冬の湿度管理についての質問

このQ&Aのポイント
  • 冬期になると空気が乾燥し、湿度が低下することがよくありますが、湿度がどの程度を下回ると加湿が必要なのでしょうか?
  • また、自宅に湿度計をお持ちでしょうか?湿度計を使うことで、室内の湿度を正確に把握し、適切な加湿ができます。
  • 冬の乾燥した室内環境を改善するためには、湿度管理が重要です。適切な湿度を保つことで、健康被害や家具の劣化を防ぐことができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

「加湿・加湿」と云っていますが

冬期は空気が乾燥すると言われますが、湿度が何%を切れば加湿した方が良いのですか?。 また、ご家庭に湿度計をお持ちですか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt2015
  • ベストアンサー率49% (258/524)
回答No.2

湿度に関しては40~60%が快適な湿度と言われています(リンク先参照)。 湿度計は電波時計や温度計と一体になったものをリビングに置いていますが、ほぼ時計としてしか利用していません。 【Panasonic】基礎知識02:快適な湿度とは? https://panasonic.jp/kashitsu/special/choice/shitsudo.html

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

MIKI-PAPA
質問者

補足

早速のご回答を有難う御座いました。 私もカシオの壁掛け時計型を持って居ますが50%を切ることは滅多にありません。 私は他にも「地震速報機」「火災警報器」「COアラ-ム」「プロパンガス警報器」なども設置しています。

その他の回答 (3)

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

「加湿」する事の目的や意味をどう捉えていますか? 「○%を切れば加湿」というような、 様々な条件で違ってくるものを敢えて一律に捉える事の意味が分かりません。 気温によっても違うし、生活状態や体質、体調でも違ってくるのに、 数値で一律に捉えようとする事に意味があるというなら、 こちらのほうがその意味と根拠を知りたいくらいです。 我が家では、その場所の状態を目安で知る為に温度計と湿度計は設置してます。 あくまでも体調維持と食べ物の腐敗防止が目的です。 だから不衛生になりやすい加湿器とかも設置してません。 湿度の加減や水分補給なんてのは、いくらでも方法が有りますから。 どの家庭にも飲料水やヤカンとかタオルの類くらいは有る筈なんですけどね…? 何の知識も無いまま思い込みだけで「○%」なんて決めつけてしまったら、 更にその基準だけにこだわってしまったら…、 最悪の場合は、死に至る程の体調不良を起こしてしまうんじゃないですかね。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

ご回答を有難う御座いました。

回答No.3

私は加湿器要らずなので持ってませんが、自分の唇が乾いてきたなと思ったら加湿器をつけたら良いかと思いますよ。 冬だから寒いのは当たり前なのに、エアコンを付けて人工的に暖めれば乾燥して当たり前ですもんね。 エアコンをつけなければ乾燥しないことの方が多いのにね。 友人の家に行ったときなどには、リップを塗らないといけないなと思ったら加湿器を付けてもらうか、エアコンを切ってもらいます。 頭寒足熱にしていれば、加湿器なんて要らないと思いますけどね。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.1

これは一概に言えないと思います。それぞれの地域によって違うと思います。私は室内がエアコンを掛けたままになっているので、咽喉が乾燥したなあと思ったら加湿器を掛けるようにしています。

MIKI-PAPA
質問者

お礼

早速のご回答を有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 加湿器に表示されている湿度について

    こんにちは。 先日、加湿機能付き空気清浄機を購入しました。(シャープ製) 以前から加湿器に興味はあったのですが、9ヵ月の息子が乾燥肌のため少しでも 改善できればと思い、せっかくなら空気清浄機もついているものならウイルスなども 除去してくれるのでということにしました。 満足しているのですが、現在の湿度目安というところが加湿しなくても60%くらいは あって、加湿すると70%を超えてしまうこともあります。 (窓をあけたりすると60%以下になったりしますが) 一応、説明書には適した湿度(65%くらい)を超えていたら、空気清浄機単独で運転 に切り替えてと書いてありました。 あまり加湿しすぎもよくないと思うのですが、本当に70%も湿度があるのだろうか?? という感じがします。 家は今年新築で、木造でペアガラスです。肌が乾燥しているだけで、家の中はあまり 乾燥してないということでしょうか。 空気清浄機として使えるのでよいのですが、加湿器は使わないほうがいいのかどうか と思っています。 ちなみにエアコンもありますが、床暖房(ガス)もあるので、床暖房を今年は使おうかな と思っているのでエアコンによる乾燥はないと思います。 とりとめのない文章ですが、加湿器の湿度表示はだいたい正確なのか?我が家の場合 はあまり加湿しないほうがいいのか?教えていただければと思います。

  • 加湿器と喫煙

    冬場は空気が乾燥するので加湿器を使われている方も多いと思います。 加湿器で湿度を調節している部屋で喫煙する事は健康上、普通の喫煙よりも悪いこととかありますか?

  • 加湿器について

    空気が乾燥し始め、朝起床すると喉がカラカラに乾いているので、加湿器の購入を考えています。 ただ、部屋の湿度を上げると、PCなどの機器や、布団や衣服に影響が出るのではないかと、考えています。 部屋がジメジメして他のものが、悪くなるなんてことはないのでしょうか? また、アロマに興味があり、アロマポット付き加湿器を見つけたときはお得だなと感じたのですが、 加湿器とアロマ別々で購入した方がよいのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 加湿器と結露

    我が家は団地の一階です。寝室は6畳でエアコンを入れなくても結露がすごくサッシに雫がつくほどです。湿度は60%はあります。夜子どもが寝相が悪く布団からはみ出るのでエアコンを入れる事もあるんですがそうすると部屋が乾燥し喉を痛め気管支炎になったりです。。エアコン使用時には加湿器を使ったほうがいいのか悩んでます。湿度は湿度計をみる限り結露で保たれていてもエアコンで空気は乾燥するし。湿度がすごい部屋では加湿器は基本必要ないのでしょうか?超音波式の加湿器購入検討中です

  • 加湿器のを使う時期

    現在妻が妊娠中の為、今年は風邪をひけないと思い、最近スチーム式の加湿器を購入しました。私の家には湿度計もないし加湿器にも湿度を表示する機能は付いていません。空気が乾燥している時というのもよくわかりません。最近朝寒くなってきたので起きる前にONになるように使ったりするのがいいのでしょうか?みなさんは、いつ頃から使い始めますか?

  • 加湿器について

    今年の春先から初めてマンション住まいをしています。 マンションは乾燥するとは聞いていたのですが、このところ本当に乾燥が酷くて困っています。 朝起きると喉が痛くて・・・。 それで加湿器を買おうかと検討中です。 しかし、使うのは主にリビング横の和室(6畳)を考えているのですが、和室には桐箪笥があるので、加湿器によるカビを心配しています。 色々調べると、人間が快適なのは湿度50~60%くらい、カビが発生するのが湿度60%~80%のようなので湿度を50%くらいに保つのが良いのかな?と思うのですが、加湿器でそういったコントロールは可能なんでしょうか? その他、加湿器をお使いの皆さん、色々とアドバイスをお願いします!

  • 加湿器と湿度について

    湿度が冬は30%以下になっていたので、5日前に気化式の加湿器を購入しました。 しかし、全く湿度は上がらず30%もありません。 それなのに、今朝は窓に結露がついていました。 (新築して5年、結露は一度もありませんでした。) 相変わらず喉はカラカラで、空気は乾燥しているような感じです。 メーカーに問い合わせた所、水は減っているし結露が出来ているということは、湿度が30%でも実際は空気中の水分は多いということだといわれました。 タンクの水は減っているし、ファンは周っていて故障ではないようです。 適応の広さは24畳で充分余裕がありますし、暖房は24時間セントラルヒーティングで22度に設定しています。 パネルヒーターなので温風が吹き出すこともありません。 湿度計が30%でも結露が出来ていれば、十分加湿されているということなのでしょうか? なんだか、納得がいきません。

  • 加湿器って使っていますか?

    1歳8ヶ月の娘の母です。 最近空気が乾燥してきて、肌もかさかさ、風邪もひきやすくなってきましたよね。 加湿器をおけば乾燥も防げるのでは・・と思って購入を検討してるのですが、加湿器なんか使ってると、かえって風邪をひきやすい弱い子になるとか、家にカビがはえるというのをきいたことがあるように思って質問します。 加湿器を使っている方、やはり風邪はひきにくいのでしょうか?

  • 除湿器?加湿器?

    この時期電器屋にいくと、 窓の結露防止や洗濯物の乾燥に除湿器を! という表示と 乾燥を防ぐために加湿器を! などのような宣伝文句が 書かれていますが、この相反する機器をみなさんどのように利用して いるのでしょうか?  現在我が家は、窓が結露で四六時中ベタベタで嫌だなと思いつつ、 インフルエンザウイルスが不活性化するというので加湿器で湿度を 60%程度に保っておきたいなという思いもあります。(小さい乳児がいるので)  暖房に石油ファンヒーターを使ってるためか、極端に湿度が低いということはなく 現在の我が家の湿度は50%程度です。 ・除湿器が欲しい理由  窓の結露を無くしたい  冬場、青空が見えることが皆無に近い地方なので洗濯物の  乾燥に利用したい(どの程度の効果があるのかは知りませんが...)   ・加湿器が欲しい理由  家族が喉、鼻が弱く、湿度がある程度あった方が楽になると思い。  インフルエンザ予防。 はたしてどちらの機器を買っていいやら。。。 アドバイス&あなたのご家庭での使用法など教えてください。

  • 加湿器と結露

    マンションに住んでいます。この時期エアコンを使用するので加湿器を使用しています。自動で湿度を調節してくれる加湿器なので、常に60%に設定しているのですが、朝起きると窓の結露がものすごいんです。 外気との気温差が原因だと思うのですが、加湿器は使用しなくても空気中の湿度が多いということでしょうか。それでも加湿器はだいたい50~55%という湿度を示しています。(60%になると自動的に加湿を調節できるようになっています。)

専門家に質問してみよう