは買ってましたが、リナーテは買ってませんでした。ダイヤは穴開けエダテルの前に敗れました。  先週の京都記念はダンビュここかい? 共同はトリガミ、クイーンは回避しました。  佐賀記念? イッ君が乗れずおいしくなったラターシュ軸で頂きました。あつや君をなめちゃいけねえ。おおっ、的中おめでとうございます。 ■小倉大賞典 ◎ マイスタイル   優駿4着にして小回り巧者 ○ スティッフェリオ 近走好調 一八も2勝 ▲ ブラックスピネル 穴をあけるのはこの馬だ △ タニノフランケル 斤量魅力の好素材  △ マウントゴールド 前走案外も実力上位 △ ケイティクレバー アポ爺にくっ付いていければ 注 レトロロック   小倉巧者の1発期待  今年は予想のし甲斐があるというか何というか。  前年の小倉記念の上位馬は意外と苦戦してまして、山金を稍下げ。最近は変わってきてますが、基本的に小倉では福島勝ち馬とは相性が良くなく、逆に中京勝ち馬との相性が良いのです。また、小倉はリピーター連対が多く。小倉巧者は切りにくい。殊に福島がダメな小倉巧者は要注意。とは言えさすがにスズカディープはこのレヴェルでは難しかろう。また追い込み系もここはキビシイ。。。  私の印象では『前走二千以上で負けた中央4場マイル実績馬』が狙い目ですよ。またハンデ戦の定石はここではあまり通用しません。2着3着には軽斤量の馬も来ます。というわけで、狙いまっせ(笑) 馬券はパドックを見た後で。ムフフ。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。 さすがは小倉大賞典。何が起こるかわからない。 馬券はもしかしたら当たっているかも? 一捻りの〇から馬連流しに期待。

質問者からの補足

月曜代替で佐賀記念は乗り替わりがありましたね。 元の騎手のままだったら展開も全然違っていたかも。的中おめです~。 タニノはアポ爺、サイモン、ブラスピと行ってナンボが揃ってしまったのが。 マイスタイルはこのメンバーなら走っても全然おかしくないんですけどねえ。

関連するQ&A

  • 小倉大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は惨憺たる結果に終わり、貼り付ける馬券画像もなし。 京都牝馬Sはアマルフィコーストが届いていれば3連複3万馬券でした。ああ(泣)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は今年最初の中央G1フェブラリーS。そして小倉では小倉大賞典。 ダブル的中を目指しますよ。回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは先に行われる小倉大賞典から行きましょう。 今冬の小倉芝は初日の雨が響いて時計がかかってます。 その割に外をぶん回した馬がまあ届くこと。 その辺をどこまで加味すればいいのやら…。 ◎ヴェロックス…いくら何でも今回は相手が弱すぎる 〇テリトーリアル…中山金杯の激走をここでもう一丁 ▲カデナ…ローカルで一変。直線一気に期待 ☆ドゥオーモ…軽ハンデ+小倉で連続好走。ヒモ荒れ筆頭 △エメラルファイト…京都金杯で見せ場。1800mは合ってる さすがにここまで相手が落ちればヴェロックスは外せませんね。 何でここを選んだのか、よくわかりません(笑。 押さえの押さえで8枠2頭を少々買おうかな。

  • 阪神大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 名古屋大賞典、ファルコンS、若葉S、フラワーCとメインレースを 4連続で的中させながら、すべてトリガミという何とも情けない結果。 馬券下手ここに極まれりですね…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神大賞典とスプリングS。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは阪神大賞典から。 4歳馬と5歳馬の出走がゼロ。いいのかこんなんで…。 ◎リッジマン…スタミナの塊。このメンバーでもやれる 〇ヴォージュ…恵まれたとはいえ万葉S勝ちは評価 ▲アドマイヤエイカン…長距離砲。前走の負け方が気になる ☆ステイインシアトル…阪神実績だけが頼り △シャケトラ…長欠明けの2走ボケが怖い。押さえで シャケトラの単勝が1.7倍。 メンバーは確かに弱いですが、そこまで買われるかこれ。 コルコバードは引退レース。 牝馬ですし、ここは無理せず周ってきてください。無印。 馬券は☆までを厚めに、5頭BOXの3連複で。 意外と付きそうなので馬連も。

  • 小倉大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は東西で重賞。京都牝馬Sは3連複的中、ダイヤモンドSは4枠を枠連で押さえに回したのが大失敗。 ホウオウは端っから軽視していたんですが、ソールインパクトの扱いに迷って…。今更ですが、押さえにすべきはフェイムとの3連複2頭軸流しでした。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 さて。 明日は府中で今年最初の中央G1、フェブラリーS。そして小倉では今年初の重賞()小倉大賞典。 ダブル的中で今年の収支をプラスにしたい(もうとっくの昔に赤字ですよ…)。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは小倉大賞典から。 なかなかクセの強いメンバーが揃いました。難しいわ。 ◎トリオンフ…あら、1番人気!? 馬場不問、距離OK、恵ハンデで ○ストレンジクォーク…中山金杯3着を素直に評価 ▲ダノンメジャー…多分先行有利。1800mは守備範囲 ☆サトノアリシア…軽量馬の一発ならこれ △サトノスティング…条件戦の頃から人気薄で激走。ならばここも ダッシングブレイズが迷いどころ。休み明けのトップハンデ、気に入らないな。 スズカデヴィアスは初の1800mがどう出るか。ということで枠の1と3流しを押さえに。 

  • 小倉大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は京都牝馬S(65.1倍)、ダイヤモンドS(18.7倍)と3連複をダブルで的中。 両レースともG前はあまりの余裕で声が出ないほど。うーん、気持ちいい。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは裏メイン、小倉大賞典から。 ローカルG3らしいメンバーが揃いました。妙味ありますねえ。 ◎ベルーフ…外人騎手で能力2割増し。小倉も大好き 〇マルターズアポジー…ハナを切れば能力全開 ▲マイネルハニー…〇と同じく小回り平坦で真価を発揮 ☆クラリティスカイ…距離短縮+主戦の鞍上へスイッチ △ストロングタイタン…前走凡走も小倉で見直し △ケイティープライド…去年も買って僅差の4着 もう一丁というタイプじゃないパドルウィールは軽視。 パン良ローカルで1番人気じゃとても買えないヒストリカルは無印にしました。 ダコールさんは無事に回ってきてくれれば満足です(笑。

  • 小倉大賞典の予想をお願いします。

    続いては裏メイン、小倉大賞典です。 さすがは裏開催のハンデG3戦、フェブラリーSと違った豪華ちょい足りメンバーが揃ってますね(笑)。 こちらもマイ予想を。 ・カルドブレッサ…前走好感。小倉も良績 ・ラストインパクト…鞍上が絶好調。展開も向きそう ・ラブイズブーシェ…平坦小回り向きで ・ゼロス…エディンとの兼ね合いで ・スマートギア…衰えなしの9歳馬。小倉得意で 人気馬がぶっ飛ぶレースにつき、カルドとラストはオッズ次第で軽視。 タムロスカイ、カシノピカチュウを△に加えて高配当を狙う予定です。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 春天はゴルシさん大勝利。水撒いたのがよかったんですかねえ(苦笑。 公表しなかったことで小炎上してますが、公表していても燃え上がったことでしょう。 土曜競馬はちょい負けで済みました。 東京最終のフェリーチェレガロ、お腹細かったのに…(3連複2着3着4着5着)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 まずは新潟メインのG3、新潟大賞典です。 1.5流が勢揃いの好メンバー、これは上手いこと馬券を引っかけたい! 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 ではマイ注目馬。 ・ラングレー…人気先行で旨み今イチ。良馬場なら ・ダコール…意外と新潟は走らない!? 何だかんだで馬場不問 ・マテンロウボス…上がり馬。OP2戦目で前進必至 ・パッションダンス…着差ほど負けていない。2年前の当レース勝ち馬 ・アズマシャトル…不安は一息入れたローテのみ ・ハギノハイブリッド…前走の勢い+平坦の長い直線は大好物のはず デウスウルトはピーク過ぎたかな?  新潟良績のクランモンタナとともに現状△候補です。

  • 小倉大賞典の予想をお願いします。

    こんにちは。 ダイヤモンドSが1・抜・3着、京都牝馬Sもタテ目と、その他も含め全く噛み合わないまま土曜が終了。特に今日の小倉はらしいというか、何かもう滅茶苦茶でしたよね…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は今年最初の中央G1・フェブラリーSと、小倉大賞典の2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。なお、買い目だけの回答は馬券の参考になりませんのでご遠慮くださいませ。 まずは小倉大賞典から行きましょう。 今年も裏ローカルG3らしい、1.5流どころが揃いました。 ◎アリーヴォ…小倉の鬼&ハンデも手頃。不安は鞍上 ○ダブルシャープ…小倉は庭&重得意。中1週でも調教強めで ▲ノルカソルカ…重得意の単騎逃げ。展開に恵まれる 注スーパーフェザー…小倉は庭。腹を括って直線勝負 △ランブリングアレー…鉄砲タイプ。渋馬場OK。ハンデはギリ △スカーフェイス…明け6歳にして覚醒…か? カデナはダートで新味が出て路線を切り替えるのかと思ったら、まさかのここ出走。57.5kgも含め、大変申し訳ありませんが推奨されても見送ります。来たらごめんなさい。 ヴァイスメテオールは人気を吸って飛ぶ方の菊花賞組と見てカットしました。

  • 新潟大賞典の予想をお願いします。

    続いては裏メイン、新潟大賞典。 去年はブラヴァスがハナ差4着で2万馬券を逃した思い出のレース。上書きしたい。 それにしても今年の新潟は内側の状態が悪いですね。 ◎ポタジェ…3連馬券の軸に最適。条件はベスト ○サンレイポケット…この馬も条件はベスト ▲バイオスパーク…荒れ馬場+得意の新潟で 星ダノンマジェスティ…昇級初戦でもこの相手なら △ボッケリーニ…トップHで1番人気。買いたくないなあ △マイスタイル…カッチーじゃなくて横典。怖さアップ △トーセンスーリヤ…去年の勝ち馬。リピートで穴開ける 14頭中7頭に印。無節操ですなあ。 マイスタイルは横典がスタートを決めれば3着はあると…あるかなあ。 馬券は東京最終R。2→9→5人気で3連複101.3倍、馬連44.6倍とオッズが意外と付かなくて逆にショックでした。タマに当たるとコレだ(ご容赦ください)

  • 小倉記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 今回予想をお願いします2重賞ですが、台風のおかげで前日発売が中止。 天候と馬場状態が非常に気になります。 それにしてもダコールは、つくづく雨男ならぬ雨馬なんですねえ…。 まずは小倉記念。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 BA選考の要素としますので、回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお書き添えください。 ではマイ推奨馬。 ・ミキノバンジョー…復調気配の夏馬。連下に一考 ・タガノグーフォ…馬場が渋れば一発ありの上がり馬 ・サトノノブレス…鉄砲駆け。先行前残り期待 ・ニューダイナスティ…前走で大穴。時計かかれば尚ヨシ ・マーティンボロ…小倉得意。休み明けでも ・ラストインパクト…小倉大賞典勝ち。実績上位で ダコールはまたしても4着か5着っぽいなあ。 気分屋メイショウナルトをどう扱うか。トップHよりも外から被されて気分を損ね…がありそうで。

  • 阪神大賞典の予想をお願いします。

    こんばんは。 週中のダイオライト記念は3連複的中で久々の大幅プラス。返す刀のファルコンSはメイスン抜けでハズレでした。買えないよ…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は3日間開催ですね。 まずは阪神メインの阪神大賞典から。 これスレ立てなくてもよかったかな…。BAに悩みそうです。 ◎サトノダイヤモンド…現役最強馬の始動戦。2着は外さない ○シュヴァルグラン…現役トップクラスの一角。3着は外さない ヒモ荒れ期待で3連複か3連単の3着付けで総流しもあり? 2強並び立たずの男前決着なるか(笑。