フルハーネス完全義務化について

このQ&Aのポイント
  • 2022年1月~完全着用義務化となるフルハーネスの規定について疑問があります。
  • 建設現場での作業において、5m以下の高さでは従来の安全帯の着用でも構わないとされています。
  • しかしその一方で、ランヤードも含め6.75m以下では安全帯が危険であるため、フルハーネスが必要なのではないかと疑問を持っています。
回答を見る
  • 締切済み

フルハーネス完全義務化について

建設現場で働くものです。 題名の件ですが、フルハーネスの規定がいまいちよく分かりません。 2022年1月~完全着用義務化となるのですが、高さが建設現場で5m以下なら 従来の安全帯でも構わないという規定になっております。 ここで疑問なのですが、「ランヤードも含め6.75m以下だと地上に到達の恐れがあり、危険なので安全帯でもいい」とするならば、却って6.75m以下の作業時はフルハーネスでなく、安全帯の着用でなければいけないのではないですか? 勉強不足かもしれませんが、そこの規定がいまいち分かりません。 分かりにくい質問だと思いますが、分かられる方がおられれば教えていただきたく思います。宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 建設業における免許・資格証の携帯義務について

    建設現場における免許・資格者証は大別して①労働安全衛生法②建設業法があります。(その他、電気工事士法等もありますが・・)現場でのこれらの免許・資格者証ごとの携帯義務の有無の一覧表があれば教えて下さい。

  • 再下請通知書 保存義務等 

    弊社 菅工事を営んおりますが、主に下請の工事を行っております。 各現場事に安全書類等以下の様な書類を提出しております。 発注者から直接建設工事を請け負った業者が、一定金額以上の下請をさせて施工する場合には、施工体制台帳の作成を義務付けております。 また、当該建設工事の下請負人は、その請け負った建設工事を他の建設業を営む者に請け負わせたときは、特定建設業者に対して、当該他の建設業を営む者の商号又は名称、当該者の請け負った建設工事の内容及び工期等の事項については通知(再下請負通知)する必要があります。その他、下請け会社全員の作業員名簿等。各現場にて多少違いはありますが、弊社では全国建設業協会指定用紙を使用作成することが多いです。 質問は、提出後の再下請通知書・作業員名簿等の書類をコピーを作成して保管しております。 この届出用紙コピーの保管義務など規則があるのでしょうか。 どこに質問しても、返事が返ってきませんので、どなたかわかる方或いは参考意見でも教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 建設現場の安全訓練資料

    お世話になってます。 建設現場で毎月4時間の実施が義務付けられている安全訓練ですが、いい資料が見つかりません。 自分で本を取り寄せたり事故例等をインターネットで見つけたりしましたが、まだ量的に不足しています。 どこかにいい資料がダウンロードできるサイトがあれば紹介していただけるとありがたいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 後部座席のベルト着用義務

    後部座席のシートベルト着用義務が施行されるそうですが、それを言い出すなら立ち席でも走行している路線バスは運行できなくすべきではないでしょうか。言うまでもなく、シートベルトをしていない座っている人より立っているだけの人の方がはるかに危険なはずです。それによって困る人がいるかということはまた別の問題です。この法律は安全は便利さを優先するということを認めたようなものですから。

  • 建設業で事業者は熱中症対策の安全配慮義務は?

    建設業で事業者は熱中症対策の安全配慮義務を負うと思いますが、どの程度のものなのでしょうか? 私は毎日現場作業で、真夏は熱中症の心配が常にあります。自分で飲み物を用意したりして自衛していますが、毎日毎日飲み物を買うとなると経済的な負担もバカになりません。 そこで、事業者として熱中症対策の安全配慮義務があるとは聞きますが、どの程度のものかなかなかはっきりしません。水分補給させる、とは書いてありますがその水分は誰が買って用意するのか?私は事業者が大きな保冷タンクに人数分の十分な量を買って持たせる義務があると考えています。ですが、根拠となる文献が見つかりません。どなたか事業者に安全配慮義務の範囲を具体的に示した文献をご存知な方、教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 汚い現場ってどうなんですか?

    今年7月に新築が完成する予定です。 現場が近いので見に行きますと 敷地内がとっても汚い、金物部材も雨ざらし状態に なっております。また基礎工事を行っている最中なのですが職人がヘルメットを着用しておりません。 これらを直すよう施工会社に連絡した方が良いのでしょうか? また規定で現場ではヘルメット着用が義務付けられているのでしょうか?

  • 英訳してください

    英訳してください 「シートベルト着用の義務って本来は個人の自由のはずなのに明確な罰則規定があるのと同じで、本人は意識しづらいけど明らかに危険な状況から国民を守るためには政府が強制力を行使することだってあるんだよ」 以上です。よろしくお願いします。

  • 建設作業現場での必要な資格

    電気工事・設備工事をしております。建設業登録はしています。 今回大手ゼネコンの孫請けで建設現場の電気工事の作業に入りました 一部掘削作業がありましたので、ユンボをもち掘削をしていると 安全管理の方が見えて、オペは特別講習は受けているのかと聞かれました、受けていませんでしたので受けていないのですがと答えるとその時点で作業中止、特別講習を受けているオペを連れてきなさいと言われました。自分の勉強不足でしたちょっとのことなら必要ないと思っていましたが必要なんですね! そこで質問なのですが、建設現場にはいる際に必要な資格ってどういった物があるのでしょうか?安全管理とか色々ありますよね? よろしくお願いします

  • 地上170mの風速って?

    私は、建設業に従事している者ですが、ご質問があります。 大抵の建設現場での作業は、地上での風速を吹流しの角度で目視確認し、当日の高所での作業が可能かどうか判断します。 私が今、作業をしているのが、地上170mの煙突(福岡県大牟田市の海沿い)での作業になるので、地上での風速測定で高所作業が本当に可能かどうか、判断が迷います。 一歩間違うと事故につながるので、誰かこの件に詳しい方、お教えください。

  • 【急ぎ困っています】警備員服装規定について教えてください

    交通、工事の警備員の服装について至急教えていただけますでしょうか。 ネット上を探してみても「警官と明確に識別できる服装」という ところまでは分かるのですが明確な規定が見つかりません。 こちら法律上、明確な規定はあるのでしょうか? 教えていただきたいのは ・法律上明確な規定はあるか 規定されている場合、、 ・交通、工事等の警備服装規定として、以下を着用することが  義務付けられているか (手袋、帽子形状について) です。 大変お手数ですが特に手袋を着用すべきか否かについて教えて いただければと思います。 個人的な事情で恐縮ですが手袋が必要な場合、至急、大量数用意を しなくてはいけない状況です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう