3線式センサーを2線式システムへ接続する方法

このQ&Aのポイント
  • 質問者は現在所有している3線式センサーを2線式のシステムに接続したいと考えています。
  • しかし、接続先のシステムは2線式であるため、どのように接続すれば良いかわからない状況です。
  • 質問者は接続方法についてアドバイスを求めています。
回答を見る
  • 締切済み

3線式センサーを2線式システムへ接続するには?

3線式センサーを所有しておりますが 接続先のシステム側が2線式であった場合 接続させたいのですが どのようにするば可能でしょうか?

みんなの回答

  • yamenka
  • ベストアンサー率41% (10/24)
回答No.4

接続先のシステム側が2線式というのはどういうシステムでしょうか 現状2線式のセンサが接続されているという意味なら 通常のPLCのI/O若しくはリレーだと思います。 3線式はON時完全に0Vになるが、2線式は3V程度の残留電圧があります。 また、2線式はOFF時にも3mA程度の電流が流れます。センサ自身の電源として これが問題になる場合は書きURLを参考願います。 通常は3線式であれば何の問題も無いはずです。

参考URL:
https://www3.panasonic.biz/ac/j/service/tech_support/fasys/glossary/sensor/photo_fiber_proximity/grossary_035/index.jsp
  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1096/2285)
回答No.3

先ずどんな業界なのでしょう? FA(Factory Automation)業界か? https://www.fa.omron.co.jp/products/family/3681/ PA(Plant Automation)業界か? https://www.yokogawa.co.jp/solutions/products-platforms/field-instruments/pressure-transmitters-j/gauge-pressure-j/ ロボワン業界か? http://www.robo-one.com/roboones/index/37 それとも 防犯防火業界か? https://www.securityhouse.net/products/breakin/ ただ単に2線式とは言っても それぞれの業界間で互換性は全く有りません それと貴殿が持ってるセンサのメーカと型番 そしてそのセンサを何に接続したいのか? を開示しなさい さもなくば、欲しい回答が来る事はないでしょう

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.2

プルアップ・ダウンで使われるか調べる ONの時電気が流れてるか 流れてないか調べる Lowの時も電気は流れてるがその時の電圧・電流で問題ないか調べる プルアップ https://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97 プルダウン https://www.wdic.org/w/SCI/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3 NOT回路 http://www.geocities.jp/hiroyuki0620785/intercomp/logic/basiclogic/logicnot.htm

noname#252332
noname#252332
回答No.1

 単に三線式、二線式と言っても詳細が決まりません。測温抵抗体の場合、電流と抵抗による電圧降下を原理的にキャンセルできる四線式、片道の電圧損失を検知してアナログ演算回路によって往復分の電圧降下をキャンセルする三線式、配線が短いなど最初から電圧降下を考慮しない二線式が有り得ます。また差圧センサーなどでは、電源、GND、信号の配線を持つ三線式や、電源と信号を冗長して伝送する4-20mA方式やこれに類似する二線式、またメカニカル接点で最初から電源を必要としない二線式など、無限に考えられます。

関連するQ&A

  • 3線式センサーのダミー化について教えてください

    設備の品種交換ユニットに3線式のフォトセンサー)(npn)が2個ついています。このセンサーは透光時ONで、OFF時エラーとなります。 ユニットを降ろした状態で、設備とユニットのセンサーを繋いでいるコネクタを外す為、OFFとなりエラーとなります。ユニットが無い状態で設備調整したい場合に、ダミーコネクタを作りたいのですが、2線式であれば短絡させたダミーコネクタで良いかと思うのですが、3線式の場合、+24Vと信号線の間に負荷がないといけないとなっているので、直接繋いだだけではダメかと思っています。 3線式センサー(npn)を配線でONにする方法を教えてください。

  • PLCへの2線式センサの接続

    はじめて質問させて頂きます。 PLCへの2線式センサの接続についてです。 2線式のセンサを使用した場合、漏れ電流の影響でPLCの入力がOFFにならない場合があるとマニュアルに記載されていました。 本PLCは ・最少ON電圧19.2V/最少ON電流2mA ・最大OFF電圧2.4V/最少OFF電流1.2mA と記載されています。 センサの漏れ電流は0.6mA以下と記載されていました。 電源電圧は24Vです。 実測を行うと0.4mAでした。 1.2mA以下なのでOFFにはなっているんですが、2.4Vはどうすれば? また入力の電圧を測定すると、 ON:2.2V OFF:20.0V となりました。 初歩的で申し訳ございませんが、どうしてONになると2.2V、OFFになると20.0Vになるのかがわかりません。 どのような計算式から導かれるのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 近接センサー 2線式・3線式の違い

    ネットにて見たのですが、イマイチ解りません。 近接センサーで2線式・3線式とありますが、 配線工事などを考えれば2線式の方が素早くて楽だと思うのですが、 なぜ、2線式ではなく3線式を使うのでしょうか? 使い分ける理由などあるのでしょうか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 4線式の熱線センサ付自動スイッチと2線式の質問です。

    4線式の熱線センサ付自動スイッチと2線式の質問です。 玄関に付いている「熱線センサ付自動スイッチ」が壊れたので取り替えようと思いスイッチを自分で購入しました。 購入品は「2線式・3路配線対応形」というものでしたが、壊れた既存のスイッチを取り外して見ると4線式のものでした。 親子配線などはしていないので機能的には2線式で十分なはずなのですが、、、 4線式が付いていた所に代わりに2線式を取り付けることは可能でしょうか? 既存スイッチは次のようになっていました。4箇所の◯に白または黒の線(==)が結線。     黒==◯-(スイッチ)-◯==黒== 【照明】(負荷)        (電源)     白==◯-(接地側)-W◯==白== 買ってしまって後で気づくとは情けないですね。 詳しい方、ご教示いただけたら幸いです。

  • NPNの3線式センサーをリレー使いPNPへ変換したいのですが

    こんにちは。保全暦半年の者です。 先日3線式の圧力SWを取付け入力側の接点をシーケンサーに取込もうと した所、入力の接点がONしなく調査したらNPN方式では入力の接点がONしないとわかりました。 そこでリレーを使用したらNPN方式→PNP方式に変換出来ると思うのですがセンサー、リレー、電源の配線の取回しに悩んでいます。 使用するのはomron MY2N DC24Vリレーと3線式圧力センサーNPNと電源DC24Vとしたら、配線の取回しは下記でいいのでしょうか? センサー(+側)----------電源(+) センサー(0V側)----------電源(0V) リレー(+側)----------電源(+) リレー(-側)----------センサー(入力側黒線)

  • 3相3線式の電線を2つの電流センサーで電力値を推定

    配電盤の中の3相3線式の電線を電流センサーで電流を測定して電力を推定しようとしています。電力の換算式を教えてください。 三相3線式の場合2電力計測法で測れると思うのですが、 2箇所電流センサー(1)と電流センサー(2)で 電流のみを測定した場合 電圧を200Vと仮定したら 200V×(電流センサー(1)+電流センサー(2))×力率 もしくは √3×200V×(電流センサー(1)+電流センサー(2))/2×力率 どっちが正しい値になると思いますでしょうか? 電力の目安の想定値を表示したいのですが、 計算式がわからなくなっているので アドバイスいただけましたらご教授よろしく御願いいたします。

  • 2線式O2センサー故障診断

    ミニカH42V H11年式に乗っていますが 2線式O2センサー故障診断仕方がわかるから回答願います 2線式の場合片方がヒーター、もう片方がO2センサーの電圧信号と聞きましたが 双方ともアース間抵抗値無限大って事はヒーター断線、もしくは2線にて電圧出力してると 言うことでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 赤外線センサー(遮断式)が使われている場所

    画像のような遮断式赤外線センサーは、ゲーム以外でどんな場所で使われていますか。

  • 赤外線センサー

    赤外線センサーで物体を検出する時に、センサーと物体の間にガラス窓を置いた場合で、ガラス窓の先にある物体を検出することが可能でしょうか。 センサーは、ガラス窓の2センチ以内に設置するとし、ガラス窓は厚さ6mm程度の透明な板ガラスとします。

  • 近接センサの選定について

    設計についてアドバイスをお願いします 2線式、3線式の近接センサがありますが、設計時に使い分けなどがあるのでしょうか 下記の様に使用したいと考えております。 ・電源はDC 24Vを使います。 ・近接センサを20個並列に接続します  (検知対象物は金属で、近接センサはM12のNCタイプを使います   シールドタイプです) ・どれか1つでも近接センサが動作した場合、リレーが励磁します  (リレーは1つのみです) よろしくお願いします