IP直打ちでWebサービス?独自ドメイン必須?

このQ&Aのポイント
  • VPSを借りてシンプルなWebサービスを作成しています。独自ドメインを取得していないため、IPアドレスを直接使用してアクセスしています。Googleなどへの登録や他の人に利用してもらうことは可能でしょうか?
  • 独自ドメインを取得していないため、IPアドレスを直接使用してシンプルなWebサービスをアクセスしています。この状態でGoogleなどに登録し、他の人に利用してもらうことはできるのでしょうか?
  • 質問者はVPSを利用してシンプルなWebサービスを作成していますが、独自ドメインを取得していないため、IPアドレスを直接使用してアクセスしています。これにより、Googleなどへの登録や他の人に利用してもらうことができるかどうかについて質問しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

IP直打ちでWebサービス?独自ドメイン必須?

VPSを借りてシンプルなWebサービスを作っています。 とはいえ、商用目的の大層なものではなく、 自分が仕事でよく使う技術的な数値の単位変換を効率的に行うという、 半分自分のための便利サイトです。 (単位変換そのものは世間で普通に知られている単位なので、  機密性は皆無です。同類サイトは存在しますが、使いづらいものばかりなので  自作しようと思いました) 現状、独自ドメインを取得していないので、 アクセする際は http://xxx.xxx.xxx.xxx/index.html をブラウザに直打ちでアクセスしております。 この状態でGoogleなどに登録して他の方に使っていただくことは可能なのでしょうか? 組み込みはわかるのですが、Web関係はかなり疎く、 不勉強で申し訳ありません。 よろしくお願い申し上げます。

  • R-gray
  • お礼率41% (1005/2413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2544/11322)
回答No.1

VPSを使っているなら、ホスト名があるとおもいます IPアドレスをnslookupすればそのホスト名がわかると思います それなら登録することが可能です

R-gray
質問者

お礼

おっしゃるとおりありました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブラウザにIPアドレスを直打ちしたときの動作

    ブラウザのアドレス・バーに、IPアドレスを直打ちしたときの動作に関する質問です。 ■パターン1 "www.google.co.jp"のIPアドレスは、pingコマンドで調べると"173.194.38.127"です。 ブラウザのアドレス・バーに、このIPアドレスを打ち込むと、"www.google.co.jp"を打ち込んだときと同じウェブページが表示されます。 アドレス・バーに表示されたIPアドレスは、そのままです。 ■パターン2 次に、"www.bing.com"のIPアドレスは、pingコマンドで調べると、"203.179.83.13"です。 ブラウザのアドレス・バーに、このIPアドレスを打ち込むと、"www.bing.com"を打ち込んだときと同じウェブページは表示されず、「Web ページが見つかりません」となり、アクセスできません。 ■パターン3 次に、"www.facebook.com"のIPアドレスは、pingコマンドで調べると、"69.171.237.32"です。 ブラウザのアドレス・バーに、このIPアドレスを打ち込むと、"www.google.co.jp"を打ち込んだときと同じウェブページが表示されます。 ところが、アドレス・バーに表示されたIPアドレスは、、"69.171.237.32"から"www.facebook.com"に自動的に変わっています。 さて、ここからが本題です。 自分が運営しているウェブサイトは、パターン1と同じ動きになります。 これを、パターン2またはパターン3と同じ動きに変更したいと考えています。 ウェブサーバーに何か設定をすれば、これは可能なのでしょうか? ちなみにウェブサーバーには、ラピッドサイトのVPS-Sというレンタルサーバーを利用しています。 VPS 料金・機能一覧 | VPSならラピッドサイト http://www.rapidsite.jp/product/vps/price.html#price_jp

  • サーチエンジンはURL直打ちを拾うことができるのでしょうか?

    とある会社さんに、SEO対策の話を持ち込んだところ 『検索エンジンの順位(ページランク)はアクセス数に比例する』 と、ものすごい力説されてる方がおられてですね、3つの点でひっかかったんで、皆様の知識を拝借したいと思った次第です。 (1)ブラウザのアドレス(IEの場合)から、目的のWEBサイトに直接URLを打ち込んで飛んだ場合、サーチエンジンなどはそれを認識・取得などをしてページランクに反映することができるのか?また、お気に入り(ブックマーク)に追加されている場合も同様に認識・取得できるのかどうか? (2)WEBサイトのページビュー数・アクセス数などをサーチエンジンは取得することができるのか? (他の方法であれ、これらを取得してサイトランクに反映することができるのか?しているのか?) (3)5つの大きなカテゴリがあった場合、http://www.xxx.jp/直下に、 ■index.html■    ├ /vvv/    ├ /www/    ├ /xxx/    ├ /yyy/    └ /zzz/ と、作る方法と http://www.vvv.jp/ http://www.www.jp/ http://www.xxx.jp/ http://www.yyy.jp/ http://www.zzz.jp/ のように、ものすごい大きなカテゴリ毎に分けてドメインを取ってしまい、各サイト毎にリンクを回す方法、どちらの方がSEO対策として効果あるのか?(ドメイン取得料金などは一切問わない) ※個人的な考え (1)YAHOOツールバーとかの仕込み(?)があれば、ブラウザのURL直打ちやブックマークを拾うのも可能なのかな? (2)WEBサーバに仕込まなきゃできないっしょ、、こんなこと・・・ (3)どっちなんでしょうねぇ・・・5ドメインの方が効果ありそうに思えますが・・ 皆様、よろしくお願いいたします。

  • URL直打ちされるとファイルが見えてしまう

    URL直打ちされるとファイルが見えてしまう お世話になっております。 過去に似た質問が頻出し、検索すれば似た内容は出てくるのですが どうしても理解できないので質問いたします。 質問とやや外れた部分から書きますが、 自分の理解度を知っていただく為に現状の説明から書きます。 ----説明ここから----- 現在WAMP環境で会員サイトを作成しています。 ログイン画面で入力されたIDとパスワードをセッション変数で持ち回り、 各ページは表示時にセッション変数のIDとパスワードを元にDB問合せを実施し 該当会員が居なければ(セッション変数が空ならば) ログイン画面からのアクセスでない(直打ち)と判断し ログインエラーのhtmlを表示します。 phpでDB問合せ等で判定できるページ(.phpファイル)はこれで直打ち対策が出来たのですが 会員用のファイルアップローダを作る上で、 アップされた各ファイルへの直打ち対策をどうすればよいのかどうしても判りません。 ~hoge/hoge1.php ~hoge/hoge2.php ~hoge/login.php ~hoge/uploader.php ~hoge/file_dir/user1/hoge.jpg ~hoge/file_dir/user2/hoge.jpg ~hoge/file_dir/user3/hoge.jpg アップされたファイルは、どのユーザー宛のファイルかで、 user1~user3(会員分作成され、命名規則があるフォルダ)に分けてアップロードされます。 しかし上げられたこのファイルのアドレス("~hoge/file_dir/user1/hoge.jpg") を直打ちされるとログインしていないユーザーにも参照できてしまいます。 またuser別フォルダが規則的な名前なので、 user1が自分宛に送られたファイル名から user2や3のファイルを推測、直打ちできてしまう問題もあります。 例) 1.user1のフォルダにuser1宛ての"4月分経費受理済.doc" というファイルがアップされる。 2.user1は"4月分経費受理済.doc" のフルパス "~hoge/file_dir/user1/4月分経費受理済.doc" を得る。 3."~hoge/file_dir/user2/4月分経費受理済.doc" を打ち込めばuser2宛ての個別ファイルが参照できてしまう。 勿論こんな状態で使用する事など出来ません。 user1のフォルダ配下のファイルは、user1(もしくは管理者など特別な権限を持つユーザー) にしか参照できないようにしなければいけません。 ----説明ここまで----- 説明が長くなりました。冗長で申し訳ありません。 質問を再度まとめますと、 1."~hoge/file_dir/user1/hoge.jpg" などのファイルへ   URLが直打ちされた時、参照・ダウンロードが出来ないようにするにはどうすればよいのでしょう? 2.ログインしているユーザーであっても、フォルダごとの参照可能・不可をどう制御すればよいのでしょうか? 知りたいのはこの2点です。 もしかしたらこれらへの質問への回答以前に、 前提で理解していなければ行けない知識があり、 それがないから自身の検索で理解に至らなかったのかもしれません。 お手数お掛けしますが何卒宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ドメインによるアクセス、IPアドレスによるアクセス

    現在、『さくらVPS』に契約をして、 『/home』下に『/hoge』というユーザーを作成し、 『/ドメインA』ディレクトリ内の『/public_html』にドメインAを割り当てたんですが、 『http://ドメインA/』でも、割り当てたIPアドレスでもアクセスできている状況です。 (各種ディレクトリ名、ドメイン名は適当です。)  /home   └ /hoge     └ /ドメインA       └ /public_html ドメインは『Value-Domain』で取得し、 設定フィールドに次のような記述をしています。(下記のIPアドレスは適当です。) さくらVPSでは、IPを1つもらえているので、そのIPを書いています。  a * 123.123.123.123  mx @ 10  txt @ v=spf1 ip4:123.123.123.123 ~all 今後、『/hoge』ディレクトリ内に、 以下のように別ドメインをどんどん追加していく予定です。  /home   └ /hoge     ├ /ドメインA       └ /public_html     ├ /ドメインB       └ /public_html     ├ /ドメインC       └ /public_html     ├ /ドメインD       └ /public_html     ├ /ドメインE       └ /public_html     └ /ドメインF       └ /public_html 先ほど書いた "『http://ドメインA/』でも、割り当てたIPアドレスでもアクセスできている状況" についてですが、 『http://ドメインA/』でアクセスできるのは何も気持ち悪いことはないのですが、 IPアドレスをブラウザのアドレスバーに打ち込んでアクセスしても、 『http://ドメインA/』と同じ内容で表示されているので、 『ドメインB』、『ドメインC』、『ドメインD』、…とドメインを増やし、 その都度、『Value-Domain』で下記のように割り当てた場合、  a * 123.123.123.123  mx @ 10  txt @ v=spf1 ip4:123.123.123.123 ~all IPアドレス直打ちの場合、どのドメインのサイトが表示されるのかなという疑問があります。 自分の中には、最終的に、ドメイン → IPアドレス というイメージがありますが、 ここで、出来れば、IPアドレスではなく、 ドメイン入力からのみのアクセスのみ許可にした方が気持ち的にはすっきりするのですが、 そういった方法はありますか? 長く読みづらくすみません…。

  • IPアドレスの直打ちとは何ですか?

    サーバ経由で印刷ができないときがあり、IPアドレスの直指定で印刷が可能になると聞きました。どのような意味でしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • メールアドレスに元彼女の名前を使っている彼

    付き合い始めて半年の彼についてです。 彼が仕事も含め、メインで使っているメールアドレスは、 元彼女の名前+彼の名前@xxx.ne.jp というものです。。。 そんなに簡単に新しいメールアドレスに移行できるものではない、 ってことはわかるにはわかるんですが。。 なんか悲しいですよねぇぇ。。。 Webサービスのアカウントをいじる際、メールアドレスを直打ち しながら、その元彼女のことをフッと思い出したりするんだろうか・・ みたいなバカなことも思ってしまいます。 メインのアドレスに使ったくらいだから、長く長く、その元彼女の ことを大事にするつもりだったんだろうなあ・・・ アホですね。。 よい方向に考える方法を色んな観点から教えていただけないでしょうか。 つまらないことですが、少し傷ついているので、助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • PCサイトを携帯で快適に見せる方法

    商用で携帯サイトを自分で運営していて、一部のページだけPCサイト(これも自分で運営しているものです)にリンクさせたいのですが、そのリンク先のPCサイトを携帯からでも快適に見てもらえるようにするためにはどの様な方法がありますか?WEBサイト変換ASPを検討しましたが、高額で手が出ません。Googleの変換サービスでは満足のいく変換結果が出ませんでした。 例えば、@niftyモバクシーの様な無料の変換サービスで変換したURLへリンクさせてもいいものなのでしょうか?(モバクシーに関しては問い合わせ先がないため、先方に確認することができません) 何か良い方法があればどうか教えてください。

  • IPアドレス直打ちでメールは送れるのでしょうか?

    初めまして。 勉強のつもりで社内メールサーバーを構築しています。 環境は、、、 OS:RedHat8.0 MTA:qmail-1.03 で、この辺りのページを参考にしながらメールサーバーを構築してみました↓ http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/qmail13/qmail13a.html http://bitarts.jp/tech/linux/qmail.html http://homepage.dynalias.net/linux/archives/2006/03/index.html お蔭様で、コマンド(mail user名)によるメールのやりとりは出来ました。 上記のコマンドでメールを送信する分には、きちんと目的のMaildirにメッセージが届いていることを確認しているのですが、メーラーからメールを送ろうとすると送れているらしい(エラーメッセージが返ってこないので。。)ことはわかっているのですが、受信することが出来ず、Maildir/newの中を見に行くと届いていない状態です。 社内専用のメールサーバーで外部にメールを送ることを想定していないので、セキュリティの類は皆無です。 ローカルでしかメールのやりとりをしないと思って、DNSにも登録しておらず、メールを送る時はUSER名@192.168.0.xxとして送っています。 私の浅いネットワークの理解で『ローカルでしかメッセージのやりとりをしないのだからDNSはいらないだろう』と思っているのですが、そもそもIP指定ではメールは送れないのでしょうか? それとも、送れないのには他に原因があるのでしょうか? しばらく悩んでいますが解決の糸口も見つからず困っています。。 どなたかご教授いただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 商用サイトにアフィリエイト、またはサイトのバナーリンク

    商用サイトにアフィリエイト、またはサイトのバナーリンク 最近自分で商用Webサイト(翻訳サービスなどの紹介)を立ち上げたのですが、そのサイトにAmazon、楽天、Stylife.comなどのショッピングサイトのバナーを貼ってリンクしたいと思っています。 どうせバナーを貼るのであれば、アフィリエイトプログラムに登録してバナーをリンクした方がいいのかな?と思ったのですが、 1.ブログ以外の商用目的のサイトでアフィリエイト広告を貼るのは問題ないのでしょうか? 2.もしアフィリエイトをしない場合、ショップのバナーを勝手にリンクしても問題ないのでしょうか? アフィリエイトで稼ぐというより、自分のWebサイトからリンクひとつでショッピングサイトに行けるようにしたいのが第一の目的です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホームページでyoutube動画を紹介することについて

    最近よくブログやホームページでミュージッククリップなどの著作権があるyoutube動画への直リンクを見かけます。 直リンクではなくブログ自体に動画が表示されるように組み込んだりしている人気サイトも結構見かけるし、みなさんも楽しんでいると思われます。 youtubeの共有が著作権に違反していないと仮定した場合、もしも自分のホームページでyoutubeの動画を紹介すること違反になるのでしょうか??直リンクの場合、組み込みの場合の両方を教えてください。というかみなさんも結構やっているものなのでしょうか?