• ベストアンサー

日給月給制で国民の祝日を無給にするのは法律違反です

日給月給制で国民の祝日を無給にするのは法律違反ですか?合法ですか? 週休二日制で求人を出していて土日に仕事がないと日給計算で土日分の給料はなしで計算されています。 労働基準法違反ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246130
noname#246130
回答No.5

No.4です 申し訳ございません 嘘の回答をしてしまいました。 改めて回答します 月給制(月給制)は、1ヶ月を計算単位として賃金が固定されている給与体系のことで、遅刻・早退・欠勤があった場合も、その時間分の賃金は差し引かれない。 月給日給制でしたら基本給(固定給)が決まっていますので、祝祭日会社がお休みでも給与には影響は全くありません。(自己理由で欠勤した場合は差し引かれます。) 日給月給制は、1日を計算単位として給料を定め、毎月1回まとめて支払う給与体系のことで、 労働日数が多い月は給料が増え、労働日数が少ない月は給料が減る。 >週休二日制で求人を出していて土日に仕事がないと日給計算で土日分の給料はなしで計算されています。 日給月給制だからです。 労働基準法に違反していません。

gasshop2017
質問者

お礼

みんなありがとう

その他の回答 (5)

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.6

>日給月給制で国民の祝日を無給にするのは法律違反ですか?合法ですか? 働かない日を無給にするのは合法です。 >週休二日制で求人を出していて土日に仕事がないと日給計算で土日分の給料はなしで計算されています。 当然です。 週休二日制の場合は休日の指定が無ければ通常勤務と休日勤務の区別がつきません。(週休二日制は土日が休みとは限らない) 仮に土日と祝祭日が休日になっていれば土日または祝祭日に出勤したときに休日出勤として割り増し賃金が支払われるはずです。 >労働基準法違反ですか? 違反になりません。 他の例として月曜と木曜が休日とされているのに土日に仕事が無いから休ませるときは事前に月木を土日に振り替えることを通知しなければなりません。 また、フレックスタイム制の場合は月に何日勤務するかを決めて置き、その日数を超えたときは休日出勤として割り増し賃金が支払われることになるでしょう。 質問内容の条件が提示されていないため単純な判断はできないように思います。

noname#246130
noname#246130
回答No.4

日給月給制でしたら基本給(固定給)が決まっていますので、祝祭日会社がお休みでも給与には影響は全くありません。(自己理由で欠勤した場合は差し引かれます。) 祝祭日会社がお休みで出勤した分だけ支払われるのは、日給制ですよ! >週休二日制で求人を出していて土日に仕事がないと日給計算で土日分の給料はなしで計算されています。 日給制だからです。 ●月給制は、1ヶ月単位で算定される定額で支給されるものです。:欠勤控除がされない。 ●日給月給制は、1ヶ月の定額ですが、年休(有給)以外の欠勤分は差引かれます。:欠勤した日を控除され、控除には月ぎめの手当も含まれる。 ●日給制は、1日の定額で労働日数分が支給されます。:出勤した日のみ支給される。 ●時間給制は、1時間の定額で労働時間分が支給されます。 労働基準法では週の労働時間が40時間と定められています。 5日(月~金)×8時間=40時間 そのため週休二日の会社が多いのです。 もちろん、週の労働時間が40時間を超えたら残業代(時間外手当)を会社は支払わなければなりません。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

仕事をした日に対して支払われる給与体系ですので、仕事をしない日に給料を払う必要はありません。 当然、祝日に仕事をすれば、給料は支払われます。仕事をしなければ、平日、休日、祝日どれも、給料は支払われないだけです。 ただしそれだけの至極簡単な話。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5059/13218)
回答No.2

日給月給制は1日単位で給与が定められいて、1ヶ月分をまとめて支給する給与制度なので、実労働日数に応じてその月の給与が決まりますから土日祝日など働かなければ給与は支給されません。 法律上なんら問題ありません。 月給制でも会社が定めた休日は基本給に含まれておらず、休日に出勤したら時間外手当が支給されますから、休みの日の分の給与が出ないのは普通です。

noname#234969
noname#234969
回答No.1

労基違反になるはずがない

関連するQ&A

  • 日給月給制について

    ハローワークで求人票を拝見していたのですが、「日給月給制」と「月給制」があるのですがどのような違いなのでしょうか。 他の方の質問などもみたいのですが、いまいち把握しきれませんでしたので質問させていただきます。 例:給料20万円 月労働日数20日 ↑の例の場合で、病欠などで急遽休もうとしたときどうなるのでしょうか? 自分の中では・・・ 日給月給:給料が19万円になる。 月給:毎月の基本給は支払われるが、昇給や賞与などで差し引かれたりする。 と思っているのですが違いますでしょうか。 あと日給月給の場合、祝日などで休みが多い場合給料はどうなるのでしょうか。 例:給料20万円 月労働日数20日 (この月の祝日5日) この場合、15万円となってしまうのかどうかがすごく気になります。 会社が休みとしている場合なら、基本給はそのまま20万がいただけるのでしょうか? 結論的には休まずに出勤できれば良いと思うのですが、病欠や緊急な事情で休まないといけない場合のことが気になり質問させていただきました。 日給月給と月給のメリット、デメリットなどがもしありましたらお教えお願いします。

  • んん?日給月給制ってなんだっけ?

    分かっていたつもりなんですが、よく分からなくなってきました。 休めば有給を使わない限りどちらもその日の給料が減るが、月給制は祝日などの影響を受けずに常に固定で、日給月給制は実際の労働日分だけ払われる。こう考えていました。 ただ、ネットでいろいろ調べてみると「一般的に月給制だと言われているのは日給月給制である」という記事も見かけ、境界がいまいち分からなくなり混乱しています。 簡単に二つの違いを教えていただけないでしょうか?

  • 日給月給って・・・?

    今更ながら疑問に思い教えてください。 会社の給与形態が「月給制」となっている場合は、もちろん給料日に1か月分(通常)のお給料がもらえるってことですよね。 それでは「日給月給」となっている場合は、どうですか? ひと月の出勤した日数×日給で計算されたものがお給料日にもらえるってことですか? その場合連休などが多くある月は単純にもらえるお給料が少なくなると考えてよいでしょうか? 求人欄に「月給制」と「日給月給制」と2種類あるので迷いました。 ちなみに、月の途中採用となった場合は 「お給料の締め日までの日数でのお給料の支払い」と言われましたが その場合、日給月給制だと出勤した日数のみの支払いと思われますが 月給制だと休日含め採用日から締め日までの日数の計算と思っていいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 給料形態が日給月給から日給へ

    はじめまして。 私の会社の給料は日給月給での支払いです(正社員です)。 が!!来月から日給にすると連絡がありました。 日給になると祝日がある月はもちろん給料が減ります。 大型連休(GL・盆・正月)の月は給料が2~3割減ることに なります・・・ 面接時(契約時)は日給月給だったのにいきなり日給に変更するって 法律上問題ないんでしょうか?? 非常に困っています。

  • 日給制なのか日給月給制なのか分かりません。

    日給制なのか日給月給制なのか分かりません。 求人票には、 日給制(日給8000~15500円) 基本給(月額換算・月平均労働日数22日で17600~341000円) 賃金締切日は毎月20日 賃金支払日は毎月28日 と書いてあるのですが、これって日給制か日給月給制のどっちですかね? 求人票には日給制ってあるけど支払いが1ヶ月単位みたいだから日給月給制っぽいし・・・ (ちなみに有給休暇はあるかどうか分かりません) よろしくお願いします。

  • ハローワークでの日給月給について

    4月の2週目から就職し、末締の翌15日払いの会社なので、先日初めての給料を貰いました。 ハローワークからの紹介での就職です。 労働条件には、 ・基本給:170000円 ・賃金形態:日給月給 ・休日:土日祝 ・年間休日:124日 ・雇用、労災、健康、厚生加入 会社カレンダーが無く、確認していませんが、完全土日祝日お休みで年末などを含め、年間休日124だと思います。 しかし、給与明細には、 基本給 170000×22/30=124667 で計算されていました。 4月は30日までなので分母はそれで、22は、営業の方は第一、第三土曜日が出勤なので、それで営業日が22となっていると思います。 私は事務で土日は完全にお休みなので、出勤していません。 もちろん、就職してから一日も休んだり遅刻したりしていません。 この基本給の計算、労働条件と違う気がするのですが、どうでしょうか?? 休んでない場合、基本給は17万円のままだと思い込んでいましたし、日給月給と書かれていても、完全月給でないだけだと考えていました。 ハローワークの方も、日給月給について特に話してくれはしませんでした。 明日、ハローワークに電話して聞こうと思いますが、気になってしまい質問しました。 分かる方、回答お願いします。

  • 日給、月給って出勤した日数だけが給料の計算になるの?

    私は会社員(入社4年目の正社員)ですが、月給から日給月給に給料形態を変更すると会社より一方的に言われました。会社は月25日出勤計算で割り算して、25日出勤したら今まで通り100%の賃金を支払うと言っていますが、盆、正月などは当然会社の休みが増える為に出勤日数が25日いきません。(給料100%÷25日)の計算は本当に日給月給の賃金計算と言えるのでしょうか? 私は盆、正月のように出勤日数が少なくなる月でも100%の賃金支払いが通常考えて、正当な日給月給の方式だと思いますが。出勤した日だけが支払いの対象なんて???(日雇いじゃ、ないんだし)なんか会社の言っている日給月給ておかしくない。 ちなみに、親族経営のレベルの低い会社なので「有給休暇」なんてもちろんありません。会社の休みは日曜日と祝日だけ」もちろん労働基準法違反です。とりあえず今回は、日給月給の考え方について正当な話をどなたか教えてください。(お願いします。)

  • 月給か日給月給か

    いつもお世話になっております。 自分建築関係の仕事に就きたいと思っておりますが、学校に寄せられる求人票を見ていると給料欄に 月給、日給月給、日給・・・などの表記があります。 ここで少し悩んでいることがありまして、建築関係ですと大体、日給月給の表記が多いのですが、 時々月給の表記がある会社もあります。 毎月安定した収入を得るには月給なのでしょうが、やはり現場に就くとなると働いた分だけ稼げる日給月給がいいのではないかと思います。 ただ日給月給ですと、天候が悪い場合(台風など)は現場作業は休みになりますよね? そうするとお給料が減ってしまうわけで・・・。 毎月安定した収入を得る月給。 稼げるときはがっぽり稼げる日給月給。 皆さんはどちらの方が良いと思いますか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 日給月給制????

    日給月給制とはどういうことなのでしょうか? ハローワークのHPには <日給月給> 通常の「月給制」の場合は、欠勤の有無によって賃金を減額されることはないが、欠勤した場合に、定められた月当たりの給与の額から、その日数分だけ賃金を差し引く形の月給制を「日給月給」という。 とあるのですが一ヶ月の日数が少ない月、祝日が多いつき、年末年始、お盆、は給料が減るのでしょうか?

  • 日給月給製

    日給月給制について質問です。 日給月給制で月給20万円です。 休みは日曜のみです。 今月2月の労働日数は23日(欠勤なし)なのですが給料はいくらになるのでしょうか? 会社の考えでは日給8000円で23日分の184000円ということですが、どうも納得いきませんので質問させていただきました。