• 締切済み

高校で校則って、ありましたか?

高校(高専、その他、中学校卒業後に進学した学校)に、入学・登校したことがある人にアンケートです その学校には、校則はありましたか? あった場合は、具体例も教えてください 私が入学した学校には、校則らしきものはありませんでした だからといって、秩序が乱れることも無かったです 皆さんは、いかがでしたか?

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6159/18394)
回答No.10

あることはありましたが とりしまりもなにもなく ゆるゆるでした。

  • fs64vvz
  • ベストアンサー率31% (353/1129)
回答No.9

定時制でしたので殆ど無いに等しかったです。 私服登校でしたし、仕事の都合上致し方ないとして殆どのことは許されていました。 バイクや車での通学も許可申請が受理されればOKでした。 さすがにタバコは見つかったら謹慎させられましたが、どう考えてもトイレで吸った形跡があるのに暗に注意するだけでした。 4年生になれば無条件で車通学の許可が下りたものを、許可を待ちきれず3年生で車通学して校外にこっそり駐めておいたのがバレた時には自分もさすがに謹慎させられましたが。 風紀が乱れるというよりは、あまり派手なことをやらかす子は学校にもぼちぼちしか来ず単位を落とすので結果やめてしまい、4年間通い続けること自体が一番厳しかったのではないかと思います。 卒業生が1桁という年もありましたからね・・・。

galaxyneo
質問者

お礼

定時制はそんな感じだったのですね ご回答ありがとうございました

  • kunuso
  • ベストアンサー率24% (218/875)
回答No.8

あった。 思い出せる範囲だけど、特に身嗜みと生活態度に関しては、かなり厳しかった気がする。 ・学校指定の制服(ブレザー)以外はNG。(当然改造もNG) ・ネクタイ着用必須。 ・染髪、ロンゲ、禁止。(地毛が茶髪等は問題なし) ・靴は革靴のみ。 ・鞄は基本学校指定の物。(許可取れば別の鞄でもOK) ・校章は、制服の指定箇所に絶対に付けていないと駄目。 ・生活するのに必要のない、装飾品(ピアス等)は全てNG。 ・時間厳守。(遅刻は説教確定) 以下、3つはバレたら即停学。(場合によっては退学もあり) ・自転車・バイク通学禁止。 ・免許取得も禁止。 ・無断バイトは禁止。(申請して許可が出ればOK) あとは、そこまで厳しいと思うような事は、思い当たらない・・・かな。 学校に不要な娯楽関係の物(トランプ、UNO、漫画など)も、授業の妨げにならなければ、特に厳しく言われる事もなかったし。(ただ、基本的にはNGなので、見つかる教師によって対応は様々だったけど。) ちなみに、1クラスの約半数は不良、毎年暴力沙汰で退学者が出る、そんな学校だった。 超底辺の男子校で、教師も武闘派が割といたから、何か違反すれば、普通にぶっ飛ばされてたし。 教師が生徒の胸倉掴んで脅してる光景とか何度も見た。 今思えば、怖い教師の存在と、そこそこの縛りがあったからこそ、不良ではない生徒も普通に通えていたんだな~と・・・。

galaxyneo
質問者

お礼

校則だらけで、凄いですね ご回答ありがとうございました

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2217/14692)
回答No.7

スカート丈は膝下20CM(だったかな?確かな数字が思い出せませんが。 いや床上、何CMだったか・・・ 授業中に、いきなり先生が入って来て、ものさしに赤い線を引いてあるのを 持って「全員起立」とスカート丈を測っていく。) 髪の毛を染めるのも禁止(子供の頃の写真を持ってこ来いと言われる。) ストッキング、ソックスから下着の色、靴の色まで決まってました。 髪の毛は前髪は、まゆげが見える長さ。後は肩に付いたら黒のゴムで くくるとか。 下の2つは科のルール。女子だけだったので、男関係で 辞める人が多かったらしいので。 物損はミスをすると困る職業を目指す科だったので。 男女交際禁止。(話してるだけで呼ばれて、お説教) 物を壊すと始末書。始末書5枚で退学だったかな。

回答No.6

今30代ですが、校則が無い高校なんて聞いた事が無いです。 スカート丈、染髪、脱色、パーマ、お団子ヘアー、ピアス、ネックレス、アルバイト、カラーの靴下、ハイヒール、華美なコートとカーディガン、他校のリボンやネクタイ、昼休みにコンビニへ行く、オートバイは禁止、違反したら厳重注意!でした。

galaxyneo
質問者

お礼

校内にバイク置き場もあり、バイク通学も自由でした むしろ、校長がバイクごとき、きちんと運用すべきと訓話してました

回答No.5

商業高校だったんですが、服装検査が定期的にあり、ズボンの太さ、スカートの長さなど生活指導の先生が物差しで検査してました。 アルバイトは基本禁止でしたが、やってるのを見つかってもみんな黙認されてたようです。でもパチンコしてるの見つかった時は謹慎喰らいました・・・

galaxyneo
質問者

お礼

生活指導の先生とかがいるのですね ビックリです ご回答ありがとうございました

回答No.4

あった。 髪は肩にかかれば結ぶ。ふたつむすびか三つ編み 靴下は白の三つ折り、カバン指定 バイト禁止、不純異性行為禁止、茶髪禁止 制服の着崩し禁止、生徒手帳携帯命令 後は忘れた。

回答No.3

サブバッグはマジソンバッグ

回答No.2

あったと思いますが、ほとんど忘れました。 制服について「制服の改造禁止」とかあったと思いますが、在学中に制服自由化になり、「節度ある服装で」になったかと。 あと、喫煙飲酒禁止。 って高校生大体20未満!! 当たり前な事しか書いていなかったような気がします。

galaxyneo
質問者

お礼

そもそも法で明文化されていることを、わざわざ校則にするのも変ですね(笑) 私が通っていた学校は、制服がありませんでしたが、いわゆる制服を着ている学生が多かったです ご回答ありがとうございました

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

ありましたよ。生徒手帳に書いてありました。 具体例? 何を書けと? ○○高校にふさわしい態度でどうのとか、遠足のおやつは500円以内とか(そんなのないから)

galaxyneo
質問者

お礼

生徒手帳があって、そこに校則が載っていたのですね ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 校則嫌なら高校辞めればいいよね納得して入学はずだ

    最近高校の校則がおかしいとかブラック校則だとかの批判の意見をネットで見ます よくありがちな校則では髪染めたりピアス開けるの禁止とかね 髪型は男はある程度長くなったら切るだとかね この他にも高校によってはさまざまな校則があります それで校則に対して不満いう人たちはおかしいと思います だってその高校選んだの自分でしょ? 高校は義務教育じゃなくなるから行きたい人だけが行く場所です 入学するための試験とかを合格して学校から許可もらって通えるようになります 嫌ならいかなくてもいいし辞めることも可能です 行く前に校則あること知ってるはずですよね? これがそんな校則ないよって高校から言われてそれで入学したら実は嘘でそういう校則ありました、というのなら文句言うのはわかります でもそういうケースは稀でほとんどの場合高校入学前に高校に聞いてどういう校則あるかわかるはずですよね? それを分かった上で納得した上で自分で高校行くことやその高校選んだのに校則がおかしいとかブラックとか言うなら学校辞めればいい話です また中には校則緩い高校もあります 髪染めたりピアスオーケー服装も制服ではなく私服とかね 最初からそういう緩い校則の学校行くのもありなわけで なんかやたら高校の校則どうのとか言ってますがそもそも義務教育じゃない高校行きたいと選んで校則どういうのか納得した上で行ったわけでしょ?それなら文句は言えませんよね それともまさか高校選びの際に校則どんなのか聞いてなくて知ろうとせずいざ入学してから文句言うとか? それもおかしいですね聞かなかった知ろうとしなかった生徒たちが悪いです それで文句いってもやめないなら校則に従うしかないですね辞めないなら校則にしたがって文句言わないで欲しいです テレビとかでも高校の校則でこれはおかしいとかとりあげたりしてますが、おかしいのは義務教育じゃない高校に行くことを自ら選んでこういう校則あるよと知った上でそれを納得して入学した生徒たちですよね なぜテレビ側やネットでは高校行くことを自ら選んでその校則あることをわかった上で入学した生徒たちが悪い、嫌ならやめればいいし最初から緩いところ行けばいいよねって言わないんですか? なんかいかにも高校側に責任あるようにしてますよね 高校側に責任あるのはさっきも書いたようにそういう校則ないよと嘘ついて騙した場合だけです 私はこのように思うのですがみなさんどうですか? 意見を聞きたいです

  • 高校の校則は今??

    ふと気になったことがあり、質問します。 最近、公立高校の校則が段々厳しくなくなってきてると思います。 私服や頭髪などですね。 あいにく、自分の地域のことしかわかりませんので、全国的にもそうなのかな~と思いまして。 下に質問を載せますので、答えてください。 ・私服で、髪を染めるのもOKな高校はどこに、どれくらいありますか?? (特に、北海道、埼玉で) ・上のような高校では、入学式や卒業式はどのような雰囲気で行われるのでしょう。 (入学式、新入生の髪がいろんな色、なんて状況はあるのか) ・上のような高校には、進学校が多いのか。 ・そのほか、これも自由!みたいな高校はあるか。 ちょっと、これらのことについて、文章を書いてみようかと思います。 よろしくお願いします。

  • 高校の校則について(長文で少し愚痴が入ってるかもしれません・・

    私は、公立高校に通う高一の女子なのですが、私が通っている学校は校則がとても厳しいんです。 私の住んでる県では私立より公立が良い、という風潮で若干公立も他の県に比べて校則は厳しめだと思います。 でも入学してこれほど厳しいとは思ってませんでした...。 具体的にいうと ・靴下は白ソックス ・革靴で通学禁止(運動靴のみ) ・スカートは膝の中心 ・指定のセーター着用 ・携帯電話の持ち込み禁止 ・結ぶゴムは黒か茶 他にも色々あるのですが。 私が疑問に思っている所は [携帯電話の持ち込み禁止]と[革靴禁止]という所なんです。 携帯電話は、確かに授業中などで必要ないのですが、もし通学中などの時に 不審者や事故にあった場合、緊急連絡がとれないと思うんです。 高校は中学と違って、比較的広範囲の所から生徒が通学してくる訳ですし、 せめて持ち込み許可ぐらいは?と思うのですが...。校内では電源を切る、などをすれば良い訳ですし...。 あと[革靴禁止]なのですが、私の学校はちゃんと体育などで運動場で 外に出る時の「運動場用の靴」といったものがあるんです。 なのにどうして通学まで運動靴で登校しなければならないのでしょうか?と思うのですが...。 私が知ってる限り、私の住んでる県で革靴禁止の高校はうちの学校だけです。 また、結ぶゴムが黒と茶、ということもあまり納得できません。 指定セーターも素材が薄くて寒いので嫌なんです! 白ソックスはまぁ、伝統だと思って我慢すれば何とかなりますが...。 スカート丈は凄く厳しい先生が2.3人いて、その人達以外はまだ寛大なのですが。 高校生になったら、中学校よりおしゃれがしたい、と思うのが普通だと 思うのですが...どうなのでしょうか? 皆さんの学校でこういった校則はありますか? また、こういう校則でしたが、変更になった、という事はありますか? また、校則を変える事は出来ないのですか?

  • 大学に比べて中学校や高校の校則が厳しいのはなんで?

    大学に比べて中学校や高校の校則が厳しいのはなんで? 中学校や高校って校則があって内容の厳しさに差があってもある程度の厳しさはありますよね 全部の中学校高校がとは言いません、中学校はどうかくわしくないので中学校の校則基準は自分が思う一般的な中学レベルの校則を基準とします。高校は通信制は全日制に比べてけっこう緩い傾向がある、全日制の高校でも進学校とかその他緩いところはあるみたいですが大体の全日制高校の校則レベルの基準、髪染めてはいけない等の高校を基準とします 以下の本文の続きでは上で書いた基準を普通の中学校、高校として踏まえて中学校、高校をことを表記します。 本題に入ってからの中学校、高校という単語の中学校、高校の校則レベルの基準は基本上で書いた通りを基準とします 例外の時はその都度付け加えます 本題に入りますが中学高校ともに髪染めるのは禁止、ピアス禁止、髪型やスカートの長さ規定とかありますよね でも大学って中学校高校に比べてかなり自由じゃないですか そりゃあ一部の大学では厳しかったりすると思いますが大半の大学は中学校高校であった校則の髪染めてはいけないとかピアス禁止だとかありませんよね 高校ではバイクや自動車の免許を取れる年齢になっても在学中は許可がないと基本的に取得は校則で禁止、でも大学でそんな校則ありませんよね?少数の例外の大学は抜きとして なんで中学校高校は無駄に厳しいのに大学はかなり緩いんですか? 中学校高校の無駄に厳しい校則いらなくないですか?大学レベルの緩さでいいと思うですけど なんのために無駄に厳しくしてるんですか?

  • 「こんな校則があったら面白い!」と思う校則は?

    中学校や高校にあったら面白いと思う校則を考えてください。 【例】 ・「便所飯」は停学一週間の処分とする。

  • 高校生(&最近まで高校生)の皆さんへ。校則について。

    高校生の子供を持つ父親です。 夢中で勉強して進学した志望校の校則、どんなものでしたか? 校則の中には「理不尽」と感ずる部分や、良い悪いは抜きにして「守りたくない」という規則もあったのではないかと思います。 ◆皆さんの生徒手帳に校則の記載があるようでしたら、どんな規則が定められているのか、大雑把にで構いませんので教えて頂けないでしょうか。 個人的には、原付/自動二輪免許の取得禁止が校則に盛り込まれていたりするのか、この辺りも気になります。 (私自身は、免許取得は保護者の判断に任せるべきでは?と考えています。余談です…) ◆高校生および最近まで高校生だった皆さんが、大人(P.T.A.)に対して発言したい事や、校則に関連する出来事、思い出なども、ぜひお聞かせ下さい。 できれば支障のない範囲で、お住まいの地域(九州/首都圏など…)や学校のバックグラウンド(私立の新設校/県立の進学校/熱血教師の多い公立男子校…etc.)なども書き添えて頂けると嬉しいですね。 なお、大人による反論の書き込みはご遠慮願います。

  • 高校に校則は必要か?

    はじめまして。 学校の授業で「高校に校則は必要か?」という題でディベートを行うことになりました。 私は否定側・「必要ない」で議論しなければならないのですが、今まで校則について深く考えたことが無かったのでなかなか立論が浮かんできません。というより、校則そのものを否定するなんて難しすぎてさっぱりわかりません。 皆さんの考えを聞かせていただけませんか?

  • 同志社高校の校則などについて

    同志社高校の校則などについて教えてほしいです。 まず、制服はありませんよね? 後、髪の毛の色とかは金髪とか とても分かりやすい茶髪などの人はいるんですか? 制服がなかったら学校に何を着ていく人が多いですか? 後、校則とは違うんですけど、学校は綺麗ですか? 後、同志社高校の場合、中学校の内申点や検定などによる 推薦はあるんですか? いろいろとすいません。 どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 「高校の校則で前髪を眉毛よりしないといけない」なぜ

    高校の校則で前髪を眉毛よりしないといけないというものが今年入学する高校にあるみたいなのですが守らないといけないのでしょうか? 僕は、前髪(目にかからない程度)やメガネをかけることで不安さを無くしています。 学校の校則に従い髪の毛を眉毛より上になるように切ると前髪がなくなりとても不安になります。 そこまでして、校則を従わなければならないのでしょうか? 前髪の校則として、『目にかかったら前が見えにくくなるから、目に髪の毛がかかったらダメ。』なら分かりますが、眉毛より上にしないといけない理由も分かりません。 どうしたらいいのでしょう。 どうしても切りたくありません。 『精神的理由から切らない』という選択は、出来るのでしょうか? 誰か教えてください。m(*_ _)m

  • 校則が原因で卒業できない?

    今年の三月に卒業を控えている高校3年生です うちの学校は校則が厳しく毎朝昇降口で教師が身だしなみと持ち物のチェックを行っています。 特に頭髪は厳しく髪の色はもちろんのこと長さも 細かい規定があります ここからが質問する内容になるのですが 卒業式の前日に一人一人生徒指導部長がチェックをするらしいのです これはやはり校則にのっとり卒業式をきちんとした身なりで出てほしいという事が伝わってきます 問題なのは もしこの指導を欠席等の理由により受けなかった者はそれから毎日学校に来るまで自宅に電話をかけ続けるそうなんです 在学中はその格好で毎日学校に通い生活する訳ですから、周りへの印象や学校のイメージのためにきちんと身なりを整えろということで仕方ないと渋々校則に合わせて生活してきました しかし今回は卒業してもう学校に行く事もなくなるわけです 卒業もなお校則を強要するのは筋違いだと考えています この事を親に相談したら それなら無理に卒業式には出席しなくてもいいと言ってくれました 理解のある親で本当に感謝しています なので卒業式は欠席する予定です それはいいのですが この指導を受けないが為に卒業できないとなるとそれは本末転倒になってしまいます とりあえず今は 3月中は学校に籍があるので3月をどうにか乗り切れば…と考えています そこで質問なのですが 一回の指導を受けなかったことにより卒業ができないというのはあり得るのでしょうか? 法律的な面から回答頂けると助かります また毎日が続いた場合法的に対処する事は可能なのでしょうか(対ストーカーのように) ※既に自由登校に入っており卒業式を含め後2回しか登校する日はありません なお「頭髪より大事なことがあるだろ」 「親不孝だ」 等々のコメントはご遠慮ください より多くのご回答お待ちしております