• 締切済み

いつから?なぜ?電源ボタン軽押しで起動出来るように

昔は、パソコンを起動させる時は、電源ボタンを3秒以上長押しする必要がありましたが、 最近買ったWindows10 搭載機種 NEC PC-VK26TXZEM (VK26TXM) は、長押ししなくても、ポチッと軽く1回ボタンを押すだけで起動が始まります。 これはこの端末だから、でしょうか? どのメーカーの端末でも、でしょうか? 別の問題でどこかのサイトを読んでいたら、Windows8.0くらいから起動が速くなった、と記載されていました。 OSの起動時間問題と、端末の起動のさせ方、規格、ルール、みたいなものが同じとは思えませんが、 【いつから?】、【なぜ?】、軽く1回電源ボタンを押しただけで起動するようになったんですか? 設定で、電源ボタンを押した時に、シャットダウンするか、休止?するかとか選んで動作を決めれるのは良いのですが、 これは電源が入ってる時に電源ボタンを押した時の動作であって、 電源オフの時に押すと、どう動作するかではありません。当然ですが。 なので軽く1回押しただけで起動するというのは、パソコンの起動時の仕様ということですよね? (パソコンは)久しく触ってなかったら、いつの間にか起動時のルールさえ変更されているとは、驚きです。 スマホでは、今でも長押しが必要なのに。 いつから? なんで? 長押し起動には意味があったはず。 それをやめるということは、そのリスクを背負うということではないのでしょうか? まあ、簡単に起動できるのは楽で良いんですけど。 なら文句言うなって? (笑) いやー 疑問に思ったものですから。

みんなの回答

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2700/13647)
回答No.10

>なので軽く1回押しただけで起動するというのは、パソコンの起動時の仕様ということですよね? どのパソコンでも同じです。マザーボードの電源オン機能が同じだから。そうでないパソコンは壊れているのです。 >長押し起動には意味があったはず。 長押しは強制シャットダウンです。どのパソコン(のマザーボード)も同じです。長押し起動などありません。

74te
質問者

お礼

dragon-manさん、回答ありがとうございます。 勘違いだったようですね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.9

自分が思うにスイッチを 押して電源がすぐにONは 大昔からあります。 ただ、大昔の押すスイッチは 深く押し込むような 形状をしているから 押してから数秒後に 電源が入るような 錯覚を受けるのでは? まあ、機種の中には センサー付きも物もあり それですぐスイッチが 入るような感じなのかも それと、もしかしたら パソコンでの長押しは リセットスイッチかも しれません、 なぜなら、 リセットスイッチは 強制的にパソコンの メモリアドレスを ある番地に飛ばすのですが 瞬間的にスイッチに触れると CPUには記憶された データがあるから それで正しくリセットされません 質問者さんは それと混合しているかも とは思われます。

74te
質問者

お礼

heyboyさん、回答ありがとうございます。 >ただ、大昔の押すスイッチは 深く押し込むような 形状をしているから 押してから数秒後に 電源が入るような 錯覚を受けるのでは? 押した時は、そう感じてもおかしくはなさそうなので、そうかも! と思えなくもありませんが、 どこかで習ったような気もします。

noname#254326
noname#254326
回答No.8

私が初めてパソコンを買ったのは1998年。Widows95のノートパソコンでした。 ポチっと押して起動でした。 そのあと、デスクトップやノートタイプなどメーカーやタイプを変えて今のは5台目ですし、仕事で使った数多のパソコンでも長押しで起動するものにお目にかかったことがないです。 パソコンより前に、自宅の物置で発見した何に使うのかわからないけどコンピュータと書いてあった機器(記録媒体がカセットテープで、マウスもなく、キーボードのみで操作するもの)も起動はポチっと一瞬でした。 >Windows8.0くらいから起動が速くなった これは「ボタンを押す時間」ではなくて、「電源を入れてから操作可能になるまでの立ち上がり時間」では? >スマホでは、今でも長押しが必要なのに これは鞄の中で何かに押されて勝手に起動するのを防ぐ意味もあるのではないでしょうか。 ユーザーが意識的に押すデスクトップ、閉じることで電源ボタンがカバーされるノートパソコンなどでは不要な機能だと思います。 質問者さんが昔お使いだったパソコンにはそのような機能があったのかもしれませんね。 そのメーカーに質問してみるのが一番早い解決かも。

74te
質問者

お礼

frangipaniさん、回答ありがとうございます。 >Windows8.0くらいから起動が速くなった これは「ボタンを押す時間」ではなくて、「電源を入れてから操作可能になるまでの立ち上がり時間」では? そうですよ。 なので、そのあとに OSの起動時間問題と、端末の起動のさせ方、規格、ルール、みたいなものが同じとは思えませんが、 と言ってあるんです。 メーカーに訊くのも手ですが、これだけ皆さんから同じ意見が集まると、自分が勘違いしていたんだなと思わざる得ません。 皆さんの意見が正しいということにしたいと思いますが、 同じ意見で優劣つけがたいので、締め切りという形で終わらせて頂こうと思います。 回答くださりました皆々様、ありがとうございました。 この場を借りてお礼させていただきます。

  • okwavey2
  • ベストアンサー率15% (251/1593)
回答No.7

1998年からデスクトップ、ノートパソコン含めて数多くのパソコンを使っています。 起動は電源ボタンを押すだけです。 軽押しという言葉は初めて目にしました。 電源ボタンを長く押すのは強制終了の場合です。 いつからもなにも、私が知る限り最初からです。長押ししないと電源が入らないパソコンの方が珍しいと思います。 スマホどころかガラケーの時代から電源のオンオフは長押しです。 意味についても特に疑問を持ったことはありません。 パソコンの強制終了時に電源ボタンを長押しとする理由については、誤操作の防止のためだと考え納得できました。 スマホやガラケーでの電源ボタンの長押しも、誤操作の防止のためです。 携帯することを考えると、携行中に意図せず電源がオンオフすることは問題だと考えられるので、スマホやガラケーでは当然に思いました。 ノートパソコンの場合は、電源ボタン自体の形状や場所が、簡単には押せない場所になっているので、電源オンを長押しとする必要がなかったとだと思いました。 >なら文句言うなって? そんな事は全く思いませんね。 ユーザーの意見として何でも言えば良いと思いますが、その前提となる事実の認識が間違っていると、疑問や意見の意味がなくなるので残念ですね。

74te
質問者

お礼

okwavey2さん、回答ありがとうございます。 軽押し、は便宜上そう言っただけですから、巷には無い可能性が高いです。

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.6

:>長押し起動には意味があったはず。 私は1980年代のはじめからPCを弄ってきましたが、 初期のPCの電源スイッチはメカニカルなものだったのでポチット一筋でした。 そもそも、電源スイッチの長押しは電源スイッチが電子式になってからであり しかも”電源オン”のためでなく、今に至るまで”強制切断”のためです。

74te
質問者

お礼

486HAさん、回答ありがとうございます。 そうですか? ネットカフェのパソコンも、図書館のパソコンも、長押し起動しかしてきませんでしたよ、俺は。 間違ってたならショックです。 俺は1987年頃からパソコンを触ってきました。 PC9801あたりくらいからです。 当時はWindowsではありませんでした。 でもXPあたりまで触ってましたが、3秒ルールあったし機能していたような気がしますが、皆さんの意見を訊いていると、そんなルール無かったのかなって気がしてきました。 まさか、名前忘れましたが、黒人の人が死んでる、死んでない問題と同じ現象だったり? ↑誰かがネット上で「あの黒人の有名人の人、殺されて死んだよね?」と呟いたら、『まだ生きてるよ』とか言われて(死んでる生きてる逆だったかも)、歴史の史実とみんなの記憶が違っているという問題、現象のこと。 みんなして俺の事をイジメてるだけでしょー? 口裏合わせちゃってー 長押し起動してきた俺がバカみたいじゃないですかー 長押しは強制切断の為 ? 電源オフの時に長押ししていたから、何も問題おきなかったのか・・・ いったい俺はどこで3秒ルールを覚えたんだろう? 強制切断と起動を勘違いしたのかなぁ?う~ん。 皆さん、同じ回答だもんなー 寝耳に水ですよ。 近年まれに見る勘違い。恥ずかしい~

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.5

携帯とかの話では? 普通は一瞬ポチッとするだけですがな。 9800はガッチャン、w

74te
質問者

お礼

sebleさん、回答ありがとうございます。 そうですか? ネットカフェのパソコンも、図書館のパソコンも、長押し起動しかしてきませんでしたよ、俺は。 間違ってたならショックです。 俺は1987年頃からパソコンを触ってきました。 PC9801あたりくらいからです。 当時はWindowsではありませんでした。 でもXPあたりまで触ってましたが、3秒ルールあったし機能していたような気がしますが、皆さんの意見を訊いていると、そんなルール無かったのかなって気がしてきました。 まさか、名前忘れましたが、黒人の人が死んでる、死んでない問題と同じ現象だったり? ↑誰かがネット上で「あの黒人の有名人の人、殺されて死んだよね?」と呟いたら、『まだ生きてるよ』とか言われて(死んでる生きてる逆だったかも)、歴史の史実とみんなの記憶が違っているという問題、現象のこと。

  • OKWavexx
  • ベストアンサー率7% (29/378)
回答No.4

>昔は、パソコンを起動させる時は、電源ボタンを3秒以上長押しする >必要がありましたが そんなことはありません こわれかけていたのでしょう

74te
質問者

お礼

OKWavexxさん、回答ありがとうございます。 そうですか? ネットカフェのパソコンも、図書館のパソコンも、長押し起動しかしてきませんでしたよ、俺は。 間違ってたならショックです。 俺は1987年頃からパソコンを触ってきました。 PC9801あたりくらいからです。 当時はWindowsではありませんでした。 でもXPあたりまで触ってましたが、3秒ルールあったし機能していたような気がしますが、皆さんの意見を訊いていると、そんなルール無かったのかなって気がしてきました。 まさか、名前忘れましたが、黒人の人が死んでる、死んでない問題と同じ現象だったり? ↑誰かがネット上で「あの黒人の有名人の人、殺されて死んだよね?」と呟いたら、『まだ生きてるよ』とか言われて(死んでる生きてる逆だったかも)、歴史の史実とみんなの記憶が違っているという問題、現象のこと。

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (197/994)
回答No.3

1995年頃から今まで自作を含むPCを十数台使ってきましたが、電源ボタンを3秒押ししないと起動しないパソコンには出会っていません。私が最初に使ったパソコンは昭和59年頃ですがそこまでさかのぼるとその頃は電源そのものを入り切りするスイッチでした。

74te
質問者

お礼

cwdecoderさん、回答ありがとうございます。 俺は1987年頃から触ってきました。 PC9801あたりくらいからです。 当時はWindowsではありませんでした。 でもXPあたりまで触ってましたが、3秒ルールあったし機能していたような気がしますが、皆さんの意見を訊いていると、そんなルール無かったのかなって気がしてきました。 まさか、名前忘れましたが、黒人の人が死んでる、死んでない問題と同じ現象だったり? ↑誰かがネット上で「あの黒人の有名人の人、殺されて死んだよね?」と呟いたら、『まだ生きてるよ』とか言われて(死んでる生きてる逆だったかも)、歴史の史実とみんなの記憶が違っているという問題、現象のこと。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

電源ボタンを3秒以上長押しするには長すぎてイライラしませんか。もう一度押すと切っても何も問題ない場合のみ自動的に切れるように設定できます。7秒押すとどんな時でも強制的に切れます。現在はこれが一番便利ということのようです。スマホも同様ですが、スマホは電話を受けるために常時電源が入っていなければならず、電源ボタンを押したときや一定時間後に自動的に画面だけ消して省エネにしています。

74te
質問者

お礼

aokiiさん、回答ありがとうございます。 ん?電源切る時の話をメインにされてます? 基本、質問は電源入れる時の話ですよ?

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

3秒以上の長押しは、「強制シャットダウン」するときに使いますが、起動時は、以前からそんなに長く押さなくても起動したと思いますが・・。 (例:[Windows 10] シャットダウンできない(電源が切れない)場合の確認事項) https://solutions.vaio.com/2103 (例:パソコンがフリーズした場合の対処方法について) https://www2.chuo-u.ac.jp/com/support_qa/etc/etc/etc1.htm (例:パソコンの起動と終了のトラブル) https://121ware.com/navigate/support/basic/trouble/index01_01.html

74te
質問者

お礼

narashingoさん、回答ありがとうございます。 起動時は以前から~ って、 うそ~ ん! ホントに? 以前って何年前ですか? 5年10年20年位前は、長押ししないと起動しなかったと思いますけど。 そう言われると軽押しで起動を試した記憶はほとんど無いので、そうかも、とも思えなくもありませんが、 軽く押して起動しなかった記憶なら、少しはあるんですよねー

関連するQ&A

  • Windows XP 電源ボタンの長押しにて起動

    一歳の娘がパソコンの電源ボタンを押して、勝手にパソコンを起動させてしまい困っています。 電源ボタンの長押し等による防護策を検討したいのですが分かりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ねがいます。 宜しくお願いいたします。

  • 電源ボタンを押して電源を切ると再起動してしまいます

    古い自作パソコンなので、電源が自動できれません。 今まで「電源が切れる状態です」のメッセージの後、 ボタンを長押しして電源を切っていたのですが、 さきほどから電源ボタンを長押しして、 画面が真っ黒になって切れたと思ったとたん ボタンを離すと再起動します。 OSはWindouws2000です。 以前と変わったことといえば、CD-ROMを新しいCD-RWと交換しました。 でも、交換してから1~2回はちゃんと電源が切れました。 ライティングソフトもインストールしましたが、その後1回は確実に電源を切っています。 電源ボタンが壊れたのでしょうか? それとも何か設定が変わってしまったのでしょうか? ご回答よろしくお願いたします。

  • 電源ボタンをおしても起動しない場合がある

    DELL の LATITUDE D500 を使用しています。 たまに電源ボタンを押してもパソコンが起動しない(全く電源が入らない)ときがあります。日を改めて電源ボタンをおすと入ります。 いったん電源が入ると、その日は何度電源のON,OFFを繰り返しても 問題なく起動します。これは電源ボタンのハード的な問題でしょうか?

  • 起動ボタンを2度押す必要があるのはハードの故障ですか

    1年ほど前に買ったNECのLavieLL570/k(windows vista)です。 購入時の最初の設定の際に、起動ボタンを押しても作動せず、一度終了してから再度起動したら動きました。 そのときは、たまたまかと思っていましたが、その後、そんなことが続き、基本的には一度起動ボタンを押しても画面が暗いままです。ただ、電源ランプだけは点灯します。 そこで、毎回、電源ボタンを長押しして強制終了させ、あらためて起動すると、「スタンバイレスキューLite」の表示が出て、「スタンバイエリアから起動を行う場合にはF1キーを押して下さい」というメッセージが表示され、続いてNECのロゴの表示、つぎにwindowsが立ち上がります。 でも調子のいいときは1回で起動することもあるし、3回の起動が必要なときもあります。 1回の起動で立ち上がらないのは、スタンバイレスキュー等のソフトの問題なのでしょうか?それともハードの問題でしょうか? そういえば購入時に、パソコン本体が梱包されておらず、返品されたものではないかと心配になりましたが、壊れたパソコンの代替機でパソコンが不可欠な状態であったため、しばらく様子を見ようと思って使い続けてきましたが、いい加減、再起動が面倒になってきました(時間もロスするし)。 不具合の原因は何が考えられますか?

  • 電源ボタンでWindowsを終了するとダメですか?

    今日、デスクトップ カテの電源ボタンでWindowsを終了するといけない旨の記事が紹介されていました。 回答は「長押し」時のもののように思われます。 当方はNECのノートPCで電源制御で「電源ボタンを押したとき」の動作に「シャットダウン」と設定しています。 勿論「長押し」ではありません。 電源ボタン押しで終了するとシャットダウン時間が少し早いような気がしますが問題はないので 毎回そうしています。 これでも問題は有るのでしょうか?

  • 電源を入れても起動しません

    PCはNECのMATEのMY28YGZYDNBOです。電源を入れるとファンが回ります。しかし、ディスプレイにはシグナルが無いとのエラーメッセージ。電源釦を長押しして、強制的に電源を切って、再度電源を入れました。繰り返し同じ状態が続きますが、うまく起動することもあります。うまく起動する時はファンの音が静かになります。起動した後に特に不具合は感じません。このまま、使い続けるのは心配です。 ハードディスクの問題でしょうか、なにか設定があるのでしょうか。

  • 電源ランプは付くが起動せずファンが回りっぱなし

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容: スリープ状態を解除しようと、軽く電源ボタンを押したのですが、起動しないので電源ボタンを長押しし、再起動させました。 すぐに起動するだろうとしばらく放置していたら、電源ランプは付くのですが画面は真っ暗なまま起動せず、ファンが回りっぱなしの状態です。 何をしても画面が真っ暗なままなので、再び再起動させようと強制シャットダウンを試みたのですが、どれだけ電源ボタンを長押ししてもシャットダウンできません(電源ボタンのランプはついたまま) ファンは現在も回りっぱなしです。 BIOS画面にいこうにも、シャットダウンできなければNOVOボタンは使えませんし…。 どうにかシャットダウンし、再起動する方法はないでしょうか。 製品シリーズ:Lenovo ideapad Flex5-14ARE05 OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • Android、電源ボタンが効かない

    数日前からAndroidの電源ボタンが効かなくなりました。 ですので、電源を切ることが出来ません。 電源ボタン+音量大ボタンの強制再起動の事は知っていたので、やってみたら再起動は出来ます。 電源ボタン効いてる?と思い 電源ボタン無しで音量大ボタンのみ長押ししてみたら再起動しました。 これは電源ボタンが押しっぱなし状態なのでしょうか? この状態で電源を切ることは可能でしょうか? ちなみに修理には出せません。 よろしくお願いします。

  • 電源ボタンをクリックしても再起動

    vistaの電源ボタンをクリックしてパソコンを切ると再起動してしまいます。 シャットダウンをすると電源はきれるのですが、、、 最初のうちは問題ありませんでしたが2,3日前からそうなってしまいました。ちなみに電源設定は全くいじってません。どうしたものでしょう?

  • 起動時にメッセージがでて起動に時間がかかります

    パソコンの動作が重かったのでWindows7のOSリカバリーを実施しました。リカバリー後から起動時にWindowsUpdateしています・・・と表示され起動に時間がかかります。終了時もWindowsUpdateのインストールがいくつもあるようですぐ終了が出来ないので電源ボタンを長押しして切っています。やっぱりOSリカバリを再度しないと駄目でしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です