恥ずかしい父親の田舎自慢と幼稚な行動

このQ&Aのポイント
  • 私の父親は中卒で田舎育ちの唯一の家族です。食事の際、お酒で酔っ払って昔の田舎自慢をし、私や配偶者、知人を困らせます。
  • 父の田舎自慢には、昔は蛙や生きてるものを食べたとか、お腹を壊さなかったとかがあります。家族以外には引かれる内容です。
  • 父の行動は田舎育ちであることに誇りを感じているのかもしれません。しかし、私たちは父の幼稚な部分や他の父親との比較をしてしまいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

父親が恥ずかしい

家族で唯一中卒でかなりの田舎育ちです。 私の配偶者や知人と家族で食事する際、お酒で良い気分なった父がいつも自慢気に昔は蛙や生きてる~を食べた、田舎育ちだからお腹壊さなかった、~を捕まえた昔は食べ物がなかった等の田舎自慢をします。田舎が悪いわけでは無く貧乏くさく、内容も普通の人が聞いたら引くでしょう、私も今それを言わなくてもとは思いました。恐らく、他の誰よりも優位になれる話がそれだからでしょう。もちろん悪気はないですし、父の育ちからは普通の感覚なのだとは思いますが、私の小さいときはそんな話は無かったのに家族以外の人がいたから自慢したかったのでしょう。 因みに配偶者や知人は大卒で家柄も良く、都会育ちで虫も触れない感覚を父は分かりません。父の幼稚な部分を、申し訳ないのも承知でいうとどうして他の父親のように子供を指南したり余裕があり威厳がある、頭が良く話題のレベルが高い点を比べてしまいます。 食べ方も音が気になりますし話し方も年齢にしては赤ちゃん言葉っぽい、関係ないかとは思いますが前付き合ってた人と私の家族で食事した後少し経って別れてしまいました。 今も配偶者との食事は帰れば避けられませんので、もう色々とどう思われてるのか怖いです。 育ててくれたことは感謝しつつ、ジレンマがあります。私や家族だけなら田舎話は良いですが、家族以外の人がいるときはもう色々辛いです。

noname#236431
noname#236431

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

若干違いますが、私の父親と似ている部分を感じます。 カエルを食べた話を聞くのも嫌だ!もあると思いますが、タイミングってありますよね。 私の父親も「今その話する?え?」と驚きを通り越して呆れるも通り越して生理的に無理だなと。 良くそういう生き方しか出来なかったのだから多めに見よう、とか言いますけど、質問者さんも生理的に無理なのでは? 両親は選べませんし、性格も自分の思い通りにならないのは当然ですが、生理的に無理な感覚があるのだとすれば無理に合わせる事はないと思います。 推測ですが子供の頃からそういう父親を見てきて誇りに思えるのではなくて、心の何処かで尊敬できない、この人が父親なのか?と疑問などを感じていたのだと思います。 私は父親を尊敬できなく性格が生理的に無理でした。 嫌悪感や生理的に無理などは自分の感覚なので逆に無視するのは精神衛生上良くないです。 嫌悪感ある人に合わせると物凄く疲れます。両親であっても。 私が教えてもらった事ですが、「相手の動きや発言に感情を結びつける事を止める事です」 相手の事に感情を結びつける事が多くないですか? そうなると相手に軸を合わせて自分の事をおそろかになり振り回されます。 まず結びつける事を止める事です。 それから相手は相手!自分は自分!と線引きする事です。 必要以上の付き合いはしなくて良いかと。 他人の知性の高い人達を知ってしまった時、あれ?内の親って、、、と疑問感じるのは普通。 そうなると尊敬してた?しようとしてた父親の悪い所が見えるようになりますよね。 そのギャップが苦しいですよね。 親からのアイデンティティが尊敬できない!自分もそのDNAが入っていると思うと。 私もそうですから。 質問者さんは視野を広くして違う人間を知ってしまった、何かを学ぼうと成長しようと見てきた、それはとても良い事です。 うちの両親は自己成長を諦めてしまった人種。 傾聴で全くできない、話を聞かない、話題をころころ変える、言い訳が多い、誤魔化す、取り繕う、などきりがありませんが、そういう人達と接していてもエネルギーを奪われるだけです。 当然恋人に合わせたいとも思いません。 これからの未来、結婚などの付き合いに疑問を感じるから。 生理的に無理な気持ちを無理に変える事はない、感情を結びつけない、線引きする、必要以上付き合わない、そういう人達と接する時に疲れないような立ち回り話し方をする(こちらの領域に踏み込んでこないように危惧する、矛盾や疑問があったらすぐに言う、良い意味で諦めるもあり) 自分が変わるのが早いです。 考え方や受け止め方など。 自分自身に主導権を取り戻すのが先決です。 気になってしまうのがそれだけ親に愛情があるからなんですよね。 嫌悪感などが頭から離れないかも知れませんが気遣ってもそういう人種の人達からは見返りがありません。 親であっても人を変える事はできません。 時間の無駄です、親であってもそこは合理的に考え、自分自分で良いと思います。 影響を与えられる程度。後は本人次第。 長くなりましたが、自分を変えつつ、いつか未熟な親の性格も愛おしくなるかもしれません。 無理は禁物。 振り回されないで自分を取り戻してくださいませ。

その他の回答 (12)

noname#244420
noname#244420
回答No.12

おっさんです。 一緒に住んでいるわけではないんでしょ!? まだお元気で人の手も借りずに生活していただいているだけマシです。(今回は身体末期の話はしませんが・・・) 季節(帰省時)の風物詩で良いんじゃないですか?(笑) ひとつ心配なのは、恥ずかしく思う対象者(配偶者、知人等)についてですが、お父様との懇談の場を離れ、貴方と2人っきりになった時、お父様の批評をされますか? 一言も無いのだとすれば出来た方々だと思いますし、その敬意を貴方から一言「ウチのお父さんのことだけど、ゴメンなさいね。」と言っておけば良いんじゃないですか。 貴方はこの質問コーナーで愚痴っておられますが、同じ内容を他人(幾ら配偶者、知人でも)に言われると頭に来るもので・・・。 互いに「近親者の悪口(私感的な)は言わない!」と決めておいた方が良いと思います。 

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.11

普段chiiizu様は、 がんばって配偶者や配偶者の周囲とお付き合いをなさっているのではないかと思いました。 発言や振る舞いに細心の注意を払って、恥ずかしくないように 馬鹿にされないように、下に見られないように。 だからそれを台無しにしないで、という気持ちもあるのではないですか。 自分の父親も >他の父親のように子供を指南したり余裕があり威厳がある、 頭が良く話題のレベルが高い 人であってほしいのは 自然な気持ちかなと思います。 でも、果たして配偶者はそんな風に考えているでしょうか。 そんなに信頼のおけないお相手ですか。 お父様のお話を聞いているときの周囲の反応はいかがでしょうか。 苦笑していますか。 もしそうならこれから先結婚生活はしんどいかもしれません。 学があって人間的にも尊敬できる人は いろんなことをおもしろがったり、見えない気持ちを汲んだりする 懐の深さがあります。 人を蔑んだりしません。

回答No.10

58歳 男性 食べたくてカエルを食べた人はいないと思います 食べないと生きられないからですよね イナゴもそうです 生きるためにカエルやイナゴの命を頂いたのです そんな思いをして生きてきたお父さんを大切にして下さい お酒で気持ちがゆるみ我慢してカエル食べた嫌な記憶を 教訓として話しているとだと思います 恵方巻今年もたくさん捨てられたようです 食べ物を大切にしろと言いたいのだと思います

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.9

自慢話なのでしょうか? 私には単純に自身の昔話をしているだけ、と感じました。 東京だって地方だって昔は似た様な環境。 現代の様にオモチャなんて無かったでしょうから自分で作るか自然の中に見付けて遊ぶしかなかったでしょう。 そして中卒。 昔は中卒で集団就職が主流でしたからね。 彼等が頑張ってくれたから現代、大企業に成長した企業は多い。 ……知っていましたか? 《配偶者や知人は大卒で家柄も良く、都会育ちで虫も触れない》 《他の父親のように子供を指南したり余裕があり威厳がある、頭が良く話題のレベルが高い点を比べて》 これ等は自分が望む家庭のあり方ですよね。 そしてその様な家庭の仲間入りがしたかった。 つまりは自分の見栄とプライド。 大卒=家柄が良い、都会育ち=虫を触れない これは間違い。 《貧乏くさく、内容も普通の人が聞いたら引く》 《他の誰よりも優位になれる話がそれだから》 と感じるのは自身の想像の中の理想の家庭を比較対象に用いているから。 私の生まれ育った家庭は都会で中流以上でした。 そんな私からすると、あなた自身の心が貧乏くさい。 周囲と比較ばかりして、周囲の目ばかり気にして要らぬ想像をして、余裕が無い。 そもそもこの質問自体が自身がハイソだと勘違いして、一生懸命に仲間に組み込まれようとしている。 自分の親を“恥ずかしい”とするのは自分の存在を否定している事ですよ。 ちなみに。 “田舎”て表現ではなく“地方”ね。 そして日本の食を支えているのは全て地方です。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2122/10773)
回答No.8

私から、あなたのお父さんを見れば、恥ずかしい人ではありません。 普通に幸せな人生を送ってきた人だと思います。 大学を出て、都会で生活してきた人の、知識がとても豊富とは思えません。 そんな人でも、とても狭い範囲の人たちとしか、交流がありませんので、 仕事以外の、知識はとても少ないです。 あなたが、想像で、お父さんはダメな人と決めつけて、だめなところを探し出しているから、余計にだめだと思うのです。 優しくて、家族のことを考えて生きてくれたら、最高の人です。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1263)
回答No.7

中卒であろうが次の世代はそうではなかったのですから、彼自身もそういうことを分かっておられるのでしょう。本当に優位で自慢に思っていたら、あなたに同じような食事をさせたでしょう。しかしそうではなかったのはなぜだと思いますか。恥ずかしいと思っても、次世代は親を超えたことを誇りに思っておられるはずです。だからあえて堂々となさっておられるのではないですか。それを、あれは駄目、これも駄目、彼流で良いではありませんか。中卒でも苦労したからあなたが大卒に取り囲まれる環境を生み出せたのです。立派に成長したあなたを思い、つい嬉しかったのではありませんか。 恥をかかせたくないなら酒を飲ませないのが一番です。食事も音をたてずに済むものを選んであげなさい。食べ物が入ったまま話をしなくてすむように、話題をあなたが提供し、飲み込んだ段階を見計らって話させるのも手です。親をけなしても他の人はあなたを助けません。何のプラスにもならない。しかしそのお父さんはあなたをいざとなったら助けるのではありませんか?少しでもよく見えるように、クールに見えるよう、食べやすい物、控えさせる酒、減塩(飲む量が減る)、室温調整、お父さんの健康を気遣うそぶりで同時に彼に恥をかかせないように持っていく、私ならそういう配偶者に感動すると思います。

  • ll0157
  • ベストアンサー率21% (117/549)
回答No.6

私の夫も同じようなものです。 子供夫婦が来ると食事が恥ずかしいです、 ぐちゃぐちゃと音を立てて食べる、 鍋はかき回して好きなものをものすごい速さで食べつくします。 音を立てるのは昔実母に相談したら、 そういうのは遺伝だ、お前の息子も今は小学生だけど音を立てて食べるようになるかもしれないといわれて 息子の食べ方に注意をすると音を立てて食べていました・・・・ それ以来諦めました、。 鍋をかき回すのは子供夫婦と鍋を別にしました。 まだ、いろいろありますが、わたしだって自分では気がつかないけど問題を抱えてるかもしれないと思いますので主人の事は言えません。 子供夫婦との食事はたま~になので子供夫婦に我慢してもらおうと思っています。 仕方ないですよ、この年になって主人に言えません。 言えば主人は食事に参加しなくなります。 それから田舎の野蛮な生活の事ですが、私にはお父さんのことは十分理解できます。 私の田舎も同じようなものでしたからね、 我が家は猫を飼ってまして、現在でも主人は、やもり、バッタ、カエルなどを捕まえてきては猫におもちゃとして与えています。 そういうことは田舎では普通の事でしたが、お嫁さんの前では絶対にしないように言ってます。 現在の人は動物虐待と思うし、「お父さんは野蛮ねと息子がいじめられるから、お嫁さんの前ではやめたほうが良いよ」といったので、今ではしません。 回答にならないかもしれませんが、参考になれば…

回答No.5

あなたのほうが、お父さんよりも大人で、社会を知っているなら、あなたがお父さんに食事のマナーを教えてあげてください。お父さんが分かる言葉で。喜ばれると思います。こういう、ちょっと言いにくい恥ずかしい事をこっそり教えられる一番の適任者は、娘のあなただと思います。誰にでも知らない事はあります。年齢も考慮してあげてください。あまり詰め込み教育をすると、お父さんに負担がかかると思うので。

回答No.4

私も、親と同居しているので同じような事はよく経験します。 私はこう考えています。 お父様のお齢がいくつかは分かりませんが、人間誰しも、齢をとると、注意力が散漫になるので、分かっていながらいつも同じ間違いをしてしまうじゃないですか。結局、そういうことだと自分は理解しています。つまり、一度パターン化された思考を変える事が不可能になってくるものです。柔軟性(と言う名の思考力)が衰えてくるのは厳然たる事実なわけで、その現実に目をつぶってしまっては問題が解決しないと思います。 そして何よりも、お父様にとってそれが「正義」である以上、変えなければいけない理由が理解できないんです。 それは、キリスト教を信じている人をイスラム教に改宗させるぐらいの難しさだと思います。そこを変えられると考える事は、双方にとって幸せにつながらないと思うのです。 こちら側からすれば時間の無駄以外の何者でもないですし、向こう側からすれば、無理難題をふっかけられているわけですから。 という事なので、自分は、自分の行動を変える事を優先して考えますね。 例えば、なるべくそういう場を作らないようにするとか、なるべく自分はそういう場から率先して立ち去るようにするとか。 それでなにか不都合があるのであれば、なぜ自分がそういう行動を取るのかをお父様に伝えれば、渋々納得してくれるものです。ただし、それで行いを正してくれる事は期待しないほうがいいです。たいてい変わりませんw それでいいんです。そうやってある意味「変えられないんだ」と諦める事で、余計なストレスを抱えずにすみます。

回答No.3

あっけらかんとしていて、悪い人には思えず。 素直すぎて、苦労しても仲間がいて、寂しい思いをしてなくて少年みたいな人なんでしょう。 他人がいるときは、みんなが皆そんな壮絶な体験してない金持ちばっかりだから 恥ずかしいから辞めてねとクギを打てば良いです。 むしろ、親と思わず他人と思えばイライラしないでしょう。 お父様はそれが自慢の話なんでしょうし、聞き流すテクニックはあなたがつけるべきです。 ご高齢なら、過去の楽しかった経験談になってるんでしょうし。

関連するQ&A

  • 父親の食事マナー。クチャクチャなどについて

    いつもお世話になっています。 父親のことで相談があります。 父は食べるとき、クチャクチャという音がものすごく激しいです。 どれくらいかと言うと、食卓が1階にあるのですが、同じ1階にいたらどの部屋にいても聞こえるほど大きな音をたてます。 しかも、口を動かすたびに、そしてそれ以上に、食べるための動き以外に、舌打ちといいますが、チュッチュチュッチュと音をたてます。 それは食事のとき以外でもくせになっています。 食べながら舌打ちをするのも意味がわかりませんし不快で気持ち悪いです。 父は昔から歯が悪く、そのせいもあると思いますが、小さなころからそれが嫌で、食事が嫌です。 嫌がると、身体的特徴を悪く言うなと怒鳴られるし、気をつける気もなさそうなので、気が狂いそうになりながら食事をしています。 母やほかの家族は何も言いませんし、嫌がってイライラしたり、わざと真似をしてみる私を注意します。 本当にひどいんです。 こんな人、ほかにいないんじゃないかと思うぐらいに。 外食や改まった席では少しましですが、もし将来、私が結婚して旦那さんと両親で、日常的な食事をしたりすれば、完全に嫌われそうですし、私の育ちも疑われそうで恐ろしいです。 父はその他にも、食器と食器、箸と食器をぶつける音を気にしておらず、気をつけることもなく、 食事中ずっとチンチンカンカン鳴っていて、手持ちぶさたになると、無意識に箸で皿を叩いたりします。 思い込みで喋って人の話をさえぎったりするタイプで、本当にすべての音がやかましいです。 父は小さなころに母親をなくし、後妻(私にとっては今のおばあちゃん)に育てられたこともあり、マナーを厳しく教えられていないのかもしれません。 一応、仕事や外では誠実なイメージらしいですが、普段の食事の姿や音、口の動きや喋り方を思い出すだけでイライラして落ち込み、ウツになりそうです。 耳が聞こえなくなれば楽なのにとさえ思ってしまいます。 本人には言えず、態度にもだせず、家族もあてにならず困っています。 アドバイスというか解決策があればお願いします。

  • 父親について 凄く悩んでいます。

    25歳、一児の母です。長文ですが凄く悩んでいるのでアドバイスお願いします! 私は父親(実父)が嫌いです。思春期によくおこる父親嫌いのようなものではありません。 父親は性格が悪いと思うんです。何でも人を見下し、バカにしたような言い方しかできず、喧嘩ごしのような言い方をします。自分が一番正しいと思っているようで、人からの指摘や注意を絶対素直に聞かず反論します。謝るところなんて見たことありません。 父は母子家庭の一人っ子だったこともあるのか、自己中心的で他人を思いやることを知らないようなんです。本当に自分のことしか考えておらず、こんなことをすると他の人がどう思うかなどが全く考えられません。 また家族以外の人たちと集まって食事したりする(例えば私の義父母家族) ときも全く空気が読めず、これもまた人を見下しバカにしたような事を言い、周りをどん引きさせたり、気を遣わせたりします。なので私は父同席の食事会が父が周りに不快な思いをさせないかハラハラして大嫌いです。こんな性格の為か父には友達がおらず仕事が休みの日はずっと家にいるか一人で買い物にいきます。 人とのコミュニケーションが下手なこんな父が可哀想とも思います。自分では気づいてないんだろうなぁと。 うちの家族は父、母、私、妹の4人家族で、母と妹は父と話すとイライラするし嫌な気持ちにしかならないからと言って殆ど父と会話しません。友達もいない、家族も会話したがらないとなると父は誰とも話すことがなくなるので私だけは会話しなきゃと思い、父が話しかけてきたり発言したりすると返答するのですが本当に頭にくるようなことや不快になるようなことしか言わないので話したくなくなります。 こんな父とどう接するべきなのか悩んでいます。もうすぐ父は定年を迎えるのですが仕事もなくなると本当に人と話すことがなくなるので呆けてしまったり鬱病になったりしないか心配で、私だけでもなんとか会話しようとするのですが、父と話すと本当に嫌な思いしかしないのでその時はもう二度と喋るもんか!と思ってしまいます。 本当にどう接っしたらいいかもうわかりません。どなたか何でも言いので助言をお願いします!本当に悩んでいます。

  • 父親のこと

    父は真面目な人です。根はとても優しいですが 感情を出すのが下手なタイプだとも思います。 家の中では怒っている姿しか見ないような気がして・・ 無口な父は、母が何回話し掛けても、 怒ったようなことしか言わないことが多いです。 食事の時、母がおいしい?ときくと 何も答えず、母が何か言ってよというと 少し怒ったような口調で「あぁ・・」とだけ答えるような感じです。お風呂も「風呂」とだけしか言わず 両親が仲良く楽しそうに話しているところを見たことが ありません。。。。 父も母も浮気とかも全くないです。 愛情もあるみたいで、離婚するつもりもないみたいなのは分かります。もちろん暴力的なものもありません。 父は、私が高校一年の時から単身赴任をしており、 家族全員で暮らすのは、9年ぶりです。 四年前から私以外の家族は一緒に住んでいましたが・・ 私は父とほとんど話しません。ここ二ヶ月でも、何を話したのか全く覚えてないくらいです。怒られるというイメージしかないのですが・・・こんなのではいけないですね・・。父はストレスも多いみたいで、ストレスの一部に私のこともあるのかとも思います。 大卒でフリーター(就職活動中)の私にも かなりいらいらしているみたいで、この状況では私も何を言われても仕方ないと思っていますが・・。 父が母に対して、もう少し優しくなってくれればと思うのですが、、、、。これは性格的なものでしょうか? それともやはりストレス等の問題でしょうか?

  • 父親との接し方がわからない

    私は高校1年生です。 私の父は昔から怒ると人の話を聞かない、怒鳴り散らす、暴力をふるう…わたしはそんな父が怖くて距離を置くようになりました。父がいる時は、食事の時も喋らず、すぐ部屋に戻る。そんな生活を小学生から続けています。 たしか、私が中3になった春のことです。父と母が喧嘩をはじめて、近くにいた私は部屋に戻っていいのかどうしたらいいのか分からず泣くだけでした。そして、ついに父が母に手をあげてしまい、棚の上のものとか床にたたき落とすし、私が部活でもらった賞状だってグチャグチャにされました。悔しくて父に暴言を吐きました。すると父は私のことを蹴ってきました。なんとか母が抑えてくれましたが、部屋の中は酷い有様だし、痛いし今までで1番ひどかったです。 そんな事もあり、父と私の間の溝は深まるばかりでした。父が帰ってくる前に食事を済ませて、部屋に戻る。休日も、昼ごはんは呼ばれても行かない、夜も父が食べたのを確認してから部屋を出る。それが当たり前でした。 高校は寮制のところに行こうと思っていたのですが、私が心からやりたいと思う事が出来て、結局家から通える学校にいっています。やりたいこととは、クラブチームに入るような感じです。その練習が終わるのが夜遅いためバスもなく、車で迎えに来てもらうしか帰る方法がありません。うちは、父しか車を持っていません、、今まで関わるのを避けてきて、今更話しかけて、チームに入りたいから迎えに来いだなんて言える勇気がないです。怖いです。自分でも都合良すぎると思います。でも私は、普通の家族になりたいです。できれば、仲直りしたいです。 どうすればいいか分かりません。ここに書き込んで何になるのかも分かりません。

  • 父親のことについて

    父親が私の卒業アルバムをかかえてどっかに持って行くので 後で〆てみたら。 同級生の女の子たちの写真を見て物色していたということです。 父は昔、息子の彼女にあれを拭いてもらうのが楽しみだとか言ってた人です。 これまでの交際は、1mmでも父の話をしたら破談になってきました。 そろそろ父はボケてきました。 それについても、ボケるとソッチも旺盛になると、話に聞きます。 父のことは母が監視してくれるといってます。 家族のことですが異性に言わないで埋めてしまった方がいいのでしょうか。

  • 父親を好きになるには

    私は社会人、女性です。 元々、両親の事は心から慕っている・・と思っているのですが、 私の父は家族(と言うか、父自身以外)に対して、愛情の薄い人で、 基本的には真面目な人ですが、いわゆるお坊ちゃん育ちで、 車や趣味に関するものへの購買意欲はあるものの、 仕事や生活の向上には努力出来ない性質で、財産も1代で食いつぶしました。 それでも、父は普段から暴力を振るう訳でも、愛人を作る訳でもないのですし、 私にとっては、生きて存在してくれるだけでも有り難い存在だと思っています。 でも、段々、父のお給料だけでは生活できなくなり、 私は就職以来、母に言われて貯金していた、結婚資金を、 今すぐには必要ないからと父に数百万貸してしまいました。 これについては、今になって本当に反省と後悔をしています。 そして、貯金も底を尽き、父は転職をしましたが、一向に私への借金の返済の相談はなく、 今は母が仕事をして積み立て、返済を計画してくれています。 そして又、私が医療ミスにあい、体に傷を負った事があったのですが、 その際も、父が私を護ってくれると思っていたのに、初めは全く関心も持たず、 随分お願いしてやっと、私が言った事をそのまま病院側に伝えてくれるだけのメッセンジャーボーイになってくれました。 それだけでも、感謝とは思っていますが、 こういう父に、この数年、本当に失望してしまい、気持ちが立て治りません。 でも、以前の様にまた、父の事を好きになりたいと思っています。 お父さんが大好きな方、お父さんが嫌いだったけど、今は好きな方、 どんなお話でもいいので、聞かせて下さい。 お願いします。

  • 父親との関わり方

    父親との関係のことで相談です。 父親は、とても寡黙な人です。 食事の時も、父はお酒をたくさん飲みながら、一言も話しません。 特に私は食卓で父と二人きりになると、その沈黙に耐え切れず、無理して自分から頑張って話しかけています。 話しかけても、答えてくれない時もあります。父は大体むっすりしているので、私は内心とても緊張しているのですが、顔に出さないようにして、耐えています。 食事の時以外でも、二人でいる時はとても緊張と寂しさがあります。興味を持って話しかけてくれたことはありません。ほめられたこともありません。母を介して聞いたことに関して、「あー、よかったな」と興味なさそうに言われるくらいです。 父の言葉には、いつもなぜか嫌味のようなものをかんじます。本当なんです。 私は学校でなにがあったかとか、本当はたくさん楽しくしゃべりたいのですが、そんなことを話しても、昔から(6歳くらいから)総無視されてきました。 父は毎日一生懸命働いてくれているので、とても疲れているんだろうと思っていましたが、 それもあるけど、 それにしても私の事に関してあまりにも無関心を貫くので、どうやらそういう性格なんだろうなと最近思いました。もちろん暴力はありませんし、私のことを愛していないわけではないというのはわかるのですが、なにしろとても心が寂しくなります。私は女ですが、自分が父親になったら、ぜったいもっと気楽に話しかけ、もっとたくさんほめて、たくさん自然に愛してあげるのに…とか思っているので、甘えかもしれないのですが…。 とても乱文ですいません。 いつも異常に父の顔色をうかがい、気をつかってしまい、あ~、自分はなんでこんなことになっているんだろうかと落ち込みます。 無理しないとしたら、私も徹底的に話さないことになると思うので。それがいくところまでいくと、本当に他人のようになってしまうのではないかと恐れています。こういう父親に、どう接するのがベストなんだろうかと悩んでいます。アドバイスいただけると大変うれしいです。 ちなみに高校一年の女です。よろしくお願いします。

  • 父親が苦手です

    24歳女性です。 タイトルの通り、父親を好きになれません。 家族だし、同居しているので、好きじゃないからといって無視したり避けたりはしません。でも時々本当に苛ついてしまって、泣きたくなったり、自分が情けなくなったりします。 昔から父を苦手と思うことはありましたが、あまり考えないようにしてきました。でも私もいっぱしの社会人になって、父を客観的に見るようになり、以前にも増して父のことを人間として好きになれないと思うようになってきました。母には相談できません。悲しませてしまうだけのような気がするので。 嫌気がさしているのは、父のデリカシーのなさというか、人の気持ちを察することをしないところ、それでいていつでも自分の正しさだけを主張するところです。例えば、21歳の弟の悪癖(トイレで本を読む、掛け湯やシャワーをせずに直に湯船につかる、口に食べ物を入れたまま話すなど)はどう考えてもすべて父をまねてそう育ったのに、弟に食事のマナーなどを注意した際、「でもお父さんも……」と母に突っ込まれると、途端に不機嫌になり、「俺のこと言うなよ」と吐き捨てるように言います。 ぐだぐだと長く書きすぎました。 肝心の質問ですが、いくつかあるので箇条書きにしてみたいと思います。 ・世の中の皆さんは家族とうまくやれているのですか?また、家族は仲がいいのが普通なのでしょうか? ・私と同じように、家族との関係に悩んでおられる方がいらっしゃいましたら、どのようにしてその相手とうまくつきあっているかお聞かせください。 一番手っ取り早いのは私が家を出て距離を置くことなのでしょうが、経済的な理由で今すぐには無理そうです。是非皆さんの意見をお聞かせください。育ててくれた親にナマ言ってんじゃねーよ、とかなんでもいいですので。よろしくお願いします。

  • 父親に改心させるには

    読んでいただき有難うございます。 私が子供のころから喧嘩の絶えない両親でした。今でもトラウマになっています。 両親共60代前半で私は30代男で既婚、こどももいます。兄弟は3人います。 両親とは離れて暮らしています。 父は会社を経営していたのですが、病気を機に8年ほど前にたたみました。 それ以来母がパートで生活費を稼ぎ、父は療養生活と称し趣味にいきています。 父が元気なころは昔ながらの独裁家庭で、父の考え中心に家庭が回っていました。 すごく稼ぐのが上手で生活に困ったことはありません。 そんな父が体を壊してから以降家族の押さえつけられてた物が噴出しました。 父の威厳はなくなり、だれも言うことをきかなくなり、距離を置くようになりました。 パワーバランスが崩れてから母の言葉にとげが増え、両親の仲は最悪な状態になっていきました。 昨年、母の暴言攻めに耐えかねた父が手をあげ母に怪我を負わせました。 先日もいざこざがあり、家族全員が久々に集まり3日がかりの家族会議を開くことになりました。 母の本心はこの場所には住みたいが父を人として見るのは不可能だと泣きながら語りました。 理由は、浮気とうそ。その事について父からちゃんとした謝罪がないこと等でした。 一方父の口から出たのは、「家族で仲良く暮らしたい」でした。 本心ではあるのでしょうが、お金と身の回りの世話の心配が含まれてるのが見えました。 夫婦仲も戻したいといいながら、本心から母に謝ることはなく嘘などついていないと応酬します。 父はまじめな人間ですが思いやりに欠けるところがあり、人の心に寄り添った考えをもてません。 外からの評価は高く、生活力もありずぶとい人間です。 内側からの評価はひややかで、何を言っても無駄、自分が常識と思ってると見られています。 反面、母は誰かに尽くすために生きている人で、心に不安定さを抱えお酒と犬が友達です。 でもすごい頑張り屋で、何かを途中で投げ出すことは絶対しません。 仕事場も家庭も地獄で、通勤時がいちばん幸せだとよく愚痴っています。 子供側から見ると、どちらにも言い分があるとは思うのですが、どうしても母よりになってしまいます。 母には早く離婚したらいいのにと数年前から伝えていますが、いまの家と場所に執着があり 父もそう長くないだろうから我慢すると言い張っています。 家族会議の結果、しばらく家族でなるべくコミニケーションをとり両親の仲の改善を試みてみよう となりましたが、具体策が出ず悩んでいます。 一番の理想としては父が変わればすべてが丸く収まると思います。 できることなら、穏やかに二人で老後をすごしてほしい。 それが見込めないなら早く別れて家を売り、母のストレスをとってあげたい。 父に改心する気がないのであれば、寂しく一人で暮らせばよいと思ってます。 しかし、夫婦の問題はほっとくべきでサポートに徹するべきなのか?とも思います。 アドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 父親が毎週飲みに来るのを辞めさせたい

    私達夫婦と私の実家は車で5分のところにあります。自分の父親が毎週のように飲みに来ています。いつも来る前に私に電話をしてから、来ていたのですが、先日はいきなり来て「ごめんね~」と言って飲みはじめました!私の主人とは1年半前に結婚し、仲はいいです。主人は元々寡黙な人でストレスが内にこもりやすいタイプですが、人がいいので、父親にも何も言わず付き合ってくれています。 父と母は仲が昔から悪く家庭内別居状態です。父が寂しいと思う気持ちも分かりますが、酔うと自慢話をひたすらしゃべり、人にケチをつけたりするので、いい気持ちがしません。私は慣れているので良いのですが主人が心配です。 父を傷つけることなく分かってもらうには、どのような言い方が良いのでしょうか? 長文になりまして申し訳ありませんm(__)m