• 締切済み

英語のことわざを覚えているとアメリカで役立つのか

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 思ったほど役に立たないと思います。中には、現代に通用しないのがあるからでしょう。  例えば、Spare a rod, spare a child 「棒を使わないと子供がダメになる(=子供は、棒で殴って育てなくては立派な大人にならない)」など。  まあ暴力大好きの親には都合いいとは思いますが、アメリカの教育パパから棒で殴られる(ガン社会ですからもっと過剰な反応がある)可能性もあると思います。

関連するQ&A

  • 英語の ことわざ について

    よろしくお願いします。 英語の ことわざ について質問させて頂きます。 「時間は大切」 「他人の時間を大切に考えるように」 など、相手の時間を大切に考えていない人に対して、 英語で ことわざ を 言いたいと思っています。 何かご存知の ことわざ がありましたら教えてくださると幸いです。 なお、これは日本の ことわざ を英訳して欲しいというものではなく、もともと英語で存在するものについての質問です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 日本のことわざは英訳すればアメリカでも通じるの?

     英語の勉強をしていて単語帳に日本のことわざを英訳したものがあります。アメリカにもこたわざはあってまた日本のことわざを英訳したものはあくまで日本限定なんでしょうか?

  • 英語のことわざについて

    論文のために英語の諺をできるだけ多く知りたいのですが、中々諺がたくさん掲載されているサイトを発見することができずにいます。 どなたか、かなりの数の英語の諺が載っているのサイトまたは本をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英語の諺・ツバメと夏

     10年以上も前、ラジオで、アメリカには“1羽のツバメを見たからといって、必ずしも夏が来たとは限らない。”と言う有名な英語の諺があると言っているのを聞いたことがありました。先日、イギリス出身の英語・中学校教師に、“If you happen to see a swallow, summer has not come yet.というswallow関係の諺を知っているか?”と尋ねたところ、知らないけれど、参考になったと言われてしまいました。 【One swallow does not make a summer. 】が正しい諺のようですが、この諺は、どの程度popularなものでしょうか? また、この諺はイギリスよりもアメリカで、より知られている諺なのでしょうか?

  • 英語のことわざ

    英語のことわざを自由研究でやろうと思っていますが、 とても数が多くどれにすればいいか困っています。 よく使われる、代表的なことわざを10個くらい教えてください。

  • 英語のことわざで

    「大事なのは長く生きることではなく、どのように生きるかだ」といった意味合いの英語のことわざはありますか? ことわざでなくても、意味合いが伝わればかまいません。外国の友達が、飼っていた猫を失ってとても悲しんでいるので、少しでも慰めになればと思っているのですが、私の下手な英語で直訳してしまうと無機質に感じられてしまって上手く伝わらないと思うのです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 英語のことわざで「お金」と「口」がでてくるもの

    この前テレビでアメリカかどこかの英語の授業の放送があって、 その時「お金」についてのことわざのことについてやっていました。 その中で「money」と「mouth」と言う単語の含まれることわざがあったのですが、 意味が分からず(ことわざのかいせつも言葉が英語だったので聞き取れませんでした) ずっと引っかかっています。 てれびでは、先生がお札を丸めて口に入れるようなしぐさをしていました。 あと、その意味も分かればそちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語のことわざ

    「人のふんどしで相撲を取るな」的なことわざで、意味が同じような英語のことわざをご存知の方はいらっしゃいますか?よろしかったら教えて下さい。お願いいたします。

  • 英語のことわざ

    日本の一石二鳥のように、英語で「有名もしくは一般的に使われることわざ」ってどんなものがありますか?ついでにそのことわざの意味も教えていただけるとありがたいです。

  • 好きなことわざを英語で

    好きなことわざを英語で教えてください。