• 締切済み

営業スキルと履歴書上の箔、どちらが大事?

agehageの回答

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2544/11321)
回答No.1

「一生食うのに困らないスキル」というのは、不動産業界にいる以上は履歴書に書ける「宅建を持つこと」がまず第一歩 ↑ そうです、正しい判断です そして二歩目は「十分な営業力を持つ」ことです 資格だけあっても役立ちません 「営業力>資格」なのです そこであなたは現在良好な営業力をお持ちなのですから、そこを生かしていくのが絶対に役に立ちます 器用貧乏を目指す必要はありません 今必要なのは営業の実績を積むことだと思います 会社からしみれば営業成績を下げてまで資格を取らせる必要はないのです 資格所持者などいくらでもいるのですから 何が言いたいかと言いますと、 ・現在の営業成績が良いという状況はあなたの将来にわたる武器である ・資格は営業をしながらでも取れるし焦る必要はない ・営業成績の良いものを内勤にはしない(あなたの希望は通らない) こんな感じです あなたは焦る必要などありません 順調に不動産マンの人生を歩んでいます

関連するQ&A

  • 宅建とFPの資格について

    宅建とFP三級の資格を取得したいと考えているんですが、全くのド素人です。二つとも今年受験するつもりなんですが、いい勉強はなにかありますか? ちなみに不動産業界未経験なのですが、資格を取得したら不動産業界へ就職したいのですが、可能かどうかお聞きしたいです。あと営業を目指しています。

  • 不動産営業への転職について

    実家に帰って転職を考えていますが、特に資格もないので宅建を勉強しようと思っています。勉強は嫌いではないので色々不動産業界への転職に有利な資格をとりたいのですが、オススメ資格等どなたか教えていただけますか?また不動産業界の営業は厳しいと言われていますが、転職するにあたって、会社の善し悪しの見分け方等御教授下さい。

  • 不動産売買の営業は宅建を取得してからのほうが良いで

    不動産売買の営業は宅建を取得してからのほうが良いでしょうか?

  • 宅建の資格利用

    こんばんわ。 今の会社では電話による投資用の新築マンションの紹介という仕事をしています。 もちろん不動産業なので宅建の資格は必需という事で取得したのですが、毎日電話による営業という方法が私自身には向いていないような気がしていて、転職を考える毎日です。 しかし、せっかく取得した資格でもありますので何か上手く活かせるような仕事はないでしょうか? 自分の中での第一候補として、よく街中で見かける不動産屋での、いわゆる「カウンター営業」を考えているのですがこの仕事で宅建の資格は必要なのでしょうか? また、カウンター営業のやりがいや身に付くスキルなどはどんなものがあるのでしょうか? 様々なご意見お待ちしております。

  • 投資型マンション営業

    今回転職活動をしている中で投資型マンションの販売会社に興味を持ち始めております。  実際にそういった会社で働いているまた働いていた方がいらっしゃいましたら是非ご意見を頂戴できればと思います。 (1)一日の営業の流れはどのようなものなのでしょうか?一日中テレアポですか? (2)この仕事のここがつらい。ここが魅力というのがあれば教えて下さい。 (3)休日休暇は募集要項どおりきちんと取れるのでしょうか? 私自身昨年宅建の資格を取得し、前職も不動産だったということもあり今回も不動産で転職活動中です。オススメの会社などもあれば是非教えていただきたいです。

  • 賃貸営業の経験のある方

    現在、建設会社の事務(33歳・女)をしています。 不動産会社への転職を考えているのですが、実際どのような感じなのか教えてください。 私が希望しているのは、賃貸コーディネータ(営業)で、ミニミニとかエイブルのようなチェーン店です。 土日祝勤務や残業などは、そんなに気にならないのですがノルマは厳しいのでしょうか? ノルマ達成できずに退職…という方は多いのでしょうか? 宅建の資格は持っていますが、営業も不動産関連も全く経験はありません。 女性でも頑張って働いている方等の例がありましたら教えてほしいです。 以前、不動産会社の面接を受けた時は子供がいる事を心配されて不採用になりました。 今は小学校高学年で、実家の近くに引越して、宅建も取得したので転職をしようと考えています。 ただ、今の会社は仕事にやりがいはないですが待遇が良いので両親には転職を反対されています。 賃貸営業の経験がある方、何でも良いのでアドバイスお願いします。

  • 勉強の仕方

    FP2級取得をめざしています。 私は、宅建の資格は持っていますので、不動産の分野は9割理解できるというか、やさしすぎです。 でも他の分野が、むずかしいです。 宅建の試験とはちがって、FPは、「浅く広く」的な知識が必要なようですので、勉強がしにくいです。 問題集を説いても、問題文と解説文が9割おんなじことをいっているようで、理解が深まりません。 勉強方法にコツがあったら教えてください。

  • FPと宅建を並行して勉強した方

    5月にFP技能検定の3級を受験しました。 まだ合格通知は届きませんが自己採点の結果合格していると思います。 昨年宅建を受け、不合格でした。 なので今年も受ける予定なのですが、FP技能士の2級も受けたいと思っています。 宅建は1年に1度なので必ず受験するつもりです。 10月が宅建ですが、次のFP技能士の試験は9月11日です 私は10月に宅建を受け、来年1月にFPを受けようと思っていたのですが、 FP2級を持つ友人から3級合格から続けて受験したほうが、受かりやすいと思うよ。 とアドバイスを受けました。 確かに、3級に合格したとはいえ、半年ほど開いてしまうと3級の基礎的部分を忘れてしまうかもしれない。 どなたか、FPと宅建を秋に同時に受験した方いらっしゃりませんでしょうか? 不動産・相続などかぶっているところがあるとはいえ、どちらも難しい試験です。 その時の経験などを聞かせていただければ嬉しいです。 FPも宅建も独学予定です。

  • 建設業の営業事務のスキルアップ

    会社の建設業部門(店舗内装業)の営業事務をしています。男性です。 担当営業の様々な書類の整理や頼まれた見積書の入力、 メンテナンスなどの施工報告書などの作成をしています。 しかし、私自身は建設関係を専門的に勉強してきておりません(以前は経理でした) ので、設計・施工管理・建設用語・積算・その他関連知識もほとんどなく、ただ言われている事をこなしている状態です。 これでは絶対いけないので、スキルアップをし、自分の為にも会社の為にももっと役立てたいと 思っているのですが、何をどのように勉強していけばいいのか、建設業関連の知識は膨大なので、わかりません。 何かの資格用の勉強をすれば一番早いのか(受験するかは別として)、とにかく 効率のよい勉強をし、スキルアップしていきたいのですが、 何らかのアドバイスをいただけないでしょうか。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 営業マンにおすすめの資格

    私の知人が営業マンをしています。最近 会社の経営状態が芳しくないので資格を 取ろうと思っているそうです。アドバイスを してあげたいのですが、何がいいでしょう。 ちなみにメーカーの営業で大学は法学部を 出ています。 個人的には宅建やFPなんかいいかなと思いますが、 いかんせん今の仕事と繋がりがないような 気がします。